レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
上京物語
-
シングルベッド
-
会社のいじめは学校とかと違って逃げれないからな
嫌でもこちらからコミュとらないと仕事にならないから
-
ピアキャスの配信してますって言えばとけこめると思います
-
そう言われても26には敬語使ってしまうわ・・・
-
働いたことあるのか
-
間違ってぬ〜ぼ〜の話とかしだすと、はぶられますよ。
-
シコ生やシコキャスの話して似たようなタイプのお友達作りましょう
-
大学なんていくらでも同期の年上いるから
普通にタメ語です^q^
そんな俺は芸術系
-
去年外大うけたんじゃなかったの?
-
なにそれって言われたら
ニコニコ動画でやめないで配信で検索してくれって言えばいい
13万も見られてるし
-
海外から配信しよう
ピアキャスのニートに世界を配信
-
イマラチオ
-
デブータに英語をならえばいい
-
そういうゴシック建築はもう流行りません
-
地震のないイタリアとかスペインだから建築できるんです
日本では無理です
-
ピサの斜塔とか日本なら1年持てばいい方だな
-
何時に家出るの?
-
建築学科にしますか
-
でも日本の協会って協会ってわからないとこも結構あるよね
うちの近くの教会は協会っぽい小さい協会だけど
-
え、これがあの配信でよっぱらってばっかのキチガイまこと?
-
馬琴と誕生日も年齢も一緒です
そんな俺は男
-
ひらりーの過去動画も持っていかないと
-
親戚が死んでカソリックの葬儀行ったことあるけど
讃美歌とか聖水プレイとか目新しくて面白かったよw
-
勉強の合間にこれ見てたのかよw
-
荷物の重心が後ろにいっちゃったんだなw
-
東京に何日滞在?
-
一緒に回ってくれそうな外大生きた?
-
印鑑って必要なの?
-
コンドーム持っていきましょう
-
キメ顔の証明写真見せて
-
NDSとPSPは?
-
配信見てる大学生は学生証うpしてくれよ
俺もうニートだけどここ
ttp://ohaoha.ath.cx/img/ohaoha98443.jpg
-
何とも言えないね
-
国立いけるなら絶対そっちの方が良い
-
何でスペイン語?
-
熊本にいるんだから妹パンと会おうぜ
-
このアニメまたやるらしいな
-
私立はやっぱり校風とか雰囲気とかでブランド売って飯食ってるよ
俺は国公立がいいと思うよ
-
イベント屋になるようなサークルは嫌なんか
-
内部生とか嫌だよね
-
軸の中心に学びがあるはずなのにそれから離れてる奴の多いこと
-
ひししし
-
ぜったい国公立行った方が良いね
学んできたことが評価されるし活かせる
-
早稲田はまあ、医歯薬以外何でも有りなんでカオスだよ
昼休みにスピーカーでヤジ飛ばしてるのは革マル派で8年生だったり学外者だよ
まともに聞いてる学生とかほとんどいねーよ
政経、法は頭いい奴多かったがそれ以外は割と平凡
-
まぁ今や国立もAO入試普通にやってるけどね
地方医学部なんかは地元枠がある
そういうの考えてもやっぱ東大京大が最強なんだよね
-
そういえばなんでマウスもっていくの?
-
おい買出し
-
ゆとりポスは早稲田なら基地外でも受け入れてくれる校風だと思って行ったんだっけ
-
どんなネット学習してたの?
-
受けない大学の事なんかどうでもいいだろうけど
附属高校とかは早稲田に百人単位で推薦枠持ってる
その枠の中でもヒエラルキーがあって、
出来る奴は推薦で法、政経、出来ない奴でも推薦で社学
っていうふうになるんだよ
-
ノートPCにはトラックボールマウス使ってるわ
マウス自体は動かさなくていいから
-
ホテルで有料チャンネル見る?
-
LANケーブルいるかどうかは必要なら注意書きであるはず
-
カバン何個?
-
東京のどこだいうけるの
-
ちゃんと正攻法で入ってこいと言いたいのは判るけど、
そんな大学はほとんど無い。
東大でさえ帰国子女枠というセンター7割程度の学力でも通る試験がある。
-
センター7割で東大卒名乗れるのか!!
-
ロンダで東大院卒は比較的楽にいけるというのはよく聞くしな
-
受験生狩りに気をつけて
-
今一問一答やれないの
-
YO!!帰国子女の痴女とランデブー
-
受験生っぽく見られなきゃいいわけだな
有名大学の近くは危険そうw
-
帰国子女ってなんで日本の大学来るんだろう
-
まったく調べようとしない配信者が多い中で関係ないこともすぐ調べるのは良い癖です
-
そんな縁の無い枠の入試情報調べるなんて暇だね
去年の東大の帰国子女入学者は23人(特別選考入学第2種)
-
アメリカのパワーエリートは凄いってのはよく聞く話だし
外国枠にそういう怪物が潜んでたりしてねw
-
英語とかできれば 商社とかはいれるな
-
帰国子女は、日本語以外余裕ってやつが結構いるからなぁ
-
外国の高校行ってくる
-
ヒッタイト勉強しないのか
-
こんちゃん予備校は本科通ってたの?
-
世界史っておもしろいですか?
国の取り合いがはげしくてわけわからないです
-
白人はアジア人層のこと対等に見てないから
別にどうでもいいんだろう変わり者だけが大学で勉強するんじゃね
-
紀元前の歴史大好きだわあ
-
今でも死後の世界信じてんのかな
-
ピラミッドって石を積み上げてつくったと思われてるけど実際無理だよな
あれって上から削ったんじゃねーの
-
いまの皇太子妃も東大帰国子女枠じゃなかったっけ?
っていま調べたらハーバードも卒業してるわマジ賢い
-
そう考えるとおもしろいな
-
中米のインカ文明とか世界史でほとんどやらないよな
やっぱ生贄文化とかグロすぎてNGなんかな?
-
映像で再現されたりしてるといいんだけど文字だけだときつい
-
十字軍ってなんで誕生したの?
-
世界史取る奴って頭いい奴ばっかだから日本史で偏差値60取るより世界史偏差値60取るほうが難しいよな
覚える量も多いし
-
四国の徳島の剣山にユダヤの生き残りが、逃げてきて
日本の文化が始まった説がある
徳島にはユダヤの文化そのものの建物とかが残ってる
-
何食ってんの?
-
昔ピラミッド見に行ったけどやっぱ凄かったよ
ヘロドトスが『歴史』書いた時代にエジプト周遊したそうだけど
その頃の地元住民は大昔の王様のお墓らしい(?)みたいなことを言ってたそうだ
歴史は俺も好きだ
-
だんだん受験のプロみたくなってきたな
-
オプテマス朝
-
人って同じようなことを繰り返して文化を発展させてきたから
過去を学ぶことって凄く大切なことだよね
-
エジプトの王様はナイルの満ち引きの時期を予測して民衆の崇拝を集めるために天文を見たよね
-
375年ゲルマン民族の大移動なんてのも歴史的には大変な事件だよな
年号いまでも覚えてるわ
-
まじかよ・・・・
おれも政経にしとけばもっと
英語や原文に時間避けたよなあ
-
日本史は高校途中でやりきったから世界史にした
って奴多いんじゃないかな
-
地理は?
-
センター世界史何点だったの?
-
徳島ユダヤ説は
外国人が職辞めてまで調べてるか人がいるっぽいからガチっぽい
ユダヤの秘法のアークは、日本の祭りのおみこしの本物
おみこしはユダヤのアークのレプリカ
-
世界史選択が多い理由は単純につぶしが利くからじゃね?
文系の場合、世界史やっとくと日本史にも地理にも応用できるし
-
争いは絶えない 馬鹿だもの もんこん
-
予備校のパンフレット配ってるからもらってきてね
-
フン人の強さは以上
-
外国語系の大学受けるんでしょ?
-
世界史カタカナって時点で覚えられない
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板