[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
DOL+1データ修正スレ
652
:
DREAMS
:2013/08/16(金) 00:44:30
0.69.7でたいおうしましたー。
653
:
名無しさん
:2013/09/01(日) 14:08:31
時代の統治者装備で帽子とローブの性能が逆になっています。
正装度とブースト性能ですね。
修正お願いします。
654
:
名無しさん
:2013/09/11(水) 23:10:16
N鯖にて歴史イベントの影響で、仏領に投資可能になってるので調査いたしました。
シャクヤク 445kで見えず、450kで見えたので450k確定だと思います。
ガーネット 698kで見えず、704kで見えましたので、おそらく700kと思われます。
655
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 17:52:56
最近FFばっかりです(’’
新しいゲームも楽しくて・・・(’’
>>653
さん
ご指摘ありがとうございますー。次Verにて対応します。
>>654
さん
情報ありがとうですー。こちらも次Verにて追加します。
656
:
岡絵里
:2013/09/16(月) 12:38:30
沈没船ポイントで〜す カルカッタ沖 4053 3979 付近で引き揚げました^^
9/16時点のマップに表示がなかったので報告しま〜す^^ ここでよかったのかにゃ?
657
:
名無しさん
:2013/10/06(日) 22:36:03
サントドミンゴ冒険クエ「縞模様の鳥」 前提はクエストWikiによれば
リスボン生物学地図「小さな鳥の地図(発見物:アメリカコガラ)」ですが、
DOL+1ではクエスト「台湾の鳥調査をもう一度」となっています。
(クエ未クリアで表示を確認)
658
:
名無しさん
:2013/10/08(火) 18:05:58
ジャカルタ冒険クエ「太平洋の真ん中」「ハワイ周辺の地理調査」
クエスト一覧にでてきません。
659
:
通りすがり
:2013/10/25(金) 11:17:18
FS造船シミュレータ
大型福船 夜戦用木材装材(チーク相当)にて材質変更後、
初期化を実際に行ったところ、
帆・耐久の標準値が微妙に違っているようです。
実際の数値
耐久:869
縦帆:230
横帆:147
以上でした
660
:
DREAMS
:2013/12/16(月) 22:17:14
>みなさま
ご指摘ありがとうですー。
が、次Verあるのかなぁ…(’’
めも:できれば更新したいとこ
・マップ
・船
・船装備に関わるレシピ
めも:たぶん力尽きること
・冒険クエ系
・クロノ系(時間軸で変わるのはワールドクロックでもう限界みえてたんだよぬー
・交易価格系(画面変わってるから使えてないはず
今マップやってるんですが、地形自体が変わってて難儀してます。
もともとはスクリーンショット板にあがってた地図を加工して使ってたのですが、
今回それがなく、マップの柄があわせられず。。。。ぐむむ状態です。
661
:
ろぜ
:2013/12/18(水) 23:36:28
お元気ですか〜!
さてものすごく今さらなのですが
モード3のレシピの中に「ミトンの製法」が入ってません、せんせー・・・
FFでお忙しそうですがもし次Ver.があれば入れてやってくださいませm(__)m
662
:
名無しさん
:2013/12/25(水) 22:44:20
もう更新ないんでしょか><
冒険「古代伝承の山脈」ですが、wikiによると前提2ついります。
現在の表示では、前提は無く後続あり になっています。
更新期待してますー
663
:
名無しさん
:2013/12/31(火) 17:11:25
>>660
でマップ作成中とありますが
設定画面(1)タブのマップ管理で標準のマップだけなら
北極海が実装されてますが…
これは使ってはいけないです?
とりあえず1つのパターンだけでも正式にリリースして頂けると
北極海の調査が助かると思います
664
:
名無しさん
:2013/12/31(火) 20:13:38
663さんも書かれているように調査楽というか、ないとできない人が多いかもしれません。
座標だけ入れられるようにしてもらうとかでも対応できそうですが、いかがなものでしょうか。
よろしくお願い致します。
665
:
名無しさん
:2014/01/01(水) 03:24:43
上記で書かれている方へ
XP、VISTAでは座標入れても動くことを確認しました。
7、8などでは動かないようです。
666
:
名無しさん
:2014/01/04(土) 11:56:34
クエスト名:文字のない格言集
発見物:ネーデルラントの諺
が 発見物:ネーデルランドの諺 になっていました。
修正よろしくお願いします。
667
:
名無しさん
:2014/01/04(土) 23:38:08
↑
初めてなので空気読めない発言すみませぬ><
更新いつもありがとうございます><
このソフトのおかげで冒険サクサクですごいです〜><
感謝してます!!!!
668
:
名無しさん
:2014/01/30(木) 09:27:44
自分でツールに編集、追記できるようになればいいのになーって思いました。
669
:
POM
:2014/01/30(木) 20:34:35
もし更新中止であるなら、自分からも冒険クエのみ独立させて
編集、追記できるようにお願いします。
670
:
DOL+1ファン
:2014/02/05(水) 23:08:50
よろしくお願いします。いつもDOL+1使っています。助かっています。
が、しかし。。。
半年前に大航海時代を休止し、最近復帰、グランドアトラス適応後始めたのですが、DOL+1は起動するもののいくら解析設定を変えてみても地図に反映されません。
休止前までは、なにも設定変更せずにでも地図に航路が反映されていたのですが。PC環境も半年前と同じです。
そこで、別のツール(交易MAP C#)を使ってみましたが、航路反映されませんでした。交易MAP C#には、「キャプチャした画像の詳細を表示する」という項目があったのでチェックを入れて設定したところ、解析されているところが羅針盤ではなくすこし左のなにもない海上が読み込まれていました。
つまりなにが言いたいかと言うと、DOL+1でもなにもないところが解析されているのかなぁ〜と・・・(汗)
ちなみにPCスペックは、windows8 モニタ解像度は1920×1080。大航海時代を遊ぶ時は、1280×1024でウィンドウ表示させ残りの画面にDOL+1を表示させています。半年前も同じように遊んでいました。
PCモニタ解像度を落とせば、解析され反映されるのですが、大航海時代自体の絵が荒れるため出来れば変更したくありません。
他のツールの話、その上乱文で申し訳ございません。DOL+1が便利すぎて愛用しております。よろしくお願いします。
671
:
DOL+1ファン
:2014/02/07(金) 02:00:34
連投失礼いたします<m(__)m>
プロパティー→互換性→「高dpi設定では画面のスケーリングを無効にする」にチェックで解決しました。
お騒がせいたしました<m(__)m>
672
:
ワット@Notos
:2014/04/05(土) 23:57:04
DREAMSさん、初めましてこんにちは。
DOLのサーバー統合の話を聞き、数年ぶりにプレイを再開し、同時にDOL+1も起動しました。
しかし、最新バージョンにはマップ等が対応しておらず、こちらの掲示板でアップデートが途絶えていることを知りました。
とても便利なツールで重宝していたので、残念に思います。
DREAMSさんはもう、DOLからは引退されてしまったのでしょうか?
もしよろしければ、航海マップだけでも最新バージョンに対応していただけないでしょうか?
ぶしつけなお願いですが、なにとぞ、ご考察をよろしくお願いします。
673
:
ワット@Notos
:2014/04/06(日) 00:02:16
あー!
投稿してから他のスレで、マップの更新方法を知りました(>_<)
スレ汚し、申し訳ありませんでした(_ _)
674
:
名無しさん
:2014/04/19(土) 22:48:47
クエストデータとか発見物の仕様書公開していただけませんか?
タブ区切りのCSVだとは思うのですがよくわからない数字がいっぱいです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板