[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
おやびん117
1
:
名無しメン
:2013/08/18(日) 19:10:41
PSO2をやる
362
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 01:00:59
>>355
メインはM-ATXにC2Q Q9550でケースはドスパラのミニタワーのなんか
熱気になるのはGTX650Tiかな
もう一台はMini-ITXにC2D E8400とGTS250 ケースはかなり昔のNECの
メインは元ATXケースだったけど引越しで邪魔だから小さいのにした
サブは電源ぶっ壊れたから容量上げるためにケースちょい大きいのに
大したもんじゃないからパネル外しなんて芸当ができるとも言える
363
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 01:03:01
光学ドライブつけないほうがフロントかっこいいなメッシュでw
364
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 01:04:00
やっぱちっこいケースは窒息のが多いのかぁ
ミドル辺りで良いケースがあればいいんだけど
なかなかないんだよなぁ
365
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 01:04:02
排気は電源ファンとか天井のファンもあるから大丈夫っぽいな
366
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 01:04:53
Q9550はパネルつけてエアコン無しだと75℃超えた
今はパネル外し+エアコン28℃設定で65℃かな 高負荷時ね
CPUすぐ次の出るから買い換える時期わからん
367
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 01:05:54
純正CPUクーラーだとC2Qは厳しそう
368
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 01:06:08
スカイレイクには期待したいな
369
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 01:06:48
1156使うとかさすがだなw
370
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 01:07:09
次の次くらいじゃなかったっけ?
371
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 01:08:06
775マザーまだ売ってるんだよなw
372
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 01:10:25
こんこちゃんは可愛い
373
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 01:12:09
ケースっていうかパーツ固定するだけの骨だな
374
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 01:15:24
ハスはマザーも新しくしないとだから面倒くさいw
375
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 01:18:05
さすがに1コアはノーサンキュー
376
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 01:22:58
E350ダメそうだな
377
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 01:24:47
最新のBTOでも使ってるのなドラゴンスレイヤー
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0901/42338
378
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 01:26:08
ケースにマークが付いてないな
379
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 01:27:37
ビデオカード付いていればi3でもゲーミングPCいけるでしょ
380
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 01:29:20
電源とマザーはケチるポイントだから教えられませんw
381
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 01:31:10
ハスのi3が15kくらいしてまったく買う気になれない
382
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 01:34:56
もう眠いぃぃぃ おやすみおやじん
383
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 01:39:45
なんか読み子とかも音割れしてる
384
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 01:42:09
ECUの診断カプラにブルートゥース送信機をつけて
スマホをメーターにできるパーツあるね
あれ使えば水温とかのメーター買わなくてすむのかな
385
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 01:43:35
使ってる人の意見を聞けてよかったわw
386
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 01:46:07
液晶のデジタルメーターでいいか安そうだし
387
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 01:47:37
診断コネクタ使うやつが配線が楽そうでいいね
388
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 01:49:03
オイルテンプは表示できない?
そもそも車にセンサーないのか
389
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 01:49:58
フィルターの間にはさむやつか
390
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 01:56:30
安い車は水温警告ランプしかないから不安になるw
391
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 01:59:23
パワレポまだ出てたのか誰が買うんだ
392
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 02:05:02
寝るますおやすみ
393
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 22:47:49
そうです私がスズキユーザーです
おはようございます
394
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 22:48:08
ガソリン代が高いので軽ターボ これ
395
:
おやびん★
:2013/09/02(月) 22:48:22
そうですね
396
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 22:59:06
読み子の音割れ直ったかな?テストテスト
397
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 23:03:15
エコでハイブリッドとかいってるやつまじでいるんすかおやびん
398
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 23:04:19
環境には優しくないし 財布にも優しくないし
低速時の乗り心地のための技術じゃないですかあれは
399
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 23:06:19
時代はエコ!
日本→やっぱハイブリッド!プリウス!
ちょっと前の欧州→クリーンディーゼル!低速トルクあるぜ!
今の欧州→ダウンサイジングターボ!低排気量でもOK!
普通の日本ユーザー→軽ターボあるじゃん
400
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 23:08:50
燃費よくしたかったらATやめてクラッチレスMTにすればいいのにねVWみたいに
401
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 23:09:01
スズキかダイハツでいいや 走ればいいし
402
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 23:10:14
最初ヴィッツでいいやと思ったんだけど
ヴィッツ妙に静かでエンジンの振動とかがかえってきになってイライラする
403
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 23:10:41
三菱の軽?i-Miev?
404
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 23:11:37
デリカD2?ソリオじゃん
405
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 23:12:12
三菱ってエボとパジェロしか売ってないって聞いた
406
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 23:13:19
エボ→珍走したいんだな〜
パジェロ→悪路走りたいんだな〜
それ以外の三菱→中古やすかったんかな〜
407
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 23:14:53
NBOXにするかスペーシアにするか新型タントにするかで悩む
408
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 23:16:00
NBOXプラスっていうのが寝っ転がれていいなとおもった
409
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 23:16:21
トヨタの86ほしいわ
410
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 23:18:37
お金のない人はトヨタじゃない?
411
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 23:19:46
マークXとか鬼値引きしてくれるじゃん つっても軽よりは高いけども
412
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 23:21:25
マツダはほしいもんないなぁ
金が腐るほどあったらロードスターかなぁ
413
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 23:25:39
バイク屋みたいなノリの車ディーラーがいいんだけどそれは中古車屋な件
414
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 23:27:25
スズキいいよ 値引きしてくれるし
415
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 23:27:41
車 三菱か・・・
バイク カワサキか・・・
416
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 23:28:34
原付きならアドレスいいじゃん 安い速い
417
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 23:29:38
一人乗りの利便性ならカブ110プロに郵政箱で決まり
418
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 23:31:06
カブ110は4速クラッチで踏んだらクラッチ離れて 戻すとくっつく
前がアップで後ろがダウン
419
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 23:32:50
スタート番長したいならMTだろうねぇ グロムか
420
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 23:35:02
あ 原付きって50?50なら亀だよ Nチビとか2stならまだそこそこ走るけど
421
:
名無しメン
:2013/09/02(月) 23:36:39
そうだねもう売ってないよ
金もかかるし遅いし法定速度とか二段階右折とかウザすぎるから5万で免許とって125乗るほうがいい
422
:
名無しメン
:2013/09/06(金) 23:46:03
おやびぃぃぃぃぃん PC大丈夫かぁぁぁぁああああ?
ゲーム音かなりうるさいので小さくしてください・・・
423
:
名無しメン
:2013/09/06(金) 23:47:49
pppppp
424
:
名無しメン
:2013/09/06(金) 23:48:20
これFF14?
425
:
名無しメン
:2013/09/06(金) 23:48:34
ゲーム音まだでかいっすねぇ おやびんの声が聞こえづらいっす
426
:
名無しメン
:2013/09/06(金) 23:54:11
ハスウェル買いました
427
:
名無しメン
:2013/09/06(金) 23:58:20
音量調整ありがとうございました
アプデでHDDやらSDDの中身大丈夫だったん?
428
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 00:26:11
お/ぉ/ぉ/ぉ/ぉ/ぉ/ぉ/やび/んび/ん/
429
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 00:27:09
おやびぃぃぃん みんなが僕の使ってるASRock馬鹿にするよぉ・・・
430
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 00:29:28
確かにASRockマザボは不安定でドライバがクソって実感しますよ
デザインだけで決めた僕も悪いと思うよ でもいいマザボってなんなのさ?
ASUSがいいって話はよく聞くよ でもデザインダサイんだよぉ・・・
431
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 00:31:35
銀石だっけ徹甲弾ファン出してるの?
実際のトコあれどうなんだろうね
432
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 00:34:59
これとノーマルファンがパーツ冷却にどれくらい差が出るのか気になるよな
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=BuAcCCloGrg
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=8m8fC809TK0
433
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 00:38:41
すんごいことなってるなw 省電力PCじゃないとやってられない構成だ
434
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 00:40:56
いつもの外人の兄ちゃんがリアンリーのminiITXにTITANとでっけーCPUファン載せてたなw
435
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 00:42:22
これこれ 見てみ
構成はどうあれ凄いとは思うから
ttp://www.youtube.com/watch?v=aGIb0tws_e4
436
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 00:44:17
まぁ徹甲弾ファンは使い所良ければ効果あって
悪ければ逆効果って感じだな
437
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 00:45:28
兄ちゃんの声もうちょい大きくしてちょんまげ
438
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 00:47:32
そうかおやびんminiITX持ってるんだっけ?
オレはフルタワーとミドルタワーだからかなり小さく感じるよ
439
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 00:49:03
おやびんがケースをお気に召しました
440
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 00:50:49
アメリカはラチェットドライバー好きだよな
コンビニに売ってるくらいだしな
441
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 00:54:08
ノクチュアなんだな
442
:
おやびん★
:2013/09/07(土) 00:56:49
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
443
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 01:03:39
なんだそれ タブレットみたいだな
444
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 01:04:50
タブレットだったw winPCはなにか面白そうな記事あった?
445
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 01:10:42
髪媒体と同価格かよw 電子書籍やるきねーんだな
446
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 01:14:19
無駄すぎるw
447
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 01:22:07
タブレットって外で役に立つ?
448
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 01:27:59
タブレットってネット契約しないとWi-Fiも使えないの?
バッテリーはどれくらいもつもんなの?
449
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 01:37:00
オレもガラケーだけどタブレット買うならスマフォにするかな
でもそんな予定全くないけどなw
450
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 01:39:10
そのルータの前の3600持ってたけど
WiMAXは田舎のエリア増やすのを放棄したから使い物にならんかったわ・・・
451
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 01:55:57
ドコモからiPhone出してくれればMVNOで使いやすいから助かるんだけどなあ
452
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 02:02:10
peerツール
ttp://vols.s57.xrea.com/index.html
453
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 02:02:39
誤爆ごめんなさい
454
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 02:39:10
おやびんちゅっす
PCデータ壊れたことにして10000ACもらおうぜ
455
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 02:40:28
さすがにアップデートしてたかどうかは把握できないんじゃないかな?
456
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 02:41:45
もろたでw
457
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 02:43:21
おやびんオーリス試乗してこようぜ
限定のシャアの日常って本もらえるぞ
458
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 02:49:52
でもプラッツって今もし売ってるとしたらネッツ専売品じゃないの?
459
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 02:50:52
トヨタのネッツ系のエンブレムがださすぎる
460
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 02:51:14
トヨペットはクラウンでも売ってればいいんだよ
461
:
名無しメン
:2013/09/07(土) 02:53:00
トヨペット扱っている車少なすぎわろた
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板