したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おやびん111

1名無しメン:2011/10/02(日) 22:52:37
おもな配信内容
 フリーダム
 寝落ち
 新参用コマンド(半角小文字)"pp" "tus" "kk"

2011年のの目標
 配信をする

73名無しメン:2011/10/04(火) 19:18:57
おやびんが買ったDELLのモニタってHDMIが付いてないんだっけ
DisplayPortじゃなくHDMIだったら欲しいんだがな

DisplayPort(出力)→HDMI(入力)の変換アダプタってあるけど
その逆のHDMI(出力)→DisplayPort(入力)の変換アダプタって無いんだよな

74名無しメン:2011/10/04(火) 19:19:05
顔サービス全開だぞ!!今日はついてる

75名無しメン:2011/10/04(火) 19:20:58
そのGCコンってウェーブバードじゃん、くれ!

76名無しメン:2011/10/04(火) 19:22:11
>>73
U2410 33,800円
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpgem1&l=ja&oc=5113SU2410PUB&s=pub
U2412Mの欠点はLED液晶による色域の低さとHDMI非搭載なところ
それをふまえても上位版であるU2410より安いのがウリ

77名無しメン:2011/10/04(火) 19:22:29
四国地方で震度3

78名無しメン:2011/10/04(火) 19:23:36
寝る態勢入りました

79名無しメン:2011/10/04(火) 19:24:16
糞日記の更新は欠かさないびん

80名無しメン:2011/10/04(火) 19:25:52
部屋の片付けってあれでしょ
部屋の隅に避けるだけっていう

81名無しメン:2011/10/04(火) 19:26:25
ベッドで寝れねージャンw

82名無しメン:2011/10/04(火) 19:29:04
片付け→とりあえずアマゾヌの箱にぶちこむ

83名無しメン:2011/10/04(火) 19:29:22
DELLのモニターって良いの?

84名無しメン:2011/10/04(火) 19:29:23
注文してから何日かかりましたか

85名無しメン:2011/10/04(火) 19:33:55
MSX映るようにしといて

86名無しメン:2011/10/04(火) 19:41:23
こんばんびん
>>75を開封?

87名無しメン:2011/10/04(火) 19:42:19
DP普及してないからなあ…

88名無しメン:2011/10/04(火) 19:42:54
糞日記がグーグルを侵食していくう

89おやびん★:2011/10/04(火) 19:44:11
コレ買いました

DELLモニタ
ttp://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&sku=230-12095&redirect=1&ref=CFG

90名無しメン:2011/10/04(火) 19:44:18
URLありがとう さっそくみてみる

91名無しメン:2011/10/04(火) 19:47:49
1920x1200 か、いいね。
1080だとフルHD動画をウィンドウ再生するときに高さが足りない!!

92名無しメン:2011/10/04(火) 19:49:07
3万以下のWUXGAってもうこれしかないしね
次に安いやつっていうとU2410かNECのこれとか
http://kakaku.com/item/00852112696/

93名無しメン:2011/10/04(火) 19:49:09
IPSだしよさそうじゃん
それいれて何代?

94名無しメン:2011/10/04(火) 19:49:39
それTN?

95名無しメン:2011/10/04(火) 19:50:12
びん初IPS?

96名無しメン:2011/10/04(火) 19:50:51
おやびんモニターばっかり買ってどうするの?

97名無しメン:2011/10/04(火) 19:51:08
ノンクレアが好き 初代は違ったけど、一度ノンクレ使ってからはずっとそうしてる

98名無しメン:2011/10/04(火) 19:51:27
意外と衝撃だよね。液晶モニタのほうが電力食ってるっていう
普段つけっぱにしてるとその影響も大きい

99名無しメン:2011/10/04(火) 19:52:30
TN慣れた目でIPS見ると感動するよw
そしてTNもう見れなくなるw捨てたくなるよ

100名無しメン:2011/10/04(火) 19:54:11
サムスン液晶はスタンドが糞
ヒュンダイとDELLは回転するしよい

101名無しメン:2011/10/04(火) 19:56:13
デルのどれ買ったの?

102名無しメン:2011/10/04(火) 19:57:49
あぁU2410の後継版か
端子少なくなったみたいだけどPC用には十分だね
U2410はCCFLで発熱もすごかったからLEDでだいぶマシになってるだろうし

103名無しメン:2011/10/04(火) 19:58:42
フルHDじゃなくてWUXGA選ぶとは流石です

104名無しメン:2011/10/04(火) 19:59:41
24インチWUXGAモデルは基本発熱やばい
おれはベンQのハイエンド使ってたけどそれもすげえ熱かった
今は三菱の23インチのIPSでCCFLだけど前と比べたら全然冷えてる

105名無しメン:2011/10/04(火) 20:01:44
発熱を犠牲にしても高画質を求める人は非LED買うみたい
もともとWUXGA買う人ってズレてるからアンチLED多いんだよな…

106名無しメン:2011/10/04(火) 20:02:45
CDはいらんよ

107名無しメン:2011/10/04(火) 20:05:55
弾力w

108名無しメン:2011/10/04(火) 20:06:05
こわれるまえにとりせつ

109名無しメン:2011/10/04(火) 20:06:11
これがカタパルトか

110名無しメン:2011/10/04(火) 20:07:47
BGMを少し下げてもらえるとうれしい

111名無しメン:2011/10/04(火) 20:08:23
ありがとう

112名無しメン:2011/10/04(火) 20:08:35
どうでもいい需要にも積極的に応えていくびん

113名無しメン:2011/10/04(火) 20:10:27
Hubになるんだよ

114名無しメン:2011/10/04(火) 20:11:47
そのUSBハブはモニタの電源と連動してた気がする
電源入ってないと働かないハブとか不要すぎる
まあもとからいらないけどねw

115名無しメン:2011/10/04(火) 20:11:48
ドット抜け&常時点灯来い!

116名無しメン:2011/10/04(火) 20:12:05
SDカードスロットとかは廃止されたのか
全く使わなかったけど

117名無しメン:2011/10/04(火) 20:17:36
もうWUXGA以上はチョイスが少なくて困るよねぇ

118名無しメン:2011/10/04(火) 20:18:38
今更いいじゃない小笠原

119名無しメン:2011/10/04(火) 20:19:22
ぜひ通常使用における消費電力を測って欲しい

120名無しメン:2011/10/04(火) 20:19:42
そういう細かいところに手間が入ってるとファンになるよねw

121名無しメン:2011/10/04(火) 20:19:56
それもVESAの企画にしてくれ

122名無しメン:2011/10/04(火) 20:21:08
エコワット今日ホームセンターで見かけたよw
安かったけどもちろん買いませんでした( ^ω^)

123名無しメン:2011/10/04(火) 20:23:03
おやびんおいす
DELLはhdmi無いから買えないわ
ゲーム機でも使いたいんだよおおお

124名無しメン:2011/10/04(火) 20:24:04
今日のモニターは詳細なレビューしてブログのアクセス数稼がないの?

125名無しメン:2011/10/04(火) 20:24:18
ゲームする人はWUXGAは買わないでしょ。
hdmiいらんよ。

126名無しメン:2011/10/04(火) 20:24:48
おいすー
モニタ余ってるはずなのになぜまたモニタ買ったし

127名無しメン:2011/10/04(火) 20:25:41
WUXGAでHDMIつける意味ないような
HDMIほしい人は縦1080のフルHD液晶買うだろうし

128名無しメン:2011/10/04(火) 20:26:36
うちのDELL27にはHDMIついてるよ

129名無しメン:2011/10/04(火) 20:26:52
コストカットもあるだろうけど、そういう理由も多分

130名無しメン:2011/10/04(火) 20:27:15
Z9売れすぎワロチw

131名無しメン:2011/10/04(火) 20:27:42
Z9人気あるね
コストパフォーマンスいいもんね

132名無しメン:2011/10/04(火) 20:28:31
最近見た自作配信もZ9だったしね
俺はみんなと同じ嫌だからZ9は避けるけどw

133名無しメン:2011/10/04(火) 20:29:38
テムジンクル━━━(゚∀゚)━━━!!

134名無しメン:2011/10/04(火) 20:30:37
マザボ逆配置のやつだ
そういう新しいケースすげーほしい

135名無しメン:2011/10/04(火) 20:32:20
LianLiのPC-60 Plusならまだ使ってます

136名無しメン:2011/10/04(火) 20:34:00
SilverStoneの縦長MicroATXケースに新カラー!
http://akiba.kakaku.com/pc/1101/13/200000.php
このケース気になってる。いい小型ケース探してる最中。

137名無しメン:2011/10/04(火) 20:35:30
煙突ケースは掃除機になりそうで…

138名無しメン:2011/10/04(火) 20:36:06
チョロメのシェア高いのは本当なんだな

139名無しメン:2011/10/04(火) 20:36:29
PCを空気清浄機代わりにしています

140名無しメン:2011/10/04(火) 20:36:30
糞日記はクソニー社員に監視されています

141名無しメン:2011/10/04(火) 20:37:06
チョロメが通じる人は意外と少ない

142名無しメン:2011/10/04(火) 20:37:07
あChromeの事です

143名無しメン:2011/10/04(火) 20:37:31
おいこら上場企業暇すぎるだろ

144名無しメン:2011/10/04(火) 20:38:09
メーカーの工作員怖いです

145名無しメン:2011/10/04(火) 20:39:05
悪評記事削除依頼くるで〜

146名無しメン:2011/10/04(火) 20:40:38
世界のアームの力

147名無しメン:2011/10/04(火) 20:41:05
僕もアクセス解析でニヤニヤしたいです
しかしブログのネタも文才も無い

148名無しメン:2011/10/04(火) 20:42:20
ブログほど書くこともなくツイッターで事足りてしまう

149名無しメン:2011/10/04(火) 20:43:58
縦の解像度1200は譲れない

150名無しメン:2011/10/04(火) 20:44:03
ブログってこんなにも情報ぶっこぬいてんだな

151名無しメン:2011/10/04(火) 20:44:08
でも一個人の日常がグーグルで飛んできた初見さんに共感されるかというと…
おやびんみたいに買い物日記みたいな使い方は賢いと思うよ
実際普通の日記ならツイッターで事足りる

152名無しメン:2011/10/04(火) 20:45:41
いまやってるCEATECだかの4K2Kモニタが気になる

153名無しメン:2011/10/04(火) 20:46:13
縦1600はあこがれだよね
30インチクラスの液晶だ

154名無しメン:2011/10/04(火) 20:47:51
WUXGAより上はデュアルリンク対応してないとだめだからとたんに敷居が高くなるね
オンボや内臓GPUも対応してないからWUXGA以下をマルチモニタにしたほうがいい

155名無しメン:2011/10/04(火) 20:49:26
芸能人でもないと有料はありえないなw

156名無しメン:2011/10/04(火) 20:50:43
めんどくさいからねwみんな一言感想で終わりw
コネコのレビューとかしっかりしてるしよくお世話になる

157名無しメン:2011/10/04(火) 20:51:56
モニタの電源入れる頃になったら連絡しておやびん

158名無しメン:2011/10/04(火) 20:52:25
買いました報告とか見てるとSNSに近いものを感じるね
赤の他人の近況聞いて喜べるのは親しい知り合いだけだ

159名無しメン:2011/10/04(火) 20:53:52
せっかく何か買ったんなら役に立つ情報の一つでも提供してほしいものだ
何が役に立つのかすらわからない分析能力のない人が多いだけかもしれんが

160名無しメン:2011/10/04(火) 20:54:55
フェイスブックやってたんだw
それおもろいの?

161名無しメン:2011/10/04(火) 20:55:29
フェイスブックって本名で仲良くするところでしょ
俺たちには縁のない世界だ

162名無しメン:2011/10/04(火) 20:57:16
せめていついくらで買ったかくらい書けよとw

163名無しメン:2011/10/04(火) 20:58:59
箱だけ載せる奴とか
小さい写真のせる奴とか何がしたいのかわからん。

164名無しメン:2011/10/04(火) 21:00:02
写真は最低一枚ほしいよな
文字だけだとどうしても伝わってこない

165名無しメン:2011/10/04(火) 21:03:29
ピボットはやらなくていいの?

166名無しメン:2011/10/04(火) 21:04:37
おやびんすごく楽しそう…輝いてるよ

167名無しメン:2011/10/04(火) 21:05:21
おやびん「家に帰っても日記しかやることがない」

168名無しメン:2011/10/04(火) 21:06:15
ピボットはPCと接続してグラボの切り替えとか、縦画面ゲームの様子とか見てみたいかな

169名無しメン:2011/10/04(火) 21:06:29
おやびんも今回のモニタからこうやって紹介しはじめるんですね

170名無しメン:2011/10/04(火) 21:06:32
昔の高橋名人みたいだなwwww

171名無しメン:2011/10/04(火) 21:06:37
おやびんもはきはきとビデオレビューやろうでw

172名無しメン:2011/10/04(火) 21:06:45
でたwこのひといろいろうpしてるよねw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板