[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
おやびん117
1
:
名無しメン
:2013/08/18(日) 19:10:41
PSO2をやる
62
:
名無しメン
:2013/08/18(日) 22:57:58
また万札で鉄ゴミを買ってしまったか…
63
:
名無しメン
:2013/08/18(日) 22:58:35
おやびんのマウスでっかいトラックボール付いてる使いやすい?
友達が使ってて場所ないとこではこれ以上のもんはないと言ってた
64
:
名無しメン
:2013/08/18(日) 23:00:19
かわいそう・・・
65
:
名無しメン
:2013/08/18(日) 23:03:40
いくら課金しました?
66
:
名無しメン
:2013/08/18(日) 23:30:35
全く繋がる気配がないんだけど、今日はもう配信終わってる?
67
:
名無しメン
:2013/08/18(日) 23:31:43
やってるよ
おやびん
68
:
名無しメン
:2013/08/18(日) 23:33:52
ダメだwずっとバッファーで繋がる気がしないわww
69
:
名無しメン
:2013/08/18(日) 23:53:01
どうでしょうか?pppp
70
:
名無しメン
:2013/08/19(月) 00:16:59
女の子キャラばっかりだなw
71
:
名無しメン
:2013/08/19(月) 00:30:51
おやびんおいすー 昨年買った2TBのHDDがIOデバイスエラー出して顔真っ青ンゴwwww
涙目のチェックディスク中
72
:
名無しメン
:2013/08/24(土) 21:52:45
おやびんちゅっす
ケータイ結局機種変する気ないんでしょ?
73
:
名無しメン
:2013/08/24(土) 21:53:52
そういえば艦これ着任できるようになってるんじゃないの?
74
:
名無しメン
:2013/08/24(土) 22:32:13
NPCとしかやってるとこ見たこと無いけどプレイヤー人口少ないの?
75
:
名無しメン
:2013/08/24(土) 23:03:34
おやびぬこれ安いんやけど、どうしよう
SST-SG02B-F-USB3.0
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/0405782331012/
76
:
名無しメン
:2013/08/24(土) 23:04:15
450Wプラチナもやすひwこれ買うわw
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/0761345106726/
77
:
名無しメン
:2013/08/24(土) 23:04:47
あかんこっちのが安いw
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4582321910320/
78
:
名無しメン
:2013/08/24(土) 23:06:18
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000440247/SortID=15836250/
これとか良いんじゃないですか?
中身seasonicですし
79
:
名無しメン
:2013/08/24(土) 23:07:51
http://kakaku.com/item/K0000481154/?lid=ksearch_kakakuitem_image
その値段ならこっちか
80
:
名無しメン
:2013/08/24(土) 23:12:02
400W新品で1600円あるで
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B0047EI62Y/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&condition=used
81
:
名無しメン
:2013/08/24(土) 23:20:52
オウルテックはなかなか値下げないよね
82
:
名無しメン
:2013/08/24(土) 23:22:35
それ450Wだけど+12Vが30A×2だよ
そこらの500、600Wより優秀
83
:
名無しメン
:2013/08/24(土) 23:23:33
そのHuntkeyのやつ情報が少ないんだよね
プラチナ電源では歴代最安なのに、安すぎて買う人が少ないのかな
84
:
名無しメン
:2013/08/24(土) 23:28:10
500Wのやつは12V 20A×2
値段相応だね
85
:
名無しメン
:2013/08/24(土) 23:29:57
テムジン安いときは6000円くらいだったのにね
なんで値上がりしちゃったんだろ
86
:
名無しメン
:2013/08/24(土) 23:33:34
MicroATXで横置きって珍しいからそのケース組んでみたいよね
87
:
名無しメン
:2013/08/24(土) 23:43:41
電源ほしいけど組むパーツがない
88
:
名無しメン
:2013/08/24(土) 23:45:00
sleipnir 2のやつかw前使ってた
今はsleipnir 4に移行したな
89
:
名無しメン
:2013/08/24(土) 23:48:18
sleipnir使っててそんな不具合遭遇したことがないなぁ
sleipnir4だとchromeのエクステンション使えてちょい便利
90
:
名無しメン
:2013/08/25(日) 00:53:15
やふおく見てて思うんだけど、中古のプリメインってそんなに値下がらないけど、
AVアンプの値下がりすごいのはなんでなんだろう。
91
:
名無しメン
:2013/08/25(日) 01:00:17
olasonicから販売予定のパワーアンプが気になる。
今はプリメインやDACとかしかでてないけど。
やっぱり単品てでかくて使いがなー
92
:
名無しメン
:2013/08/25(日) 01:05:41
ttp://review.kakaku.com/review/K0000473176/#tab
価格の評価が高すぎてなんか怪しかったりもする
93
:
名無しメン
:2013/08/25(日) 01:11:14
それ買っても絶対後悔すると思う
94
:
名無しメン
:2013/08/25(日) 01:14:49
ラックスマンの買ってレビューしてみて
95
:
名無しメン
:2013/08/25(日) 12:50:15
>>76
売り切れとるwww
>>77
買ってみようかな
Huntkey|製品紹介 -ATX電源 X7-500 80PLUS PLATINUM
ttp://huntkey.co.jp/x7/x7500/
96
:
名無しメン
:2013/08/25(日) 13:07:51
やばいな、安すぎだわ
カメラ雲台も一般中古より安いww 送料ないのもポイント高い
Amazon.co.jp:Amazonアウトレット
ttp://www.amazon.co.jp/gp/browse.html?ie=UTF8&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&me=ANNLLU4HTZVX9
97
:
おやびん★
:2013/08/28(水) 00:24:22
というかスレ違いしてたww
ルータが落ちまして突然終了しました
再開します。
98
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 00:35:46
ハントキーの電源?マニアックだね
99
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 00:39:14
その電源5k以下だったの?お買い得だったね
100
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 00:42:27
サプライ品でケーブルでも買ったほうがよかったのでは?w
101
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 00:44:19
ケースの中にその扇風機を置いてパーツを冷やそう(提案
102
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 00:46:12
C2Q対応!とか書いてあるんじゃない?w
103
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 00:49:01
ttp://zigsow.jp/img.php?a=a&filename=mi_108158_1365013252_1995174985.jpg
日本製コンデンサ?
104
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 00:49:25
ペリ4が多くてもファン繋ぐくらいしか使い道ないね
105
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 00:49:59
おやびんちゅっす
ツイッター復活したの?
106
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 00:50:23
105度コンデンサだけど日本製じゃないってことか
107
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 00:50:44
ルーターしか復活してないの?
108
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 00:51:56
ツイッターで他人のフォローとか気にしながらやるもんなの?
そんなの気にしないで発言してるけどな
109
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 00:52:45
C2Dと100ちょいのHDDが辛くなってきました
110
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 00:53:45
これが気になるリアンリー ちっさくて魅力的なんだけどグラボ本当に入るんかこれ
ttp://www.dirac.co.jp/pc-v650%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA/
111
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 00:54:58
ハントキーはドスパラが使ってるサイレントキングと同じ会社
112
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 00:55:31
HDD100で十分なんやけど
113
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 00:56:12
PCパーツで中華製だけはないわーw てか生活用品でも無いな
韓国製の方が幾分マシだけどそれもないわー
114
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 00:56:49
サーバーのHDDか同時間が8万時間超えた
115
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 00:58:45
これでATXマザボとか本当にいけるんかよって思うよな
熱こもりそうだけど今時のパーツはそこまで発熱しないしなぁ
116
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 00:59:09
今買うとしたらOSは7と8どっちがいいの?
117
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:00:25
なにそのセキュアイレースってのは?
118
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:00:39
削除機能が無いってこと?
119
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:00:44
intelのSSD限定の話?
120
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:01:52
SSD使ったことないからわからないんだけどそれ重要なの?
121
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:02:12
フォーマットとどう違うんすか?
122
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:03:06
クリーンインスコする人はそれやりたいな
123
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:03:26
SSDのセルの寿命に関係してくるのかな
そのセキュアなんとか
124
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:03:50
フォーマットとどう違うか分からないけど、対応してないってことは
何か損した気はするな
125
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:04:46
インテルSSDはオプティマイザー付いてるけどなんなのそれ?
SSDのユーティリティみたいなこと?
126
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:06:43
でもキムチ臭いし
壊れるし
127
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:07:12
サムスンは今まではともかく、これからもっと品質下がりそうなんだよな
128
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:07:22
3年?
半年で速度低下しますよ?
129
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:07:48
サムスン840は同じセルに3bitで書き込むからそれが怖い
130
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:07:56
例の国はあれだけど、国産キムチは美味いと思うよ
キムチは悪くない
131
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:08:41
あーTLCなのかよ 絶対買わないわw
132
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:09:56
MLCでも不安なのにTLCとか狂気ですわ
133
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:09:54
TLCのくそSSDなんて誰が買うんだよ
134
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:11:26
そのうち4bitで書き込むのを出してきそうだなサムスンw
135
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:12:15
デフラグとかで速度回復するの?
136
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:15:12
AMDのKabiniが出たけど省電力サーバーにどうですか?
137
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:22:39
それは動画見る用?
138
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:23:00
こういう感じの構成にしたいんだけどHDDとSSDに風行かなくて冷えなそうだけど
大丈夫なんかな?
ttp://jsksokuhou.com/wp-content/uploads/2013/01/wpid-1046.jpg
139
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:25:24
じゃあちょっとトイレいってきます
140
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:28:10
HDDはそこまで気を使って冷やさなくてもいいのかな
141
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:29:05
ジップ付きビニール袋に入れれば風呂にも持っていけるねネクサス
142
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:29:35
HDDは制御基板が熱で死ぬから基板を重点的に冷やすべき
143
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:34:34
寝落ちで顔の上に落とすのがタブレットの弱点w
144
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:35:09
それ新Nexus7?
145
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:36:20
パーフェクトビューワとかは使った?
commitNの方が俺は使いやすかった
146
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:37:01
root化しなくてもNexus Media importerでいいんちゃう?
まあNexusはSDとか外部ストレージ否定してるからな
147
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:39:26
まあ基本ローカルネットワークでデータやりとりできるからストレージとかつながないけどな
デジカメにしてもタブレット使ってるぐらいのやつならEye-Fiカード使うべき
148
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:40:54
Xperia Tablet Zが最強すぎて捗る
安い白ロム版かってwifi機として使ってる
149
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:41:42
AquosTABがほしかったけど高すぎて無理だった
150
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:41:59
中華タブは電池容量偽装が激しい辛菜
151
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:42:27
艦これどうなった?
152
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:42:46
中華タブとか爆発する可能性すらあるからな・・・
この前世界まる見えで中華バッテリーの特集やっててもうメーカー製以外使う気失せた
153
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:43:48
俺もそれ見たわ
安い値段のにはヒューズ入れてないから爆発しますよって言って売ってたな
154
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:44:40
中華バッテリーは基本ヒューズがはいってないかゴミみたいなヒューズがはいってて
ふとしたことで無限過充電になって吹っ飛ぶ
絶対寝てる時と家に居ないときには充電しないほうがいい
155
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:48:49
foltia ANIME LOCKERググったらPC余ってる俺によさそうやな
これPT2利用できるんけ?
156
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:53:21
それ時間ずれたとき対応してくれるん?
TVrockとかやと直前にやる番組情報取得で修正してくれるけど
157
:
おやびん★
:2013/08/28(水) 01:54:24
foltia ANIME LOCKER:アニメ録画のオールインワンパッケージ 深夜アニメ自動全録画予約やiPadでのリアルタイムテレビ視聴も
ttp://foltia.com/ANILOC/
158
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 01:57:28
PT2つけているけどそもそも録画しない
159
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 02:13:19
それ録画したののCM自動カットとかしてくれるの?
160
:
名無しメン
:2013/08/28(水) 02:40:07
Windows 8.1 Preview のダウンロード - Microsoft Windows
ttp://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/preview-download
161
:
おやびん★
:2013/08/31(土) 22:26:06
もうすこししたらPSO2やります
作業内容:ストーリー進行
マタボ品集め
チムポ集め
あいまにパーツ調べ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板