したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

しりもんこんのpeercast クリスマス、37に幸あれ

1シリモ・・・★:2007/12/21(金) 01:50:13 ID:???0
■荒らし、煽り、叩きは大歓迎
■Stickam覗いちゃう病気なんです許してね
■しりもんこん各部隊は裏工作のため鋭意活動中
■リスナーは応援も裏切りも常に100%で動きます
■熊本から変態エロなまずが配信中
KP
http://kp.podzone.net/  検索しても無かったらポート0諦めろ
Peercast導入方法
http://peca.yh.land.to/?Peercast%C6%B3%C6%FE%CA%FD%CB%A1
リレー管理.
http://peca.yh.land.to/?%B2%FE%C2%A4%C8%C7%B2%F2%C0%E2
■リレー管理、ポート0弾きのために改造版(VP/PP)を入れる

peercast専用ツール
http://peca.yh.land.to/?FAQ#k8efa3c5 (あると便利)
しりもんこん画像うpロダ(音楽等も可 10Mまで)
http://www6.uploader.jp/home/sirimongkol/
ファイルバンク Pass sirimo
http://www.filebank.co.jp/guest/sirimongkol/fp/sirimon
避難所
http://yy33.kakiko.com/test/read.cgi/peercast/1198079474/

745mosh:2007/12/23(日) 10:42:20 ID:Ld963t/20
3部は背低い子のスタンドが成長していくのがよかった。

746mosh:2007/12/23(日) 10:42:21 ID:xY9G8fMM0
ttp://qwerqwer1234.hp.infoseek.co.jp/mudah/mudah.shtml

747mosh:2007/12/23(日) 10:42:40 ID:Ld963t/20
くうじょう じょりーん って強引すぎだろw

748mosh:2007/12/23(日) 10:43:11 ID:d4hyEChQ0
こんちゃんジョジョクイズやってみる?
http://cwaweb.bai.ne.jp/~fastred/quiz.htm

749mosh:2007/12/23(日) 10:44:06 ID:d4hyEChQ0
取り込んでーw

750mosh:2007/12/23(日) 10:44:16 ID:xY9G8fMM0
ちょwww一番下の無駄無駄がいいのに・・・

751mosh:2007/12/23(日) 10:44:41 ID:Ld963t/20
中学のとき、ジョジョで一番笑ったのは、幕張の奈良が自分のチャックをおろしながら僕ブチャラティって言ってるとこだったわ。
知ってる?

752mosh:2007/12/23(日) 10:45:35 ID:xY9G8fMM0
反応薄いな・・・orz

753mosh:2007/12/23(日) 10:47:24 ID:xY9G8fMM0
もう反応薄かったからどうでもいいんだけど、
ttp://qwerqwer1234.hp.infoseek.co.jp/mudah/?
がリンク元
Targetを好きな(嫌いな)名前にできる

754mosh:2007/12/23(日) 10:47:27 ID:Ld963t/20
こんちゃん、クイズぜんぜんだめじゃん
この前もクイズで負けてたし

755mosh:2007/12/23(日) 10:49:01 ID:Ld963t/20
5部は刑務所の中が意味わからんすぎて
リアルタイムで読んでもまったく意味わからんかった

756mosh:2007/12/23(日) 10:49:51 ID:Ld963t/20
6部だったかな・・・?

757mosh:2007/12/23(日) 10:50:04 ID:d4hyEChQ0
ハンターハンターとかは?

758mosh:2007/12/23(日) 10:50:18 ID:xd2fh2.M0
ジョジョって傷を癒す能力を持ってるやつがいるときって簡単に腕とか千切れるねw

759mosh:2007/12/23(日) 10:51:26 ID:d4hyEChQ0
グリードアイランドかw
その後も面白いよー

760mosh:2007/12/23(日) 10:51:45 ID:Ld963t/20
ハンターハンターのゲーム前のこれからゲームがはじまるぞという時の期待は異常だったわ。
ゲームの中でだんだんつまんなくなってくるw

761mosh:2007/12/23(日) 10:52:35 ID:d4hyEChQ0
虫編がいいねぇ〜

762mosh:2007/12/23(日) 10:54:01 ID:d4hyEChQ0
アカギとかカイジは読んでる?

763mosh:2007/12/23(日) 10:54:11 ID:xY9G8fMM0
ゲームの発売日が来ると休載し始めるらしい

764mosh:2007/12/23(日) 10:54:16 ID:uuSfU2eg0
鋼の錬金術師は面白いよ

765mosh:2007/12/23(日) 10:54:18 ID:bodCA76c0
夢でキルアに殺されそうになったらしい

766mosh:2007/12/23(日) 10:54:44 ID:d4hyEChQ0
20世紀少年は終わったよ!
落ち微妙だった

767mosh:2007/12/23(日) 10:54:52 ID:Ld963t/20
それ俺もきいた。
トガシが休むのってゲームの為とかwww

768mosh:2007/12/23(日) 10:55:46 ID:d4hyEChQ0
そうそう、あれが完結編

769mosh:2007/12/23(日) 10:56:22 ID:xY9G8fMM0
まつもと泉は本当に重病
脊椎から髄液が漏れる病気だとか

770mosh:2007/12/23(日) 10:56:46 ID:d4hyEChQ0
パッと見じゃわからんww
迷ってしまうw

771mosh:2007/12/23(日) 10:57:46 ID:d4hyEChQ0
プルートウは?

772mosh:2007/12/23(日) 10:58:19 ID:ARjEwunM0
落ち言うなw

773mosh:2007/12/23(日) 10:58:19 ID:xY9G8fMM0
三匹の・・・





ナマズ

774mosh:2007/12/23(日) 10:58:33 ID:bodCA76c0
モンスターの小説の方はよんだ?

775mosh:2007/12/23(日) 10:59:13 ID:d4hyEChQ0
PCどこで買ったの?高かった?

776mosh:2007/12/23(日) 11:00:05 ID:bodCA76c0
あの小説も後味わるかったな〜
おもしろいけど

777mosh:2007/12/23(日) 11:00:47 ID:Ld963t/20
モンスターはアニメが面白かったわ。

778mosh:2007/12/23(日) 11:01:07 ID:xY9G8fMM0
マスターキートン読んだ?

779mosh:2007/12/23(日) 11:01:24 ID:d4hyEChQ0
バガボンドは25までしか読んでない
ガンツは続いてるー

780mosh:2007/12/23(日) 11:01:33 ID:bodCA76c0
アニメ見てないけど、漫画と一緒?

781mosh:2007/12/23(日) 11:02:11 ID:xY9G8fMM0
実は貴族だったって奴?

782mosh:2007/12/23(日) 11:02:22 ID:Ld963t/20
漫画と一緒。漫画よんでなかったからすっごく面白く感じたよ。

783mosh:2007/12/23(日) 11:03:42 ID:bodCA76c0
意地悪かったのが、さいご優しくなるやつだっけ?

784mosh:2007/12/23(日) 11:04:31 ID:Ld963t/20
ベルセルク読んだ?
面白いよ。

785mosh:2007/12/23(日) 11:05:18 ID:xY9G8fMM0
「あなたのような人を本当の貴族と言うのよ」
ってのが最後の台詞のやつかな

786mosh:2007/12/23(日) 11:05:20 ID:Ld963t/20
10巻!? バカだなーw
あれから面白くなるのに

787mosh:2007/12/23(日) 11:06:37 ID:d4hyEChQ0
バキ系は好き?

788mosh:2007/12/23(日) 11:07:29 ID:bodCA76c0
藤島康介は読む?

789mosh:2007/12/23(日) 11:08:42 ID:xY9G8fMM0
女神さまは後半瞳孔開いてて怖いwww

790mosh:2007/12/23(日) 11:08:50 ID:Ld963t/20
あぁ女神さまはBSのアニメで4話ぐらいのシリーズを見たときは純愛すぎてこっちまでとろけそうだったw

791mosh:2007/12/23(日) 11:08:52 ID:bodCA76c0
映画版逮捕とかおもしろかった

792mosh:2007/12/23(日) 11:09:56 ID:Ld963t/20
楽しみにしてたwwww
今思うとあほだとおもうけどwww

793mosh:2007/12/23(日) 11:10:41 ID:d4hyEChQ0
俺も空島から読んでない

794mosh:2007/12/23(日) 11:10:46 ID:Ld963t/20
空島だったような

795mosh:2007/12/23(日) 11:10:57 ID:bodCA76c0
6CHとかも10時ぐらいからやってた

796mosh:2007/12/23(日) 11:11:20 ID:Ld963t/20
ロトの紋章読んだ?
あれも面白かったわー

797mosh:2007/12/23(日) 11:11:44 ID:bodCA76c0
TBS

798mosh:2007/12/23(日) 11:11:56 ID:d4hyEChQ0
バガボンド27まで出てるのかw
読みにいくか

799mosh:2007/12/23(日) 11:12:42 ID:Ld963t/20
イオナロスwwwwwwwwwwwww

800mosh:2007/12/23(日) 11:13:03 ID:bodCA76c0
CLAMPは?

801mosh:2007/12/23(日) 11:14:24 ID:Ld963t/20
まんこがスイッチ・・・
どんなスイッチだよwwwww

802mosh:2007/12/23(日) 11:14:46 ID:Ld963t/20
からかわれるなw
でも面白かったw

803mosh:2007/12/23(日) 11:15:28 ID:d4hyEChQ0
スティールボールランはジョジョだぞー

804mosh:2007/12/23(日) 11:15:52 ID:Ld963t/20
ガンダムは ターンA SEED SEEDDestiny ガンダム00となってるね。

805mosh:2007/12/23(日) 11:16:04 ID:xY9G8fMM0
SA好きならブラックラグーンはオススメだ

806mosh:2007/12/23(日) 11:17:34 ID:Ld963t/20
のだめは有名。
うちのおかんもみてたぐらい。

ドラマにもなってるね

807mosh:2007/12/23(日) 11:18:26 ID:d4hyEChQ0
エヴァ人気は凄いなー

808mosh:2007/12/23(日) 11:18:29 ID:xY9G8fMM0
勇午は面白かったなぁ
アニメは見てなかったけど

809mosh:2007/12/23(日) 11:19:24 ID:d4hyEChQ0
エヴァの次回作は続編らしいよ

810mosh:2007/12/23(日) 11:19:52 ID:bodCA76c0
見たけど微妙に話し変わってた

ただちょい古い感じもしたかな

これからまた変わってくっぽいよ

811mosh:2007/12/23(日) 11:21:09 ID:Ld963t/20
あやなみでっかくなってたなーぬぼ〜〜って感じででてきたなw

812mosh:2007/12/23(日) 11:23:10 ID:Ld963t/20
シリアル エクスプレイン キー だっけな。
面白い深夜アニメあったよ。

曲がいけてた。

813mosh:2007/12/23(日) 11:24:09 ID:bodCA76c0
い〜ねビバップ

丁寧に作ってたしね

814mosh:2007/12/23(日) 11:25:03 ID:bodCA76c0
皮肉が入っててよかった

815mosh:2007/12/23(日) 11:25:07 ID:Ld963t/20
serial experiments lain(シリアルエクスペリメンツ・レイン)
だわ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1724124
この曲。これはよかった。

816mosh:2007/12/23(日) 11:25:59 ID:xY9G8fMM0
エヴァの人類が液体になっちゃうシーンは
ビートルズの「Hey Jude」を使いたかったらしい
使用料が馬鹿高くてあきらめたとか

817mosh:2007/12/23(日) 11:26:33 ID:bodCA76c0
ブルーシードのOPも好きだったな〜

818mosh:2007/12/23(日) 11:28:14 ID:Ld963t/20
この曲もよかったなー。

819mosh:2007/12/23(日) 11:28:57 ID:Ld963t/20
みんなが1つになるところだよ。
1つになったみんなはどうなったんだろうね

820mosh:2007/12/23(日) 11:29:11 ID:bodCA76c0
でもやっぱFLY ME TO THE MOONも良かった

821mosh:2007/12/23(日) 11:29:20 ID:xY9G8fMM0
その曲の作曲・アレンジやった人は、
笑っていいとものスタッフロールに出てくるよw
あとMISIAのプロデュースもやってる

822mosh:2007/12/23(日) 11:29:53 ID:Ld963t/20
いいともwwwww

823mosh:2007/12/23(日) 11:30:30 ID:d4hyEChQ0
こんちゃん急に話変わって悪いけどM-1見る?

824mosh:2007/12/23(日) 11:30:35 ID:Ld963t/20
私にかえりなさい〜っていうあの歌もすごかったね。

825mosh:2007/12/23(日) 11:30:53 ID:uuSfU2eg0
お母さん・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
ゲンキ出せよこんちゃん・・

826mosh:2007/12/23(日) 11:31:11 ID:xY9G8fMM0
この曲輪唱になってるんだよな

827mosh:2007/12/23(日) 11:31:42 ID:Ld963t/20
こんちゃん、それかなしすぎるよ

828mosh:2007/12/23(日) 11:31:50 ID:uuSfU2eg0
オサレなお母さんだな・・・ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!
泣いた

829mosh:2007/12/23(日) 11:32:50 ID:Ld963t/20
ということはこんちゃんピアノひけるわけ?

830mosh:2007/12/23(日) 11:33:12 ID:uuSfU2eg0
やっぱしばらく落ち込んだんか?・・よく立ち直ったなこんちゃん・・それが今やこんなニートに成り果てて・・

831mosh:2007/12/23(日) 11:33:45 ID:xY9G8fMM0
ピアノを純正律で弾かなくなったから
かえって退化してるかも

832mosh:2007/12/23(日) 11:34:02 ID:bodCA76c0
こんちゃんから時々感じる音楽のニオイはそれか

833mosh:2007/12/23(日) 11:35:04 ID:uuSfU2eg0
BGMセンスの良さは母親ゆずりなのか
お母さんは天国から 「もっと漢字を勉強しなさいよ」 って言ってるよw

834mosh:2007/12/23(日) 11:35:16 ID:bodCA76c0
民族音楽も良いよな〜

835mosh:2007/12/23(日) 11:35:58 ID:Ld963t/20
M-1楽しみだなw
でもヒョードルが地上派でみれないのが残念。。

836mosh:2007/12/23(日) 11:36:10 ID:uuSfU2eg0
アイルランド系の民族音楽が大好き

837mosh:2007/12/23(日) 11:36:31 ID:xY9G8fMM0
シヴィライゼーション4ってゲームのOPがオヌヌメ
「baba yetu」だったかな

838mosh:2007/12/23(日) 11:37:05 ID:uuSfU2eg0
でもやっぱやっさいもっさいが一番かなw

839mosh:2007/12/23(日) 11:37:46 ID:Ld963t/20
やっさいもっさいは間違いなく民族音楽。

840mosh:2007/12/23(日) 11:37:56 ID:bodCA76c0
ボサノバは1950年代だよ

841mosh:2007/12/23(日) 11:38:19 ID:xY9G8fMM0
baba yetuはニコ動で聞けるよ

842mosh:2007/12/23(日) 11:38:31 ID:Mg.yHnUI0
レゲエすき?

843mosh:2007/12/23(日) 11:38:34 ID:uuSfU2eg0
こんちゃんはドラクエとかみたいなゲームはしないの?

844mosh:2007/12/23(日) 11:39:16 ID:bodCA76c0
アントニオ・カルロス・ジョビンもいいよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板