レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
161
-
還れ、ピアソンへ
-
おっさんちっす
あれ?
じゃあ先日DM送った方のアカウントは捨てたの?
-
じゃあ新しいほうも登録したほうがええんかね?
-
ガチャのハズレ券どころか同じキャラが出た場合のみ5貰えるとかいうクソ
7回キャラ被らないと1キャラ交換できない
-
安い方のモラを買い尽くすと20使う高い方を買える
-
11/11で回復できる量が増えるらしいから今は使わないほうがいいね
-
一日300しか武器強化素材にできないからどんどん消化してったほうがいいよ
-
原型ドロップが5%らしいから貯まる一方で使いみちがない
-
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1282907.html
これよく冷えるらしいですよ?
-
CPUも5800Xと5900X買って選びましょうか
-
クラーケンは在庫あるときに買わないとすぐに在庫切れ起こすぞ
-
でも私は空冷派です
-
まぁトランプで継続してほしいわ
バイデンになったら中国に尻尾振りそう
-
予想全然当たらねーからなぁ
メディアがバイデン寄り過ぎる
-
ケースファンは追加で付けたりはしないの?
-
マザボもX570とB550と両方買おう
-
だからそのマザボ勧めているんだぞ
-
今のところAM4ソケットは新しいチップセット出る予定はなさそうだから
X570は欲張りセット
B550は普通のクラスのマザボってなる
-
そもそもトマホってB550の中でも安いマザボじゃね?
-
マザボのグレードによっては電源周りのコンデンサの善し悪しがあるから
良いCPU積むとその辺も良いのを積んでるのがほしくなる
-
マザボのCPU電源供給が安い奴は8ピン
ちょっといい奴は8+4ピン
いい奴は8*8ピン
-
そもそもB550はその辺が廉価されてるからB550なんだよ
CPU直結がGen4でチップセット経由がGen3になるのが仕様
-
安いやつは電源フェーズがしょぼかったりする
-
http://jisakupcpc.blog.jp/archives/23481114.html
-
GIGABYTEのX570 Aorus Pro使ってるけど
XMP読み込ませただけで3600でド安定してうごいてます
-
エリートじゃないよ
プロのほうだよ
-
今そのプロ買うならリビジョン1.2のほう買わないともったいないよ
-
新しいマザーだから性能が良いとは言えない
廉価して新しく出してる場合もある
-
ttps://kakaku.com/item/K0001160780/
良いマザボがほしいならこの辺
-
そのクソ高いマザボからライティングとかを省いて高性能を維持したまま値段下げたのがさっきのunity
-
付けないって絶対確定できるならB550でいいよ
-
そもそもPC買い換える必要あるの?
-
今1660積んでるんだっけ?
OBSのエンコード方式をnvencにするだけで配信に使うCPU使用率なんて3%から5%くらいなもんだけど
-
そこで値段気にするの?
-
値段気にするなら米尼から個人輸入したら良いと思うよ
-
https://www.pasokonar.com/amd-ryzen5000/
スペックまとめ
5800Xと5900Xはキャッシュの容量とかも全然ちがうんだよな
-
シッピングは多分3500円から4000円くらいなもんだと思うよ
-
関税含めてだよ
大体50ドルくらいamazonに先に払っておいて
あとから15ドルくらい帰ってくる
-
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1286570.html
値段ならもうアキバ価格出てるよ
-
http://blog.livedoor.jp/ocworks/archives/52118332.html
-
ttps://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23432889/
おっさんの疑問に答える感じのカカクコムの口コミあった
-
そりゃゲームのプログラムはクラウドにおいて遊ぶなんて事しないから
高速大容量狙っていくとm.2複数枚刺すことになるよ
-
まぁ遊ばないゲームを消したり再度やりたくなって入れたりとかに不便感じてないなら良いと思うよ
-
steamで買ったやるかもしれないゲーとかインストールしっぱなしだから
steamだけで700G位入ってるわ
-
ライブラリすくねぇ
-
光る
-
光らないのはスナイパーになる
スナイパーだとOCできるかはマザボの性能と相性に引っ張られる
-
コルセアとかMicronでもいいんだけど
-
OCっていうかXMPが読み込みしても起動しないとかそういうレベルね
-
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07CX6C9G3/
俺はこのゴミメモリ使ってる
さっきのギガのx570プロでは安定して3600で動いてはいる
-
メモリも製造日によるロットで乗ってるチップが変わるから
これが絶対に動くとは言えない
-
そのスナイパーも
サムスンBダイ乗ってたり
ハイニクスCダイ乗ってたりとかロットで変わる
安定はMicronDダイ
-
その博打要素を限りなく減らして動作確認がある程度取れてるのがTridentなんだよ
-
https://www.amazon.co.jp/dp/B082DH1FZR/
光らないのがいいのならこの辺
-
インテルじゃダメなんですか?
-
まぁ新しいCPUの発売が間近だからパーツ需要上がって値段は一時的に上昇傾向だよ
-
マザーは安いのに妥協するのに
メモリに金をかけるのはなんか納得できない
-
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1285726.html
こんなのもあるぞ
-
CFDも今月下旬だぞ
-
360mmは却下なの?
-
ところでケースにTypeCコネクタ生えていますか?
-
TypeCと同じコネクタのサンダーボルトで外付けグラボ繋いだりもしますね
-
CPUクーラー一つに18000円ってすげえなぁ
-
クーラー2つ買って比べる位なら
その金をマザーに回したほうが有意義だと思います
-
キャプボとか買わなくて良いんですか?
-
CPUグリス良いのを買いましょう
-
クマグリスかネコグリス
-
俺は塗りやすさも考慮してネコグリス使ってる
-
ネコグリスはシミオシOCグリス
-
クマシートも買って
-
液体金属も買おう
-
このグリスの人の動画いつもみてるけどツクモやめるみたいね
-
そういえばその構成の中に電源入っていませんね
-
電源も5年使ったら寿命ですよ
紫蘇の800wプラチナくらいほしいですね
-
このパーツは妥協できないおじさんが集まる配信になる
-
リッチですなぁ
-
妥協できんぞ!
-
販売していないので無償という矛盾
-
販売してないっていうかアッセンブリでしか出せないんだよ
-
まぁケーブル一本一本管理してられないだろうなw
-
非売品なんだからつまりタダ
-
それ配信で言ってたよね
-
名前からして動物電源かね
-
トランプちゃん大分押してきたじゃん
-
っていうか今のモニター捨てるの?
-
ケースとメモリもう少しいいのがいいなあ
-
もっと高くしよ
-
新しいプリンタ買お
-
ルーターも2.5G対応の奴に変えよう
-
プロバイダ変えるか
-
だって有線LAN2.5Gだよ?
帯域フルに使えるようにするにはルーターも2.5G対応ルーターほしくなるでしょ
-
じゃあルーターだね
-
予算に制限はないの?
-
ヤマハのルーター買おう
-
最近のルーターはUSB付いてて
USBで繋いだ機器をネットワーク内で共有できる
-
ルーター内蔵無線LANもwifi6対応のルーターほしいでしょ
-
奥の人こんばんわ
調子悪そうだけど大丈夫?
-
どっち勝ってる?バイデンか
-
このあとトランプが提訴して泥仕合になるんでしょ?ww
-
ラストベルトエリアはバイデンとってるところあるの?
-
ラストベルトも闇深いけど、バイブルベルトもなかなか
日本のメディアは報じないけど
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板