したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おやびん107

1名無しメン:2011/06/07(火) 23:02:28
おもな配信内容
 フリーダム
 新参用コマンド(半角小文字)"pp" "tus" "kk"

2011年のの目標
 持ってるゲームをプレイする

177名無しメン:2011/06/14(火) 00:04:14
この動画、何のソフトで作ってるんですか???

178名無しメン:2011/06/14(火) 00:04:52
良いね、さっきのやつ

179名無しメン:2011/06/14(火) 00:05:30
おやびんさんも動画作りましょうよ
movie makerでもそこそこの物はできますし

180名無しメン:2011/06/14(火) 00:08:58
基地外ハイドロww

181名無しメン:2011/06/14(火) 00:09:54
これ何が楽しいの?
ひっくり返ると高得点?

182名無しメン:2011/06/14(火) 00:11:33
保存媒体はカセットのDVかな

183名無しメン:2011/06/14(火) 00:11:41
コーナーの攻め方がやばめですよこれ

184名無しメン:2011/06/14(火) 00:11:50
こういう走り屋()の人って普通の車きたらどうするの?
ガン煽り?

185名無しメン:2011/06/14(火) 00:13:59
セダンが古すぎるwwww

186名無しメン:2011/06/14(火) 00:14:16
イニDみたいなバトルって本当にあるの?

187名無しメン:2011/06/14(火) 00:15:26
すげぇ、膝が無くなるくらい攻めてるな

188名無しメン:2011/06/14(火) 00:16:37
すごく棒でした

189名無しメン:2011/06/14(火) 00:17:14
すっごーい

190名無しメン:2011/06/14(火) 00:17:58
Nチビとかなつかしい

191名無しメン:2011/06/14(火) 00:18:55
TZR持ってた、高校生の憧れだろ

192名無しメン:2011/06/14(火) 00:19:14
2ストは加速がすごいんだよなぁ
スロットルいっぱいにひねるとすごい加速

193名無しメン:2011/06/14(火) 00:22:43
やっぱ当時の50ccは割りとでかく見えるな

194名無しメン:2011/06/14(火) 00:23:32
ひどいACきたー

195名無しメン:2011/06/14(火) 00:26:07
これおやびんが取ったの?

196名無しメン:2011/06/14(火) 00:29:18
神動画ありがたい

197名無しメン:2011/06/14(火) 00:30:31
hdmiの分配、それ割とよくてびっくりした

198名無しメン:2011/06/14(火) 00:33:29
CPU取り付けなくていいのか

199名無しメン:2011/06/14(火) 00:33:30
atom?それ?

200名無しメン:2011/06/14(火) 00:35:30
matxなんだね、amd結構良い線付いてるな

201名無しメン:2011/06/14(火) 00:38:07
同じの使ってるelixerの

202名無しメン:2011/06/14(火) 00:39:40
30gbのssd、中身が小さいんでしょちょっと欲しかったんだよな

203名無しメン:2011/06/14(火) 00:44:49
今1155組む人ラッキーすぎて嫉妬するわ

204名無しメン:2011/06/14(火) 00:47:03
同じの買ったwwwww

205名無しメン:2011/06/14(火) 00:48:20
高いね

206名無しメン:2011/06/14(火) 00:49:13
前面気持ち悪いですね

207名無しメン:2011/06/14(火) 00:51:22
悪く無くないっすか

208名無しメン:2011/06/14(火) 00:57:14
良さそうだけど、こういうのかって失敗するんだよなー

209名無しメン:2011/06/14(火) 00:58:25
これ駄目じゃないw

210名無しメン:2011/06/14(火) 01:03:25
F1とか見てるけど結局はマシンの性能差なんだよなぁ

211名無しメン:2011/06/14(火) 01:04:40
いいなぁR34
今でも乗ってみたいなぁと思う

212名無しメン:2011/06/14(火) 01:04:57
これで勝ったら。。。

213名無しメン:2011/06/14(火) 01:05:33
R34はマジ名車

214名無しメン:2011/06/14(火) 01:05:54
ここまでエンジン回して運転したことないやw

215名無しメン:2011/06/14(火) 01:06:32
旨いなこの人

216名無しメン:2011/06/14(火) 01:07:27
直線番長ミニバン

217名無しメン:2011/06/14(火) 01:07:34
おやびんちっす
久しぶりにワイパーのメンテナンスしたら
ワイパーゴム前後全部切れ始めてた
交換めんどくせぇ

218名無しメン:2011/06/14(火) 01:08:56
しかもフロントは純正よりサイズ延長してるうえにレクソスワイパーなんだよな

219名無しメン:2011/06/14(火) 01:09:56
ワイパー鳴いてウルサイんで左右のゴムを入れ替えて誤魔化しました

220名無しメン:2011/06/14(火) 01:10:05
写ってねぇ

221名無しメン:2011/06/14(火) 01:10:49
webカメラ映しているプログラムってなんて奴ですか?

222名無しメン:2011/06/14(火) 01:12:55
ありがとう
MCPで良いのか

223名無しメン:2011/06/14(火) 01:20:16
軽にするメリットは?

224名無しメン:2011/06/14(火) 01:20:27
タントとか詐欺かと思うくらい広かった
そして重くてぜんぜん走らなかった

225名無しメン:2011/06/14(火) 01:21:12
軽のノンターボは加速が鈍くて辛いよ

226名無しメン:2011/06/14(火) 01:21:14
軽はないわ
居住性の狭さはマジぶちぎれる

227名無しメン:2011/06/14(火) 01:21:59
軽でもジムニーなら欲しい

228名無しメン:2011/06/14(火) 01:22:08
軽の維持費の安さは助かるわあ

229名無しメン:2011/06/14(火) 01:22:13
会社までなら軽でいいとか思っていたら
ちょっと出かけるとかもその軽自動車なんだぜ

230名無しメン:2011/06/14(火) 01:23:54
田舎で軽乗りとか笑いものにされる

231名無しメン:2011/06/14(火) 01:24:37
気にしすぎだろ笑いものにされるとか

232名無しメン:2011/06/14(火) 01:25:14
コペンは4気筒で軽っぽくないエンジン音でびっくりした

233名無しメン:2011/06/14(火) 01:26:40
カプチーノ乗ってるけど維持費、普通車並にかかってるわ

234名無しメン:2011/06/14(火) 01:26:40
田舎の合コンとか行って見ろ
乗ってる車とか女の子に聞かれるんだぞ
周りが中古でもセルシオとかクラウンとか言っている中で一人中古車とか笑いものにされる

235名無しメン:2011/06/14(火) 01:28:18
人目を気にしながら車に乗ってるんだ・・・

236名無しメン:2011/06/14(火) 01:35:14
OEMの車ってオリジナルのやつとの違いってエンジンとか?

237名無しメン:2011/06/14(火) 01:36:25
OEMの車の方が付いてくるオプションが豪華って聞く

238名無しメン:2011/06/14(火) 01:37:15
OEM先次第

239名無しメン:2011/06/14(火) 01:37:40
金無いなら乗り換えなきゃいいじゃん

240名無しメン:2011/06/14(火) 01:38:15
車やめて原付にしましょう

241名無しメン:2011/06/14(火) 01:39:42
最近の軽自動車っておもしろみがないんだよな

242名無しメン:2011/06/14(火) 01:40:49
ハンドルなんてどうせmomoステか何かに交換しちゃうんでしょ?

243名無しメン:2011/06/14(火) 01:41:16
そりゃもう後輪駆動の軽なんて絶対に出てこないしな

244名無しメン:2011/06/14(火) 01:43:33
バックビューモニター以外と重宝してる
死角が減るって意味では結構安全面でも良い装備だと思う

245名無しメン:2011/06/14(火) 01:44:50
なんかまだマーチ買った方がお買い得な気がする

246名無しメン:2011/06/14(火) 01:45:56
マツダはどう転んでも買い換え候補には挙がらないわ

247名無しメン:2011/06/14(火) 01:47:29
車好き名乗っておいて車を格下げして妥協するようになったら自分としてはもう終わりかなって思う

248名無しメン:2011/06/14(火) 01:48:51
HIDなんて後付けで中華HID入れればいいじゃん

249名無しメン:2011/06/14(火) 01:50:47
妥協出来ないところ
前後ディスクブレーキ
ディスチャージHID
オートライト
オートエアコン
6スピーカー
インテリジェントキー

250名無しメン:2011/06/14(火) 01:51:28
全部妥協できるw

251名無しメン:2011/06/14(火) 01:54:29
オートエアコンは夏20度 冬25度で固定だからあまり温度いじらないからなぁ

252名無しメン:2011/06/14(火) 01:55:33
トヨタとダイハツから出てる車ならセーフですか?
ダイハツから買えばセーフですかね

253名無しメン:2011/06/14(火) 01:55:54
ヴィッツ買うくらいならまだfit買うかな

254名無しメン:2011/06/14(火) 01:57:05
1トン切りなら旧型スイフトいくしかない
現行のは重いんで

255名無しメン:2011/06/14(火) 01:57:08
最近値段改正したJukeRSが結構安いよ150万くらいだっけ?

256名無しメン:2011/06/14(火) 01:58:21
フランス車の日産買うん?

257名無しメン:2011/06/14(火) 01:59:20
Zはまだ日産って感じがするよ

258名無しメン:2011/06/14(火) 01:59:22
デュアリス乗りと聞いて来ました

259名無しメン:2011/06/14(火) 01:59:40
新型キューブはダサい
新型マーチもダサい
ジュークっていうやつもダサい
どうしちゃったの日産

260名無しメン:2011/06/14(火) 02:00:28
19は奇形児ってレベルにフロントデザインがやばい

261名無しメン:2011/06/14(火) 02:01:25
早く新型ティーダ出せよ

262名無しメン:2011/06/14(火) 02:02:34
デュアリスはバランス的には一番いいと思う
実際乗ってるけど

263名無しメン:2011/06/14(火) 02:03:40
これPT2でとったやつ?

264名無しメン:2011/06/14(火) 02:06:33
マツダ社の大きな口のデザインがちょっと慣れないなぁ

265名無しメン:2011/06/14(火) 02:07:11
今北
PT2導入したの?

266名無しメン:2011/06/14(火) 02:07:23
ただし流れに乗らないエコ運転はエゴです

267名無しメン:2011/06/14(火) 02:08:56
PT2俺もいれたわ

268名無しメン:2011/06/14(火) 02:09:17
PT2というか録画ソフトのキーワード録画機能が便利すぎて
生きていくのがつらい

269名無しメン:2011/06/14(火) 02:09:58
おやびん家は、やっとデジタル化したのか?

270名無しメン:2011/06/14(火) 02:10:31
>>268
あれ便利だよな
録画忘れがなくなったわ
映画全部とってるわ

271名無しメン:2011/06/14(火) 02:12:11
LEDなんのパーツが光ってるの?

272名無しメン:2011/06/14(火) 02:13:15
家はTVRock使ってる
PT2も1年以上前に買って放置してたけど、
ファーム?のアップデートで使えてるよ

273名無しメン:2011/06/14(火) 02:14:01
http://cal.syoboi.jp/

ここもなかなか便利
最初の設定が面倒だけど

274名無しメン:2011/06/14(火) 02:15:25
右上の設定から設定しないとな

275名無しメン:2011/06/14(火) 02:17:26
フェノムII X4の常時起動の家に隙はなかった・・・

276名無しメン:2011/06/14(火) 02:17:58
BSは設置したの?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板