したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

165

1mosh:2020/12/20(日) 20:11:20
ピアソンを敬え

201mosh:2021/03/10(水) 04:43:31
これ45°?

202mosh:2021/03/10(水) 04:46:39
3年後にあたりまえのように新シリーズはじまるから

203mosh:2021/03/10(水) 04:47:47
今鳥飛んでたけど弓で倒すと羽手に入るよ

204mosh:2021/03/10(水) 04:52:27
まず先に草ぶき屋根の棟26°を中央に作っていったほうがよくね

205mosh:2021/03/10(水) 04:53:37
頂点から作っていったほうが分かりやすいと思って

206mosh:2021/03/10(水) 04:55:50
いや中央は草ぶき屋根の棟26°にせんと

207mosh:2021/03/10(水) 04:57:07
大工が落下して死んだわw

208mosh:2021/03/10(水) 05:12:30
広さはちょうどいいけど高すぎるねん

209mosh:2021/03/10(水) 05:14:32
棟足さなきゃだめだろうね

210mosh:2021/03/10(水) 05:19:43
家の快適度判定さがっちゃうけどね
つうかその設置できない分狭くすれば屋根うめれるよね

211mosh:2021/03/10(水) 05:21:25
つうかなんで草ぶき屋根の棟26°つけれないんだろうね
俺はすんなりはまったけどな

212mosh:2021/03/10(水) 05:22:40
早く言えよw欠陥住宅じゃねえか

213mosh:2021/03/10(水) 05:28:55
欠陥住宅のままいくなら屋根作成ように二階先に作ってもええかもね

214mosh:2021/03/10(水) 05:34:15
端じゃなくて途中から草ぶき屋根の棟26°にしてみたらうまくいかんかね

215mosh:2021/03/10(水) 05:36:46
先に棟壊さんと

216mosh:2021/03/10(水) 05:38:08
頂点で合わさってる棟も壊さんと

217mosh:2021/03/10(水) 05:40:08
対角線のほうもこわさんと
交わってる棟の変わりに草ぶき屋根の棟26°をはめんと

218mosh:2021/03/10(水) 05:41:15
柱の上にはめる

219mosh:2021/03/10(水) 05:47:43
草ぶき屋根の隅棟26°は?

220mosh:2021/03/10(水) 05:48:58
なんかおかしいよね
俺はすんなりいったけどなあ

221mosh:2021/03/10(水) 05:53:40
二階作って下から作業してみたら?

222mosh:2021/03/10(水) 05:54:40
階段でもいいけどとりあえず下から作業すればうまくはまるかも

223mosh:2021/03/10(水) 05:57:01
まあこれから先、何軒か家建てることになるからいい経験になったなw

224mosh:2021/03/10(水) 05:58:08
恐竜はいないけど襲撃はあるぞ
だから家と畑守るために堀たり柵作ったりする

225mosh:2021/03/10(水) 06:02:45
そもそもなんでこんな高くしたん?

226mosh:2021/03/10(水) 06:05:28
暖炉の分考えて煙突穴先に決めといて作っといてもいいかもね

227mosh:2021/03/10(水) 06:10:47
エイクスュル使いな

228mosh:2021/03/10(水) 06:11:58
見捨てられしものの力のこと
特殊能力
さっきボス倒したから使えるぞ

229mosh:2021/03/10(水) 06:14:08
ボスのトロフィーを祭壇に捧げるとFボタンで特殊能力が使えるゾ

230mosh:2021/03/10(水) 06:14:24
襲撃きたってことはこのイビツな建物が家判定されてるってことだから
堀作って家守らんとな

231mosh:2021/03/10(水) 06:15:27
1回設置すれば全員使える 祭壇へGO!

232mosh:2021/03/10(水) 06:17:23
トロフィー持ってないよ

233mosh:2021/03/10(水) 06:23:31
左下はクールタイムで効果時間は↑ね 残り2分ぐらい

234mosh:2021/03/10(水) 06:37:52
床の貼り方が違うんだ もう数センチ高くできるはず

235mosh:2021/03/10(水) 06:39:11
梁がむき出しの状態だから、イメージとしては梁の上にのせる感じ

236mosh:2021/03/10(水) 06:39:12
煙突なしで焚き火設置してええんか

237mosh:2021/03/10(水) 06:50:40
煙突のてっぺん斜めの蓋にした?
がら空きだと雨で消えるぞ

238シリモ・・・★:2021/03/10(水) 22:24:15
なんかエヴァロスじょうたいなのて23時頃からエヴァネタバレ考察巡り
今日は普通にネタバレ有り

239mosh:2021/03/10(水) 23:20:58
ポンコツ大工さんこんばんは

240mosh:2021/03/10(水) 23:22:17
ピアソン完全はまったな
クラフトつうか箱庭建築好きなんかね

241mosh:2021/03/10(水) 23:24:38
真解釈・エヴァンゲリオン 2023年公開だぞ

242mosh:2021/03/10(水) 23:27:51
加持って映画でどうなったん?
前作まではまだ生きてたけど

243mosh:2021/03/10(水) 23:28:47
じゃあ新作では登場すらしなかったんだ

244mosh:2021/03/10(水) 23:29:31
ギャラ高いから登場しなかったんかね

245mosh:2021/03/10(水) 23:30:58
そこにカヲルの魂が宿って
真解釈・エヴァンゲリオン 2023年公開

246mosh:2021/03/10(水) 23:32:29
破にしか出てないね

247mosh:2021/03/10(水) 23:43:03
いい映画だったけどなんか老人臭はんぱなかったな 日本にイノベーション力がないの実感したわ

248mosh:2021/03/10(水) 23:44:30
特撮のあの辺のも、庵野さん、好きなのもう一回やりたいんだー、ってほほえましく思ったけど、反面真新しさがなー、と複雑な思いでみてました

249mosh:2021/03/10(水) 23:45:35
ブロックぽいビルで感じたね

250mosh:2021/03/10(水) 23:50:10
その辺からマンネリしそうでビクビクしてみてたわ、まあ全部ラストでスッキリ爽快したんだが

251mosh:2021/03/10(水) 23:51:12
庵野がほのぼので終わらすはずないから、どんな不幸が起こるのかというホラー映画見る気分も感じました

252mosh:2021/03/10(水) 23:52:19
あの辺はアップデートしていく意図でなぞってたんじゃないかな

253mosh:2021/03/10(水) 23:55:17
あとの二人が白装束っていってたからそういう意味なのかとおもた

254mosh:2021/03/10(水) 23:58:20
いや、あれはマリでしょ しがらみを打ち破れるのはそれしかないと納得したけど

255mosh:2021/03/10(水) 23:59:04
ユイの息子をごっつあんです、ってことじゃない

256mosh:2021/03/11(木) 00:00:10
卒業要素としてよくいわれてるオタクへの通過儀礼としていいキャラだったとおもう、マリは だからラストはリアル画、みたいな

257mosh:2021/03/11(木) 00:01:17
なんちゃらのマリアはぐぐったらおなじみの聖書のコードみたいね

258mosh:2021/03/11(木) 00:04:15
クローン考察はたくさん出てるね

259mosh:2021/03/11(木) 00:07:49
クローン確定描写はわからんかったなー

260mosh:2021/03/11(木) 00:10:37
冬月だけなんか報われんかったな、今回も

261mosh:2021/03/11(木) 00:13:52
予告じゃまったくわからんかった

262mosh:2021/03/11(木) 00:15:16
それがリアルですよ

263mosh:2021/03/11(木) 00:17:31
アスカはレイプ担当だから

264mosh:2021/03/11(木) 00:20:21
マイナス宇宙は都合よいのもってきたなって思いました

265mosh:2021/03/11(木) 02:28:49
家完成したん?

266mosh:2021/03/11(木) 02:29:51
ピアソンの鯖は入れんの?

267mosh:2021/03/11(木) 02:31:08
入れるんなら同じとこでやったほういいよ
このゲーム、ソロはまじ地獄だから

268mosh:2021/03/11(木) 02:33:12
ストーリー進めるのは一緒のときのほういいから
家の中にチェストたくさん作ったら?
壁に棚つけると二段にできるよ

269mosh:2021/03/11(木) 02:37:56
昨日眠くて言わなかったけど
あの煙突雨入ってくるよね

270mosh:2021/03/11(木) 02:39:41
草ぶき屋根の棟45°と木の壁45°で横に煙出せるよね

271mosh:2021/03/11(木) 02:40:37
畑と炉のぶん考えて堀掘っておいてもいいね

272mosh:2021/03/11(木) 02:42:09
堀あると襲撃来たとき入ってこれないんだよね
片面は海だからU字に掘ればいいんじゃね

273mosh:2021/03/11(木) 02:43:29
家壊すよ
小さい敵は大丈夫だろうけどこの先でかいやつも出てくる

274mosh:2021/03/11(木) 02:47:38
畑で人参も育てなきゃならん

275mosh:2021/03/11(木) 02:53:43
こんな感じでいいよ
https://twitter.com/Hisyou2525/status/1359292682196062214
ぶっちゃっけなんとでもできる

276mosh:2021/03/11(木) 02:57:21
低いほうが見た目はいいね
あと縦に置くこともできる

277mosh:2021/03/11(木) 02:58:28
まあ使いやすさで選んだほういいね

278mosh:2021/03/11(木) 03:00:00
なんか揃ってなくね?w

279mosh:2021/03/11(木) 03:05:15
柱がものすごく邪魔やねw

280mosh:2021/03/11(木) 03:07:52
近すぎだろ

281mosh:2021/03/11(木) 03:12:47
穴に入ってこれないからね
もうちょっと整地して堀で家と畑とかを囲う感じ
きれいに囲むと襲撃のとき弓で対応しやすい

282mosh:2021/03/11(木) 03:13:57
こんな感じできれいに整地して堀作る
https://www.youtube.com/watch?v=yiEENm--EpU

283mosh:2021/03/11(木) 03:15:52
上の動画の2分20秒あたりから

284mosh:2021/03/11(木) 03:17:36
自分たちは堀に入ってもジャンプで上がれるもの
敵はなぜか穴に入らないし入ってもジャンプしない

285mosh:2021/03/11(木) 03:18:56
自分がジャンプで上がれる深さくらいでいいってこと

286mosh:2021/03/11(木) 03:21:03
もし通用しなくなったら柵で囲ったりトゲの罠はるとか

287mosh:2021/03/11(木) 03:23:34
ちゃんと畑と炭焼き釜と溶鉱炉のスペース考えてな
炭焼き釜と溶鉱炉家に置くとか言ってたけど外のほういいぞ

288mosh:2021/03/11(木) 03:35:56
おっさんちっす
配信してきたわ
ヘッドフォン無事にリケーブル化成功したわ

289mosh:2021/03/11(木) 03:36:50
買ったゲームはシャブリ尽くすタイプでな

290mosh:2021/03/11(木) 03:38:18
どんだけ深く掘るんだよ
自分が落ちたとき上がれないだろw

291mosh:2021/03/11(木) 03:44:44
超えてるのは見たことないけど
もし入ってきたら柵立てときゃええ

292mosh:2021/03/11(木) 03:46:40
おっさんはヘッドフォンどのくらいの頻度で買い換えてるの?
今日リケーブル化したヘッドフォンは9年目

293mosh:2021/03/11(木) 03:47:51
そのヘッドフォンは無線?

294mosh:2021/03/11(木) 03:49:41
無線はゲームやってると遅延が気になって使い物にならん

295mosh:2021/03/11(木) 03:51:32
リズムゲーとかやると遅延で死ぬよ

296mosh:2021/03/11(木) 03:55:44
完全に渡しちゃうと敵も入ってくるよ

297mosh:2021/03/11(木) 03:56:53
そうやってる人多いね
俺は面倒だから全部ジャンプ

298mosh:2021/03/11(木) 03:57:43
扉いらねえだろ
どこでもドアかよw

299mosh:2021/03/11(木) 03:58:40
つうか深すぎなんだってw城かよ

300mosh:2021/03/11(木) 04:01:47
貫通じゃなくて落ちてきてる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板