したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

おおfjふぃおえさ(ry

396シリモの日記:2021/05/10(月) 19:41:49
けどさっきも書いたが腑に落ちないのは列車が出る時刻自体ではない。

一つ目は次の22:15の電車だ。
というか22:05以外のその線の全ての列車だ。
22:15やもっと遅いor早いその他の電車たちは全て出発時刻がぴったりじゃない。
22:15:45とかに発車する。
うおい、22:05のだけがぴったり発車ってどゆことやねん。統一しろヴォケが

そして2つ目、これが一番ムカつく
4週目に地下鉄がJR乗り換え駅に着くのがいつもより早く、初めて22:05のに乗れた。
その日もやはり22:05どんぴしゃに発車した。
俺はビデオゲームの攻略とも似たような、軽い達成感を味わっていた。次の駅までは。

時刻ぴったりの列車に乗れた俺は、時刻ぴったりに次の駅に到着し、時刻ぴったりに出発するのを待っていた。
しかしそこで目の当たりにしたのは困惑、疑問、憎悪ともなんとも形容しがたい出来事。
22:12発車予定のその電車、22:12:40あたりで発車しやがった。。。
そして次の駅もその次の駅もずっと数十秒遅れ!

397シリモの日記:2021/05/10(月) 19:45:00
うおい、なんでお前は毎週毎週俺が乗る駅だけドンピシャで出発してるんだ、と。
他の駅も全部そうならまだ納得いく。そういう運転手なのだろうと。
しかしなぜあの駅だけ秒単位で出発時刻を調整してるんだ。。。

そのせいで俺が乗り換えのために走るはめになっている。
今日も月曜日、22:05:00ぴったりの発車に向けて俺は今夜も走る。

398シリモの日記:2021/11/13(土) 16:29:52
祖母、昨日余命宣告を受ける

399mosh:2021/11/27(土) 09:47:14
カラスに肩を蹴られる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板