レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
会議スレッドその2
-
前スレが1000いきそうだったんで立てました。
【今後の簡潔な流れ】
お題が40個集まる
↓
この中から、自分が10個選ぶ・共通お題を一個選ぶ
↓
さらに皆で4個にしぼる(投票)
↓
ああ…… 次はグループについてだ
こんな感じです。
まずはここまで。
-
自分は待機しつつ現行書いたりプロット立てたりしてます。
-
お、ヒーローグループはまだですか。
なるほど。人数が多いですしね。
にしても携帯が使いにくい。
いい加減機種変更するべきか……。
-
過半数が揃ってるなら移動してもいいかもしれんね。
ちょっとだけでも話し合いを進めましょうか?
-
了解です
-
ヒー全たんをオカズに色々やってたらネタが浮かびました!(44歳、童貞)
-
>>675
せんせー、ひーぜんさんがこめんとにつまるようなはつげんはひかえたほうgアッー
-
>>675
結婚式はいつでしょうか…?
-
この前干しといた体操服を盗まれたんですけど、その犯人はもしかして……
-
グループごとの共通部分なんですが全グループが有りか無しで統一した方が良いかと
読んでる方にチグハグな印象を与えそうなんで
-
というかほぼ全てのグループで共通部分の話でてるwww
これならやっぱり一番最初に「世にも奇妙な」か「テレビ番組」みたいな感じで共通部分作って、
グループ毎にその共通の人に「次のお話始まるよー」って言わせたほうが良くないですか?
-
>>680
それいいんですけどお約束っていうか使い古された感があって……
-
>>678
分かってない。体操服を盗む輩が近年増えてきているが、それは全く持って愚かとしか言えない。
そもそも体操服はあくまで体操服であり、それ以上の何かにはなりえないのだ。
汚れが付いた云々と言っても、所詮は排泄物や分泌物、または運動場の土程度の存在であり、
それも時間と共に消え去っていくのは自明の理なのだ。
この現象を解へと導くには、そもそも何故体操服が求められるのか。そこまでさかのぼる必要がある
その答えは、おそらく属性であろう。
体操服を来たおにゃのこには、所謂『体操服属性』と言う物が付加される。
この体操服属性は非常に見所に溢れており、
まず如実に現されるおっぱいの形。シチュエーションによっては乳首の形なども含まれてくる。
そしてそこまで行かずとも、背中や胸にうっすら浮かび上がるブラの形や模様は非常に男心をくすぐる物だ。
更にブルマやスパッツ。そしてそれにより顕わになる太股。
極めつけにはそれを着るおにゃのこの恥じらいや体育による紅潮。
凄まじい威力を秘めた属性なのだ。
つまり、変態になりきれていない凡俗はこのあまりの威力に当てられてしまい、
解釈を誤り錯覚を起こしてしまうのだ。全く、嘆かわしい事極まりない。
と言う訳で僕ならそれを盗まずヒー全ちゃんに着せてその格好で犯します。
なので僕は犯人じゃありません^^
-
>>681
お約束というのは逆に言えば、ハズレがないとも言えますぜ。
-
訳:ヒー全ハァハァ
-
>>682
神か
-
>>684 不覚にも……www
-
後光が眩しすぎて>>682が見えないっ!!
-
ログ読んできました
決定事項スレうめぇwwwwwwwwwww
-
ヒー全に嫉妬
-
部屋サンカワイソ
-
裏したらばの方書き込みとスレたてできなくしておきました。
またいつか使うかもしれないので、消さずにこの処置をとったのですが
消したほうがいいでしょうか?
-
自分はそれで問題無しだと思います
-
投下の関係で少し遅れます
-
完全に風邪ひいた……。季節の変わり目は油断しがちだよね……
でも会議は参加するよっ!
-
自分はグループスレとこちら どっちも見回りますので、
話し合うべきことがあったらなんでも持って来てください。
-
投下終わりました。
童話系以外に初挑戦だったから緊張した。
でもなんとか上手くいきました。
もし良ければ批評いただきたいのですが
-
めろんちゃんにお願いがあります。
一時的ですが、裏したらばを開放してもらえないでしょうか?
自分達の考えた話がグループ内で被っていないかを確認したいのです。
-
>>696
虹の橋さん
また、まとめさせて頂きます
-
>>697
了解です、開けてみました
-
>>699
遅くなりましたが、ありがとうございます。
感謝!
-
ちょっと気になったので、
今合作では、推敲なんかはどうしましょう。
自分でやるよりも他人にやってもらった方が効果があるとは思うんですが、
作品は合作でお目にかかりたい。って人もいるみたいですし……。
各自でやるべきですかね。
-
個人的には、希望者間での見せ合い晒し合いはアリだと思いますね
そうする事で少しでも良い物が出来るならやるべきでしょう
-
推敲してもらうなんて怖いっ!
僕も夏日さんにまんべんなく同意です。
どれくらい希望者いるのかな?
-
と言う訳で、目に付いた人は書き込んでくれると助かりますハイ。
それなりにいるようだったら裏にでもスレを立てればいいんじゃないかな、と。
-
自分も賛成です
-
自分も希望者間での推敲には賛成です
-
自分は他の人に推敲というか批評というか、そういうのやって貰えるなら泣いて喜びます。
質も上がると思いますし。
けど他の人の作品はやっぱり本番までwktkしていたいという葛藤。
希望する人達の中でペア作って交換したり?
グループリーダーに見て貰ったり?
とりあえず、投下前に他の人に推敲して貰うのは賛成です。
(論点ズレてる気もするけど気にしない。ちんちん)
-
異議ありません。
-
おぉ、異議なしや希望者さんは結構いそうですねぇ。
とりあえず裏にスレ立てしとこうかな? リーダーさんの承諾得てからの方がいいかな?
見たくないって人がいるみたいだし、うp形式が妥当だよね?
-
おkです。
この件については万物さんに担当をお委せしたい。
-
かつぎ……あて……?
把握しましたのです。
まぁ、担当といってもそれほどやる事は無い筈ですがねぇ。
-
立てときました。
自分も出来るだけ推敲とかは頑張るつもりなので是非ご利用下さいNE
-
乙です
-
意義ありません。
-
間違えた!異議ありません。
-
こんばんは。
ちょっと気になることがあるので書いときます。
各グルーブ、共通部分が会議の中心になっているようですが、
合作全体の共通前半後半は必要でしょうか?
-
共通後半はあった方がいい気がします
そこで裏お題を明かせますしね
-
あっ、裏お題って合作全体のラストに発表するんですよね……?
もしかして秘密にしっぱなしってことだったのかな?
もし発表するのなら、やっぱり共通後半は必要そう
-
共通後半…上手くまとまるならやるべきかなぁ。
自分たちのグループでもそれに関して少し話しましたが、
完成した作品を見てから臨機応変に決めようという結論になりました。
裏お題は共通後半で明かしてもいいですし、
共通後半をやらないのであれば作品の中ではヒミツ。
で、最後に明かして今一度読み返すなり振り返るとなるほどなぁ…というのが良いかな?
裏設定的な感じ?
たとえばFF6のケフカが頭いかれたのはなぜか、とか
新桃太郎伝説の鬼VS桃太郎の根底にあるテーマは、とか
分かりにくいたとえスマソ。
-
共通にはオープニング・エンディングの役割も含んでいます。
締まりよく始まり、終りたいですね。
-
夏旅さんお疲れさまでした。
正直ドクえもんの一話の時から気付いてました。
……嘘です。度肝抜かれました。
合作のリーダー等大変だと思いますが
合作参加者として、そしてそれ以前に一読者としてあなたの活躍にこれからもwktkさせていただきます
-
合作投下はいつからですか?
-
>>721
ありがとうございます。
裏お題を発表するとき、やたら遅れたりパニくってたのは、あの作品を投下中だったからです。
それでは僕は不老さんと樹海さんに乙を送るッッ!!
合作投下は各グループのスレの様子を見ると、
どうやら11月下旬になりそうです。
-
11月……下旬?
締め切りじゃなくて投下がデスカ?
-
うーん。
ぶっちゃけすごくあやふやなままなんですよね。
でも目安はそこら辺になると思います。
もう一度会議開いたほうがいいのかな。
-
お答えありがとうです
11月下旬ですか……じゃあ締め切りは11月上・中旬ですかね?
-
ってかそれじゃ大人合作とかぶるんじゃ……
-
12月投下だと思ってたのでグループ締め切りが27日という……\(^o^)/
-
早過ぎるとみんな書けない
年末・年始はみんな多忙
というわけで大人合作と被らざるを得ない状況なんです。
頭を悩ましている問題の一つです
-
大人合作にも参加している作者さんもいらっしゃるので本当に難しい問題ですね。
まず他の合作に迷惑をかけること自体やりたくないのに……
-
早まるなら早まるで、更に筆を速くすればいいんじゃね?
冗談はともかく、ある程度の妥協は必要なんじゃないですかね
-
妥協とは内容のことですか?
-
ぁ、自分はオトナと被っても結構ですよー
むしろ時期的にかぶるのが覚悟の上で参加してますし
-
いやいや、内容は一片の妥協もするべきではない。ってのが常論でしょう。
被りや締め切りの配置の事ですがな。
それに、一応両方に参加している人間がいるんだし、
極力被らないようにも出来るんじゃないかなーとか希望的な観測も云々……
-
>>733
でも大人合作の他の参加者の方はどう思いますかね……
-
よいかね! この世(ブーン系界隈的な意味で)は戦争なのだ!
自分よりも劣った作者がいたなら蹴落として名を上げるのが常道であり真理――
まぁ、突き詰めれば他人もといライバルなんだし、ある程度は仕方ないと言うか
むしろ、ここでうだうだ言ったところで現実は変わらないのですよにぱー
-
って投下の話でした?
締め切りの話の勘違いしてました。
投下時期はオトナの方も11月〜12月の間とあいまいにしか決まってません
幸いオトナ参加者自分と万物さんがいるのでうまく被らないように調節できればな、と思います。
-
でもやっぱりブーン系小説は関わってる人全員で作っているのでそれの邪魔は……
そんなことを言う自分は甘ちゃんなんですかね
-
ずらせるようならずらす
色々と譲り合って出来ないようならずらすのを諦める
それでいいんじゃないですかねー
現行とか被るとかの事情をイマイチ把握してない自分の意見ですが
-
新人合作の投下にかかる時間は、一週間ちょっとぐらいなのかな?
万物さんとめろんさんには手間をかけてしまうことになりそうですが、
ずらすことは可能な日数なはず……!
-
>>740
代金はアナタのアナルでよろしくお願いします。
なんて冗談は置いといて、ぶっちゃけその辺の兼ね合いは何とかなると楽観視してたりします。
11月末が締め切りだとして、年末まではほぼ一ヶ月ある訳ですし、調節は出来るんじゃないかな、とか。
-
まだ投下形式決まってませんが
オトナは参加者が6名なので一日1人投下しても6日程度です。
自分もヒー全さんのように
話合っていけばなんとか回避できるかな、と思います。
オトナと投下時期調節するのであれば、投下時期きめるのはもう少し後になりそうですね
-
合作としての投下期間は被っても……いややっぱダメです
大人にも参加してる方々に調整して貰えばけっこう楽にズラせるんじゃないでしょか
-
んー、普段からスレで読まずにまとめで読んでるからか把握できてませんが…
グループ個々に〆切が出来るのは必然だけど、
全体の作品提出〆切が決まってないからこういう状態に陥ってるのかと。
全体の作品を揃える期日も決めるべきですかね?
ロマングループは11/25までが最終〆切となってますが。
-
一度合作間で話し合った方が良いかも……。
掛け持ち参加者の方々には苦労を背負わせてしまいますが……。
-
話し合うよりはあちらに合わせてこっちが動いた方が良いのでは、と思ったり。
後からやってきて、自分たちと被りたくないでしょ?
だから話し合って調整しろやゴラァみたいな圧迫感を感じるのです。
あくまで俺個人の意見ですけどねww
-
……あれ? この話し合いって皆が締め切りを守る事を前提に行われてね? 俺ヤバくね?
-
うーん、「被らないように日程を決めましょう、こちらが譲歩しますので」的な話し合いを、と思ったのですが。
これでもあまり得策ではないかな……。
-
>>746
オトナは新人合作と違い10日に一度くらいしか会議がないので
オトナの動きを見てから動くと決まるのが遅れるかも、とは思います。
それに万物さんや自分など合作兼ねてる作者もいますし
調整できるならしたいなぁ、と考え中です。
^ゝ^ と、いう訳で
ー 万物さんファイト!!
-
何事も平和的にいきたいですねー
>>747
正直私も、ちょっと不安な面があったり
いざとなったら日常のやりとりとかを省いて、必要最低限のシーンだけ書くかなー
-
>>747
ちょっと埼玉まで(ry
>>748
多分ですが、各グループとも11月下旬辺りが〆切。
そこで全作品が揃って投下が10日以内に収まると仮定すると、
結構ゆとりあると思うんですよね。被らないように出来る、という意味での。
と思ったら>>749あんまり会議開かないのですか。
じゃあ調整出来るならした方が良いですねぇ。申し訳ないですが…
-
こっち普通に気付かなかった・・・
-
甘い……。甘すぎる……。
その甘ったれた思想が自らの作品の質を落としラドンを呼び込んでいる事に気付かないのか……。
そもそも小説と言うのは個人技なのだ……。
言うなれば賭博と同じよ……。表でどんな顔をしていようが結局は自分の利益に帰結させるべきなのだ……。
それなのに……それなのにこいつらは……
カイジ風の文章って難しいNE。
まぁ、何だかんだでめろんちゃんが両合作の間を取り持ってくれると確信しております。ガチで。
-
>>753
カイジ風ならまず2点リーダを使おう!な!
まあ自分も本音をぶっちゃけちゃうと被って何があかんのですかなんですが、
やっぱりそれだと気を使う方も気分を害される方もいるでしょうし、
合作ってどういうもんなのか把握し切れてないので(把握し切れてないの多すぎワロタ)、
その辺詳しい方に任せます。
-
ぶっちゃけカイジなんか今週のマガジン立ち読みしただけなんだけどね。
甘ちゃんと言うとカイジ。みたいな先入観だけはしっかりと持っております。
被りはとりあえず避ける方向で行くなら、めろんちゃん(と自分)が間を取り持つってのが妥当ですかねぇ?
-
いっそアレですね、むしろ投下ぶつけにいって
オトナVS新人 合作抗争!〜新人でもあそこはオトナ〜
なんて銘打って仁義無き戦いしても盛り上がるかもNE!
半分冗談です、すみません。
万物さんと美しい譲り合い精神を発揮してますが
とりあえず次回の会議とオトナしたらばの方で投下時期どうするか打診してみます。
-
半分は本気なのかよ……。
なんと言うか、自分はまず締め切りを守る事を念頭に置きまくってるので、
あまりその辺には頭が回らないというかなんと言うかスイマセン、ただ単に物臭なだけです。
-
>>756
先入観だけしっかりとしてたらだめええええ
つ ttp://hukumoto.ty.land.to/
>>755-756
よろしくです。
そういう投下事情に明るくないので。
ていうか、なし崩し的に決まっちゃったけどいいのかな…?
-
>>756
自分はアソコも新人ちゃん!!
-
>>756
僕のあそこは部屋に引きこもりっぱなし!!
-
自分は、そろそろ本格的に執筆に移ってもよろしゅざんすか?
正直締め切りを守れる気がしないぜ!
-
守ろうぜ!
-
>>762
かっこよすぎますw
-
>>762
だ が 断 る
-
十月って確か四十八日までありましたよね
-
あれ、今年は10月の次に海月ってのが31日分入るって聞いたんですけど
-
朝が早いので寝ますね。
皆さんお疲れ様でした。
おやすみなさい。
-
裏したらばとある問題が解決しないので一時凍結しました。
設定反映に時間がかかるのでしょうか…
-
>>768
自分もその問題のための設定しましたが、
反映には数日かかってましたねぇ。
もしかしたら新しく借り直す必要があるのかも?
-
とりあえずは
こっちの本したらばであれこれ工夫してやっていきましょう。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板