[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
てすと
1
:
_・)★
:2007/11/08(木) 13:00:03
_・)テストなんだって〜!
ぇー!(・_
2
:
糞樽
:2008/01/29(火) 00:37:34 ID:/ODidqTk0
バルクルム海中釣りの 海中に潜るところを取りました
ネ実系のサイトにアップしたURLです
これも かなり前からあり 報告しています
バルクルムF-9から
SSはネ実のRMT業者を通報しまくれ ver.8 の504に置いてあります。
3
:
_・)★
:2008/01/31(木) 15:28:48 ID:???0
ささっ(・_ 三 _・)このような掲示板は存在を忘れていたわ〜!
と2日遅れでチェックをしたのですが、敢えて徒歩で海底に移動しているということは
ワープツールと違って「不具合の悪用」の為に対処が甘くなるのを見越しての行動でしょうか。
ネ実の方はうちのサーバの報告があんまりないようです。
1人より2人、2人よりも3人。
朝の人と昼の人と夜の人で業者を絶え間なく通報し続ければ
2倍3倍と対処の速度と数が上がっていくはずなので
そのぶん業者のくびを〆つづけることができます。
みんなで頑張りましょう。
4
:
糞樽
:2008/03/06(木) 01:22:59 ID:XXFWNumE0
どうもご苦労様です。
以前ここに書いたボロ鯖の者です。業者のワープログアウトですが ワープ中はログアウトせずそのままで ワープでエリアの端から端に移動ログアウトしているようです、現場確認も行いました。偽装かなにかだとおもいますが真相はわかりません。
それと監獄行き確認方法をネ神に書いたのも私なのですが、監獄行きか確認する場合はテルを連続で複数回送ってみてください。エリアチェンジ等の可能性もありますので。 それでは。
5
:
<通報>
:<通報>
<通報>
6
:
_・)★
:2008/03/07(金) 17:17:30 ID:???0
遥か昔に普通に高速移動して次のエリアに移動しようとすると
不正移動判定されてはねられるとかいうのを読んだ記憶があります。
(たぶん「迷子のチョコボ」で異常に早いタイムを出している人に関する記事)
一旦ログアウト扱いを挟むとその判定がリセットされるのでしょうか。
ちなみに監獄に行った瞬間にtellを送るとサーチにはかからないけど届いちゃうみたいです。
ネ実の方はうちのサーバのひとの報告がほとんどないのであまり見ないのですが
そのせいでうちのぶろぐは最新情報のネタに関する記事が遅かったりもするのです。
「プルゴノルゴ島に寝釣りがいる」ってのを読んで見にいったら「潮干狩りワープ業者」だったりもしましたが
こういうのを新たに発見するのはやはり運が絡みますね〜。
7
:
見知らぬ通報者さん
:2008/03/16(日) 04:07:57 ID:fdghoURo0
どうも ボロ鯖のもの です。
新手の業者を確認しました、クエスト「いきなりウィンダス危機一髪」をワープで繰り返しています。
大体調査して 某掲示板のRMT業者を通報しまくれ ver.10 の368にSSと置いておきました。時間があればそちらの鯖でも調べてみてください。
8
:
_・)★
:2008/03/16(日) 15:28:31 ID:???0
確認しにいったらやっぱり湧いていました〜。
ということで本日すでに公開済みのぶろぐにて記事にさせて頂きました。
同様の報酬をもらえる「花と修羅」の方も怪しいのですがまだ湧いておらず。
安いのに即通報されちゃったらすぐに湧かなくなるような気もします。
9
:
見知らぬ通報者さん
:2008/03/25(火) 05:34:46 ID:UzPnOHQ.0
海蛇の安全地帯、本日のパッチでやっと対策されました。
橋の下までサハギンが徘徊するようになってます。
10
:
_・)★
:2008/03/25(火) 18:38:23 ID:???0
さっそくみにいったら確かにサハギンが橋の下を普通に通過していました。
ずっと修正されなかったものが突然あっさりと修正されてしまったのが不思議です。
しかし機船なんかはまだまだ修正されていないようなので業者がそっちに流れるだけですね〜。
いつもいつも逃げ道を残しておくのが不思議なのです。
11
:
不死鳥鯖住人
:2008/03/25(火) 19:57:34 ID:A.nQ1GiQ0
海蛇ついに修正されましたね・・・ここまでどれだけ要望メール送ったことか
しかし・・・油断禁物・・・今日サポ無しLV1がいたので見に行ったら
なんと池底で堂々と寝釣りしてましたなw速攻でGM通報しましたがね。
クサレインケツ業者に鉄槌を!!!
12
:
_・)★
:2008/03/26(水) 18:19:31 ID:???0
さすがにうちのサーバでは即死確定の水底釣りはいなかったようなのです。
かわりに東西サルタとか三国周辺の絡まれない場所での釣りや機船釣りがどんどん増えていってます。
次の修正要望はやっぱり機船航路メインでしょうか。
一気に全部修正されれば良いんですけどね。
13
:
不死鳥鯖住人
:2008/03/27(木) 00:51:38 ID:Ie9PYolw0
海蛇を潰された業者はテリガン岬(ここはタゲれない所で釣り)やクフィム島の崖下の出っ張りとか
もうそれはカオスな状態です。
テリガンはキャラがラバオに行くので(たぶん宅配ですかね)サーチしやすいですね、
サーチして数秒でラバオ←→テリガンですからねぇ・・対処しやすくなったといえばそうなんでしょうけど。
しかし「モンスに絡まれず安全に釣れる場所あったら教えろ」って・・・・開いた口が塞がりm(ry
スクエニ把握してないのかよ・・・と、大本営発表も胡散臭さ炸裂ですな。
14
:
_・)★
:2008/03/27(木) 16:29:36 ID:???0
うちのサーバのテリガンワープ釣りはボクがポップ即GMコールで即日対処しまくっていたのでかなり前からほとんど湧かないのです。
今は三国周辺のノンアクの敵しかいないような場所でブルーテールとかを釣っています。
今日は機船の方で10キャラ同時に寝釣りとかしていて機船の方がカオスです。
砂丘とブブリムは怪しいのが1体くらい常にいるのですが一応GMコールをしています。
15
:
不死鳥鯖住人
:2008/03/28(金) 00:07:35 ID:liQSfYJs0
寝釣りツールって魚釣り上げ時に近くでアビ使うと動作止まるのですか
これは有益な情報だ〜〜こんど試してみますw
16
:
_・)★
:2008/03/28(金) 18:01:08 ID:???0
_・)オカルトかもしれませんのよフフフのフ。
ちなみにゼオルムとかイフ釜のワープ採掘では
見つめた瞬間にシャットダウンして消滅みたいな挙動をする業者もいました。
17
:
不死鳥鯖住人
:2008/03/30(日) 00:44:30 ID:JlXQW8Qg0
潮干狩りBOTは見に行ってなかったですね〜クロット狩りついでにいってみますかね
っていうかこの腐れコンテンツやってるカタギ衆って居ないんじゃないかと・・・
最近うちの鯖では黒タル軍団がPL付きで育成中ですね、また空辺りでロット販売かなぁ
しかし厨獄も都合の悪いインターネットコンテンツは見られないようになってるんだから
日本にもアクセス出来ないようにしてくれればいいんですがねw コキントウ&中共党員お願いしますw
18
:
_・)★
:2008/03/30(日) 12:25:05 ID:???0
潮干狩りをやっている「普通の」プレイヤーは1ヶ月に1度もみていませんね〜。
全自動潮干狩りBOT(ワープ機能付き)は毎日湧いているんですけどね。
NPCに話かけたり潮干狩りポイントをタゲって選択肢を選んでいるときに
魔法をかけるとイベントをキャンセルできてそれでBOTは誤作動を起こして動かなくなるようです。
簡単に対策されることですが一時しのぎにやってみてはどうでしょうか。
19
:
がんばろー!
:2008/04/05(土) 11:27:46 ID:/CimcX7U0
当方亀鯖住人ですけど倉庫をナシュモに置いてあって定期的に
ログインしてるんですけど(あ 怪しい??)この頃裸ヒュム
釣り軍団とかがよくわさわさと沸いてたりしますねぇ(涙)
それも名前が生意気にも普通ぽい名前なのでサーチだとちょっと
探すの難しいかも・・・・・ とりあえず通報しましたけど業者
も日々進化してるのかも・・・ 通報がんばりましょう!
20
:
_・)★
:2008/04/06(日) 11:36:05 ID:???0
そうですねえ、ナシュモに湧く/anonとかは怪しさを感じますね。
しかし1日に何度かサーチをして様子をみるので
何日もずっと常駐しているってことがなければ不審ではないとみますね。
ナシュモとアラパゴにいる寝釣りキャラはFd〜とかGsd〜とか
読めない名前のキャラがまだまだ多いようです。
しかも名前の後ろがabc管理だったりローマ字で普段使わないようなアルファベットが
名前のどこかに組み込んであったりして解りやすいのです。
同じサーバの人からは時々業者ネタでtellもきたりしますが
通報するキャラがかぶってもまったく問題ないのでどんどん通報しましょう!
21
:
あれれ?
:2008/04/09(水) 04:24:36 ID:vM3knCLU0
えーと FFXI Gilgamesh ぶろぐゎー からいつもこちらによらせていただいているのですが
何故かここのところこちらのページが更新されてもあちらに反映されてないよーな??
はっ! もしやブックマークしてほすぃというメッセージ??
22
:
_・)★
:2008/04/09(水) 18:11:32 ID:???0
最近はそっちにあまり飛ばしてないですね〜。
理由はたんに更新速度が遅くて自分のぶろぐへのリンクが続いたりするからです。
うちへのリンクばかり続いても仕方ないので今ではたまーに飛ばす程度になっています。
23
:
BOTバスター
:2008/04/10(木) 01:31:31 ID:c.HTapjI0
FreeTIBET! なんという時事ネタ!
いやぁ私もテルで言った事ありますが、即反応しますね(笑)
実にわかりやすい、速攻で「Cao ni ma」と来ましたが。
「含毒的餃子」とかも今度試してみますわ。
そういえばコロロカの珊瑚釣りですがゴブハンタースルーしてますね
絡まれない系ツールでしょうかねぇ?
24
:
_・)★
:2008/04/10(木) 17:42:53 ID:???0
チベットの平和は某国以外の全世界が望んでいることなので「ヴァナ・ディール天安門事件」のように
おかしいGMに捕まって監獄送りになることはないと思われます。
ちなみにコロロカのゴブハンターはなぜかレベルが10くらいに設定されているようなので
ちょっとレベルをあげちゃえば絡まれなくなるようなのです。
25
:
BOTバスター
:2008/04/11(金) 21:48:28 ID:SUyrBrMs0
GM二度降臨ワロタw
エル♀二人に囲まれてさぞや幸せだったのか、相手が相手だっただけに
に不幸せだったのか・・・
最近ウチノ鯖でも地中潮干狩りが流行ってるようですが行くのメンドイ
ので倉庫でも派遣しようかと思ってます。
26
:
_・)★
:2008/04/13(日) 01:02:27 ID:???0
かなり不幸せそうな雰囲気は伝わっていました。
潮干狩りBOTの確認は倉庫をおいておけば手軽にできますね。
というかその方法しかありません。
地面の中にワープしていたらGMコールを繰り返せば消せるはずなので
消すチャンスがあったらどんどん通報しましょう。
27
:
ボロ鯖
:2008/04/14(月) 11:32:19 ID:MgBePeV60
どうもご苦労様です。寝釣りミスラが座ったまま移動したように見えたとありましたが、
ツール移動で間違いないかと思います。以前いたセルビナ「品質管理」クエを不正移動でこなす業者を見張っていた時にもヒール状態になり数秒で消え、その後すぐヒール状態で現れ そのままの格好で高速移動しているのを何度か確認しています。
それとボロ鯖でも最近潮干狩りBOTは見ません が三国周辺で不正移動(速度アップ)を使いながらLv10まで上げる三人セットの業者がたまに沸いています。中身も中国系らしくCaonimaもきました。 lv10後セルビナに行ってるので目的は粘土クエではないかと思います。三国周辺で3人セット、怪しい名前がいたら注意してみてください
28
:
_・)★
:2008/04/14(月) 18:17:31 ID:???0
うちのサーバでは高速移動ツールはあまりみなくてワープツールメインのようなのです。
クエの報酬もまだまだ穴だらけでチェックするのは大変ですが
競売履歴が残るものはそこからSTTに通報もできるのである意味楽です。
ギルを直接引き出すクエなんかはどれもこれも消えませんね。
ボロ鯖のほうでもタロンギカクタスの地下に何者かが埋まっていないか
調べてみてください。
29
:
BOTバスター
:2008/04/15(火) 00:55:18 ID:TFkQCsIQ0
タロンギカクタス修正きましたね〜
現地行ったらモグがいて笑いました:)
っていうか他のBOTもこれくらい早く対応してくれよ・・・
粘土クエはヴァナ1週間に1回だからなぁ、切羽詰まってれば
やるのかな、まぁグスゲンはアクだらけだからワープ使った
時点で監獄送れますな。
30
:
_・)★
:2008/04/15(火) 18:39:46 ID:???0
どうせ修正は当分先だろうと思って「FF11:業者探索MAP」に追加していましたが
あっというまに修正されてしまったのがなんなのです。
それでもワープをすれば普通にクエとして使えるだろうから
修正前はかなりやばい内容だったのではないかと思われます。
まだまだ業者の餌になりそうなものが隠されてそうな気もしますが
それらは「FF11:業者探索MAP」の方の最新記事に追加していこうと思いますので
よろしかったら書いておいてください。
31
:
BOTバスター
:2008/05/01(木) 23:42:05 ID:qR6/d06A0
ニフラムもGMによって差がありますねぇ・・・
外れGMだといつまでも放置なんすよね、この辺の
格差は何とかして欲しいと思います。
一回「新人さんですか?」と送ったら見事にスルーされましたw
32
:
_・)★
:2008/05/05(月) 01:26:27 ID:???0
またこの掲示板の存在を忘れていました。
ここ最近ワープ業者すらまるで対処されない日々が続いています。
ゴールデンウィークでまともなGMが交代で休んでいて
仕事ができないその他大勢のGMばかりになっているのでしょうか。
33
:
ラウム鯖
:2008/05/19(月) 12:13:22 ID:85ywMlM20
北サンドの<F-6>に掘りブナ1秒釣り上げBOT確認!
汽船、ナシュモ、タラッカにも確認。
34
:
_・)★
:2008/05/21(水) 16:04:50 ID:???0
堀ブナBOTの存在確認から10日以上経ち、
釣りあげ速度が怪しいと通報をし続けて5日目となりましたが
今日も対処はされず〜。
1度即対処してしまうと前例になってしまってまずいとかあるのでしょうか。
どっからみても不正なのですがね〜。
35
:
箱開け業者
:2008/06/05(木) 11:11:46 ID:XWB5QPms0
いつも拝見させていただいております。
同じギルガメ鯖ですが、ムバ箱開けと同じように修道窟にも箱開け業者がいました〜。
黒AF胴取りで箱開けバトルしました。
挙動としては30分毎にanonシフとキーボード連打系の名前の複数のキャラがPOP
PTを組んで箱を開けてログアウトしてるようです。
修道窟のコッファーはインビジのみで歩ける範囲に全部POPするので回収しやすいのかな〜と。
キーボード連打系のキャラはダボイのMAP右上の入り口から入る修道窟に密集しています。
多分、オーク神のPOPも確認するためでしょうか。
GMコールとSTT報告は1回しましたが、変化はないです。
36
:
_・)★
:2008/06/06(金) 16:11:34 ID:???0
AF取りでの妨害だったらそれを添えてGMコールをすれば
その業者に致命的なダメージを与えられた可能性があるはずなのですが、
今のGMの対応だと「冒険者同士で交渉して解決してください」とか
普通に言い出しそうなのです。
昨日も2時間も釣りBOTが暴走しているという
「GMコールだけで釣りBOTを対処するチャンス」だったのですが
残念ながらそのチャンスは逃してしまったのです。
業者がこちらに迷惑をかけていたりツールが暴走していたりしたら
それは迷惑ではなく「逆にチャンスなのである」ということを
我々は忘れてはならないのであります。
37
:
ヴラ
:2008/06/13(金) 18:26:32 ID:EPQ/oods0
クロットのNMっていましたっけ?
クロットが落とすミニクロットを集めに何回か行ったことありますけど
見たこと無いなあ。
(業者が狩ってていつもいないのに珍しいなあ・・・
って意味で書いてらっしゃるのならゴメンなさい。)
38
:
_・)★
:2008/06/14(土) 13:32:09 ID:???0
えー説明いたしますと、クロットが固定ポップするのは南と東の砂浜のみで、
北と西の砂浜に極稀に湧くクロットのポップ条件は判明しておりません。
(数時間の乱獲、島全体の殲滅を数周やっても湧かなかった)
_・)<プルゴノルゴ島の北の砂浜にクロットが湧いていたり居なかったりします
_・)<これは仕様でしょうか
+〕<はい。出現位置が異なることもございます。
とGMに聞いた事もありますが、「出現位置が異なる」どころか「北か西に湧いた時はその分クロットの全体数が増えている」のです。
(つまりGMの返答は嘘)
北の砂浜に湧いているクロットは「潮干狩りBOTのワープ潮干狩りを抑制する働きがある」ので
そこに湧くクロットは極めて重要な存在だったのです。
_・)ちなみにいまだに正確なポップ条件は不明です。
39
:
_・)★
:2008/06/14(土) 13:34:28 ID:???0
×ワープ潮干狩りを抑制する働きがある
○歩き潮干狩りを抑制する働きがある
修正します
40
:
爺鯖
:2008/06/25(水) 17:06:58 ID:Ow5Q7co20
爺鯖にも箱開け業者確認しましたー
41
:
_・)★
:2008/06/26(木) 17:41:21 ID:???0
たぶんこういう業者のキャラには専用の行動マニュアルがあって
そのマニュアル通りに動いている業者が各サーバに存在しているのだと思います。
釣りBOTも湧く場所がどこのサーバでも同じとか完全に決まっているようです。
これだけ解りやすいことを多くのサーバで同時にやっているにも関わらず、
なぜかGMは不正を断定できないのであります。
42
:
垢ハック業者
:2008/07/15(火) 20:39:51 ID:22uGswtg0
こちらKujata鯖ですが、同じように高額装備を売りまくっているKuj〜ってキャラが
大量に沸いていますね
43
:
みゅー
:2008/07/18(金) 11:48:44 ID:fY3hhSiM0
初めまして。
業者とは関係ない話題で申し訳ないのですが、
木の植木鉢でタルタルライスを栽培すると、3国で売っている植木鉢よりも収穫数が少なくなるかもしれません。
先日木の植木鉢でタルタルライスを収穫したところ、3国の植木鉢だと1鉢につき10〜13個とれるのですが、
木の植木鉢は1鉢あたり7〜8個しかとれませんでした。
まだこの1回しか試していないのでサンプルになるかどうかわかりませんが、書き込みさせていただきました。
44
:
_・)★
:2008/07/18(金) 16:58:49 ID:???0
>>42
今日も何度か「Gil」でサーチしたら臭い名前が2匹ほどかかったので
履歴を調べたら高額装備とプリズムパウダーの単品とかを売りまくっていました。
接続制限をしてもまだまだ垢ハック業者は消えませんね〜。
こんなのまで通報してもなかなか消えないのが不思議です。
>>43
うちのぶろぐは今でこそ業者の通報で知られてはいますが
基本的にまじめなぶろぐなので誤解してはいけないのです。
タルタルライスの方は商売に使うわけじゃないので大量に必要というわけでもなく、
まー掘って集めた木の植木鉢セットで育てるのが大事〜みたいな
そんな方向性の遊び方なので心配は無用なのです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板