レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
おやびんのつぶやき2
-
つぶやき?
メモ
愚痴
-
ご利用ありがとう^^
1/1-1/3パス
12-32070-1134
ゲームやDVDとかの利率が下がってるんだね
ってかゲームなんか売れてないけどw
-
グッドウィルハンティング持ってたような感じだけどろくがあったんで見ながら続き書く
-
くっそ
猿の惑星吹き替え版だった 1.2が録画され得てねえから痛すぎだな
DVD持ってるけど吹き替えもいい感じなんだよな
ってかしゃべる所あまりないから字幕でもいいけど作業しながら見れないのが痛い
XPのHDD→SSd換装作業中
-
やばい起動しなくなったぞ
意味わカラン
-
なぜか2.2TB INFINITYってなって先にすすめん
-
つーかOS入ってた奴しか繋げてないのに
-
さーせんw
boot順番変わってただけだった
ほんま雑魚やな
-
SATA2じゃあんま変わらんかった
淫照120GB (330シリーズ)
-
ちょw
パーティションいじって再起動してくれでブルスクwああああきどうしねえぞ
-
UNMOUNTABLE_BOOT_VOLUMEって出てくるわ
しんだw
OSの入ってたHDDさっき消したわ
-
ダメだわ無理だ
まあゲームと配信ようだから死んでもいいど配信がもう無いのが確実だね
CPUもないから新しく組むのも無理
Xeon買うか
-
色々やったが駄目っぽい
G530で少しせいかつする
-
録画PCお気に入りが古いwリンクがわかんねー
-
なんだこの起動の速さwww
XP1分くらいかかてたんだぞw
-
よっしゃPSO2できるレベルまでいけた
片付けてパーツ選びだな
-
もうXPほんま糞やなwww
パーツ制限厳しいわ、いちいち合わせるのメンドイ
-
ようつこうた
録画PCも変えてやろうと思ったがOSがないからアプデ版でも手に入れようかな
-
XP捨てよ
-
楽天でボリュームライセンス版の7proをばら売りしてシリアルだけメールで即日発送してくれる業者おるで
6000円もしなかったはず
-
めいんPC 、なんとか復活
構成
Win7-64 ホーム
CPU:G530
CPUクーラー:リテール
マザボード:アスロック B75M
メモリ:ADATA DDR3-1333 4GBx2
SSD:Intel SSDSC2CT120A3K5 (120GB)
電源:玄人志向 KRPW-PS700W/88+
グラボ:玄人志向 GF-GTX560TI-E1GHW
PCケース:JMAX JX-FA300B
ドライブ:-
アイドル63w
負荷最大(ゲームプレイ時)223wあたり
メモリスロットx2のため 安ければ8GBx2を予定
CPUは3770が高いのでXeon E3-1230V2 BOX予定 グラフィックなし
グラフィックありだとXeon E3-1245V2 BOX
SSD、Crucial m4からIntelへコピーしたしばらくバックアップ用でとっておくw
もう削除したあとに死んだらこまるし〜
NASやっぱいるわ、MiniITXで組みたくなってきた!!!(ゲームPC)
-
>>377
7プロは持ってないんだなこれが
8買ってみようかなって思ってる
-
>>378
SATAが8個もあって鯖用に向いてる
ホットプラグ楽すぎだ
PCうるさい原因=HDDの音と判明
起動で電源FANが最大まで回る、ちょっと嫌だな
-
それかDellのOEMメディア付属の7proも楽天で7000円くらいで売ってた
8はうんこすぎて1時間で消した
-
PC余るからうんこ入れてみたいのw
メインPCでの設定に戻さないとダメだ
ブラウザとかもなんか挙動が違う
Janeも検索できるようにしないと捗らない
日記更新できるようにもする
デスクトップ関連はまだCドライブ
-
死んだPCのデータ壊れてて別PCカラも読み出し不可だったよ
ディスクの管理で見たらRAWってなってた
再インスコですね〜
まあ別途HDD用意してコピーしなかったのが原因
しかも安心してバックアップけしたからw
-
安いし一台だけ8入れてみるのもいいかもしれんね
しかしCeleronG530に560Tiとはw
B75マザーは安いけど優秀だよね
-
RAMDISK作ってもきえてしまうわ
ノートで何度もなった現象うぜえ
-
INTEL SSDSC2CT120A3
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.2 x64 (C) 2007-2013 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 368.957 MB/s
Sequential Write : 131.285 MB/s
Random Read 512KB : 337.123 MB/s
Random Write 512KB : 107.227 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 21.526 MB/s [ 5255.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 52.682 MB/s [ 12861.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 117.688 MB/s [ 28732.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 126.655 MB/s [ 30921.5 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 34.6% (38.6/111.6 GB)] (x5)
Date : 2013/01/07 2:02:07
OS : Windows 7 Home Premium Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
SSD遅いぞ ファームは最新
-
ラムディスクは作り方悪かっただけだったよ
-
挑戦者NASはファンがうるさいわー
500GB 青キャビアにしたら消費電力あがった
待機-動作 5〜11w
ファンレスの新型がいいな
-
ホットプラグが快適だわ
HDDx4ぶち込みでファイル移動楽になる
MiniITXのあれ買うと思う
録画も7に変えるか E350テメーか??
-
ケースはコレとJMAX JX-FM500Bアレ
ん?誰かと同じ仕様になりますねw
-
工房よってCPU見て帰る
手ごろなら確保する
ジオン軍は通販でしか手に入らない
-
http://kakaku.com/item/K0000406759/
これはどや?
-
Q9550とi7 860の買取が同じ金額www
1156セットは売って新パーツに足しにするか
1156だけはマジ使えねえ
775ならパーツゴロゴロあるから中古でも探せるSATA関連も古いから妥協できる
1156はSATAが古い変わる前のやつだから使おうとおもらねえw
CPUもうすぐばらして送りますお待ちくださいな
-
>>392
う〜んソレではでかすぎるかな
HDD入れ替えしたいんでJMAXのがいいけど全て互換性ないのが痛い
新録画:JX-FM500B B75M R2.0 CPU未定Xeonかi3
ゲーム:ITXケース i5 660Tiもしくは上位
メイン:未定 カメラ現像など RAWでとらんけどね
G530でもまあPSO2できるからパワーアップされることはないんだけど
1280x720設定3 30fps CPU100%行くんで他のソフト起動させるとヨロシクない
ゲームはPSO2 1920x1080設定5で動く環境が必須
-
使ってないPCケース
オウルテック 鯖?ケースデカイ ドスパラで買取30円だったので売らなかった いらない
アンテック ThreeHundred いらない
アンテック MiniP180 いる
ZALMAN Z9+ いらない捨てる予定
慶安 これいらんw
SILVERSTONESST-GD05B 使う予定
-
剛性の無いPCケースはいらない
全体が共振してサイドカバーが鳴く・・・
クロシコ銀電源あれは録画PCじゃ買えないスリープ復帰で電源FAN全開とか使えねえ
箱詰めクロシコ対象から外そうかねブロンズでもいいんだが
-
通販はソフマップ利用するとおもう、楽天経由はしない
-
>>393
LGA775の長命に劣らずLGA1155もなかなか長命になるヨカン
Sandyがでて今月でちょうど2年。いまだに中古でも高値維持してる
Haswellでソケット変わるけどおそらく延期するだろうしまだまだSandyの時代は続く
-
PSO2で使うグラボ フル 設定5基準
CPUは3770 T付きも含む
×7750不具合スコア低いから無し
◎660OCが結構スコア良い感じ
×650Ti だめうんこ
AMDは全てうんこ
AMD=ゴミ
-
670や680でスッキリしたいけどPSOごときでそんなもん使うのアホくさい
高いから買えない
ソレ買うならK-5Ⅱs買う、コッチのほうが高いけどね
-
>あと、迷ったら660以上!覚えておくといい
560Tiと660消費電力の違いくらいしかわからんスペック的には低い
でもスコアは伸びる
まだ高い
560Ti静かで良い、ケースファンが一個軸ズレ?で若干異音発生してる
G530PCより挑戦者のNASの方がうるさかったりww
-
ググってたらこんなのあった
GTX660Ti→高すぎ
GTX660→性能でHD7870を超えたけどこのクラスには高い
GTX650→ゴミクズ
やっぱ i3 3225 買うより i5 3470 の無難なところにしとく
Xeonが安けりゃそっちだったけど値上がりすぎで無理(i5 同等のやつ)
-
Amazonの欲しいものリスト2000円ほど値上がってるやんw
だめだこりゃ
エディオンいってポイント割引で買うのがよさそうだ
-
>>392
でかくなかったw ATX電源使えるしよさそうだ
-
更新した
PSO2やってその後パーツ探し
-
3770kも2.5万くらいだから大して値段変わらんから3770k買えばいい
-
工房も通販も変わらん
K2.8万だもんw
Sが2.7万?
3770無印2.5万
Xeon E3-1230v2 2.0万ほど グラフックないTDP低い 鯖に変えれるお買い得
グラつきが2.4万にね上がった
-
3770k価格上がりすぎわろっしゅ
-
キューブケースってミドルと大きさ変わらんね
高さが低いだけであんま魅力的じゃないかな
ガンダム注文した
-
部屋の室温は8度〜12度
今のところ15度以上になることはない
なのでコタツから手を出したら手が氷のように冷たい
日記書くのも一苦労
息が白くなるからなw
-
ITXケースが安くなってたけど保留
たちまちM-ATXケースが欲しい、いまのやつはチョイデカイんでw
JX-FA300B
これ、通販が安い、デポまで行ってまだ残ってたら確保したいかな
JMAX JX-FM500B
ttp://www.mustardseed.co.jp/products/jmax/case/jx-fm500b.html
通販で買うとまた買ったってウルサイんでw奥の部屋にケース4個放置
マイルームMiniP180埃かぶって放置通路の邪魔
-
コレもいいんだがMATXだと無駄にデカイ
JMAX JX-FA300B|PCパーツ・周辺機器の総合代理店 マスタードシード株式会社
ttp://www.mustardseed.co.jp/products/jmax/case/jx-fa300b.html
ホットスワップに難有りw
扉全開でも干渉するただでさえ狭いんで態々ケース斜めにしないと今の場所じゃ入れ替えできない
付属のFANで全くもって問題ない静音性
LED付きが痛い
-
そしてマイドキュメント移動とかもうしないことにしたw
デスクトップとダウンロード関連だけは移動するけどね
無駄に移動して不具合起きるより、はなからデフォフォルダは使わない用にしようと思う
win7 Ultimate 2年の眠りから覚めるかもね^^SP1じゃないからUSBインスコ作ろうと思う
-
JMAX Mini-ITXキューブ型ケー?ス 400W電源搭載 JX-FX500B
最安値 ¥10.900
値段戻った
-
ここにも円安の影響が…
400Wの80PLUS BRONZE電源はこれかなり優秀で5000円以上の価値はあるので1万でも妥当なところか
-
PCパーツ2000円↑値上がり
Amazonクロシコ一部一定価格
在庫品無くなったらヤバイね
昨日ドスブイ年末発売の見たんだがパーツ相場が今年の価格設定になってたw
SSDとかマジ高い、CPUなんでアホみたいに上がってるね
-
TDP17 のXeon高い グラフィックナシなんで別途グラボ追加で
金額も消費電力もアップ
安く省電力用途ならなら買う価値はないな
-
年末年始と一銭も使ってないんで
ぎょうさんちゅうもんしよるぞ!
-
i3 3220は見送り G530でいいや
3種アフィ踏んだ
1、CPU 取り寄せ? 発送されました
2、パーツ 在庫有り
3、パーツ 楽ソフ
-
PCIはB75が最後かな?
サウンドカードとか余ってるからプレでもするか
-
Download: DirectX End-User Runtime - Microsoft Download Center - Download Details
ttp://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35
11だよなwチェックしてみよっと
-
最新のHDDで読み書き凄い早いね
カスイSSDより速いとかwww
レッド買ってみようかな、1TBだと少ないんで3TBかな
グリーンより2000円ほど割高かな
-
4.3インチ タッチパネル液晶搭載 ポータブルメディアプレーヤー 4GB上海問屋 DN-84149
http://item.rakuten.co.jp/donya/84149/
ゴミwww
-
パーツが値上がってるw
昨日注文しててよかったわ
-
>>423
電池の持ちが悪そう
音楽聞くだけならタッチ画面なんて必要ないかな
そもそもタッチに拘る理由が分からんww情弱用はしゅげーって思って買うんかな?w
ダイレクトボタン操作が確実
んでAppleのCMが兎に角ウザい流れる音楽も(au iPhone)
-
そういやあクドのぬいぐるみがドコにあるか分からん
服とかに埋もれて潰れてるかもww
-
銀行振込みかよじゃあモウいらんわ
-
年中規制糞だわ
ERROR:アクセス規制中です!!(\.ppp.dion.ne.jp)
-
すべての発送を確認
Yamatoなんだけど・・・・佐川のほうがいいっす速いんでね
ヤマトは糞委託来そうで嫌
-
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ おっぱい〜♪
-
我々ネラーが死ぬ
↓
家族が部屋を片付ける
↓
J( 'ー`)し<このパソコンは捨てないで家族で使いましょうね。
↓
家族「あら・・・毒ちゃん、世界動物大全集なんてフォルダを作ってたのねPart20まであるわ・・・
・・・優しい子だったわね・・・ほんとに・・・」カチカチ
↓
△
(;'A`) <そのフォルダは・・開くなぁああ!!!
( ∪∪
)ノ
J( 'ー`)し どんな動物が好きだったのかしら・・・
___(っ _/ ̄ ̄ ̄/_ お兄ちゃんのフォルダ出てきたんだって!?>
\/___/ 私も見るぅ〜(妹)
-
今から組みますよろしく
新しい名前です
-
配信関連全部飛んでるから何も無理よw
南無
-
日曜洋画劇場アバターやるやん
去年?録画したのまだ見てないわ、一応録画しとくwダブリでね
更新中
-
ノートの方なんか設定ファイルが壊れてるとか出るw
アプデエラー履いて更新できないww
-
システム情報も表示されない
リカバリできんから死んだなPSOはできるからそのうちHDDに戻すか
-
アバタ2回目か
-
AMDノート二度と買わないことをココに誓いまっす^^
SSDとか本領発揮しねえし
-
AMDとか糞なの分かってた
-
更新しました
-
ウチのG45は安定稼働よ
電力は知らんww
録画PC
OS:XP Home32
CPU:Celeron E3200
マザーボード:FOXCONN G45M
メモリ:4GB
HDD1:2.5インチ 500GB
HDD2:3.5インチ 2TB
電源:クーラーマスター GX 450W Bronze RS-450-ACAA-D3
増設:PT2
ガシャポンパ:移動用で使用(ココ1年稼働なし)
●使用用途
録画、メール確認、ブログ画像縮小&UP
※バックアップなどしてない
-
>>441
PCケースは初めて買った
-
Enter・・・
PCケースは工房で初めて買ったPCの残骸。たぶんInwin製?
剛性は十分すぎる重い、天板ガワx2が取れる
HDD冷却に不安あって改造を施した
前パネル加工して12cmファン付けれるようにしたりちょい改造した
内蔵増設ベイも追加
重いケースは共振しなくていいな
中身はAMD Athlon64 3200+が入ってたと思う
マザーはバイオスター オンボでPSOが十分動いた
当時OS込でいい買い物でした単体で購入しようと思ったら組んだのが売ってたんでねw 5万
そのご自作
-
SSD注文したので岡山行きはキャンセルっぽい感じ
ようやくMiniP180の中身と対面だ1年ぶりくらいかな?w
押し入れから箱出して早めに配送準備にかかると思う吉宗であった
-
PT3通販のほうが1000円安い
エディオンは13800円だったかな?
ポイントあるんで悩むな銀石のロープロケースと一緒に確保したい
成人式絡むとあの周辺混むんで今日帰りに行くか検討しとる
近くに結婚式場もあるんで色々とメンドイんだよな
-
メインパーツはコレで注文終わり
-
今回の注文物もあんまり相場調べずに尼利用
みかかもチェックスルように心がけるよ
-
パソww
全角野郎は帰れや!!
ASUSの読み方 アヌスティック
-
シマンテック購入日記
-
http://www.scythe.co.jp/case/betty.html
これ組もうで
300W電源付で6000円〜 激安
-
室温一桁てどういうことw
うち関西住みだけど暖房なしの締め切った部屋で18℃ これでも暖房我慢ぎりぎりのぶるっちょさむさむ
どっか隙間あいてるんとちゃうw
-
>>450
インウィンの奴と同じ?とおもったらITXか
グラボは厳しそうだね
>>451
隙間はあるよwだって、夏、部屋にダンゴムシがいたりするもん
山の上道路より一段高い高台なにので風が通りぬけ
裏山なくなって「さらに寒くなった
真冬は室温6度確認ww 手が凍りつく
SSD発送された
-
SSD届いたっぽいな
親の車にガソリン給油したあと倉敷岡山まで行く予定
-
ぎょうさんこうたぞww
寂しいので配信したいかも
-
連休配信くるか
-
ピアキャスの設定ができない
視聴はできる
設定URLでエラー表示される
エンコがよくわからんKTV?なんか簡単なのなかったかな?
あれ設定楽だったんだけど
カメラとかぼらいば入れればいけそう
-
IMだけ解答して使ってみた
32ビットでももんだいないん?
そこらの設定URLとか消えてるっぽい
HDD内に有りそうだが古いからいちから設定したほうが良さげ
-
更新しました
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板