したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おやびん107

1名無しメン:2011/06/07(火) 23:02:28
おもな配信内容
 フリーダム
 新参用コマンド(半角小文字)"pp" "tus" "kk"

2011年のの目標
 持ってるゲームをプレイする

439名無しメン:2011/06/25(土) 21:07:11
DragonSlayer最高だぜ?
安いのにすごい作りがいい

440名無しメン:2011/06/25(土) 21:07:15
os64bitってどうなんすか
普通に使ってれば問題ないのかな
エロゲとかは動かなかったりするみたいだけど

441名無しメン:2011/06/25(土) 21:08:01
そのケースの名前がdragonslayer

442名無しメン:2011/06/25(土) 21:08:35
自作とかめんどくね?(´・ω・`)

443名無しメン:2011/06/25(土) 21:08:45
SSD行きましょう

444名無しメン:2011/06/25(土) 21:08:53
うちのサムスンHDDは不良セクタ出るようになったからはずした

445名無しメン:2011/06/25(土) 21:10:01
プラモデルとか変わらん感じよね、自作
osはめんどいけど

446名無しメン:2011/06/25(土) 21:10:23
そんなに何がはいってんだよ
エロ?

447名無しメン:2011/06/25(土) 21:10:41
カスタマイズ性を考えたら自作PC

448名無しメン:2011/06/25(土) 21:10:53
64bit使ってるけどまったく困ったことがない

449名無しメン:2011/06/25(土) 21:10:58
自分でいじるの好きじゃない人は自作なんてしない方がいい

450名無しメン:2011/06/25(土) 21:13:21
最近組んだんですか?いくらかかりました?

451名無しメン:2011/06/25(土) 21:14:11
ファントムがほしいよおおおおおおおおおおおお

452名無しメン:2011/06/25(土) 21:14:28
これ何のゲームですか

453名無しメン:2011/06/25(土) 21:14:32
今まで買ったケースの中で一番高品質だったよそのケース

454名無しメン:2011/06/25(土) 21:15:57
それちっちゃい割に長いグラフィックが入るんだよね

455名無しメン:2011/06/25(土) 21:16:01
くろべってマイクロのやつか
それケーブルの取り回しが面倒くさかったな

456名無しメン:2011/06/25(土) 21:17:05
http://www.nzxt.com/new/products/crafted_series/phantom

ほっしいいいいい

457名無しメン:2011/06/25(土) 21:18:11
最近のケースってほんとでかいなw

458名無しメン:2011/06/25(土) 21:18:26
アビーのケースとかどうです?

459名無しメン:2011/06/25(土) 21:18:49
Mini-ITXでも組みたいいいいいい

460名無しメン:2011/06/25(土) 21:19:05
アビーは基本窒息だよね

461名無しメン:2011/06/25(土) 21:19:55
アビー「しぬがよい
M/B「ひえぇ

462名無しメン:2011/06/25(土) 21:20:51
PCケースは激安品はバリ取り全然してないよね
怪我する危険がかなり高いw

463名無しメン:2011/06/25(土) 21:21:45
リアンリのアンモナイトケース買おうで^^
ttp://kakaku.com/item/K0000263874/

464名無しメン:2011/06/25(土) 21:22:34
なにそれかわいいw

465名無しメン:2011/06/25(土) 21:22:38
エアフロー完全無視じゃないのかこれw

466名無しメン:2011/06/25(土) 21:24:07
LEDはいるだろ

467名無しメン:2011/06/25(土) 21:24:15
eSATAはオワコン

468名無しメン:2011/06/25(土) 21:24:32
ほら 欲しくなってきた

469名無しメン:2011/06/25(土) 21:24:45
こりゃあマザボも丸いやつが必要だな

470名無しメン:2011/06/25(土) 21:25:31
eSATAはともかく、外付けHDDケースってなんであんなに高いんだろ
ただの入れ物にHDDの何倍もの金かけたくねえ…

471名無しメン:2011/06/25(土) 21:26:00
なんでどのメーカーも前面光らすんだろう…いらねえのに

472名無しメン:2011/06/25(土) 21:26:15
SATA-USB変換基板積んでるから高いんじゃね?

473名無しメン:2011/06/25(土) 21:26:20
見た感じよさそうなのにね
残念だ

474名無しメン:2011/06/25(土) 21:27:23
ライト消せんの?

475名無しメン:2011/06/25(土) 21:27:31
光学ドライブって正直滅多に使わないよね

476名無しメン:2011/06/25(土) 21:28:03
何で5インチベイを光学ドライブ専用にしてしまうのか…もったいない

477名無しメン:2011/06/25(土) 21:28:06
電源ランプは緑でHDDランプは赤がいいな・・・

478名無しメン:2011/06/25(土) 21:28:13
たまに光学ドライブつかうと凄いうるさいよね

479名無しメン:2011/06/25(土) 21:28:28
ヤフオクで売ろう

480名無しメン:2011/06/25(土) 21:28:32
HDD4台1USBの外付けケース使ってるけど正直あんまり使ってない

481名無しメン:2011/06/25(土) 21:28:33
そのCPUクーラーKABUTO?

482名無しメン:2011/06/25(土) 21:28:48
PC何台持ってんだよw

483名無しメン:2011/06/25(土) 21:28:55
やっとPhenomⅡを組むのか…

484名無しメン:2011/06/25(土) 21:29:07
光学は外付け一個ありゃいいよ、今時USBブートできないのなんてないんだから

485名無しメン:2011/06/25(土) 21:29:35
おやびんがヘノム?ハハッご冗談を

486名無しメン:2011/06/25(土) 21:29:52
お、東芝の激安SSDじゃん

487名無しメン:2011/06/25(土) 21:30:02
Xin7ってどうですか?
使いやすい?

488名無しメン:2011/06/25(土) 21:30:31
光学ドライブってほんと1個で十分だよな
OSインストールのときだけもう一台ほしいかなーと思う
あとケース固定より取り回しの便利な外付けがほしい

489名無しメン:2011/06/25(土) 21:30:53
win7のまちがい ごめん

490名無しメン:2011/06/25(土) 21:31:01
ちゅうかAMDの新CPUまだなの?
とっくに出てると思ってたのに

491名無しメン:2011/06/25(土) 21:31:16
バックアップソフトとか情弱だろw

492名無しメン:2011/06/25(土) 21:31:24
AMDはIntelにビビって発売遅らしてるの?

493名無しメン:2011/06/25(土) 21:31:33
ブルドーザーなら8月らしいよ

494名無しメン:2011/06/25(土) 21:31:39
おやびん市販ソフト買いよるw

495名無しメン:2011/06/25(土) 21:31:56
SeagateのHDDぶっ壊れたんだけど
例のファームウェアバグの修理でロック解除ってのがあるらしく
ワンチャン賭けてみることにしたわ

もはや自作っていうか電子工作の域でわけわからんけど
ttp://www.ftechworks.mydns.jp/blog/seagate/9-KE/

496名無しメン:2011/06/25(土) 21:32:11
>>493
まじか
マザボとメモリだけ新調するかな・・・

497名無しメン:2011/06/25(土) 21:32:46
ブルドーザーはB1シリコンのクロックが上がらなかったからB2シリコンが上がってくるまで延期
最上位はいきなり3.8Ghzでくるらしいぞブルドーザー

498名無しメン:2011/06/25(土) 21:32:53
市販のパーティションマネージャでパーティション作ると環境壊れたことがあったから
win7のパーティションマネージャしか使ってないわ

499名無しメン:2011/06/25(土) 21:32:54
ガンガンガン速入れましょう

500名無しメン:2011/06/25(土) 21:33:03
EASEUSのフリー使ってるわ
Win7にもいつの間にか対応してた

501名無しメン:2011/06/25(土) 21:33:06
SSDのメーカーってけっこう多いけどどれも地雷くさいよね
結局IntelかCFDになる

502名無しメン:2011/06/25(土) 21:34:04
ブルドーザのハイエンドは組みがいがありそうだな
8コアほしい

503名無しメン:2011/06/25(土) 21:34:06
自作かタケオネで悩むわ。。。

504名無しメン:2011/06/25(土) 21:34:17
CFDってかなり信用ならんだろw
SSDに関しては

505名無しメン:2011/06/25(土) 21:34:47
30Gとか何に使うんだよw

506名無しメン:2011/06/25(土) 21:34:57
Intel一強はなんとかしてほしいぜ、いい加減

507名無しメン:2011/06/25(土) 21:35:07
おやびん細い 細っ

508名無しメン:2011/06/25(土) 21:35:08
CFDはメモリでおせわになってます
安すぎわろす

509名無しメン:2011/06/25(土) 21:35:08
CFDのSSDは突然死報告が相次いでたぞw

510名無しメン:2011/06/25(土) 21:35:22
一時期はRealSSDが頂点にあった気がするけど
今はどうなってるの

511名無しメン:2011/06/25(土) 21:35:23
CD革命って基本あれだからな
shareで落としたソフト焼くためのもんだからw

512名無しメン:2011/06/25(土) 21:35:24
ISRT用に使おう!

513名無しメン:2011/06/25(土) 21:36:33
SSDは最強を目指すならOCZのVertex3 MAX IOPだろうな
SF-2281コントローラーに東芝のToggleDDR NANDの組み合わせですげー速い

514名無しメン:2011/06/25(土) 21:37:08
今は自作のが安くすむのん?

515名無しメン:2011/06/25(土) 21:37:22
Vertex3ほしいいん

516名無しメン:2011/06/25(土) 21:37:34
キングソフトいってみようか

517名無しメン:2011/06/25(土) 21:37:36
CDコピーのプロ・・・w

518名無しメン:2011/06/25(土) 21:38:16
自作は安くしようと思えば安くできるけど、自由度を求めて自作をチョイスするんだよ

519名無しメン:2011/06/25(土) 21:38:47
Vertex3は今度60GBでるからそれが気になるな
AgilityとSolidは同じコントローラー使ってるけど低速NAND搭載の地雷だからな

520名無しメン:2011/06/25(土) 21:39:21
いらないゴミパーツとかどうやって捨ててる?
Pen4とか糞マザボとか

521名無しメン:2011/06/25(土) 21:39:40
ドスパラ何回もやめとけって友人にいったんだが
どこもかわらんでしょとかいって結局ドスパラで買ってマザボ不良おこして1,2週間お預け食らってたw

522名無しメン:2011/06/25(土) 21:39:49
あれはほしいけどこれはいらない
その欲求をみたしてくれるのが自作

523名無しメン:2011/06/25(土) 21:40:12
TMPEG持ってるならtsエンコードや編集を

524名無しメン:2011/06/25(土) 21:40:33
マザボ壁につるすといいインテリアになるよ
部屋がひきしまる

525名無しメン:2011/06/25(土) 21:41:04
AM2のCPUください

526名無しメン:2011/06/25(土) 21:41:11
この前ニコ生で自作PC配信見てたら
ドスパラで買ったマザボが起動せず
初期不良だったわ

527名無しメン:2011/06/25(土) 21:41:47
自作もいいけど最近気になってるのはサンディ4コア+HD6520チップ搭載ノート
ノートでCoD:BOとかプレイできるらしい

528名無しメン:2011/06/25(土) 21:41:49
それファンレスだから夏場はファンほしいね

529名無しメン:2011/06/25(土) 21:42:01
これあれか?C-なんちゃらとかいうマザボと一体のやつか?

530名無しメン:2011/06/25(土) 21:42:25
自作キットって地雷ですよね

531名無しメン:2011/06/25(土) 21:42:58
自作PC配信者って総じて金持ちだよね

532名無しメン:2011/06/25(土) 21:43:01
12cmファンの固定方法は?

533名無しメン:2011/06/25(土) 21:43:22
はっきりいって省電力の観点から見るとE-350は正直どうかと思う
アイドル時はかなりいいんだけどワットパフォーマンスが低いからsandy2コアの方が良いと思う

534名無しメン:2011/06/25(土) 21:44:00
>>531
服とかほとんど買わずにパーツにかけてるとそう見える人もおおい

535名無しメン:2011/06/25(土) 21:44:12
自作PC配信者は基本メシ食わないので超痩せ型です
僕ら食費すら犠牲にしますから

536名無しメン:2011/06/25(土) 21:44:24
E-350もsandy2コアはどっちもアイドル9W達成者が居るね

537名無しメン:2011/06/25(土) 21:44:56
おやびんごはんはちゃんとたべて(´・ω・`)しんぢゃう…

538名無しメン:2011/06/25(土) 21:44:59
出た!WDのEARS!
最近ようやく秋葉のショップもXPじゃ問題ありますって
出すようになったね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板