[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
おやびん117
1
:
名無しメン
:2013/08/18(日) 19:10:41
PSO2をやる
671
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 17:47:56
まぁ厚顔無恥であったとしてもそんな環境で労働する意欲沸かないよな
食って行きていければいいんだよ 日本に生まれた時点で勝ち組だよ
672
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 17:50:12
そのおやびん法案に賛成票を僕の清き一票投じます
673
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 17:53:01
所得税も市民税も年金も払ってるけど
安楽死認めてくれたらさっさと申請したいわ
674
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 17:54:51
でもちょい前の話になるけどA案ってのが通ったんだよな
IPS技術でよりややこしくなっていくと思うが
675
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 17:55:41
人生リセットじゃなくて人生切断マシーンがほしい
676
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 17:57:43
メモリが不安定なんだよUMAX使ってるんだけど
おやびんどっか安定してて長持ちするメモリ教えて
677
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 17:58:34
ハイニックスの工場が燃えたから値上がりしてるよ
678
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 17:59:52
高くてもエルピーダメモリのやつを買えば安心
679
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 18:00:41
CFDはハイニックスばっかりだよ
680
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 18:00:45
高いよな でも背に腹は代えられないんで買おうかと思ってる
安かろう悪かろうは避けたい CFDとかはいやぁぁぁあああ
681
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 18:02:54
http://review.kakaku.com/review/K0000449583/ReviewCD=564819/
一応エルピーダ搭載
682
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 18:04:51
>>681
流石の値段だぜ でも欲しいな 候補に入れとくわ
683
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 18:12:07
R4こんな感じで使いたい
5インチベイが2個あって1つは光学ドライブでもう1つはマウンタ使って3.5インチHDD
載せたい この場合SSDはどこにつければいいですか? シャドウベイ全部とっぱらいたいんだよ
684
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 18:13:18
ttp://i.imgur.com/UJ3g6.jpg
685
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 18:16:07
ttp://www.fractal-design.com/jp/pdf/DefineR4_Product_Sheet_JP.pdf
686
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 18:18:51
やっぱシャドウベイ付けた方がいいかぁ
HDDにも風送った方がいいよなー
687
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 18:21:48
動画見つけた
ttp://www.youtube.com/watch?v=t8HXTsEeAYU
飛ばしながら見てちょ
688
:
おやびん★
:2013/09/15(日) 19:32:14
これからの内容
PSO2ストーリーすすめる
気が向けばメインPCケース換装 M-ATX
現在のケース
SilverStone Technology Co., Ltd.- ML03
ttp://www.silverstonetek.com/product.php?pid=283&area=jp
換装
恵安株式会社 MicroATX PCケース KT-MH803
ttp://www.keian.co.jp/products/products_info/kt_mh803/kt_mh803.html
電源はACアダプタ予定(ベイにあたって使えないと思う)
NAS再設定するかも、foltiaPC再構成も。明日は休み
689
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 21:29:24
おやびぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいんっ
おらのデスアーダーのサイドボタンがぶっ壊れただ
だから予備のない僕はバッカローの1500円マウス買って来た・・・
同じやつまた買うかなー それともなにかいいのある?
690
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 21:34:07
IMO結構評判ええやん
691
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 21:34:53
ワイG700s
692
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 21:40:35
オレもエレコムの使ったことあるけど1年しないでぶっ壊れたな
その時取っておいた化粧品箱見たら保証期限が購入から半年だったw
693
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 21:48:39
ロジクールはドライバが糞だったなーw
それからLAZERに乗り換えたよ
694
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 22:33:48
なんかすげーコマ送りになってる
バッファでもなく仕様?
695
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 22:35:24
なおってないなw
696
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 22:36:07
音だけは正常
697
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 22:37:10
ゲームがカクカクしてないならグラボは無罪じゃない?
698
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 22:38:19
キャプチャが死にかけてる系?
699
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 22:40:53
CPUが怠けてるのか?
700
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 22:41:44
以前に寝落ちしてたときもカクカクだった記憶があるw
701
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 22:44:13
原因究明配信いけます
702
:
名無しメン
:2013/09/15(日) 22:45:28
3ケタi7の呪いか
703
:
おやびん★
:2013/09/15(日) 22:54:38
更新プログラムのせいかも行けそうならまたやります
704
:
おやびん★
:2013/09/18(水) 22:48:52
だめやなカクカクだわ
705
:
おやびん★
:2013/09/18(水) 23:31:02
ドライバ更新
KTEエラーはいたんで新規で
どうでしょうか?
706
:
名無しメン
:2013/09/18(水) 23:37:06
少し良くなったかも。カメラ配信の時もカクカクだったし
そっちのほうがわかりやすいかもしれませんね
707
:
名無しメン
:2013/09/18(水) 23:58:07
おやびん、すごく変態です
708
:
名無しメン
:2013/09/18(水) 23:58:45
そうだよな 変態じゃないやつなんていないよ
709
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 00:04:05
更新マーク付きっぱなしのやつ?
710
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 00:11:58
たった今僕のPCケースの背面ファンが止まったw 壊れたかこれ?www
711
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 00:14:21
キキキィみたいな音してなんだろうと思ってPCの裏みたら虫でもいるかと思ったら
なにもいなくて安心して元に戻そうとしたら、違和感があったんだよ
それでファンが止まってるの気づいた やべーちょいパネル開けて見てみる
712
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 00:15:37
DefineR4使ってるんだけどファンは14角付けてるよ
713
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 00:16:40
なにそれ?なにができるのそれで
714
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 00:21:19
ことゲームに関しては購入マークがないのは信用しない方がいい
715
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 00:22:28
最初の方に星一徹っていうアホがおるから確認してみて
716
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 00:23:22
星1のページの一番最後の方
717
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 00:27:57
FF14プレイしてるけどおもしろいよ
718
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 00:32:03
ファンみてきた 他のファンと交換すると動作するので
背面ファン自体がいかれたっぽい 明日仕事終わりに見てくるかぁ
この際オプションファンも買ってこよーっと
719
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 00:33:16
14cmだよ 2個セットのやつなら若干割安じゃなかったっけ?
720
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 00:35:17
ケースのファンコンでオプションファンの調節ってどうすればいいの?
721
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 00:36:18
マザボの3ピンのやつで調節できたっけ?
722
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 00:37:42
マジかぁ マザボは中古だからむき出しのママ買って来たんだよ
説明書ないから公式いってくる
723
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 00:45:41
電池に拘ったことなんて一回もないな
724
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 00:48:01
電池ねえ なんに使うんだ コンデジくらいか?
725
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 00:57:22
ファームウェアってなんですか?わかりやすく教えてー
726
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 01:15:16
またパーツが値上がりしそうだよ はぁー
メインPC組みたいと思ってるんだけど年内は無理かなぁ
727
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 01:16:24
Ivyのi5くらいで組みたいとおもってたんだわ
かー、やってらんねーよ
728
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 01:23:33
エロサイトにあるのはブラックコックによろしくっていう黒人物だろ
729
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 01:28:47
本当だよな 電子書籍は紙媒体とたいして価格差ねーからな
だから普及しねーんだけどその辺は業界やら老害やらの思惑って感じなんだろうけど
紙媒体は中古で買おうと思えば安く手に入るからな まだ電子書籍は一部の人だけだよな
730
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 01:30:45
昨日DOS-V見てきたけどミドルレンジパーツの紹介とかどーでもよかったなw
731
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 01:35:27
それだw 完全にネタ切らしたような特集ばっかだったよ
ネット情報と大差ないんだよな 雑誌ならベンチでもやっててもらいたいわ
732
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 01:37:39
ないだろw 最後に申し訳程度のマザボの紹介とかホントいらんわ
やっぱり比較してたり限界OCやら耐久度のベンチ出してもらいたい
733
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 01:41:44
電源紹介でサイズの剛力とか紹介してるんだもんなw
あんな不良が多いのに紹介するっていくらもらってんだよって話だ
734
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 01:42:27
発売前のパーツとか紹介してんの?
COSMOSSEとか
735
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 01:44:55
今回はどうでもいいコスパが悪いミドルレンジの紹介だけだった感じだ
まだ価格コムの口コミの方がマシだったなw まぁ両方とも参考程度にみるだけだけど
736
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 01:47:43
WINPCは結構ベンチ計測してくれてんだよな
CPUクーラーとかのは結構ありがたかった
DOS/Vは変な指標出てるけどどんな条件の下で行われたか書いてねぇーんだもん
737
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 01:53:43
いまきたカクカク直りましたか?
738
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 01:54:16
Gが出たら眠れないじゃないですか
739
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 01:55:16
Gは髪の毛やらなんでも喰う
軍曹に来てもらいましょう
740
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 01:57:43
あんまり欲しいもの無い感じか
741
:
名無しメン
:2013/09/19(木) 02:01:29
GeForceエクスペリエンスは入れないほうがいい
742
:
名無しメン
:2013/09/22(日) 15:16:31
おやびんまた産廃買ったの?
743
:
名無しメン
:2013/09/22(日) 15:17:57
レス表示止まってる?
744
:
名無しメン
:2013/09/22(日) 15:19:11
どれも産廃過ぎて
どれって言い切れん
745
:
名無しメン
:2013/09/22(日) 15:20:06
レス音ちいせー
746
:
名無しメン
:2013/09/22(日) 15:21:45
アマゾンのは中身エネループだよ
747
:
名無しメン
:2013/09/22(日) 15:27:05
知り合いがナビ買おうと思ったんだけど
ナビ値下がりすごいな
ストラーダの最新のやつで7.5万くらいなのね
748
:
名無しメン
:2013/09/22(日) 15:29:19
ポータブルナビ使ったけど
反応が遅いと思った
メインで使う門じゃないと思ったよ
749
:
名無しメン
:2013/09/22(日) 15:42:45
あのテレビボードのくそ溶接は使えるの?
750
:
名無しメン
:2013/09/22(日) 15:56:50
pppppppp
751
:
名無しメン
:2013/09/22(日) 16:37:48
これも一人でやってるの?
752
:
名無しメン
:2013/09/22(日) 17:41:13
エナーマックスのfanがぶんぶん五月蠅かったからfan外して軸にグリスアップしてきた
753
:
名無しメン
:2013/09/22(日) 17:46:53
http://kakaku.com/item/K0000242266/
これだけどそんなに高くないよ?
754
:
名無しメン
:2013/09/22(日) 17:49:12
1000回転前後で使う分には無音に近いよ?
755
:
名無しメン
:2013/09/22(日) 17:49:31
1400回転くらいで回すと風切り音が五月蠅いね
756
:
名無しメン
:2013/10/19(土) 23:17:13
おやびん配信して
757
:
名無しメン
:2013/10/19(土) 23:34:06
配信しますん
758
:
名無しメン
:2014/03/27(木) 02:50:47
ECS、世界最小のBay Trail-M搭載デスクトップを国内投入 〜eMMC 32GB内蔵で実売18,000円、USBモバイルバッテリ駆動 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140325_641175.html
USB給電のPCとな。NUCよりさらに小さい筐体
BayTrail-MということはAtom系の4コアかな
どれくらい動くのか試してみたいw
759
:
おやびん★
:2014/03/27(木) 03:09:15
>>758
どこで取り扱うんだろうか気になるアマゾンなら即買するよw
ポイントはチャリで消えるとおもうのでカード払いかな
760
:
名無しメン
:2014/09/10(水) 16:20:35
チャリ動画配信で復帰してもええかな?
3人くらい見てくれればいい
761
:
名無しメン
:2014/09/10(水) 16:32:33
うそでーす
762
:
名無しメン
:2014/09/10(水) 18:50:43
ほんまやで
763
:
おやびん★
:2014/09/10(水) 20:42:57
うそやがw
764
:
名無しメン
:2014/09/21(日) 22:58:15
ほんまです
お楽しみに
765
:
名無しメン
:2014/09/22(月) 09:51:20
これでいいなら中古がアマにあるんで買って撮影できるけど
ビクターのビデオだと重すぎだしバッテリー持たない
MSC-GC100|CATEYE
ttp://www.cateye.com/jp/products/detail/MSC-GC100/
ソニーパナと検討したが価格とバッテリー関連で断念
SJ4000だっけあれ面白そうだがなんかね
チャリ動画とか家の近くしか無理ゲー
同じところしか行けないし
移動範囲
岡山県 倉敷 種松山、鷲羽山 弥高山公園
ロング:金甲山、高梁方面、蒜山?ムリスギ
短距離:笠岡周辺(カブトガニ) 美星町 天神峡
広島県
福山近辺 鞆の浦、藤尾のダム(酷道) 山野峡 河佐峡
八田原ダム、三川ダム、神石郡(紙ヒコーキタワー)
尾道周辺 しまなみ海道
内海大橋など
つーか何人ここ見てんのww 2人居るかいないかでしょ
検索で見つからないようになってるから配信しっててお気に入りに入れてるか専ブラ登録してる以外無理
766
:
名無しメン
:2014/09/22(月) 22:49:24
点呼
767
:
名無しメン
:2014/09/26(金) 11:27:20
部屋片付けれるか知らんができたら配信やってみようと思う
年内中にできれば
蜘蛛の巣があったりで大変
4年前のゴミとかあるしww
768
:
名無しメン
:2015/01/01(木) 00:01:41
おやびんあけおめ
769
:
おやびん★
:2015/01/01(木) 01:04:42
今年もよろしくお願いします
770
:
おやびん★
:2017/06/18(日) 17:36:22
よろしく
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板