したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おやびんのつぶやき3

1名無しメン:2013/02/21(木) 10:09:21
Twitter初めませんでした^^よろしく

ID:oyabin2013

2名無しメン:2013/02/21(木) 12:57:23
やっぱ1156セット使うか、マザボの配列的に色々カードさせるし

x1 キャプボ HDMI
x16 グラボ
x1 グラボ2スロ
x4 キャプボ D端子
x16 サウンド 
PCI
PCI

グラボを省電力型に変えるくらいだな、560Tiは誰かにやるか

3名無しメン:2013/02/21(木) 20:28:17
4店舗目の発注もSSD撃沈
VTX4-25SAT3-128Gを再度注文するも入荷予定が立たなくてプレクのM5Pにしませんかって言われた
劣化プレクなんていらねーわ

4名無しメン:2013/02/21(木) 20:58:14
クラマス450銅がオフ時0.3wなんだが安い割にいいな

5名無しメン:2013/02/21(木) 21:11:18
配信PCサウンドドライバ消したあとに電源はいらんくなったw

6名無しメン:2013/02/21(木) 21:20:09
ちょwwアイドルで145wなんだがwwwwww

くそごみはやっぱステンとダメだわ

7名無しメン:2013/02/21(木) 21:30:19
TDP95だとこんなもんなの?
560Tiアイドルで145wくらいなんだが

SSD120GB
HDD500GB
ファン12cmx4
電源700w 80+
HDMIキャプ
サウンドカード 栗Titanium

8名無しメン:2013/02/21(木) 21:49:26
サーセんw
OCボタン押してたんでOC固定されてたっす
i7-860 OC3555MHz

ってかOCボタン押したけど切って再起動したのに変くなってる
スコア測ったら0.1上がった

9名無しメン:2013/02/21(木) 22:40:16
■M5Pro/M5P/M5PExtreme 初期型・後期型の違い

【初期型】
基板 : M3S - TT REV:01 (BGA)
http://jisaku.155cm.com/src/1361461564_ec351a9ee201d49a44f1081d7d8919c78564ef7b.jpg
NAND : 東芝 19nm MLC Toggle DDR TypeA (ページサイズ8KB/ブロックサイズ2MB)
http://jisaku.155cm.com/src/1361461564_d374adc075923a1b7917f47b54d4d47f867020c4.jpg

【後期型】
基板 : M6S - TSOP REV:01 (TSOP)
http://jisaku.155cm.com/src/1361461564_de5e8b6de01506e248b0e101ae9fcc9e10ca39f2.jpg
NAND : 東芝 19nm MLC Toggle DDR TypeC (ページサイズ16KB/ブロックサイズ4MB)
http://jisaku.155cm.com/src/1361461564_72e01287c84623e0759858e52547eec7fc18dec5.jpg

■判別方法

M5P/M5Pro Xtreme等のパッケージデザイン、型番表記に関わらず製品パッケージ底面、
シール部分の赤枠に表記されている「3C」から始まる10桁の文字列でご確認いただけます。
http://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2013/02/m5p_m5pro01.jpg

        BGA(8KB/page)           TSOP(16KB/page)
128GB    3C01110133 / 3C01110134    3C01110141 / 3C01110142
256GB    3C01120104 / 3C01120105    3C01120134 / 3C01120135
512GB    3C01140039 / 3C01140040    3C01140045 / 3C01140046

■簡単な流れ
M5Pro Xtremeって何だ?新型?
      ↓
ファームが1.02になってるだけでハードは同じじゃね
      ↓
基盤変わってるしNANDもページサイズ16KBに変わってるっぽい
      ↓
あれ?既存のM5Pも新基盤でページサイズ16KBに変わってた
      ↓
    \(^o^)/

10名無しメン:2013/02/21(木) 22:43:00
【確定】M5P/M5Pro Xtremeシリーズは昨年の途中からページサイズとブロックサイズが変更されていた : 公安9課
http://blog.livedoor.jp/katyou_get9/archives/22286736.html

11名無しメン:2013/02/21(木) 22:50:13
M5Sも仕様変更発覚
ようするにM5P、M5Sともに劣化偽装

12名無しメン:2013/02/21(木) 22:53:36
サウンド関連改善中
栗カードでだいぶ良くなった、外部ミキサーもう一個上のにしたいな
ファンタム電源オンオフ付きのやつ、PC増えると再生機器選択で音再生しないとだめね

一応サウンドアップアイテム注文した
サウンドハウスでUSBの買おうと思ったが、CPU負荷かかるとめまいになるのは変わらんっぽいのでやめた

セレクタと安DAC注文

13名無しメン:2013/02/21(木) 23:29:11
もうこうなったら新パッケージのM5Sでいいか

14名無しメン:2013/02/21(木) 23:39:08
わざわざ高いほう買って劣化版だなんて詐欺もいいとこ
もうM5P売れないっしょ。プレクブランドも失墜だね

15名無しメン:2013/02/21(木) 23:43:25
sandforceの詐欺コントローラは好きじゃないからほとんど選択肢がないのがつらいわ

16名無しメン:2013/02/22(金) 01:24:10
サムスン安定だよw

17名無しメン:2013/02/22(金) 02:26:33
サムチョン

18名無しメン:2013/02/22(金) 08:34:39
クロシコ650消えたね 8970円だっけ?

19名無しメン:2013/02/22(金) 10:08:01
長時間配信等をする場合で、マイクなどのモニタを切りたい(自分の声を自分は聞きたくない)

オンキヨーとかソナーが良いな
総合でソナーの方が(・∀・)イイ!!嘘乙

オンキヨーとかXPまでの糞ドライバしかねえ今はしらんけど

20名無しメン:2013/02/22(金) 12:35:26
BEHRINGER ミキサー XENYX 502 上位の802に買い換えたいです!

オーテクのミキサーアレいらねー

21名無しメン:2013/02/22(金) 14:16:09
配信サウンドカードLINEとマイクが歯痛でも管家ねー事が分かった

他音源取り込むなら外部ミキサー必須
キャプボから音入れてもいいけど、イマイチよくねーな
マイクアンプは基本必要(ノイズ対策)

ダイレクトに音調節できるのはイイね^^配信しないけどwwwwwwwwwwwww

22名無しメン:2013/02/22(金) 20:21:48
岐阜トンクス

23名無しメン:2013/02/22(金) 22:32:48
配信関連アイテムかいますたー

24名無しメン:2013/02/22(金) 23:41:00
3PCで配信見ながらゲーム

1PC(i7-860)、チャンネル視聴
2PC(E350)、スレチェック
3PC(ジオング)、PSO2

音はミキサーですべて取り込みヘッドホンで全PCのおと聞ける

25名無しメン:2013/02/23(土) 01:09:48
グラボドライバ更新したらスコア下がったぞw

7.5
7.5
7.7
7.7
7.7

OcしたらメモリとCPUは7.6

26名無しメン:2013/02/23(土) 01:29:18
ジオングの方はゲームしても静かだわ

860の方はグラボが頑張ってファン回すのでうるさくなる、そこらのPCより静かだけどなw
録画PCマジ最強までは行かないけど良いな、シーク音がそこそ聞こえるくらい

日記はあすへ持ち越し

27名無しメン:2013/02/23(土) 01:31:10
ミキサーええのう

28名無しメン:2013/02/23(土) 08:21:43
ITXケース グラボ250まで対応
簡易水冷可能 2.5+3.5HDD ATX電源 3万・・・

ちょっと欲しいぞ!!

アビー > AS Enclosure W1
ttp://www.abee.co.jp/Product/CASE/AS_Enclosure/W1/index.html

29名無しメン:2013/02/23(土) 08:53:59
なにげにドフのオーディオ関連物が安い
マイクとか型が若干違うかもしれないがサウンドハウスより安いのか?

ケーブル類は良い感じなのだか欲しいのがちょうど無いわ、マイクスタンドとかも安かった
改造してヘッドホンスタンドに良さそう、台ベースがしっかりしてるのは良い(MDS-1500/BK)

マイクはやっぱ通販でいいやw 買った奴の型違い?マイクスタンド付きだった同じだったら情弱乙だわ 2000円だったもん
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000R8KFUU/

30名無しメン:2013/02/23(土) 13:10:37
パッシブミキサー買うか

上海のはセレクタだからな・・・まあ安いんでなんかに使えそう

31名無しメン:2013/02/23(土) 18:13:57
届いたM5Sは新型の東芝NANDだった

32名無しメン:2013/02/23(土) 18:31:55
親が部屋に来てどこにいるか分からんかったらしい
物に埋もれて俺がいるwwww

最近はこたつで寝とるわ

33名無しメン:2013/02/23(土) 18:36:05
楽天ソフマップも値上がりした

34名無しメン:2013/02/23(土) 20:42:09
更新してできたらやるかも

PSO2だけどねw

35名無しメン:2013/02/24(日) 22:44:05
リセットできんみたいだから産廃860は終了

にんしょうするきないんで




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板