レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
おやびん109
-
おもな配信内容
フリーダム
寝落ち
新参用コマンド(半角小文字)"pp" "tus" "kk"
2011年のの目標
配信をする
-
俺も宮崎あおいで選んだ
-
ペン買うならe-5買っとこう
-
あおいの旦那は大ピンチ
-
α55買っちゃったけど、レンズ安くていいよ
-
まずそのセンサーがどういう意味かわからん
おおきければ大きいほどいいの?
-
じゃあ何で携帯って画素競争みたいなのしてるんだろ?
スペック比較が分かりやすいからかな
-
ところでデジタル一眼レフとマイクロ一眼の違いってのぞき窓があるかないかであってる?
-
その本買うっす
-
え〜じゃあ宮崎あおいのE-P3って地雷なの?
-
センサーが大きいと画素一つ一つが光をよく受け取れる>きれい
センサー小さいと画素多くても光がよく受け取れない>ノイズ多し
撮影範囲はあんまセンサーの大きさとは関係ないような
-
なんか色々変えれそうな感じなんだけどちがうの?
ttp://olympuspen.com/jp/pen/e-p3/
-
キヤノンが間違いないよ。俺はなんとなく嫌いだけど
-
そのレンズだけでPS3買えそうなんだがw
-
どこからお金がそんなに湧いて出るのん?
-
そういうカメラだと動画も綺麗に撮れるんですか?
-
そのカメラの資金の裏に
何人が搾取されて首を括らされたんだろう・・・
-
カメラって車とかギャンブルより見た目こじんまりしてそうな趣味ですけど金かかるんですか?
天体観測とかちょっと車で田舎に行けばどこでもできそうだけど。
-
眼レフに関係ないけど
webカメ代わりに使えるデジカメとかビデオカメラとかない?
-
100マソでは揃わないレベル?
-
魚眼買いましょう
-
天体望遠鏡とか安いのね 4-5万か
-
もう夕飯の時間に・・・自作とはなんだったのか
-
ぴあきゃす配信者にガチプロいらっしゃるじゃないですかその辺
天体+配信
-
星空とか不思議ですよね
同じ星の光でも全く光の時間が違いますもんね
-
7.5kとかおもちゃやろ
-
ケンコーって双眼鏡でも
使えもしない100倍ズームとか
売っててあまり評判良くないよね
-
え?天体写真がめちゃんこ金かかるって説明は?
-
なんで女に生まれんかったんやろ?は星には関係ないです
-
ちょっとまって
女は星空とかより金だよこれはガチで
-
花火撮ろう
-
赤道儀作る系配信
-
機材はぜんぶでいくらほど?
-
赤外線フィルムで織姫様撮ったら何かしら透けて見えますか?
-
星って大都市のスモッグいぱいの所でも
キレイに取れるん?
-
うわwそれどこで撮ったんですか?
星ってこんな多く見えるものなのか
-
日々の人生に精一杯で空がある事を忘れていた
-
カーボンってケースが?
そんな仕様もあるのか凄い
-
お、カメラ型キューブPCか。
斬新だな。しかし小さすぎね?
-
αのはじめてレンズ安くて評判いいよ。35mm
-
8マンとか俺のこずかい5ヶ月分じゃないっすかー
-
クソニーさんカメラまで作ってたのか。
やっぱりクソニークオリティなん?
-
確かに動画はおまけだった。
-
おいやめろ
-
あらためてみて、やぱ高いな・・
-
★レンズそろえましょう
-
FAリミテッドそろえましょう
-
レンズ構成って特許?無いのかね
-
一脚買っちゃったよ
-
PT2設置いまからするの?
-
おやびん夏休みはありますん?
-
PT2ってカード以外に何が必要なの?
-
アストロとレーサー買おう
-
詳細を見て来たんですが、違うことをやってるようですね・・・
さようならw
-
ケース軽そうだね
-
もっとじらしながら組み上げましょう!
-
ここでダンジョントラベラーズはさみましょう
-
そのケースって上蓋にも通気穴ありますか?
-
そのカードリーダーじゃなきゃだめなのか
-
CPUの上にも穴あけてファンとか付けたら
ほんと冷却効率高くなりそう
横置きケースって意外といいかもな
-
そのカードリーダーが値段安くて定番だしね。
64bit対応も早かったし。
-
録画それほど興味ないけど、視聴が軽いチューナーボードないかな
-
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/pt1up/source/up0254.jpg
ttp://extremegamer.blog66.fc2.com/blog-entry-107.html
おやびんも sim化しよう
-
電源の真上とかいいのかw
-
電源の上でしかもファンとかなし?
あとHDDで横置きより縦置きの方が良いらしい
-
まぁ正直安いなら作って欲しいものは結構あるね
-
そうですね
なんでメーカーそういうHDDの配置にしなかったんだろう
-
5インチベイ1段に3.5と2.5のドライブを固定できるステーとかいいかも
-
5インチベイにATX電源を固定できるステー
これだ、誰も欲しがらないだろうけどw
-
フロントに電源は
電源下だったらマザボ
電源上だったらCPUに
熱の影響ないからいいかも
-
おやびん どれぐらいケース買い換えてるの?
なんか自作配信のたびに新しいケース見る気がする
-
奇抜なケース作って大儲けしましょう
-
チタンのPCケース販売しましょう
-
ところでそれ電源逆向きじゃないの?
-
ダメだったケースってどんなの?
-
20時31分です
-
電源はどっちの方向にも付けられるケースなのね
-
電源さんは電源の上の銀色のスリットから吸気することになるのかな?
-
いまの電源の向きだと
HDDの熱も電源が外に運んでくれる感じか
-
左側面の穴から空気を取り入れて電源から排出するようになるんじゃないの?
-
上から吸えば空気の流れでHDDも少し冷えるかも
なるほど
-
HDDは本体より基板のほうが熱に弱いからね
冷却しないで1TBを飛ばしてしまいましたw
-
ヘッドホンのコードきらないかなー
-
今の衝撃でもう壊れたよそれ
-
楽しい自作配信、終了?
-
なんでこんな変態ケース買ったんだ
-
初心者はそれ選ばないだろw
-
さすが銀石ケースは普通じゃないな
-
エアフローとはなんだったのか
-
え、PT2また買ったの?
-
広島の殺人事件って近いとこなの?
-
ttp://www.asahi.com/national/update/0807/OSK201108070066.html
-
12cmファンつけないのって聞こうとしたら気づかれた
-
広島なら日常茶飯事じゃないか
-
どこどこで殺しがあったね、とか
天気の挨拶と同じような感覚だしな広島
-
盆休みいつから?
-
カメラの話で2時間はつかってたから・・・
完成するまでご飯抜きよ
-
それは反感買うわwww
-
おやびんニコ生ミラーいけます!
-
やつらも金が無いから自作だと思うよ
-
ニコ生は自作パソ配信大人気だよ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板