したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

おやびん117

1名無しメン:2013/08/18(日) 19:10:41
PSO2をやる

158名無しメン:2013/08/28(水) 01:57:28
PT2つけているけどそもそも録画しない

159名無しメン:2013/08/28(水) 02:13:19
それ録画したののCM自動カットとかしてくれるの?

160名無しメン:2013/08/28(水) 02:40:07
Windows 8.1 Preview のダウンロード - Microsoft Windows
ttp://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/preview-download

161おやびん★:2013/08/31(土) 22:26:06
もうすこししたらPSO2やります
作業内容:ストーリー進行
マタボ品集め
チムポ集め

あいまにパーツ調べ

162名無しメン:2013/09/01(日) 00:42:13
おやびんちゅっす
画面動いてないけど寝落ち?

163名無しメン:2013/09/01(日) 00:43:08
再接続したら動いた

164名無しメン:2013/09/01(日) 00:46:16
MXプレイヤーだと再生できるけど

165名無しメン:2013/09/01(日) 00:47:18
wifiでつなぐと自分の配信ってみれないんじゃなかったっけ?
アドレス手打ちで入力しないとみれないような

166名無しメン:2013/09/01(日) 00:54:02
今日初自作したんだけどマザーボードのピンをまげちゃったんだけど
このまま使ってるとやばい?いちよう今これで動いてる

167名無しメン:2013/09/01(日) 00:55:28
>>166
cpuのピン曲げなら買い換えたほうがいいよ

168名無しメン:2013/09/01(日) 00:55:43
CPUを付けるとこ

169名無しメン:2013/09/01(日) 00:57:20
そうだろ
そこ以外に無い

170名無しメン:2013/09/01(日) 00:57:47
一体何やったら曲がるんだ・・・

171名無しメン:2013/09/01(日) 00:59:10
まあ後々不具合出るから買い換えたほうがいいな

172名無しメン:2013/09/01(日) 01:01:25
だが待ってほしい、高速の料金は

173名無しメン:2013/09/01(日) 01:01:35
マジかグリスも付けるときCPUの基盤のほうにべったりついたのも気になって
んだよな

174名無しメン:2013/09/01(日) 01:02:13
>>173
お前もうそれアウトだろ・・・

175名無しメン:2013/09/01(日) 01:03:29
グリスつけすぎだろ

176名無しメン:2013/09/01(日) 01:04:19
もしグリスが電導性あるやつだったらショートして終わりだぞ

177名無しメン:2013/09/01(日) 01:08:16
俺はガラコ派だわ

178名無しメン:2013/09/01(日) 01:10:12
最近の車は標準で撥水対応ゴムだからなぁ

179名無しメン:2013/09/01(日) 01:11:43
ワイパーゴム交換したときに撥水対応のしかほとんど無かったから撥水対応にしたけど
逆に撥水対応じゃないやつって売ってる?

180名無しメン:2013/09/01(日) 01:14:05
中国人なんて自転車乗ってればいいんだよ

181名無しメン:2013/09/01(日) 01:14:26
最近初めてハイブリッドのフィット運転したけどやっぱ静かなのね。

182名無しメン:2013/09/01(日) 01:15:40
ど田舎で自分がずっと先頭じゃないと危ないな、あれw

183名無しメン:2013/09/01(日) 01:15:49
オートクルーズなんて日本じゃ高速乗ったとき位しか使わんでしょ

184名無しメン:2013/09/01(日) 01:25:11
ttps://www.mydocomo.com/onlineshop/products/TABLET/SonyTabletP.html#fromHere
おやびんすげー安いぞ

185名無しメン:2013/09/01(日) 01:28:36
妊娠してなくてもバッテリー低下してるだろ

186名無しメン:2013/09/01(日) 01:28:47
おやびんケータイ捨てても問題ないでしょ

187名無しメン:2013/09/01(日) 01:29:44
スマホにしてもメルアド変わらんよ

188名無しメン:2013/09/01(日) 01:30:30
おやびんの使い方じゃスマホにするのはもったいない

189名無しメン:2013/09/01(日) 01:35:09
俺は鞄持ち歩かないからタブレットいらない派なんだよな
ポケットに入るスマホで十分です

190名無しメン:2013/09/01(日) 01:36:42
出先で調べ物したりツイッターしたりすることが便利になったね
必要ないかもしれないけどできるとこれほど便利だとは思わなかったわ

191名無しメン:2013/09/01(日) 01:38:22
買う前にとりあえず現物は見ておくか的な?

192名無しメン:2013/09/01(日) 01:38:41
あとはけちくさいかもしれないけど店とかで飯食うときにホットペッパーとかのクーポン提示ができるのがいい
人数多めで食いに出かけるときとか割と重宝してる

193名無しメン:2013/09/01(日) 01:40:01
マクドナルドとか、紙のクーポンのページなくなったらしい

194名無しメン:2013/09/01(日) 01:41:37
マックはたまに行くけどクーポンで100円になったやつと無料でもらえるコーヒーくらいしか注文しないな

195名無しメン:2013/09/01(日) 01:45:17
サブウェイとかフレッシュネスうまいよ

196名無しメン:2013/09/01(日) 01:46:39
http://www.subway.co.jp/shops/chugoku/hiroshima/
広島にサブウェイあるよ

197名無しメン:2013/09/01(日) 01:46:47
引っ越してマクドナルドが車で30分、しかも9時に閉まるようになったから
全くいかなくなってしまったわ

198名無しメン:2013/09/01(日) 01:48:13
サブウェイは野菜もりもりに増量できるからマジでおいしい

199名無しメン:2013/09/01(日) 01:52:02
仕事場から着替えてこないの?

200名無しメン:2013/09/01(日) 01:59:35
こめだこーひー?

201名無しメン:2013/09/01(日) 01:59:44
野菜増量しますか?って聞かれるから
最大限でお願いしますって言うんだぞ

202名無しメン:2013/09/01(日) 02:00:01
コメダコーヒー?

203名無しメン:2013/09/01(日) 02:00:32
フレッシュネスは野菜の増量が無料

204名無しメン:2013/09/01(日) 02:00:47
コメダコーヒーは朝のモーニングが最強

205名無しメン:2013/09/01(日) 02:01:12
フレッシュネスじゃねー
サブウェイね

206名無しメン:2013/09/01(日) 02:01:34
と思うだろ?結構来るんだよ・・・

207名無しメン:2013/09/01(日) 02:01:38
コーヒー1杯の値段でトーストとゆで卵がついてくる

208名無しメン:2013/09/01(日) 02:03:14
http://www.komeda.co.jp/contents/n_morning.php
コメダコーヒーのモーニング

209名無しメン:2013/09/01(日) 02:05:59
そういえばさ聞きたかったんだけど鼻毛鯖の後継機ってあんの?

210名無しメン:2013/09/01(日) 02:06:32
ものすごーく入りにくいななんじゃこりゃw

211名無しメン:2013/09/01(日) 02:09:56
割とトーストもおいしいトースト使ってるし
コーヒーとかもおいしいからおすすめ

212名無しメン:2013/09/01(日) 02:13:50
割とコメダコーヒーはオールジャンルで攻めてくるよ

213名無しメン:2013/09/01(日) 02:14:40
コメダコーヒーはどこの店舗も車で行くようなところにしかないよ

214名無しメン:2013/09/01(日) 02:15:02
そこのプレート類すげー量おおいから

215名無しメン:2013/09/01(日) 02:15:42
シロノワールおすすめ

216名無しメン:2013/09/01(日) 02:16:15
特製サンドくっとけ

217名無しメン:2013/09/01(日) 02:19:13
コーヒー類は100円追加してたっぷり系にすると結構な量で長時間楽しめる

218名無しメン:2013/09/01(日) 02:20:12
コメダは割と2時間くらい居座る人間多いよ

219名無しメン:2013/09/01(日) 02:20:55
それでも利益出るのがコメダ

220名無しメン:2013/09/01(日) 02:24:03
野菜は増量だぞ
忘れるなよ

221名無しメン:2013/09/01(日) 02:25:03
サブウェイでサラダ頼んでるやつ見たことない
サンドイッチで野菜増量できるのにわざわざサラダ食べる必要あるのか?

222名無しメン:2013/09/01(日) 02:25:47
http://www.subway.co.jp/campaign/tokusub/
安くすませるなら徳三

223名無しメン:2013/09/01(日) 02:29:01
はま寿司はすきやと同じゼンショーグループ

224名無しメン:2013/09/01(日) 02:31:12
さっきマザボのピンまげたやつだけど
1150のマザボおすすめある やすいやつ

225名無しメン:2013/09/01(日) 02:32:52
マザボの規格は?

226名無しメン:2013/09/01(日) 02:33:33
haswell の LGA1150

227名無しメン:2013/09/01(日) 02:34:35
マザボのサイズの事だと
ATXとかマイクロATXとかそういうの

228名無しメン:2013/09/01(日) 02:35:33
z87とh87がよくわかんないんだけどどう違うん?
ATXがほしいわ

229名無しメン:2013/09/01(日) 02:36:26
安くしたいならH87しか選択肢はない

230名無しメン:2013/09/01(日) 02:40:34
ギガバイトのz87のやつかasrockのH87のゲーミングっぽいやつ
迷ってる あと4770k今日買ってグリス塗りすぎて塗らなくていい裏の方にも
ついちゃったんだけど いちよう拭き取った CPUも交換しないとやばい?

231名無しメン:2013/09/01(日) 02:42:52
4770k積んでるならZ87にしないと宝の持ち腐れだな

232名無しメン:2013/09/01(日) 02:45:12
俺ならASUSのZ87-PROあたりを選ぶけどね

233名無しメン:2013/09/01(日) 02:50:01
ASUSのProあたりならIntelNIC積んでるんじゃない?

234名無しメン:2013/09/01(日) 02:54:02
ファンの回転数を制御できるソフトが割と助かってるわ

235名無しメン:2013/09/01(日) 02:54:35
アマゾンで22000くらいじゃない?

236名無しメン:2013/09/01(日) 02:57:33
AMDとか買って後悔するCPUだからな

237名無しメン:2013/09/01(日) 02:59:40
電気代気になるならcyrixでも買ったらいい

238名無しメン:2013/09/01(日) 03:15:01
指紋がついてディスプレイが見難くなる

239名無しメン:2013/09/01(日) 03:21:00
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130901_613527.html?ref=twitter

240名無しメン:2013/09/01(日) 03:49:50
送料無料が当たり前だから店まで行く意味がなくなった
しかもネットのが安い

241名無しメン:2013/09/01(日) 04:08:16
ハスウェルi3もPentiumも高い
今年は自作には向いてない年だったなあ…

242名無しメン:2013/09/01(日) 04:11:49
G1610とローエンドグラボと安いママンとMini-ITXあたりで組むのがいい

243名無しメン:2013/09/01(日) 04:13:38
ギガバイトのB75が売れ筋1位かw
そういえば最近安売りやってたもんな
ギガバイ子はコスパ最強よ。安定してるし
リビジョン商法ですぐ在庫はけるから定期的に安売りがくるときが買い時

244名無しメン:2013/09/01(日) 04:14:47
Mini-ITXで安く組むのは意外と難しいね
MicroATXで組むのが一番安上がり

245名無しメン:2013/09/01(日) 04:16:17
B75は円高時は5000円以下安定だった
ハズェル出てから徐々に値上がりしてコスパ悪くなってたけどこういう処分特価を生かせば安くいいのが組める
どうしても安くしたいならH61でw

246名無しメン:2013/09/01(日) 04:18:25
それずっと4000円安定だよなw
随所が削られてるけど下段に2スロットグラボつければMicroATXでも組める

247名無しメン:2013/09/01(日) 04:20:22
背面端子がしょぼいから増設前提かな
さすがにアナログRGBは使えん

248名無しメン:2013/09/01(日) 04:23:09
その位置にx16ってのがおもしろいよな

249名無しメン:2013/09/01(日) 04:24:47
拡張スロットは1本だけど2スロ占有グラボってのもあり

250名無しメン:2013/09/01(日) 04:25:36
G1610もずっと3800円くらい安定してるよね

251名無しメン:2013/09/01(日) 04:27:36
3.0はi5からだけど2.0とほとんどかわらんよw意味内w

252名無しメン:2013/09/01(日) 04:30:10
セレロンがよくなりすぎwまさにそれだよな
一番安いCPUをここまでよくしちゃったらもうそれしか売れんわ

253名無しメン:2013/09/01(日) 04:31:59
ipad出たときあんなの何に使うんだよ誰が買うんだよって声が大きかったような・・・

254名無しメン:2013/09/01(日) 04:32:37
その値段で8個は多いな
色が違うから外部チップで増設かしら

255名無しメン:2013/09/01(日) 04:33:21
今も昔もケータイスマフォじゃ物足りない

256名無しメン:2013/09/01(日) 04:33:25
ASRockのおじさん
こっちみんな

257名無しメン:2013/09/01(日) 04:36:49
スマホはいまくらいがいいのかもな
本当にPCいらないレベルになったら今のCeleronみたいにそれしか売れなくなる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板