レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
160
-
ピアソンからピアソンまで
-
ゴルフやろ?
-
君なんでそんなに老けないの?
-
セックスしてる?
-
天才型だな
天才は過眠
-
ナポちゃんは天才じゃないし
-
キャンプはじめよ
-
これだけ話題になってる人気ドラマを見ても全然面白いと思わないんだけど
おれなんか欠落してんのかな
-
その書棚にはいかなる書物が?
-
ください
-
しょーもない本?
-
クリアしちゃったか
-
同居人できたの?
-
事故物件?
-
事故物件 恐い間取り | 8月28日(金)全国公開
-
青よわw
-
おなかへった
-
YFI
-
おっさんちっす
-
下位で妨害してるのは
妨害練習してるんじゃないの?
-
手抜きするならついでに妨害練習しようってなるんじゃない?
-
それプルームテックプラス?
-
またレーザー脱毛 皮膚がんにならないそれ?
-
君の足見てるとなんかムラムラしてきたわ
-
口半開きやでwww
-
っていうかナチュラルにちんぽ出してチンゲなかったなw
-
おっ?
PCつくるんか?
-
zen3まで待てばええやん年末出るし
-
俺はキャッシュレス還元に滑り込みでRyzenで組んだわ
-
Ryzen3900Xを米尼から個人輸入して45000円で買いました
-
年末出るで
消費電力に振られるらしい
-
まあ性能でintelぶっちぎってるから消費電力に振るわな
-
Zen3はAM4ソケット最後のRyzenになるから有終の美を飾りそうね
Zen4になるとソケットも変わるしメモリもDDR5になって最初は高値で推移しそうだし
-
3600X買おうと思ってたけど結局買わなかったわ
zen3待ち
-
10年前までTDP65wとかだったのに
今のIntelさん140wだし実際は240w位行くからなぁ
-
intelは今100w余裕で超えてますが
-
その辺のハイスペックCPU取り付けるともう空冷だと厳しくなってきてる
-
zen3まで待ったら?
値段はたいして変わらんだろうし
1PCにするなら尚更
-
CPUに関してはASK税って言われるレベルで代理店が販売手数料みたいなの上乗せしてくるから
Ryzenに関しては米尼から個人輸入した方が断然安い
-
お得なのは3300Xかな?
-
もうすぐRTX出るぞ
3070でTGP220Wだけど
-
3300Xが最近再入荷して15000円くらいで再販始まったんだけどもう売り切れてそう
-
3300Xどこいっても売ってない
-
>>679
先週アキバやらamazonでそこそこの量確保されたみたいで店売りされてたぞ
-
2PCなら3300Xでもいいね
つうか4コアなのに性能良すぎ
-
3900X買ったけどCPUパワー余りすぎてて何しても高負荷かからん
-
Haswell卒業ですか
ピアソン悲しむな
-
ここのリスナーも蓮多いよね
-
ちなみに3900Xですが
日本での販売価格は約6万ですが
米尼で買うと400ドル前後です
送料や関税取られても全然安い
-
ttps://www.amazon.com/dp/B07SXMZLP9/
米尼だとこの価格
-
今円高に傾いてるからなおさらお得なんだよね
-
ちなセールしてた時に買ったので389ドルでした
-
あと税金関係も先払いで米尼に払う感じで購入するんだけど
あとで余分に払っていた分(大体15ドル前後)が
カードに差額で戻ってきます
-
Import Fees Depositってのが先に関税分とか消費税分をamazonに纏めて払って買い物するよって奴
んで足りなかった分はamazonが払ってくれるし
多かった分は購入したカードに返金で戻ってくる
-
今のところRyzenで組むなら
メモリはOCされた高速なやつ買っておけ
Ryzenはメモリクロックで速さがかなり変わってくる
-
m.2SSDはGen4買ってもベンチマークの数字上では早いけど体感ではそんなに速度差感じないぞ
-
そのヒートシンクがついている部分はスロット2だぞ
スロット1のm.2はPCI-eの上
-
microATXにするの?
-
microATXだと1PCにするのちょっと辛くない?
そこそこクラスのグラボつけると
キャプチャカード干渉しそうだけど
-
メーカーのHP見ればいいだろ
-
switchとか配信するときどうすんの?
-
フォールガイズだってキャプレなくなっちゃうんじゃないの?
-
いらないならくれスイッチ
-
その上にもアルでしょ
-
ps5買うのやめて新型スイッチ買おうかな
-
ATXにしちゃあかんのですか?
-
ケース持ってないだろATX
-
Ryzen選ぶならCPUのグレードによっては水冷推奨だったりすると
ケース小さいやつだとラジエターの取り付けサイズ問題も出てくる
-
最近のケース
みんなサイドパネルがガラスだったりしてサイドエアフロー付けれなくてがっでむって思う
-
キャプチャもぶっちゃけUSBにしたらいいんだけどね
-
お勧めはエルゲート
-
エルゲートは親会社コルセアになったから信用して使えるメーカーになった
-
男なら黙って空冷
-
ハイエンドじゃなけりゃ空冷で大丈夫だよ
-
ケースへぼいなら簡易水冷のほうがいいかもしれんけど
AMDはすっぽん気をつけろよ
-
君買っても24インチIPSだろ?
何買っても同じパネルなんだから12000円くらいのときに買っちゃえばええやん
-
27だと10bitモニターまぎれてるよね
画質ぜんぜん違う
-
安牌のこれでええやん
https://nttxstore.jp/_II_BQ16180519
https://nttxstore.jp/_II_BQ15880604
俺なら一台は27インチの10bitモニターにするけど
-
27だと目に優しい
-
奥行き60cmの机だったらそうでもないよ
-
コインチェック、IOSTの取扱いを9月8日に開始
-
100万枚買う
-
今夜22:45くらいから
-
まだこのゲームやってたんか
-
ピアクソもいっしょにやるなら7days to dieとかやってみれば
恐竜と違ってプレーヤー全員揃わないといかんけど
-
7days to dieは動画でみるとクソおもろいな
実況者によるんだろうけど
-
7days to dieはarkみたいにちょっとソロで資源集めとかできんのがね
-
八代は台風大丈夫なんか?
-
兄貴はもう避難してんの?
-
兄貴八代におらんのか
-
兄貴ロリコン教師だろ?八代から出ることってあるんだ
-
あきひととかなつかしい名前w
-
滝沢コブラ?
-
https://www.youtube.com/watch?v=V1nmRlxseSU
-
おもしろいのにいまいち売れんよね
-
おはぁぁげちゃんおいっすううううううううううううwwww
-
さすがにfall guysも飽きたから次行きたいが
night of the deadかなあ
ところでゼルダ無双て面白いんかね
-
軽くやろか
-
はよ脱毛
-
やります
-
うわ 誰も見てないやってないゲームの大会でスポーツでもないんでもないちゃんと距離もとってるのにマスクしながらプレイしてるしwゲームタイトル自体がソーシャルディスタンスやないかーいw
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板