レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
おやびんのつぶやき2
-
つぶやき?
メモ
愚痴
-
通販はソフマップ利用するとおもう、楽天経由はしない
-
>>393
LGA775の長命に劣らずLGA1155もなかなか長命になるヨカン
Sandyがでて今月でちょうど2年。いまだに中古でも高値維持してる
Haswellでソケット変わるけどおそらく延期するだろうしまだまだSandyの時代は続く
-
PSO2で使うグラボ フル 設定5基準
CPUは3770 T付きも含む
×7750不具合スコア低いから無し
◎660OCが結構スコア良い感じ
×650Ti だめうんこ
AMDは全てうんこ
AMD=ゴミ
-
670や680でスッキリしたいけどPSOごときでそんなもん使うのアホくさい
高いから買えない
ソレ買うならK-5Ⅱs買う、コッチのほうが高いけどね
-
>あと、迷ったら660以上!覚えておくといい
560Tiと660消費電力の違いくらいしかわからんスペック的には低い
でもスコアは伸びる
まだ高い
560Ti静かで良い、ケースファンが一個軸ズレ?で若干異音発生してる
G530PCより挑戦者のNASの方がうるさかったりww
-
ググってたらこんなのあった
GTX660Ti→高すぎ
GTX660→性能でHD7870を超えたけどこのクラスには高い
GTX650→ゴミクズ
やっぱ i3 3225 買うより i5 3470 の無難なところにしとく
Xeonが安けりゃそっちだったけど値上がりすぎで無理(i5 同等のやつ)
-
Amazonの欲しいものリスト2000円ほど値上がってるやんw
だめだこりゃ
エディオンいってポイント割引で買うのがよさそうだ
-
>>392
でかくなかったw ATX電源使えるしよさそうだ
-
更新した
PSO2やってその後パーツ探し
-
3770kも2.5万くらいだから大して値段変わらんから3770k買えばいい
-
工房も通販も変わらん
K2.8万だもんw
Sが2.7万?
3770無印2.5万
Xeon E3-1230v2 2.0万ほど グラフックないTDP低い 鯖に変えれるお買い得
グラつきが2.4万にね上がった
-
3770k価格上がりすぎわろっしゅ
-
キューブケースってミドルと大きさ変わらんね
高さが低いだけであんま魅力的じゃないかな
ガンダム注文した
-
部屋の室温は8度〜12度
今のところ15度以上になることはない
なのでコタツから手を出したら手が氷のように冷たい
日記書くのも一苦労
息が白くなるからなw
-
ITXケースが安くなってたけど保留
たちまちM-ATXケースが欲しい、いまのやつはチョイデカイんでw
JX-FA300B
これ、通販が安い、デポまで行ってまだ残ってたら確保したいかな
JMAX JX-FM500B
ttp://www.mustardseed.co.jp/products/jmax/case/jx-fm500b.html
通販で買うとまた買ったってウルサイんでw奥の部屋にケース4個放置
マイルームMiniP180埃かぶって放置通路の邪魔
-
コレもいいんだがMATXだと無駄にデカイ
JMAX JX-FA300B|PCパーツ・周辺機器の総合代理店 マスタードシード株式会社
ttp://www.mustardseed.co.jp/products/jmax/case/jx-fa300b.html
ホットスワップに難有りw
扉全開でも干渉するただでさえ狭いんで態々ケース斜めにしないと今の場所じゃ入れ替えできない
付属のFANで全くもって問題ない静音性
LED付きが痛い
-
そしてマイドキュメント移動とかもうしないことにしたw
デスクトップとダウンロード関連だけは移動するけどね
無駄に移動して不具合起きるより、はなからデフォフォルダは使わない用にしようと思う
win7 Ultimate 2年の眠りから覚めるかもね^^SP1じゃないからUSBインスコ作ろうと思う
-
JMAX Mini-ITXキューブ型ケー?ス 400W電源搭載 JX-FX500B
最安値 ¥10.900
値段戻った
-
ここにも円安の影響が…
400Wの80PLUS BRONZE電源はこれかなり優秀で5000円以上の価値はあるので1万でも妥当なところか
-
PCパーツ2000円↑値上がり
Amazonクロシコ一部一定価格
在庫品無くなったらヤバイね
昨日ドスブイ年末発売の見たんだがパーツ相場が今年の価格設定になってたw
SSDとかマジ高い、CPUなんでアホみたいに上がってるね
-
TDP17 のXeon高い グラフィックナシなんで別途グラボ追加で
金額も消費電力もアップ
安く省電力用途ならなら買う価値はないな
-
年末年始と一銭も使ってないんで
ぎょうさんちゅうもんしよるぞ!
-
i3 3220は見送り G530でいいや
3種アフィ踏んだ
1、CPU 取り寄せ? 発送されました
2、パーツ 在庫有り
3、パーツ 楽ソフ
-
PCIはB75が最後かな?
サウンドカードとか余ってるからプレでもするか
-
Download: DirectX End-User Runtime - Microsoft Download Center - Download Details
ttp://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35
11だよなwチェックしてみよっと
-
最新のHDDで読み書き凄い早いね
カスイSSDより速いとかwww
レッド買ってみようかな、1TBだと少ないんで3TBかな
グリーンより2000円ほど割高かな
-
4.3インチ タッチパネル液晶搭載 ポータブルメディアプレーヤー 4GB上海問屋 DN-84149
http://item.rakuten.co.jp/donya/84149/
ゴミwww
-
パーツが値上がってるw
昨日注文しててよかったわ
-
>>423
電池の持ちが悪そう
音楽聞くだけならタッチ画面なんて必要ないかな
そもそもタッチに拘る理由が分からんww情弱用はしゅげーって思って買うんかな?w
ダイレクトボタン操作が確実
んでAppleのCMが兎に角ウザい流れる音楽も(au iPhone)
-
そういやあクドのぬいぐるみがドコにあるか分からん
服とかに埋もれて潰れてるかもww
-
銀行振込みかよじゃあモウいらんわ
-
年中規制糞だわ
ERROR:アクセス規制中です!!(\.ppp.dion.ne.jp)
-
すべての発送を確認
Yamatoなんだけど・・・・佐川のほうがいいっす速いんでね
ヤマトは糞委託来そうで嫌
-
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ おっぱい〜♪
-
我々ネラーが死ぬ
↓
家族が部屋を片付ける
↓
J( 'ー`)し<このパソコンは捨てないで家族で使いましょうね。
↓
家族「あら・・・毒ちゃん、世界動物大全集なんてフォルダを作ってたのねPart20まであるわ・・・
・・・優しい子だったわね・・・ほんとに・・・」カチカチ
↓
△
(;'A`) <そのフォルダは・・開くなぁああ!!!
( ∪∪
)ノ
J( 'ー`)し どんな動物が好きだったのかしら・・・
___(っ _/ ̄ ̄ ̄/_ お兄ちゃんのフォルダ出てきたんだって!?>
\/___/ 私も見るぅ〜(妹)
-
今から組みますよろしく
新しい名前です
-
配信関連全部飛んでるから何も無理よw
南無
-
日曜洋画劇場アバターやるやん
去年?録画したのまだ見てないわ、一応録画しとくwダブリでね
更新中
-
ノートの方なんか設定ファイルが壊れてるとか出るw
アプデエラー履いて更新できないww
-
システム情報も表示されない
リカバリできんから死んだなPSOはできるからそのうちHDDに戻すか
-
アバタ2回目か
-
AMDノート二度と買わないことをココに誓いまっす^^
SSDとか本領発揮しねえし
-
AMDとか糞なの分かってた
-
更新しました
-
ウチのG45は安定稼働よ
電力は知らんww
録画PC
OS:XP Home32
CPU:Celeron E3200
マザーボード:FOXCONN G45M
メモリ:4GB
HDD1:2.5インチ 500GB
HDD2:3.5インチ 2TB
電源:クーラーマスター GX 450W Bronze RS-450-ACAA-D3
増設:PT2
ガシャポンパ:移動用で使用(ココ1年稼働なし)
●使用用途
録画、メール確認、ブログ画像縮小&UP
※バックアップなどしてない
-
>>441
PCケースは初めて買った
-
Enter・・・
PCケースは工房で初めて買ったPCの残骸。たぶんInwin製?
剛性は十分すぎる重い、天板ガワx2が取れる
HDD冷却に不安あって改造を施した
前パネル加工して12cmファン付けれるようにしたりちょい改造した
内蔵増設ベイも追加
重いケースは共振しなくていいな
中身はAMD Athlon64 3200+が入ってたと思う
マザーはバイオスター オンボでPSOが十分動いた
当時OS込でいい買い物でした単体で購入しようと思ったら組んだのが売ってたんでねw 5万
そのご自作
-
SSD注文したので岡山行きはキャンセルっぽい感じ
ようやくMiniP180の中身と対面だ1年ぶりくらいかな?w
押し入れから箱出して早めに配送準備にかかると思う吉宗であった
-
PT3通販のほうが1000円安い
エディオンは13800円だったかな?
ポイントあるんで悩むな銀石のロープロケースと一緒に確保したい
成人式絡むとあの周辺混むんで今日帰りに行くか検討しとる
近くに結婚式場もあるんで色々とメンドイんだよな
-
メインパーツはコレで注文終わり
-
今回の注文物もあんまり相場調べずに尼利用
みかかもチェックスルように心がけるよ
-
パソww
全角野郎は帰れや!!
ASUSの読み方 アヌスティック
-
シマンテック購入日記
-
http://www.scythe.co.jp/case/betty.html
これ組もうで
300W電源付で6000円〜 激安
-
室温一桁てどういうことw
うち関西住みだけど暖房なしの締め切った部屋で18℃ これでも暖房我慢ぎりぎりのぶるっちょさむさむ
どっか隙間あいてるんとちゃうw
-
>>450
インウィンの奴と同じ?とおもったらITXか
グラボは厳しそうだね
>>451
隙間はあるよwだって、夏、部屋にダンゴムシがいたりするもん
山の上道路より一段高い高台なにので風が通りぬけ
裏山なくなって「さらに寒くなった
真冬は室温6度確認ww 手が凍りつく
SSD発送された
-
SSD届いたっぽいな
親の車にガソリン給油したあと倉敷岡山まで行く予定
-
ぎょうさんこうたぞww
寂しいので配信したいかも
-
連休配信くるか
-
ピアキャスの設定ができない
視聴はできる
設定URLでエラー表示される
エンコがよくわからんKTV?なんか簡単なのなかったかな?
あれ設定楽だったんだけど
カメラとかぼらいば入れればいけそう
-
IMだけ解答して使ってみた
32ビットでももんだいないん?
そこらの設定URLとか消えてるっぽい
HDD内に有りそうだが古いからいちから設定したほうが良さげ
-
更新しました
-
全長短い電源買うよ!! ATX
おすすめよろしく
プラグイン必須で行くとこれしかない
候補 剛力短2プラグイン 500W (SPGT2-500P) 最安値¥5.920
近い値段で売ってたな
-
サイズの電源は過去にやらかしてるから怖くて買えない
-
もうこっそり組むわ
-
エア友達でもつくろうかな
-
エア配信者
-
日記書きながらアバター見てやるわ
ありがたく思え!!
冒頭4分くらいのがした
-
アバターじゃなくてダイオウイカ見ようよ
-
TVじゃビットレ低くてブロックノイズ出てくる
さいていBSか?
BDだと綺麗なのかな、ってかTVが倍速とか対応じゃないってのも原因かも
イカは時期が悪すぎたw早めにきずいてたらそっちだったかな
-
イカちゃん終わったのでアバター見るお
-
アバターおもろねーwwほぼ音しか聞いてないけど
僕は友達が少ないを見始めました
2期に備えてw
-
おっぱいたのしむならまおゆうもいいよ
-
やってないw
ニコニコがあるか
おっぱいは美乳派です、PSO2モス子は貧乳
-
配信終了しました
さてPSO2やるか、アバターつまんねー
金払ってみるもんじゃねえなコレ
去年のHDDのこってるやつようやく消せる
まおゆう1話141MB
-
640x360で141MBデカすぎww
80MB以下にしろや
ニクソエンコだな
-
窓8インスコ完了
ドライバ入れて再起動に入る
-
電源の切り方がわからんww
-
ワロタww
ネット環境無いとマジソフトインストールできんわロジ
-
?次回携帯電話は着信が少ない
○携帯電話に着信はない マジすぎでワロエナイ
-
らでグラは糞だな画面に全体に黒帯が出る設定の仕方わからん
-
Win8もうインスコしちゃったの!?
一年は寝かせないと
-
入れたよまた日記に書く
スタートボタン追加と
プニル3やっぱ糞だったので2にした
お掃除ソフトとほかもOK
PT3設定はまだ
-
パワーDVDもってたw
牛のドライブだな、アップスケーリングかなんかでかったやつだよかったわ
-
カードリーダーとかデバイス更新でいけた
他のソフトとかクリックしたら足りないからDLしますか?でリンク探さないでいいのは楽だな
DL超遅いけどww
-
OS Win8 64
CPU/マザボ E35M1-M PRO
メモリ DDR3 1600 2GBx2
SSD m4 64GB
電源 紫蘇700W 80+無
80mm FANx1
PT3
みかかリーダー
アイドル 33.6W〜
負荷 webにてHD動画ふる再生 45.5W
AMD糞やなw
-
グーグーガンモ?
まだ見てないけどww
これからPT3設定に入る
レス多すぎww作業進まんぞ
-
紫ちょっと切ります
再接続よろしく
-
もうすぐいきそう
カード裏に入れてて認識してなかった
スキャン中
-
押し再生はできた多重出負荷チェックだ
-
なんか知りたい情報ある?今のうちなら間にある
TVTest起動
x1 49.1W
x2 54.1W
x3 55.9W
x4 54.6W
なんか消費電力下がってるww
CPU負荷99% x4だと余裕でカクつき有り
-
Core I3-3220
W3U1600HQ-4G
ASUS P8H77-V
Intel SSD 330 120G
東芝サムスン SH-224BB+S
Cooler Master RC-310-MKRL
Win7pro
45300円で組んでみようと思います
-
DVDドライブは必要ないんじゃない?
用途がよくわからないのでドウとも言えないけど
マザボはMATXでインじゃないかな
そうすればケースが選びたい放題やすいし
ATXはホント邪魔になる
TVロック設定中新しいのに移行できんのでw慣れればいいのだが
-
TVRockなんか新BS CSのチャンネル情報がうまく受信できなくて投げたままだわ
-
TvRockが自動生成するch-bs.txtは古いままだからネットに落ちてる最新のやつに入れ替えればうまく設定できるよ
ch-ts.txt自動生成バッチツールもある
-
ATXケースのスカスカの5インチベイ見るとスペースの無駄だなあと思う
MicroATX+Mini-ITXの2台持ちくらいが安定だと思う
ATX一台にあれこれ集約させると大変だし
-
空に架かる橋 TvRock用ch-ts.txt生成バッチファイル
http://soranikakaruhashi.blog.fc2.com/blog-entry-132.html
これ参考にするとよいです
TVTestでチャンネルスキャンしてできたBonDriver_PT3-T.ch2をgen_ch-ts.txt.batにD&D
ch-bs.txtとch-cs.txtは全国共通これコピペ
http://soranikakaruhashi.blog.fc2.com/blog-entry-106.html
あとはDTune.batで初期設定すればおk
-
>>491
いま底まで来たところ
コピペで何とかってところが合ったんだがすこし中断
日記書いてPSO2やる、部屋片付けも少しやらねばやばい
>>493
ありがとう
XPの録画機からファイルそのまんま持ってきてるんだw
でも設定変わってるからやり直し
はじめからやってるちょっとやりかた違うけどテスト段階なのでまだ良しとする
8はなだ認証してません
-
E350だが1156もう一個かうかもw i3 3220
もしくはG530いま使ってる奴にPT3入れる
ってか7もそう面倒じゃないから早く移行しとくべきだった
8はちょっと面倒だが録画用途だけならいいかもやすいし
XP→8
まあSSDに7(認証前)はいっててそのまま全部削除してクリンインスコした8
キーボード買ったのがちょい役に立った
がスタートボタン追加して無意味になったわw
詳しくは日記で
OSインスロール〜PT3視聴確認まで
-
片付いたら発送準備期待してます
乞食で済みません
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板