したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おやびん115

1名無しメン:2012/09/29(土) 23:57:38
おもな配信内容
 フリーダム
 寝落ち
 新参用コマンド(半角小文字)"pp" "tus" "kk"

2012年の目標
配信をする
PCを組む
PSO2をやる

196名無しメン:2012/09/30(日) 01:55:35
よくわからんがかなり安い感じがする

197名無しメン:2012/09/30(日) 01:55:40
このころからAMDがAPUって言葉使い出したよな

198名無しメン:2012/09/30(日) 01:55:52
あのさ流れ切手悪いんだけど来年のhasellってどうなの?
あと今買うならGTX660 oc ?

199名無しメン:2012/09/30(日) 01:56:07
それを社長の車のエンブレムに貼り付けてやろう

200名無しメン:2012/09/30(日) 01:56:09
そこまでやるには、相当ガシガシやったんだなぁ

201名無しメン:2012/09/30(日) 01:56:13
会社のゴミ箱に捨てます

202名無しメン:2012/09/30(日) 01:56:38
>>198
今は時期が悪いHaswellまで待て

203名無しメン:2012/09/30(日) 01:57:03
コスパなら660
金がアルなら670
660tiは微妙

204名無しメン:2012/09/30(日) 01:57:22
来月GTX650Tiが出るで

205名無しメン:2012/09/30(日) 01:57:33
昔はよくソフマップに中古売りに行ったんだがもう行くのめんどいな(´・ω・`)

206名無しメン:2012/09/30(日) 01:57:52
560Tiもいまだに優秀だよな
完成品だよ

207名無しメン:2012/09/30(日) 01:58:30
>>205
祖父に提供するくらいならその価格で誰かにもらってもらったほうがなんかうれしい
ということでヤフオク最強

208名無しメン:2012/09/30(日) 01:59:21
ヤフオクとか送るのめんどすぎ(´・ω・`)

209名無しメン:2012/09/30(日) 02:00:14
久々に見に来たら bios 出てる

210名無しメン:2012/09/30(日) 02:00:54
これがUEFIだ!

211名無しメン:2012/09/30(日) 02:01:18
最近のバイオスはハイカラやなぁ(´・ω・`)

212名無しメン:2012/09/30(日) 02:01:45
電源もファンレス電源とか選べないの?

213名無しメン:2012/09/30(日) 02:01:46
ファンレスは頼りないな
12cmファン乗っけよう

214名無しメン:2012/09/30(日) 02:01:53
だから言ったじゃないですかーやだー

215名無しメン:2012/09/30(日) 02:02:14
あら、ちゃんと起動したがw

216名無しメン:2012/09/30(日) 02:03:05
OS入れまーす

217名無しメン:2012/09/30(日) 02:03:06
モアイつけてあげないの?

218名無しメン:2012/09/30(日) 02:03:22
Win8入れよう

219名無しメン:2012/09/30(日) 02:03:59
310買ったのに寝かすんですか?

220名無しメン:2012/09/30(日) 02:05:18
これはウィンドゥズ7ですか?

221名無しメン:2012/09/30(日) 02:05:33
オートフォーカスやめれば良いのに

222名無しメン:2012/09/30(日) 02:06:07
インスコにどんだけ時間かかるんや(´・ω・`)

223名無しメン:2012/09/30(日) 02:06:07
ポータブルいいなー

224名無しメン:2012/09/30(日) 02:06:28
ピントあわねえw

225名無しメン:2012/09/30(日) 02:07:00
USBに事前にOS突っ込んでおくと10分程度で終わるのに

226名無しメン:2012/09/30(日) 02:07:37
なんでバックパネルついてないのw

227名無しメン:2012/09/30(日) 02:08:41
モアイちゃん…

228名無しメン:2012/09/30(日) 02:08:53
引っ越しとか考えるくらいなら
先に取り付けてインストールしちゃえば良いのに

229名無しメン:2012/09/30(日) 02:08:57
7でフォーマットすると勝手に2つ領域作られるんだよな(´・ω・`)

230名無しメン:2012/09/30(日) 02:09:35
小さい領域はブートローダー領域だよ

231名無しメン:2012/09/30(日) 02:10:00
こっからが長いんだよな〜
20分くらいかな?

232名無しメン:2012/09/30(日) 02:10:45
ちょっと前までosインスコなんて1時間作業だったのに早くなったもんだ

233名無しメン:2012/09/30(日) 02:10:45
おやびん「眠くなってまいりました」

これはまずい

234名無しメン:2012/09/30(日) 02:10:46
7のインストールの遅さはROMの読み込みの遅さと言ってもいい

235名無しメン:2012/09/30(日) 02:11:50
早くコープスパーティのトゥルーエンディング見せて

236名無しメン:2012/09/30(日) 02:11:57
どんだけ0%やねん

237名無しメン:2012/09/30(日) 02:12:00
>>234
USBメモリにISO入れとくと早いん?

238名無しメン:2012/09/30(日) 02:12:19
0%でかたまっとるが

239名無しメン:2012/09/30(日) 02:12:32
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009EHP5O6/
これなんだけど安い?

240名無しメン:2012/09/30(日) 02:13:12
>>237
超早い

241名無しメン:2012/09/30(日) 02:13:58
>>240
いいこと聞いた( ^ω^)
USB3.0メモリなら超はやそう

242名無しメン:2012/09/30(日) 02:14:15
これインストール超遅いパターンだ

243名無しメン:2012/09/30(日) 02:14:31
HDDおせええええ

244名無しメン:2012/09/30(日) 02:14:42
2.0のそこそこのやつだけど
インストールに10分もかからなかったよ

245名無しメン:2012/09/30(日) 02:15:22
AHCIはインストール後に切り替えてもおkだよ
多分もとからそうなってると思うけど

246名無しメン:2012/09/30(日) 02:15:43
これ一時間コースやわ(´・ω・`)

247名無しメン:2012/09/30(日) 02:16:01
USB3.0はBIOSで認識するんかな

248名無しメン:2012/09/30(日) 02:16:12
チュンチュンくるでーこれ

249名無しメン:2012/09/30(日) 02:16:26
シャープペン使ってるの?ww

250名無しメン:2012/09/30(日) 02:16:42
そういえば3DSも偽トロ化できるようになったね

251名無しメン:2012/09/30(日) 02:18:06
寝ながらブラックジャックとかやる気ねー

252名無しメン:2012/09/30(日) 02:20:33
トランセンドのSSDが安い!
http://kakaku.com/item/K0000406109/

253名無しメン:2012/09/30(日) 02:21:53
>>252
それなら価格差で
インテル買った方が良い
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009EHP5O6/

254名無しメン:2012/09/30(日) 02:22:36
http://kakaku.com/item/K0000362036/
すまんこ
こっち

255名無しメン:2012/09/30(日) 02:22:49
intel510@128gが5980だったけど安いの?

256名無しメン:2012/09/30(日) 02:23:32
インテル売れてるなー

257名無しメン:2012/09/30(日) 02:23:45
http://kakaku.com/item/K0000359198/
総合的な速度だったらこっちの方が早い

258名無しメン:2012/09/30(日) 02:24:40
>>257
高いなー
しかしPLEXTORはさらに高い

259名無しメン:2012/09/30(日) 02:25:43
http://kakaku.com/item/K0000359199/
時代は256Gが安い時代

260名無しメン:2012/09/30(日) 02:26:31
やっぱ256GBはほしいよなー

261名無しメン:2012/09/30(日) 02:27:11
SSDってOSしか入れなくね?

262名無しメン:2012/09/30(日) 02:27:33
キングストンいこう

263名無しメン:2012/09/30(日) 02:27:54
SSDは値段だけで選ぶと痛い目を見るぞ

264名無しメン:2012/09/30(日) 02:28:15
ブルレイとかおせーからSSDにバックアップしようかと思ってる(´・ω・`)

265名無しメン:2012/09/30(日) 02:28:37
再起動だよ

266名無しメン:2012/09/30(日) 02:28:42
さーて、破壊配信始めるどーW

267名無しメン:2012/09/30(日) 02:28:49
あら、意外と早い

268名無しメン:2012/09/30(日) 02:29:08
m9(^v^)

269名無しメン:2012/09/30(日) 02:29:14
ただのラップ現象だよ

270名無しメン:2012/09/30(日) 02:29:47
もっとかかるかと思ったらはやいじゃんw

271名無しメン:2012/09/30(日) 02:30:20
ドライバCDはあるの?

272名無しメン:2012/09/30(日) 02:32:05
さすがにosがドライバー持ってないか

273名無しメン:2012/09/30(日) 02:32:16
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1732495.html
おやびんこれ買おう

274名無しメン:2012/09/30(日) 02:36:45
エクインはかろう!

275名無しメン:2012/09/30(日) 02:37:35
なんかあんまりかわいくないな…w

276名無しメン:2012/09/30(日) 02:37:37
OSのインスコとかやりたくねー作業だな
なんせソフトも全部入れなおさなきゃならんしな(´・ω・`)

277名無しメン:2012/09/30(日) 02:37:53
猫耳が1万くらいだったから
しっぽも1万くらいだろ

278名無しメン:2012/09/30(日) 02:39:19
ノートントラップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

279名無しメン:2012/09/30(日) 02:39:34
ウィルスソフトは何にすんの?

280名無しメン:2012/09/30(日) 02:39:38
InstAllでおk

281名無しメン:2012/09/30(日) 02:40:00
ゲイツエッセンシャルでおk

282名無しメン:2012/09/30(日) 02:41:00
Avastは警告多くてうざいからMSEにした

283名無しメン:2012/09/30(日) 02:41:18
MSEは更新が重すぎる
ノートンコーポに戻す。・゚・(ノД`)・゚・。

284名無しメン:2012/09/30(日) 02:41:20
おれAカップ使ってる ぷーぷーならなくなったのが残念 あれ元に戻すことって
できないん?

285名無しメン:2012/09/30(日) 02:41:43
すげえ光ってるw

286名無しメン:2012/09/30(日) 02:41:55
やっぱアバストも駄目か(´・ω・`)

287名無しメン:2012/09/30(日) 02:42:07
僕はCカップが好きです

288名無しメン:2012/09/30(日) 02:42:58
あのぷーぷーが俺感染してるわーってヘブン状態になっってさいこうだったのに
バージョン落として使うのも無理か

289名無しメン:2012/09/30(日) 02:43:20
インストールおせええええ

290名無しメン:2012/09/30(日) 02:43:34
おやびん久しぶりに見たわ
またPC組んでるの?

291名無しメン:2012/09/30(日) 02:45:11
寝ます
おやすみなさい
スカイプで住所送っておきます

292名無しメン:2012/09/30(日) 02:46:07
よし、そこでオフするぞ

293名無しメン:2012/09/30(日) 02:48:20
エロゲじゃん

294名無しメン:2012/09/30(日) 02:48:56
やっとかー

295名無しメン:2012/09/30(日) 02:50:51
画面が広くなった




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板