レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
おやびん109
-
おもな配信内容
フリーダム
寝落ち
新参用コマンド(半角小文字)"pp" "tus" "kk"
2011年のの目標
配信をする
-
つっかいにくいなぁこのケースいただきました
-
ブログで酷評して被害者を減らしましょう
-
上級者は2〜4まい差しだから無理wwwwwwwwww
-
4本も線伸ばすならツイストして
ノイズ軽減や!
-
このケース使っとるやつ頭おかしいんじゃねーの
ってブログに書いてケンカ売りましょう!
-
このBGMってなんて曲?
なんか聞いたことある気がするんだが
-
なぜかおやびんがフォトカノの宣伝を始めたでござる
-
というかナゼいきなり聞き始めたの?w
-
レンズの部分が股間の阿部さんシートつくろうず
-
能登好きおやびんなら音泉だとこの辺りちゃんと聞いてる?
パーソナリティーやってるよ
毎週月曜 魔乳秘剣帖 大江戸らじを
隔週火曜 放送天使ツインエンジェルR
毎週金曜 ぼんぼりラジオ 花いろ放送局
-
おやびんもこの超絶駐車テクまねしてみようぜ!
ttp://www.liveleak.com/view?i=e94_1311155736
-
乗ってる人が意外と無事そうw
-
ドリフトで来るのかと思うよな普通w
-
E-350の遅さにガッカリする配信いけます
-
省電力機構が働いてクロック上がってないとかそんなんじゃないの
-
PT2の設定はホントめんどくさい
-
うほぉ寝れねぇw
-
E-350だしCPUけっこう食うのね
-
画面綺麗?
-
あうあうwwww
-
録画は視聴ほどCPU食わないんでしょ?
これで録画までクソだったら困るよ
-
視聴は厳しいのか、けっこうCPU食うのね
-
視聴も窓が1枚なら大丈夫なんでしょ?
-
spinel入れて配信鯖にすんのがいいんじゃねーの
うちceleD430のシングルコアで録画と配信してるけど100%いかないもん
-
無茶させないで1窓でやって大丈夫ならok
-
E-350の動画再生支援能力は出来ても2ストリームまでだと思う
-
電気くわねーなーすっげ!
-
おやびんの家ってどれくらい分配してんの?
-
ハリウッド映画の演出みたいな画面になっとる
-
おやびん専用なのかw
-
TVTestのデコーダー何使ってんの
なんか時々縞々っぽくみえるけど
-
PT2はBS見ててもその画面は表示されないよ
-
再生支援効いてればCPUほとんど使わん気がするんだけど
Tvtestって再生支援効くんだっけか
-
PT2を1年以上前に設定したままツールのバージョンアップしてないけど
問題ないよね?
-
スクランブル解除するのにある程度CPU使う
GPUはデインタレだけと思うが
-
モニタOS付いてこれは安いかも
http://bit.ly/qThate
-
動けば正義
-
7月24日なwww
びびったわ
-
あーそっかスクランブルのこと忘れてた
-
古いの使ってねで終わったからもう更新しないっぽいね
-
何も考えずにポチっちまいそうな値段
-
その安いPCを分解して別のケースに移植したい
-
安いな。サブに買いたくなる。使わないけどw
-
DELLのとかってマザーがBTXだったりして
マザーボードから交換なんじゃね?
-
PT2関連のツール調べてたらNicoCommeってのが出てきたんだけど
これってTV見てたら画面にニコニコみたいにコメントが出てくるの?
-
これ会社に持ち込んだら作業快適になんじゃねーの
-
あ、これhpか。
-
まあ午前0時から半日だけの限定販売なんだけどね
以前もi3-2100乗って3万のPCを出してたhp
-
半日です
https://twitter.com/HP_PC_JP/status/100174361415270400
-
電話中か
-
この値段見てると使いもしないのに欲しくなってしまう不思議
-
前回のは下取りさえ気が付いてたら絶対買ってた
-
鼻毛より強烈だわhp
-
ごめん席外してた
今何作業中?
-
鼻毛鯖、今見てきたらブラウンのシェーバーがセットになっててわろた
-
このHPって安いの?
-
さっきのPC小さいけどロープロVGAくらいは入るのかな
-
>>794
モニタとOSだけで2万するからいいと思うよ?
-
電源が許す範囲でゲームできるVGA挿せば遊べそうだな
-
以前はOSモニタ付いてi3-2100だったからね
ケースはミニタワーだった
-
消費電力 最大270W Active PFC搭載
だって
-
親戚にすすめるならパーフェクトスペック&プライスだわー
-
同じ値段、3万でi3搭載だったのよ
-
5450とかでHCFで遊ぼう
-
それだったらi3のほうがいいわー
-
それでPC買取に気が付いてたら俺絶対買ってたんだけどね
うまくいけば2万で買えたかもしれん
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/others/20110531_trade_in/
-
またツイッター監視してたら安いのでるだろから待とう
-
まあ必要電源は多めに書いてあるからね
200W電源でもGT430大丈夫だと思う
-
>>804
これでML115とか下取りすりゃよかったかな・・・
-
ラスマゲPCEのOPムービー気合入ってたんだな。
ここまでとは思ってなかった
-
ひどいグロ配信と聞いて
-
そのひとこわい
-
この子いつ爆裂すんの?
-
でっぶ!
-
コミケにはまだはやいです
-
3匹目のモンスターが出てきた
-
この合成の人精力的に活動してるな
-
日本のFXはストームヴォーゲルがエクスカリバーか!
胸あつ
-
いつ見てもマクドのスポンジボブCMは受ける
-
今の合成映像はなに?
-
材木見てたのか
-
PT2は2枚刺し?
-
2枚刺しでBかすの最大ストリーム数に挑むのかと・・
-
PT2 うっかり自分の好きなワードを自動録画にするとあっという間にHDDパンパンに
-
50Wじゃトーストも焼けないな
-
k10stat入れてゴリゴリにチューンしたら30w切るんじゃねーの
-
ゲームマシーンにSSDはいい関係ですよ ゲームのロードがとんでもない速度
-
ところでSundaybridge-Eって 今年中に出るのかねぇ・・
Intelのハイエンド戦略が見えない
-
ピン数が2000超えてるsandy出るとかいう話あったと思うけど確かに聞かないね
-
おやびんツイッターなんでいつも怒り心頭なの?w
-
コンシューマ向けのハイエンドでLGA2011で動くCPUですねぇ
なんか今年でも出ると春ごろ豪語してたけど その後ぷっつり
-
ピン2000本ってすげーな
搬送作業中に死人が出るんじゃねーの
-
この設定に散々悩まされたよ・・・
ドライバ 最新ならいいんじゃね? と思って最新のを入れたらエラー多発
安定板を素直にいいれるのお勧め
-
毒虫がいるのか
-
それ放置してたら爆裂すんじゃね?
-
win7 なにもしないでOS入れた瞬間ネットに繋がったり チップセットドライバ入ってたり
強い半面 便利だった
-
なんだかんだで進歩してるよな7
もうXPに戻る気はない
-
エクスプローラーをエクスプローラのような外観で使えたら文句ないのになあ
-
B-CASカード読むやつか
-
SP1で元々入ってるのもあれば ウィンドウズアップデートで落ちてくるのもあるんだよね
大手のパーツ会社なら大概はいってる
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板