したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おやびんのつぶやき3

1名無しメン:2013/02/21(木) 10:09:21
Twitter初めませんでした^^よろしく

ID:oyabin2013

593名無しメン:2013/07/17(水) 15:12:09
新しいの買うならこのマザボB85M Pro4
Giga PHY IntelR I217V

ASRock > B85M Pro4
ttp://www.asrock.com/mb/Intel/B85M%20Pro4/index.jp.asp?cat=Specifications

CPUは調べれ!
【Core i7, i5】Intel HaswellのCPU性能/スペックまとめと比較 : 公安9課
ttp://blog.livedoor.jp/katyou_get9/archives/28763467.html

594名無しメン:2013/07/17(水) 17:05:42
同梱版注文したった 風見鶏でね
今日この前風見鶏で頼んた物が届いてそうなのでオマケで書くかもね

595名無しメン:2013/07/17(水) 22:31:52
やっぱエンコがエラー履いて配信できないわ

こんどOSが糞っぽいね入れなおそうか

596名無しメン:2013/07/18(木) 13:19:36
CPU 24000円送料込み
マザボ 約10000円
購入どうでしょうか 行けるけど行かない恥CPU無理っす
E3-1225V3

597名無しメン:2013/07/18(木) 14:50:36
土曜休日出勤Kimari

598名無しメン:2013/07/19(金) 01:40:27
ノートのSSD換装したった

インテル240GB→さむすん120GB ライトが遅くなった
スコアは7.8 ゲーム一部とステラナビ専用だからこの容量で良いだろう

599名無しメン:2013/07/19(金) 10:22:28
HVTR-BTL 買ってから初回設定してから使っていませんどうしたら良いですか?

600名無しメン:2013/07/19(金) 10:24:55
TVが見れるPCって今や誰も欲さないんだと最近思った
チューナー単体にHDD追加で録画できるしと
TVにも録画機能付いてるのが殆どだ

とくに見て消す人間には無駄なもんだと思いました。

601名無しメン:2013/07/19(金) 10:37:28
今月はもう通販で60.881円も使ってしまった
これからマザボ注文しようと思ってんのにww

+ガソリン代+電話料金
昨日PSO2で1万使ったから

7月も10万つこうたことになるな 貯金が出来ねえぞ!!

602名無しメン:2013/07/19(金) 14:01:41
押収したDVDは約40万枚に上り、県警によると、1回の押収量としては全国でも過去最多という。

やったぜ福山県!!!!神辺だけどね^^;
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/130719/hrs13071902320003-n1.htm

603名無しメン:2013/07/19(金) 22:11:46
サクッと更新したらやります予定なので

604名無しメン:2013/07/20(土) 08:36:03
HDMIキャプが真っ黒で悩んでたらそのまま寝てたわ

605名無しメン:2013/07/20(土) 08:57:37
マザボそろえば一通りパーツはそろった

組むだけだな、窓にウブンツに録画アレ
 手持ちCPU、3220T、G530、G465
 マザボB75-2枚 ECSのITX、ASUSのITX で追加でDTXでいいのかな?
CPUはG1610にしたいのだが新たに買えばいいか

録画機の電源をACアダプタから普通の電源に戻す=ケース全体が熱い
アダプタ自体も熱持ちすぎ

606名無しメン:2013/07/20(土) 09:07:36
SilverStone SUGO Mini-ITXケース 300W電源付き シルバー SST-SG06S USB3.0/A
値下がり中!! 9.642円

ケース単体で買うよりお買い得

607名無しメン:2013/07/20(土) 10:15:54
AMDで一式組もうと構成考えた結果

CPUよりメモリのほうが高いwwwwwwwwww
クソすぎだろ

608名無しメン:2013/07/20(土) 12:00:56
FreeNAS - 腹黒.com
ttp://www.hara96.com/freenas

609名無しメン:2013/07/20(土) 13:29:53
アイオーデータ ★台数限定特価★BD-U6XL 4280円
http://www.e-trend.co.jp/pcaux/201/1517/product_707294.html
ソフトなしだけど安い
一台買っとこうかな

610名無しメン:2013/07/20(土) 14:52:25
JX-FM500B 6510円
http://www.jmcdirect.net/shopdetail/003001000047/brandname/
SST-SG06B 7560円
http://www.jmcdirect.net/shopdetail/003001000043/brandname/
安いで〜

611名無しメン:2013/07/20(土) 15:05:20
http://www.jmcdirect.net/shopdetail/003002000022/brandname/

612名無しメン:2013/07/20(土) 17:03:20
やっすー

613名無しメン:2013/07/20(土) 22:51:11
せっかく配信しようとと頑張ってるのに

HDMIキャプが壊れたんか知らんが取り込むできねえ

614名無しメン:2013/07/22(月) 08:47:30
CX430M電源値上がった
5325→6851 イラネ

615名無しメン:2013/07/22(月) 09:32:13
キャプの不具合がよく分からん

他の機器接続して壊れてないかチェックしてみる
Driver入れなおしたんだがね、PC自体は認識している
画面真っ暗で説定変えるとオーバーレイ?タスクバーが半透明から普通のに変わったりするようになった
アマレコの設定変えてないんだが

Dキャプも付いてるんだが接続するものがねえ

616名無しメン:2013/07/22(月) 11:34:40
中古 FM2-A75IA-E53 4,000円なやむー (開封済み展示品)
CPUが1マソ後半くらいだからねー

A10 5700 TDP 65W 3.4GHz×4 GPU HD7660D  ¥12.800
A10 6700 TDP 65W 3.7GHz×4 GPU HD8670D   \15981

DDR3 PC3-12800 CL9 4GB 2枚組 ヒートシンク付 W3U1600HQ-4G/N \6.619

i3で組むより少々割高になるけどどうでしょうか?
やっぱメインPCはAMDだな ペノム破壊したのでメインがE350になりましたとさ・・・

617名無しメン:2013/07/22(月) 12:43:37
サムスンSSD買うやつおるんかな?w

SSD耐久テスト
ttp://botchyworld.iinaa.net/ssd_840.htm

618名無しメン:2013/07/22(月) 13:14:35
Intel Core i7 4770 vs 3770
ttp://cpuboss.com/cpus/Intel-Core-i7-4770-vs-Intel-Core-i7-3770

Intel Celeron 847 vs AMD E 350
ttp://cpuboss.com/cpus/Intel-Celeron-847-vs-AMD-E-350

619名無しメン:2013/07/22(月) 13:16:06
目くそ鼻くそだな

買う奴って1156持ってる奴以上にウンコだわー

620名無しメン:2013/07/22(月) 20:12:56
こいたらやりモス

621名無しメン:2013/07/23(火) 08:15:14
本間寝落ちしすぎ!!ムカつく!

622名無しメン:2013/07/23(火) 08:57:03
やヴぁいAmazonんおお気に入りリストほとんど在庫切れに変わってる
価格あっても取扱店でてこねえー

コレは一斉に価格変更される!!!やばすぎ

623名無しメン:2013/07/23(火) 09:07:32
と言うかメンテなんでしょうね

624名無しメン:2013/07/23(火) 09:11:23
クソ貧乏人なら入れてそうだなww

amazonの価格推移がわかる超便利なアドオン『Amazon Price Tracker

安かったら買うコレだからお前はクソドケチ貧乏人なんだよ
本間ムカつく!

自分の欲しい物も買えないのか?最安値で買った俺シュゲーーーーってどっかで自慢してんだろかね?!

625名無しメン:2013/07/23(火) 09:23:46
やっぱAMDでくみたい!
うんこでもいいので欲しい
ああメイン使用なんで拡張無し予定
SSDとHDD500GBか1TB今のままの構成でいいよ

小さいケースでコンパクトにしたいけどエアフロは確保したい
室温32℃前後なんで早く録画PCのACアダプタを普通のATXに変えてやらねば多分壊れる

ACアダプタ爆熱すぎwwwケース上においてるのに
スーパーラックの木に熱が伝わって上に置いてるものが暖かくなっていた
ってか熱かった

ウチではACアダプタ糞だわ。換気の良い部屋ならいいと思う

626名無しメン:2013/07/23(火) 09:36:37
やっぱペンタにしといてよかった

中古レンズねーとか言われてたが新品で安いし
単三仕様のやつならいつでも使える

ニコキャノはレンズが高すぎそしてデカイ
稼働率低いのにそんな高級品は買えないコンデジで良い
ミラーレス?ファインダー無いしウンコ

そもそもオナニーしか撮らんし性能重視とかドウでもいい

627名無しメン:2013/07/23(火) 09:38:43
ネオ一眼でも流し撮りできるよー オリンパス
置きピンでバイクは撮ってたし

あの頃はフィルムだったからかな
安 抱き合わせΣレンズで十分良かった

628名無しメン:2013/07/23(火) 09:51:44
値段戻った
価格に変化なし

629名無しメン:2013/07/23(火) 14:36:34
配信用PCのCPUクーラーを換えたいよく冷えるのない?
 グリス塗りなおしで改善しそうだがー i7-860
グラボを省電力のやつにしたい GTX560Ti→HD7750希望

録画PCの電源をACアダプタから普通のATX電源に戻したい

ゲームPCのCPUクーラー交換したい 希望品
【瀬文茶のヒートシンクグラフィック】DEEPCOOL「ASSASSIN」〜 ゲーマー向けブランド「GAMER STORM」のハイエンドサイドフロー
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/20120606_537898.html

バックプレートがあるのでASUS - マザーボード- P8H77-Iコレには厳しそう
ASRockのマザボ買っとくべきだった。もう買わないw

この簡易水冷を配信PCに戻すかもね

630名無しメン:2013/07/23(火) 14:58:29
笊マンコのあのくらーにするか

631名無しメン:2013/07/24(水) 10:25:34
ちょっとCPUクーラー探してんだが良い情報ない?

一応検索してみたんだが・・・
「jx-fx500b cpuクーラー」

632名無しメン:2013/07/24(水) 10:32:41
>>610
SST-SG06B買っちゃおうかなー

先々月から金使いすぎそして組んでねえ

633名無しメン:2013/07/24(水) 11:10:36
SilverStone SFX電源 450W 80PLUS Bronze認証取得 SST-ST45SF/A
 ¥7342
SilverStone SFX電源フルプラグイン方式 450W 80PLUS Gold認証取得 SST-ST45SF-G/A
 ¥8610

この価格さどうするよ、グラボとSSDノミ他は無し

SilverStone SUGO Mini-ITXケース 300W電源付き シルバー SST-SG06S USB3.0/A
 ¥9506 もしくは>>610

たちまち電源は後からでも対応出来るPSO2そこまで電力消費しない
 しかし容量少ないと負荷かかった時煩そうだな

クーラーは簡易水冷のままでいい

634名無しメン:2013/07/24(水) 11:42:38
アウトランダーよりランサーワゴン(ウイングロードのバン)の方がよく走るってさ
多分CVTの2000ccだと思うけど車重に対してのトルクがショボイんじゃないかな

ランサーは新しいやつ、古いランサーワゴン(ウイングロードバン)これはFディスクが小さすぎて制動力が笑えるレベル
軽のブレーキかよってレベル

普通に止まればカマ掘るよ、なので余裕持ったブレーキでないと死んじゃう
個人で三菱買うやつはアホ 罰ゲームか何かで買ってんの?w
欠陥車両をよくもまあ200万ほど出して買うとか金持ち以外の何者でもないけどね

日産も同じ欠陥リコールにしない技術は進化している
欠陥車両の軽を共同開発してリコールにしないでぼろ儲けこりゃ儲かるわ

635名無しメン:2013/07/24(水) 12:02:45
ケース注文したらセキュアパスで引っかかった
家に帰ったら注文する>>610

ゲームPCを縮小化するぜ! 配信で入れ替えする予定なので
12cmファンを別のにしたいのだが徹甲弾いっとく?

636名無しメン:2013/07/24(水) 14:07:29
ベストゲート 〜 パソコン、PCパーツ、AV機器、家電の価格検索サイト
ttp://www.bestgate.net/

637名無しメン:2013/07/24(水) 14:29:53
>>635
俺よく見りゃ排気側FAN付けれないんだな
電源で排気するから電源ファンの回転低かったら窒息死するやんww

グラボ付けないならCPUクーラーのは場が広がる
電源を前置きに変更(coneco)こんな感じのは参考になっていいな

638名無しメン:2013/07/24(水) 14:32:54
って事でもう一個「FD-CA-NODE-304-BL」買ったほうがいいことが分かった
だってATX電源でいけるしHDDもよく冷やせる

そしてCPUクーラーの制限があまり無い少し大きいけど
LEDとかも下部にあるんで主張しないしね
9cmファンx2 14cmファンx1 (ファンコン3個まで接続可)付属のファンは静か

コレだな

Node 304 製品情報 Fractal Design キューブ型PCケース | 株式会社アスク
ttp://www.ask-corp.jp/products/fractal-design/cube-pccase/node-304.html

[新製品]Fractal Design NODE 304(FD-CA-NODE-304-BL) (2012年11月3日)
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121103/ni_cnode.html

639名無しメン:2013/07/24(水) 14:45:50
あと1個
【外箱不良特価品】Fractal Design Node 304 (FD-CA-NODE-304-BL) | PCケース | Fractal Design | PC4U
ttp://www.pc4u.co.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=001012000048&search=Fractal+Design&sort=
8.750円

つーかアマでXENON NET 販売8.980円が普通にあったw

640名無しメン:2013/07/24(水) 16:02:19
甘中 62351
楽 3280
PSO2 10000
他電話+ガス 約20k

ケースいけるな車のローンも今月で終わりかな?
保険の引き落としもあるから140k見とけばいいか お給料なくなるwwwww

641名無しメン:2013/07/24(水) 17:17:29
めしくったらやります

残業2時間最短開始時間9:00〜

642名無しメン:2013/07/24(水) 20:14:11
めしくいます

643名無しメン:2013/07/24(水) 21:50:03
だれやねん
もうすぐやるお

644名無しメン:2013/07/25(木) 08:14:22
99の忍者さんが欲しい25で変える

645名無しメン:2013/07/25(木) 08:24:02
クリのUSBサウンドブラスターでライン入力(外部ミキサー)
ステミキ仕様が一番ラクだったかも別途ミキサーいるのがダメなのと
USBが不安定ってのが悩みドコろ

646名無しメン:2013/07/25(木) 11:50:55
院Winの160w電源付きケースも良さそうだったけど別の注文したもんねー

構成小さいならコレがいいな
一応2スログラボ付けれるよ、電源が専用だからACアダプタ化くらいしかできないけどね

InWin WAVY II 製品情報 | 株式会社aiuto PCパーツ・周辺機器 総合代理店
ttp://www.aiuto-jp.co.jp/product/inwin/case/miniitx/wavy_ii.php

647名無しメン:2013/07/25(木) 14:26:26
USBミキサーからサウンドカードに戻しますわ
サウンドループ見極めたらエコー改善するし〜
外部ミキサーは便利っす、USBDACで音声はすべてLINE接続に変えていっている

648名無しメン:2013/07/25(木) 15:16:25
原音を超えるDACwwwクソワロタ

元の音より良くなるとかどんなマジックよ
トリックだな

649名無しメン:2013/07/25(木) 15:20:46
あぶねー 買わなくてよかった

MONOBOX ITX2S 
MONOBOX ITX2より小さくなってしかも電源付き(SFX)お値段8980円とお買い得だ
排気ファンは4cm→6cmに変更されていて良い感じだな

マザボはITXのみ DTXは使えません
CPUクーラーの有効搭載高は70mmまでよ

エルミタージュ秋葉原 ? サイズ、電源付になったフルアルミCube型Mini-ITXケース「MONOBOX ITX2S」8月上旬
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0725/38450

650名無しメン:2013/07/25(木) 17:56:07
速度?

Speedtest.net - My Results
ttp://www.speedtest.net/my-result/2858921876

ここ重い

651名無しメン:2013/07/25(木) 18:34:39
くそおもい

652名無しメン:2013/07/25(木) 18:36:30
CADやりながらだからメモリ使ってて重いじゃなくて普通に重いんだな

653名無しメン:2013/07/25(木) 20:09:57
会社のほうがはえーじゃんw

Speedtest.net - My Results
ttp://www.speedtest.net/my-result/2859119049

654名無しメン:2013/07/25(木) 20:38:54
マルチセッション系の回線だと5M程度しか出ない
マルチセッション有効の回線チェックじゃないと速度でないわ

655名無しメン:2013/07/27(土) 08:16:04
ヒ・ミ・ツのパスワード
2013_1-1-7-26_607-1,996,806-75,176
2012_1-1-7-26_284-1,011,257-37,392
2011_1-1-7-26_71-286,653-9,671

656名無しメン:2013/07/27(土) 08:24:55
5k以下の良質なものがよく売れるね

PC関連だとノート用メモリは交換必須っぽい感じで美味しく頂いています
ノート本体は時期が来たら売り切れで買えないがメモリは安定?!
各種パーツも頭打ち

安定な品、PCサウンド関連、一部の人だけ
カメラ関連、バッグの検索率は半端ねえしかしもう取り扱ってないんだよね
 2〜3回しか使ってないんでプレゼントであげようかしらなんて思ってるが・・・
 カメラ小物は正規品と並行品、中華で大幅に価格違うのでポチりやすい
 例:正規リモコン3000円 中華300円好きな方を選べ 稼働率と相談しな

車関連の検索も多いいけどプラグ交換やエアクリ交換なので一般層ではむりげーな部類
エアコンフィルターは簡単なものだけど毎年交換やってる奴は居ないはず

ゲーム関連
 ヴぃた関連だとグリップとかが売れているくらい

検索してもヒットしないそしてみんなが欲しそうなものだと独占して人集められる
サイドにイヤラシイほどのアフィリンクあるところとかマジかんべん

あと無駄な広告あるところはスルー
 豆にアクセス(更新)しとかないと広告が勝手に表示されるからね
 FC2デフォで広告出るようになってるんで説定から表示無しにしとかないと

つべもCM出したりできるけど大体そんなところは見ないようにしている
 CMで金稼ぎかご苦労さん

657名無しメン:2013/07/27(土) 08:28:16
ほかのサイト見るとマジ糞日記だなと思う

画像の数じゃマケないぜ!
公式にない細かい所の画像があると助かる

欲しいものは買ってくれると思うし、踏んでくれるとありがたい。

天文関連は初心者くらいしか参考にならんだろ
 プロ級はやっすい物買わないし、後々考えたらゴミだもの


PT3とWin8録画ってのが検索率高いそして糞日記に来ても情報ナッシングwwww

658名無しメン:2013/07/27(土) 08:34:49
昨日見つけた別店出品・・・注文したあとだよwww

SST-FT03S-MINI?J
SST-FT03B-MINI?J ともに11.800円 送料無料。 
別の所でもあったけど面倒な登録とかしたくないのでアマで

SST-FT03S-MINI?/A 安14.980 現在価格16.814

SFX電源も欲しいが少し安くなっただけだね
金フルプラグ SST-ST45SF-G/A 8.610円 ファン静音版?
銅 SST-ST45SF/A  7.342円 一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。

今日SSのケースが届くはずで

659名無しメン:2013/07/27(土) 08:38:26
>>658
ST45SF-Gはバージョン変更でファン回転数も少なくなってる模様
でもアマゾンなので旧モデルが届く可能性あり
しばらく様子見だね

660名無しメン:2013/07/27(土) 08:50:31
>>659
/A が付いてるAmazon販売版?だと静音ファンになってたとかスレに書いてたけど
実際ばらしてファンチェックしてないからまだ分からんよね

【SFX,TFX】小型電源総合【Flex-ATX】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1343393083/

しかしファンの回転下げたら色々と不味い結果に繋がる

録画PCの電源をクラマス450銅に戻したけどやっぱ電源ファンの音が気になるね
軸音気になったから交換シタけどファンレスには敵わない
ファンレスにしてもエアフロ確保しないとケース自体が40℃↑くらいなので夏場だと耐久性がやばい
室温34℃なるからね、実際昼間だと扇風機もなしに密閉な部屋だから・・・

この前は光最終端末が熱で落ちてたし、爆熱になるんだそして熱こもりする場所

661名無しメン:2013/07/27(土) 08:53:25
MiniATXケースが全部で4個になるww
M-ATXケースが4個
ATXケースが4個

奥の部屋がAmazonの箱で埋まっている8畳、そして更に奥の6畳は望遠鏡やら部屋改善品で埋まっていて・・・
親も呆れているわ

662名無しメン:2013/07/27(土) 10:12:12
ACアダプタに変えたらケース内の熱が逃せなくなったので専用ブラケットでも作ろうと思う
そうすればアビバのアダプタがそのまま使える

ATXブラケットに専用ステー+ファンが付けれるようにするよてい
SFX変換とかTFXとかも付けれるようにすれば面白そう

ATXにTFX付けれるようにする予定、TFXのプラチンがあるので面白そう
製作未定配信内で制作物募集したら誰かデータくれるかな?

ピッチノギスがアレば捗るんだけどね

663名無しメン:2013/07/27(土) 13:21:46
「NHKスペシャル シリーズ深海の巨大生物 伝説のイカ 宿命の闘い」はNHK総合で27日午後7時半に放送。
「謎の海底サメ王国」は28日午後9時に放送。

664名無しメン:2013/07/27(土) 16:27:23
コレがほしい11000円までが限界それ以上は他の選ぶわ

ANTEC NSK2480 未使用ケース microATX 電源380W 超美品 - ヤフオク!
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k162731986

コレは儲かるな

665名無しメン:2013/07/27(土) 18:28:51
やばいっす!!!親が宝くじで1等あてたwwwwwwwwwwwwwwww

666名無しメン:2013/07/27(土) 22:24:40
うわああああああい

667名無しメン:2013/07/27(土) 23:48:05
めっちゃ小さいな

668名無しメン:2013/07/28(日) 17:01:27
>>649

よくみてみると拡張できねえ糞ゴミケースだわそれ
電源もSFXにする意味が無い

669名無しメン:2013/07/28(日) 22:56:45
電源交換やら録画機組み立ててるよ!
見てね

670名無しメン:2013/07/29(月) 00:12:20
>>664

忘れとったwwww 終わっとる 6750円かよ

HTPCならこれしかねえのに 

SSのは雑魚すぎだったわGD05良さそうでダメそれがシルバーストーン

671名無しメン:2013/07/29(月) 00:29:17
※2週間保証。付属品一部欠品あり(ACケーブル、ゴム足、SlimIDE変換アダプタ、ネジセットは付属)
欠品ありってUSB変換のヤツのことかー多分合ってる

無駄メールはやめとくわ

672名無しメン:2013/07/29(月) 00:36:39
Silver Stone CPUクーラー SST-NT06-PRO/A
5736円に値下がったよ^^

673名無しメン:2013/07/29(月) 10:19:34
>マザーですが、このご時勢ATOMよりAMDのKaviniオンボードマザーを待たれたほうがいいかもしれませんね。
HD8000系搭載でグラフィック性能が優秀ですし。

個人的にはA6-5200マザーを検討しています。(※TDP25w

まじか

ノートメモリ余ってるから買ってみようかと

674名無しメン:2013/07/29(月) 10:22:01
と思ってよく調べたらSATA2個しか無いのね

OS用とデータで4TBまでっぽいな 3TBだとOS入れるときとか色々と面倒い

C8HM70-I/HDMI|テックウインド株式会社
ttp://www.tekwind.co.jp/products/entry_10697.php

675名無しメン:2013/07/29(月) 10:33:01
どっちか買おうと思っています

ファイル鯖もしくは録画機  
OS(XP/7/Ubuntu) 30GB(SSD) or 500GB(WD青3.5インチ) /500GB()
データ2TB〜

もしくはNAS特化にする

価格.com - GIGABYTE GA-C847N [Rev.1.0] 価格比較 5980円
ttp://kakaku.com/item/K0000447028/
SATAx3 eSATAx1 LANx2 IDE有り HDMI PCI
録画PT2 別途PCI延長ケーブル買わないとダメ3kほど


価格.com - ASUS C8HM70-I/HDMI 価格比較 6680円
ttp://kakaku.com/item/K0000463174/
※ノート用メモリ SATAx2 HDMI PCIex16
PT3無問題!

676名無しメン:2013/07/29(月) 10:47:30
SMB3.0とかやめてREGZAで認識できねえ
2.1もね

WindowsR Storage Sever 2012

677名無しメン:2013/07/29(月) 10:53:30
NASの消費電力見たけど自作のと変わらんww

HDD単体の安いのだと省電力だが容量制限とカスタム出来ないからイラナイ

ネットワークストレージ・ネットワーク機器のネットギア【NETGEAR】 :::RN10200:::
ttp://www.netgear.jp/products/details/RN10200.html

マザボかって作ったほうが安く住むのだがメモリが・・・
CeleronG465とかいうのがあるがマザボがねえ 買いどきのがした

スペック的にウンコ何で使いドコロがない

678名無しメン:2013/07/29(月) 14:01:48
それでマザボ注文してみた
ついでにアレも

内蔵ピンからUSB取り出しの注文わすれた
録画マシン3台計画
1号XP 2号アレ 3号7 
予備4号8 ケース変えてPT2設定しとかなきゃ&ファイル鯖になりそう

679名無しメン:2013/07/29(月) 14:12:20
ファンレスPCとか寿命縮めるだけで意味ねえ

ケースが超熱くなる
ゲームPCもケース自体の温度が45℃くらいまで上がる
グラボは60℃、CPUも40〜60度くらいまで 室温32℃
 室温25度くらいならGPU33℃ CPU40℃で安定

録画PCは室温関係なしにすべての機器40℃フラット
2.5インチ ファン無し 3.5インチ 氷室
CPUジパング 14cm 1000rpm クラマス450銅ファン交換

チプセトの温度とか知らねー G45 E3200

680名無しメン:2013/07/29(月) 14:20:01
ていうかなんて鯖にSSDいるんだ

681名無しメン:2013/07/29(月) 18:41:53
来月はネットワークハブ増設するよ
希望は16

682名無しメン:2013/07/29(月) 20:36:19
糞ワロタwwww

リーダーが壊れてるんかなと思ったらカードが逆だったわ
そら受信できねえ

683名無しメン:2013/07/29(月) 21:51:33
イマイチよくわからんな録画のやつ

視聴できねえよw
録画は適当にためしてる、ラジオもいけるのでテケトーに予約

フォルダが一個しかねえのかな?レグザやPCで普通にフォルダ見れる
製造元NETGEARってww

NASの改良版かね

684名無しメン:2013/07/29(月) 22:08:39
レグザで再生できねえ

ライブ視聴はビットレ設定して汚いけど見れるこれでPCパワー使うんね
録画と同時に画像キャプのあるのでわかりやすいけどどうでしょうか

普通に見るならやっぱwin機でSMBフォルダにTSぶち込んで見たほうが早い
PS3で見れるとなれば捗るかな??

685名無しメン:2013/07/29(月) 22:26:39
PS3で再生確認

なんかたまにカクつくぞエンコしながら難化?

686名無しメン:2013/07/29(月) 22:44:08
まあ一応評価版でいけたんでもうちょい煮詰めて稼働させるかね
電源が少々うるさい

爆音だと思ったらそれはPS3だった
ほんと鯖だからキーボードも抜いててもいいかもマウスは要らない
画面は一応チェックで見れるようにしとけば良い

あのマザボは正解だったわ

687名無しメン:2013/07/30(火) 00:03:05
http://animeanime.jp/article/2013/07/28/14967.html
これ買ってきて

688名無しメン:2013/07/30(火) 01:18:52
>>687
阿藻珍味って普通にスーパーに売ってる
高速のSAとかにもねまあパッケージがたまゆらなだけでしょ

魚削った奴が好みじゃないわー 普通の尾道ラーメンでいいかなってかコラボってww

あもちんで売ってるなら春日店でイイやんってなる駐車料金いらんし

689名無しメン:2013/07/30(火) 14:06:45
鯖メンテ終了??

録画した奴はBDプレイやで見ようと思うちょっとできるか朝鮮

690名無しメン:2013/07/30(火) 15:01:17
SFX電源ってやっぱダメだわ

小さくしていいことはソコまで無いと思いました
ファンの風圧が弱すぎなので排気できない

ケースは電源LEDとか目立たないFractal Design Node 304 がやっぱいい
ATX電源使えてクーラーの制限も殆ど無いので吸気関連を何とかすれば

691名無しメン:2013/07/31(水) 06:53:40
BDプレイヤーDLNAついてなかった
USBとツベとかの簡単なネットのやつだけだったわ

そして画像縮小してる間に寝てた
PS3が五月蝿いのでπのBD買うか検討中

んでストパンBDを見ようと思う あれいつ買ったんだろ

692名無しメン:2013/07/31(水) 08:25:07
日記更新予

雑誌購入 電撃PS PSO2画像無し
PCパーツ 微画像+文
PCパーツ ケース
PCパーツ ↑続き
PCパーツ 新しいマザボ+他 今日届く?!

2日以内に更新しないと忘れる

ITXケースネタはデータ残しとかないとね これで確実に人が増えるはず




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板