レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
140
-
ピアソン氏
-
時間ないってバイト忙しいんか。
-
千と千尋の大根デブみたいな腹してます
-
http://blog-imgs-58.fc2.com/t/o/t/totalmatomedia/201309120501.jpg
-
ようやってられるなそれで。
-
あしかけてるところにソファー?
-
昔に比べて今の方が学生の部屋っぽくなった
-
メードインコリアだなそりゃ
-
ウィダーインゼリーって高いよなぁ
-
ウィダーーインの青いの美味しいと思う。
-
味はどない
-
ライザップではスニッカーズはだめだけどソイジョイはおkらしい
-
あそこ野菜ばかり食わせる食事制限
非常食として補助食品はいいけど
糖質があるからスニッカーズはだめと聞いた
なぜかソイジョイはいいんだって
-
later
-
配信しないでなにしたんよ
-
PECAってWIN10でやれるの?
-
HERMES
-
で、なにすんの
-
俺の隣で寝てるよ
-
TOKYO IDOL FESTIVAL 2015
行かなかったの?
-
フェアリーズ可愛い子いるね
-
http://www.rising-pro.jp/artist/fairies/profile/
-
アホがいた
https://www.showroom-live.com/6c36d484398
-
おわっちゃった
-
で、どこらへんが10?
-
リンクSTAR`s
http://lineblog.me/linkstars/
-
https://www.youtube.com/watch?v=DkyggSv2IWU
-
おい
-
>>108
-
雨降ってるん?
-
いいな雨か
-
なんでそんなクソPCなん
-
おっもw
-
ピア死w
-
明日も早いし寝るわ、、また今度かな
-
http://i.imgur.com/uv5B2ya.jpg
-
はやく
-
しりもんこんさんこんばんは
-
パソコン作るの?
-
ないです おわり
-
香川照之さんこんばんわ
-
ネタふってすまんけどそれわからんわw
テレビみないからw
-
アス比がくるっとる
-
半沢か、大和田常務?専務?だかのコラは知ってるw
-
風防的なものが付いてるんじゃね
-
やっとPC自作ワールド更新する気になったか
-
ハイ!
-
平日配信とか盆休み入ったの?
-
俺の職場みたいに三流所なら早く始まるけど
君んとこみたいな公共機関が早いのは珍しいね
-
ゲームPCの中身をサブのケースに移してメインPCにするってこと?
-
LEDライト届いた?
-
タダでちょうだい
-
明るすぎんよ
-
白にしか見えないが
-
アームが高い位置まで上がる?
眩しい?
良かったら俺も買う
-
アーム最大まで上げたら部屋全体照らせそう?
-
Zライトだっけ?
-
40Wでそんなにまぶしいの?
-
せっかく組んだのになんで使わない
-
電球色でそれだけ白いのは買った電球があれなんじゃね?
-
ARK:Survival Evolved面白いよ
-
ゲームとか時間の無駄だからもうええやろ
-
何その線の量
ビショップを思い出す量
-
またオークション?
-
ゲームやらんのならサブPCのパーツ売っちゃえば?
750tiはリスナープレゼントで
-
Skylakeのi7、5万するんだな
去年組んでおいてよかったわ
-
この時期は側板はずしてHDDに扇風機でいいよね?
-
こないだソケット1150の4コアXeonを16800円で買いました
i5だと2万以上するから
-
組んだら満足してそんな活用しないPCあるね
-
i5 4670Kまだ三万くらいするね
つうかPC組んでからあまり値段チェックしてなかったけど
値付けおかしくねえか
-
自作が趣味だと無駄なPCも作ってしまう
でもまあ自作って金の掛からない趣味だと思う
-
でも去年の夏に組んだときi5は3万しなかったよ
俺買ったi7で3万だったし
-
昔は1台組んだら4、5年は使ってたのに自作始めたら定期的に構成変えてしまうようになった
-
円安とかでパーツ高くなりすぎ
正攻法で買えなくなった
-
やってたんだ
-
BroadwellだけじゃなくSkylakeも盛り上がりに欠けるね
OCしたい人以外は値段見て回れ右w
-
ツイキャスとか常時立ち上げじゃないから気づかない
あ、メイちゃんぐr・・・
-
モザイクの向こう側
-
Pen4からCore2の多コア化はよかったなあ…
-
10を1年間ギリギリ待つ作戦
-
もう小さくするのは限界みたいだよ
省電力もそろそろ終わりかもね
-
その昔セレロン300Aという衝撃があってだな
OCすると450MHzで駆動して1.5倍の早さになるという
-
性能求めて自作する必要すらなくなったもん
今最新CPU買う層は自作erの最後の砦だよ
-
電気代の大半が24時間稼働の暖房機
-
みんなグラボっていってたけどなんだかんだcpuよけりゃできちゃってたfps
-
俺E8500からi7-4790にしたけど結構感動したw
SSDのせいかもしれんけど
-
Pen4って大失敗作の集大成だったよな
俺もPen4はスルーした
-
24時間駆動のPCのせいだと思ってた電気代が
冷蔵庫捨てたら半分になってワロタ PC以外と食ってなかった
-
最高級暖房pen4
-
ピアキャスで配信するためにいいPC買ったやついたろうなw
今はセレロンで余裕で配信できるもの…
-
メモリ16Gにしようよ
ブラウザのタブ100個開いてもメモリに余裕できるよ
-
ゲームもやめちゃったからi7旧世代でも十分戦える
-
E8500のときは部屋の温度4〜5℃上がった
今は計測できないくらいちょっとしか上がらんね
-
今はメモリの4枚刺しにビビらなくていい
デュアルチャンネルとか言いだした時代はやばかったが
-
ハードの進化にともなってやれることも増えていった時代だった
-
知り合いのGTX470は爆発する勢いの温度だったな
-
夏暑く冬効きが悪い暖房
-
なまずおはよう 今仕事なにやってんの?
-
bfなんかも最高設定できれい言われてたけど最少設定で十分事足りたし
きれいはそこまで重要じゃない
-
ゲーム作るほうのさじ加減だもの
容量だってBF4が60Gとかだろう?
-
すーぐ次の世代のミドルレンジが追いついてくるからなw
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板