したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おやびん105

1名無しメン:2010/12/26(日) 22:40:57
おもな配信内容
 フリーダム
 新参用コマンド(半角小文字)"pp" "tus" "kk"

2011年のの目標
 持ってるゲームをプレイする
 PSUを解約する

853名無しメン:2011/01/26(水) 00:23:26
出荷少ないだろうから意外と下がらなそう

854名無しメン:2011/01/26(水) 00:39:49
O2

855名無しメン:2011/01/26(水) 00:42:33
http://peercastersuper.blogspot.com/
ピアキャスとかのブログ。暇なときに

856おやびん★:2011/01/27(木) 21:34:22
あとでやります

857名無しメン:2011/01/27(木) 22:06:03
ちゅっす
ぎゃるがんですか?おれいもですか?

858名無しメン:2011/01/27(木) 22:46:06
おやびんちっす

859名無しメン:2011/01/27(木) 22:57:41
おねむですか?

860名無しメン:2011/01/27(木) 23:11:02
おやびんちーす
俺がネトゲの大航海やっていると思ったらおやびんはこっちか

861名無しメン:2011/01/27(木) 23:11:59
今のPCなら一緒に出来る!(キリッ

862名無しメン:2011/01/27(木) 23:12:41
レベル20までは無料だからお試しでいいのでやりませんか?

863名無しメン:2011/01/27(木) 23:13:51
初心者のうちじゃそういうところは近寄れないのでなんら問題ありません

864名無しメン:2011/01/27(木) 23:14:16
IODATAのmicroSDHC 8GB特価ですよ 780円です
http://www.amazon.co.jp/dp/B00173FXM4/

865名無しメン:2011/01/27(木) 23:14:40
アップデートして遊べる範囲はかなり先なので無料で遊ぶ分には問題ありません

866名無しメン:2011/01/27(木) 23:15:45
クラス4とクラス6じゃ結構違うんですか?

867名無しメン:2011/01/27(木) 23:16:20
http://ohaoha.ath.cx/p/ohaoha150620.jpg
大航海ロリ祭り

868名無しメン:2011/01/27(木) 23:17:44
上のmicroSD買いました買ったらスコア計って 画面うpします

869名無しメン:2011/01/27(木) 23:21:12
microSD買っても良いけど使う場面が思いつかないでござる

870名無しメン:2011/01/27(木) 23:21:55
俺のカメラxDピクチャーやねん

871名無しメン:2011/01/27(木) 23:22:12
時代はNGPですね

872名無しメン:2011/01/27(木) 23:24:03
なんとギャルガンを買いましたか
ぜひドリクラゼロも

873名無しメン:2011/01/27(木) 23:26:42
ゲーム的にはギャルガンをwiiリモコンするのがぴったり

874名無しメン:2011/01/27(木) 23:29:17
Amazonは結構良い物だすよね
気がつくと部屋がAmazonグッツで貯まっていく

875名無しメン:2011/01/27(木) 23:30:15
Amazonのトートバック再販しないかなぁ

876名無しメン:2011/01/27(木) 23:31:52
楽天に勤めている友人が会社でAmazonのマグカップ使っていたら上司から楽天で買いましょうって言われたらしいです

877名無しメン:2011/01/27(木) 23:38:03
タムロンのレンズ?

878名無しメン:2011/01/27(木) 23:39:30
キタ――(゚∀゚)――!!

879名無しメン:2011/01/27(木) 23:39:42
1キャラ攻略お願いします

880名無しメン:2011/01/27(木) 23:40:14
巫女さん攻略みたいです

881名無しメン:2011/01/27(木) 23:40:26
グッドエンドで

882名無しメン:2011/01/27(木) 23:49:17
これは実績簡単なの?

883名無しメン:2011/01/27(木) 23:49:42
音大きくして、って書こうとしてたからありがたい

884名無しメン:2011/01/27(木) 23:50:50
全てのプロフィールを埋める

885名無しメン:2011/01/27(木) 23:51:15
PENTAX DA18-135mmF3.5-5.6ED AL 52669円
TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3  15294円
どっち買おうか迷ってる。アドバイスください。

886名無しメン:2011/01/27(木) 23:52:14
両方買え

887名無しメン:2011/01/27(木) 23:52:43
やっぱ価格ほどの違いはないんでしょうか

888名無しメン:2011/01/27(木) 23:53:52
カカクコムだと絶賛されるんだよね

889名無しメン:2011/01/27(木) 23:55:10
K-rです

890名無しメン:2011/01/27(木) 23:56:38
なんで購入をためらってるんですか

891名無しメン:2011/01/27(木) 23:57:56
シグマの18−200をおすすめということでしょうか
うつりの評価がネットで高いということでしょうか

892名無しメン:2011/01/27(木) 23:59:14
一眼レフ初心者なんですが、やっぱ望遠って使わないですよね

893名無しメン:2011/01/27(木) 23:59:37
木村君ってAFでとれないほど早く動き回るんですか?

894名無しメン:2011/01/28(金) 00:01:14
シグマの17−70ですか

895名無しメン:2011/01/28(金) 00:01:21
おやびんに相談です
確定拠出年金の割合をどうするか迷っています
利率が高い海外株式に割合をさくべきでしょうか?

896名無しメン:2011/01/28(金) 00:01:38
ヤフオクとかで活発なんですか

897名無しメン:2011/01/28(金) 00:02:03
ぎゃるがんぇ

898名無しメン:2011/01/28(金) 00:03:09
たしかに70以上はあまりつかわないような気もします

899名無しメン:2011/01/28(金) 00:03:15
なんかBGMも丁度いい感じだし

900名無しメン:2011/01/28(金) 00:04:12
70までないら、元々の標準ズームで良いかなと思うんですが、
15の違いとしては、どうでしょうか、けっこう役に立つんでしょうか

901名無しメン:2011/01/28(金) 00:04:50
重さと大きさっしっかりスペックに載せて欲しい要素だわ

902名無しメン:2011/01/28(金) 00:06:41
レンズ交換って簡単なんでしょうか、
よっかたら見せもらえませんか

903名無しメン:2011/01/28(金) 00:09:04
野外でも簡単にできそうですが、
落下事故とか一般的なんでしょうか

904名無しメン:2011/01/28(金) 00:10:49
単焦点うるさいってどういうことでしょうか

905名無しメン:2011/01/28(金) 00:12:58
35の 2.4だったらカラコレでなかったですか
明るさ2.4と1.4だと、やっぱぜんぜん違うんでしょうか

906名無しメン:2011/01/28(金) 00:13:19
ttp://www.jvc-victor.co.jp/accessory/selector/jx-52/index.html

こういうのを普段と逆に接続して3つの入力を選んで1出力ってできる?

907名無しメン:2011/01/28(金) 00:14:29
あ間違った1つの入力をどれかに出力だ

908名無しメン:2011/01/28(金) 00:15:54
しばらく見ない間にカメラに凝りだしたのね
BTO

909名無しメン:2011/01/28(金) 00:17:34
ダブルズーム購入、失敗したような気がしてきた

910名無しメン:2011/01/28(金) 00:18:39
望遠で撮る事がなさそうなで望遠はいらないかなぁって思う

911名無しメン:2011/01/28(金) 00:19:05
マクワウリのキャップパス教えて

912サイバーポリス★:2011/01/28(金) 00:19:38
これだっけ

913名無しメン:2011/01/28(金) 00:19:46
動物園レベルなら標準ズームで55まで間に合うってことでしょうか

914万引きGメン★:2011/01/28(金) 00:19:48
こっち

915Jマクワイルド★:2011/01/28(金) 00:20:16
どっち

916丸の内120%★:2011/01/28(金) 00:20:29
わからん

917名無しメン:2011/01/28(金) 00:20:47
そのこたつ出てるってことはホームスター見ながらまた寝落ちしてるの?

918名無しメン:2011/01/28(金) 00:21:33
動物園で望遠で撮るって普通の動物園なら標準レンズで十分だと思う
旭山動物園とか人がいっぱいで遠くからしかとれないとかサファリパークの遠くにいるのを撮る位じゃなければ標準で普通にいけると思う

919名無しメン:2011/01/28(金) 00:23:38
猫の名前なんだっけ

920名無しメン:2011/01/28(金) 00:24:04
廃墟、廃村撮影おねがいします

921名無しメン:2011/01/28(金) 00:24:24
レスありがとうございます。
動物園が通常撮りだと18−55で間に合うとなると、
高倍率ズームよりも先に単焦点の購入を先に考えるのが良いのかな

922名無しメン:2011/01/28(金) 00:24:44
>>920
おやびんの家の悪口はそこまでだ

923名無しメン:2011/01/28(金) 00:24:49
最近は夜のドライブいってないの?

924名無しメン:2011/01/28(金) 00:25:39
http://d.hatena.ne.jp/kakifurai/20091223/1261538169
ココいきましょう

925名無しメン:2011/01/28(金) 00:26:30
動物は動きがあったりするし
フラッシュ厳禁だから明るいレンズでシャッター速度上げて撮る方がいいかも

926名無しメン:2011/01/28(金) 00:27:58
その望遠ってズームキットの55−300ですか

927名無しメン:2011/01/28(金) 00:28:47
http://www.kamoltd.co.jp/kke/
俺は鳥はここで撮ります
餌持っていると目の前まで様々な鳥が来ます
ペンギンは放し飼いです
餌も直接あげることが出来ます

928名無しメン:2011/01/28(金) 00:30:35
ブログとても参考になります

929名無しメン:2011/01/28(金) 00:31:24
デジイチになれないうちは標準レンズから望遠レンズに交換している間にシャッターチャンスが無くなるので
複数のデジイチを持ち歩くことになります

930名無しメン:2011/01/28(金) 00:32:27
戦場カメラマンだってカメラ3台持ち歩いているだろ
つまりそういうことだ

931名無しメン:2011/01/28(金) 00:32:35
カラバリの単焦点 2.4で、動物園のやや暗い室内撮影はだいじょうぶですか

932名無しメン:2011/01/28(金) 00:33:53
新しいオトメ買うの?

933名無しメン:2011/01/28(金) 00:34:34
タムロンのF1.2買いましょう

934名無しメン:2011/01/28(金) 00:34:53
エンゼル集めは?

935名無しメン:2011/01/28(金) 00:35:35
タムロンの60周年なんとかっていうレンズは
なんでペンタだけはぶられたんですか

936名無しメン:2011/01/28(金) 00:37:13
マクロと単焦点 初心者のうちは使い分ける必要そんなにないですか

937名無しメン:2011/01/28(金) 00:37:34
http://www.tamron.co.jp/lineup/g005/index.html
これどうですか?

938名無しメン:2011/01/28(金) 00:38:17
マクロ 普通に使える もう少し詳しく教えてください

939名無しメン:2011/01/28(金) 00:41:01
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0042D6RPS/
これどうですか?

940名無しメン:2011/01/28(金) 00:43:28
マクロで近接と風景、両方いけるってどういうことでしょうか
マクロレンズで風景をとると、どんな味がでるんでしょうか

941名無しメン:2011/01/28(金) 00:45:52
カメラ本体よりもレンズのが重要というのも一理あるんでしょうか

942名無しメン:2011/01/28(金) 00:46:40
それが買ったコンデジ?

943名無しメン:2011/01/28(金) 00:46:51
フォトフレーム何処いってしまったん?

944名無しメン:2011/01/28(金) 00:47:28
何万画質ですか?

945名無しメン:2011/01/28(金) 00:48:44
盗撮しまくりですか?

946名無しメン:2011/01/28(金) 00:49:12
バッテリーだけ交換してあげたら?

947名無しメン:2011/01/28(金) 00:50:09
俺のf31fdも引退出来ません

948名無しメン:2011/01/28(金) 00:50:20
7000円は玩具みたいなん?

949名無しメン:2011/01/28(金) 00:51:28
コンデジはちょい撮りするときに役に立つ

950名無しメン:2011/01/28(金) 00:51:31
ショウブ園とかいい趣味だけど じじくさいっすね

951名無しメン:2011/01/28(金) 00:52:25
あー ミクがピンクに見えますね これは

952名無しメン:2011/01/28(金) 00:53:33
今バッチグーいなかったか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板