レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
162
-
May Pierson Be With You.
-
5600Xに水冷なんてオーバースペックだから何塗ってもいいよ
つうか自作初心者
クーラー付ける前にSSDはめろ
-
熱伝導シートって、グリスの代わりに使うの?
-
ほんともう今の時代はGPUが本体かと思うほどでかくてびびるわ
-
それなに?
-
ガワがみえないんだけどどうするの?
-
ケース精度悪くてラジエータはまらないのに期待
-
そんなミドルケースで入るんだ
-
グラボは何積むの?
-
ねじあななめろう期待
-
レイトレとか4Kやらないと1060で十分だよね
-
3060のレイトレはおまけ程度の性能だからコスパ悪いんだよねえ
このマザーなら6700か6700XTじゃね、サムあるし
-
M2SSDデフォになってから組んだことないわ
-
押さえつけるつうかヒートシンクだそれ
-
今回は5点攻め?
-
ヘラなんて使ったことねえな
勝手に広がるし
-
あれってどれが正解なんだろうかっていつもおもってる
-
自分が見た懸賞サイトの一つだと5点が一番だと出てたけど真にいいのは統計的にどうなのか気になる
-
twitter地味にフォロワ増えてるのな
とりあえず今日の沸騰筋肉のtwitterチェックしてくるわ
-
どう検索して見に来るんだろうな
-
株関係の大御所をフォローして株関係のツイートすると20くらいフォロワー増えますね
-
モニターのいいね多いな
-
ぐぐって見たけどフォロワー数12ってやびーな
本垢の方はどうせ1000とかあるんでしょうけど
-
自分、一時期バズってフォロアーめっちゃ増えたけど、昔からヘイトみたいなことしか書いてないからじょじょに減ってきてます
共感すべきようなことを忖度して書くのは嫌だ
-
誤差くらいきにしなさんな
-
今日の組み立てはここまで!
-
人工心臓とりつけみたい
-
今自作するのは10段階でいえばどれくらいにベスト?
-
まあやらんほういいけど手段としてはそれしかないぞ
-
まあそのほういいけどね
ショートさせるのはケースのスィッチ壊れたときの最終手段だもの
-
自作は壊れて学ぶんだけどな
ショートしようぜ
-
一度壊せば知識が増えるぞ
HDD壊れてからHDDにやたら詳しくなった
-
【悲報】しりもんこん、光らせ厨だったwwwww
-
UEFI入らんのか
-
スロットちょっと怪しいな
-
いやあああああああひかってるううううううおまわりさああああああああん
-
やっぱ出たばかりのマザボの中古は怖いね
-
BIOSはちゃんとzen3対応のやつなんだよな?
-
osの電源プランはバランスにするの忘れるなよ
-
おっさんちっす
なんかPCスペックめっちゃ妥協してない?
-
そろそろ煙が出そう
-
ちゃんとメモリXMP読んでる?
-
BIOSのバージョンいくつよ?
-
一応最新載ってるけど
それベータBIOSなんだよなぁ
-
XMPのとこ赤表示でONってなってたら有効じゃねえの?
-
そんで?
BIOSにらめっこしてるけど起動しないの?
-
OS時間かかるっていうけど
今USBメモリからインストールしたら10分でインストール終わるけど
-
30日くらいは仮アカウントで運用できるからとりあえずインストールしたらいいんじゃねーの?
-
F10おしたらセーブして再起動
-
後はCPU-Zとかでちゃんと目的の数字で動いてるかチェックだね
-
3600Mhzとかすげえな
3800でもギリ大丈夫みたいだけど俺なら怖くて定格
-
このPCを使うのはピアソンにしとけ
-
チップセットドライバーと音声とlanドライバーも
つうか用意しとらんの?
-
このマザボ、LANはインテルの?
-
今日サドンアタックある?
-
蟹さんなんだ
昔は評判悪かったけど今はいいらしいね
-
今でも蟹だろw
-
もっと大きい声でしゃべって
-
たまに地雷設置するから自動は怖いな
-
新糞PCとしては4代目ぐらい?
-
負荷かかってないと空冷より高いんだな
-
水冷クーラーのデフォ設定だと50度超えないと動かないんじゃね?
-
つうかお前はどうして気付かないんだ
-
ドンキ行けばまだあるかもよ
激辛のやつとアホほどでかい袋のドリトスもあったわ
-
タブレットモードになってるか全画面モードになっちゃてるんじゃね
-
アクションセンターにある
-
新しいモニターと5600xとOCメモリーで前より快適になるんかね?
-
広告だらけだなw
-
NZXTだめやな
-
まだ終わってなかったんかw
-
今時のケースって見たとこ3.5インチベイ2個?しかないんだな
HDD大量に積む人はこれからどうすんだろ
-
3.5インチベイいじるときは裏からやらんといかんの?
-
裏側スペース狭いんか?
見たとこR6とかのほうが裏スペース広くて配線やりやすそうだが
-
確かに蓋閉まらなそう
R6とかあからさまに裏の隙間広いもんな
-
裏敗戦がんばりすぎると次何かしようとするときめんどくさくなるでw
-
NZXTなんて買うからw
4000D色違い2つでよかったやん
-
電源関連の太いケーブルから固定していくとよい
-
歴代コルセア使ってるけど狭そうで意外と蓋閉まる
-
裏スペースはあればあるほどいい
ケーブルなんか少し束ねると思った以上に幅が出る
-
CPUの下にあるのがSSDはめるとこ?
水冷だと裏のエアフロー悪いから熱すごそう
-
おはようございます
早朝自作いいですね
-
表にもsataでssdつけれるの?
-
5時間50分経過して裏配線ですか
-
コルセアのキューブケースどうなった
-
それメインPCしよるん?
-
沸騰筋肉のtwitter見てきたがsuicaベタ褒めした二日後にはボロクソ言ってるんだな
この人おもろすぎるわw
-
モニターも高評価10日後にはボロクソ言ってるな
つうかこの人マスクで目まで隠すんだな
斬新すぎるわ
-
そろそろiPhone12もボロクソに酷評するな
-
みんなそうじゃね?
-
6年前の俺のコルセアもそうだぞ
-
なんかやなとこにつくんだなw
-
0時からテスト配信しますん
-
つべと当時配信してるの?
-
つべのチャンネルには番組表示されとらんね
-
限定ってことか
-
720Pでも見れるんやね
-
したらばに貼れないってこと?
-
貼れないのは新しく組んだPC?
-
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=srjzMez6Lic
-
ブラウザ変えてもだめ?
URL貼ったほういい?
-
https://www.youtube.com/watch?v=srjzMez6Lic
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板