したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【とりあえず】合作会議スレッド【色々】

1夜尿症 ◆dv0zg20IfE:2007/10/01(月) 22:20:53 ID:8uQgAUXI0
合作について色々話しましょう。
まだ、リーダーも決まってないので

659夏旅:2007/10/04(木) 22:23:34 ID:frxDIBqUO
グループお題の選び方なら>>640が手っ取り早そうですが
他に意見は

660 ◆P7LJ8EbA6M:2007/10/04(木) 22:23:45 ID:BZ/8Oj4M0
では決めるべくは、グループお題の選出法ですかね。

:リーダーに委任。
:全員が集まった中から4つ選んで、数が多かった物上位4つにする。


自分は、これくらいしか思いつきませんでした。
他に案があるならば、どんどん出しちゃってください。

661夏旅:2007/10/04(木) 22:25:51 ID:frxDIBqUO
後者は票がバラけそうかもしれませんね

662ニート ◆CH.NEET/..:2007/10/04(木) 22:26:15 ID:IBojhPDY0
4人で一グループとするなら公平にする為に
一人ひとりが一つお題を決定して、その選んだお題4つにする
と言う形でも良いかと

663透明 ◆YnecR1MhsM:2007/10/04(木) 22:26:30 ID:qma9kvnk0
>>640だとその4人のお題選出者を決めることになりますね。

自分は夏旅さんが全てチョイスしてしまっても構わないのですが・…。

664夏の日 ◆zS3MCsRvy2:2007/10/04(木) 22:26:38 ID:yzeXxu3c0
個人的には、グループを組む前にお題選びをしたいですね
全員で決を取って、上位四つをお題として選出する形を支持します

665 ◆P7LJ8EbA6M:2007/10/04(木) 22:27:10 ID:BZ/8Oj4M0
確かに>>640だとやり易いですねー。
手の平返すようですけど、>>640も候補に入れた方がよさげですね。

666透明 ◆YnecR1MhsM:2007/10/04(木) 22:27:39 ID:qma9kvnk0
>>662
それだと縛りが激しくなると予想されます。
やはり、グループ題は一つを共有するべきだと思います

667虹の橋 ◆TLk2sxkF7s:2007/10/04(木) 22:28:49 ID:FgptCthA0
自分も上位4つでやりたいです

668透明 ◆YnecR1MhsM:2007/10/04(木) 22:28:50 ID:qma9kvnk0
上位四つを決める方式でいくと、意見がばらばらにならないでしょうか?
下手したら30〜50近くお題が集まるわけですし

669ブーンが名無しになったようです:2007/10/04(木) 22:30:41 ID:K6nIuVpkO
17人ですからね。二票とかで大量に並びそうですね

670夜尿症 ◆dv0zg20IfE:2007/10/04(木) 22:31:07 ID:IdjP2wsQO
似たようなお題も出そうですNE

671ブーンが名無しになったようです:2007/10/04(木) 22:31:12 ID:frxDIBqUO
上位4つのやり方で思い付いた。

絞りこんでいけばいいだけだけですね。

40こ 30こ 20こ ...


672ヒー全 ◆Cs058I7w36:2007/10/04(木) 22:32:01 ID:o2KFXK72C
手早さを考えると、一部の人が決めちゃった方がよさそうですね

673透明 ◆YnecR1MhsM:2007/10/04(木) 22:33:43 ID:qma9kvnk0
今の所、お題の選出を代表者に任せる形と多数決で絞り込む形があるようです。

自分の意見としては、多数決は時間がかかりすぎると思われます。
代表者がバランスを考えて試案し、選択するのがいいかと。

674 ◆P7LJ8EbA6M:2007/10/04(木) 22:33:52 ID:BZ/8Oj4M0
:リーダーに委任 
 → 一番無難な手ではあります。

:全員が集まった中から4つ選んで、数が多かった物上位4つにする。
 →票数のバラけが懸念されます。

>>640
 →リーダーを選出する必要がありますが、これも無難で良い手かと。


リーダーに委任か、グループリーダーを決めるか
このどちらかが良さケそうですねぇ。

675透明 ◆YnecR1MhsM:2007/10/04(木) 22:36:02 ID:qma9kvnk0
夏旅さんがハッスルできるのであれば、俺は夏旅さんに一任してもいいと思います。
「お題」なわけですから、自由度がそれほど下がる訳でもありませんし。

676夜尿症 ◆dv0zg20IfE:2007/10/04(木) 22:36:29 ID:IdjP2wsQO
リーダーに委任でよいかと

677 ◆P7LJ8EbA6M:2007/10/04(木) 22:37:03 ID:BZ/8Oj4M0
えーと、とりあえずリーダーに委任してしまうか、グループリーダーを決めるか。
どちらにしましょう。

どうせグループリーダーは決める必要があるのだから。
と考えると、後者の方が効率がいいようにも感じますねぇ

678小鳥:2007/10/04(木) 22:37:38 ID:NWkkrsR.O
夏旅さんに委任でし。

679夏旅:2007/10/04(木) 22:37:39 ID:frxDIBqUO
うーん
お題を選ぶ楽しさは分けたほうがいいと思うのですが。

680透明 ◆YnecR1MhsM:2007/10/04(木) 22:38:01 ID:qma9kvnk0
いえ、夏旅さんに一任するのであればグループリーダーは必要ないかと。

681 ◆P7LJ8EbA6M:2007/10/04(木) 22:38:41 ID:BZ/8Oj4M0
それもそうですねぇ。
全体としても、夏旅さんに一任するという意見が多そうですし、決定でいいですかね。

682ヒー全 ◆Cs058I7w36:2007/10/04(木) 22:39:27 ID:o2KFXK72C
>>681
はい

683部屋 ◆b9GMyAdwDA:2007/10/04(木) 22:39:45 ID:Aa4eLvXQO
なら夏旅さんにお題を10くらいに絞って貰って、それから多数決取りません?

684夜尿症 ◆dv0zg20IfE:2007/10/04(木) 22:39:53 ID:IdjP2wsQO
その方が適度に燃えます。

685 ◆U9DzAk.Ppg:2007/10/04(木) 22:40:11 ID:K6nIuVpkO
いいです

686大富豪 ◆QGVrMyUvvQ:2007/10/04(木) 22:40:28 ID:wA0XSMTg0
>>683
Nice idea.

687虹の橋 ◆TLk2sxkF7s:2007/10/04(木) 22:41:02 ID:FgptCthA0
自分も夏旅さんに任せますが投下の際にグループリーダーは必要になるかと

688夏旅:2007/10/04(木) 22:41:30 ID:frxDIBqUO
つまり僕は「候補」を選ぶわけですね アナル

689ブーンが名無しになったようです:2007/10/04(木) 22:42:00 ID:frxDIBqUO
>>687
それはもちろん

690ヒー全 ◆Cs058I7w36:2007/10/04(木) 22:42:02 ID:WHljt.NkC
>>683
目から鱗
作業効率と楽しさを両立できそうですし、そのやり方がいい気がします

691透明 ◆YnecR1MhsM:2007/10/04(木) 22:42:09 ID:qma9kvnk0
多数決なんですが、その時に会議に出られない方はどうするのでしょうか。
1時間以内に集まった票のみを集計する、という形ならば大丈夫ですが。

692ニート ◆CH.NEET/..:2007/10/04(木) 22:42:19 ID:IBojhPDY0
同じく夏旅さんに委任で
グループリーダーの選出方も考えた方がよさげですねぇ

693透明 ◆YnecR1MhsM:2007/10/04(木) 22:43:28 ID:qma9kvnk0
>>687
質問ですが、グループリーダーとは何をする人なのでしょうか?
お題や裏お題などの設定が決まれば会議することも無くなりますし
特に必要ないと思うのですが……

694 ◆P7LJ8EbA6M:2007/10/04(木) 22:43:53 ID:BZ/8Oj4M0
>>683
それはいいですねぇ。
異論も無さそうだし、『夏旅さんが候補選出→多数決』
今度こそ、これに確定でよさそうですね。

いいですよね?



グループリーダーは、グループ分けした後に各グループ内で決めるのが手っ取り早いかなー、と。

695大富豪 ◆QGVrMyUvvQ:2007/10/04(木) 22:44:03 ID:wA0XSMTg0
>>691
夏旅さんが絞ったお題をここに出す
→時間(1日程度?)置いて決を採る、なら良いのでは。

696ヒー全 ◆Cs058I7w36:2007/10/04(木) 22:45:01 ID:1rLs.FMwC
>>691
専用スレと投票日を一日設け、その日のうちに投票するってのはどうでしょう?

697小鳥:2007/10/04(木) 22:45:45 ID:NWkkrsR.O
>>694 それでいいと思います。

698透明 ◆YnecR1MhsM:2007/10/04(木) 22:45:50 ID:qma9kvnk0
>>694
お題の決定方法はそれに賛成です

699夏の日 ◆zS3MCsRvy2:2007/10/04(木) 22:46:26 ID:yzeXxu3c0
了解

700夏旅:2007/10/04(木) 22:46:57 ID:frxDIBqUO
私も了解

701ヒー全 ◆Cs058I7w36:2007/10/04(木) 22:47:33 ID:hXm0hJscC
賛成です

702夜尿症 ◆dv0zg20IfE:2007/10/04(木) 22:47:47 ID:IdjP2wsQO
>>695>>696でいいと思います。ある程度時間をとって、ケツをとる方法で。

703ニート ◆CH.NEET/..:2007/10/04(木) 22:48:52 ID:IBojhPDY0
自分の賛成です

704 ◆P7LJ8EbA6M:2007/10/04(木) 22:49:11 ID:BZ/8Oj4M0
じゃぁ、次は肝心の投票形式ですねぇ。

これは大富豪さん、全力さんの言う

『一日ほどの投票期間(投票日)を設けて、その間に集まった票で決を採る』

の他に案はありますか? ないなら、自分はこれでいいんじゃないかなぁ、って思ってますが。

705夜尿症 ◆dv0zg20IfE:2007/10/04(木) 22:49:17 ID:IdjP2wsQO
あ、いい忘れてましたが>>694賛成です。

706透明 ◆YnecR1MhsM:2007/10/04(木) 22:49:21 ID:qma9kvnk0

・グループお題の選出方法

ブーン速!さんのTopで告知、募集→夏旅さんが候補選出→多数決(集計は投票から一日後)

すいません、裏お題について忘れていました。
裏お題については、

・代表者が思案して決定する

という案が出ていますが、どうなのでしょうか

707 ◆.clFOOdcGo:2007/10/04(木) 22:50:47 ID:htYjhguEO
了解

708ブーンが名無しになったようです:2007/10/04(木) 22:51:31 ID:FgptCthA0
>>693
投下の際に最終確認をしたり
自分のグループの投下の番になったら代表であいさつをしたり
そんな感じだと思ってます

709夜尿症 ◆dv0zg20IfE:2007/10/04(木) 22:52:03 ID:IdjP2wsQO
透明さんに賛成です。

710 ◆P7LJ8EbA6M:2007/10/04(木) 22:53:17 ID:BZ/8Oj4M0
裏は>>654の通り、グループリーダーを決めてから

夏旅さん+4人のリーダーがどこかで決めて、報告するってな形でいいんじゃないですかね。



ただそうなると、裏したらばや捨てアドを作る必要が出てきますハイ

711夏の日 ◆zS3MCsRvy2:2007/10/04(木) 22:53:27 ID:yzeXxu3c0
>>706の案に全面的に同意します

712ブーンが名無しになったようです:2007/10/04(木) 22:53:56 ID:frxDIBqUO
裏お題と募集方式 二つの議題が平行してまつ

まずは募集方式についてどうぞ

713透明 ◆YnecR1MhsM:2007/10/04(木) 22:55:25 ID:qma9kvnk0
>>712
募集方法は決定していますよ。

では、裏お題、及びその選出者を決めるのは全体お題、グループお題の決定後ということで
よろしいでしょうか?

714 ◆P7LJ8EbA6M:2007/10/04(木) 22:56:07 ID:BZ/8Oj4M0
募集方法じゃなくて、投票の方法じゃないかなー、とか。

とりあえず、今の所は
『一日ほどの投票期間(投票日)を設けて、その間に集まった票で決を採る』
以外には出てないし、これが一番無難じゃないかなと。

715夏旅:2007/10/04(木) 22:56:39 ID:frxDIBqUO
オッケーです

716ヒー全 ◆Cs058I7w36:2007/10/04(木) 22:56:45 ID:0LhzA.9EC
>>713
よろしいかと

717部屋 ◆b9GMyAdwDA:2007/10/04(木) 22:57:59 ID:Aa4eLvXQO
>>713>>714
両方賛成

718 ◆P7LJ8EbA6M:2007/10/04(木) 22:58:11 ID:BZ/8Oj4M0
>>713で異論はありません。

どうにも議題が平行しちゃいますねぇ

719透明 ◆YnecR1MhsM:2007/10/04(木) 22:58:25 ID:qma9kvnk0
大体の指針が完成しましたね。
そろそろブーン速!さんにお題の募集告知をしてもらってもいいと思います。

そこで、お題募集数の限定などはどうしましょうか?
あまりむやみに集めてもブーン速さんと夏旅さんがパンクするだけでしょうし。

720夏旅:2007/10/04(木) 22:58:31 ID:frxDIBqUO
>>714もオッケーです

721ニート ◆CH.NEET/..:2007/10/04(木) 22:58:41 ID:IBojhPDY0
名無しさんにも選んで貰うとかは無しの方向ですっけ?

722透明 ◆YnecR1MhsM:2007/10/04(木) 22:59:47 ID:qma9kvnk0
>>721無しのようですね。

723ニート ◆CH.NEET/..:2007/10/04(木) 23:00:08 ID:IBojhPDY0
>>722
把握しました

724 ◆P7LJ8EbA6M:2007/10/04(木) 23:00:38 ID:BZ/8Oj4M0
ならば次の議題は『募集数の制限について』ですね。


たしか最初の方に、あらかじめ『先着○○個』までと言う制限を決めておく。
と言う案が出ていたと記憶しています。



ひと段落ついたところで音速でお風呂に行ってきます。
途中離脱スイマセン。

725夜尿症 ◆dv0zg20IfE:2007/10/04(木) 23:00:43 ID:IdjP2wsQO
先着30個ぐらいでいいんじゃないですか?

726夏旅:2007/10/04(木) 23:02:30 ID:frxDIBqUO
僕は何個でも構わないです

727夏の日 ◆zS3MCsRvy2:2007/10/04(木) 23:02:49 ID:yzeXxu3c0
スレの上の方で30という数字が出ていますが、
自分もこのぐらいの数が良いかと思います

728透明 ◆YnecR1MhsM:2007/10/04(木) 23:02:53 ID:qma9kvnk0
んー、先着30個程度がほどよいですかね。
ただ、合計で5つ選ぶので50個ほどでよいのではないでしょうか。

募集する方法に関しては、告知して総合でするなり(迷惑がかかるおうなら却下)
ブーン速さんのしたらばで募集するなりでいいと思います。

729夏旅:2007/10/04(木) 23:06:46 ID:frxDIBqUO
募集はブーン速さんオンリーが良いですね

730夜尿症 ◆dv0zg20IfE:2007/10/04(木) 23:07:19 ID:IdjP2wsQO
なら、間とって40はどうでしょうか。

731透明 ◆YnecR1MhsM:2007/10/04(木) 23:08:45 ID:qma9kvnk0
うん、40でいいと思います。
他に意見のある人はお願いします。

今日決めることは、これくらいですかね……

732ヒー全 ◆Cs058I7w36:2007/10/04(木) 23:10:18 ID:edAGIY5IC
大喜利のお題も募集した中から選ぶんでしょうし、四十はまあ妥当な数かと

733ヒー全 ◆Cs058I7w36:2007/10/04(木) 23:11:11 ID:Vr/IXlncC
>>731
つスローガン

734夏旅:2007/10/04(木) 23:11:22 ID:frxDIBqUO
それでは40で決定

735 ◆P7LJ8EbA6M:2007/10/04(木) 23:12:21 ID:BZ/8Oj4M0
先着40個で決まったようですね。把握しました。


募集はブーン速オンリーとして、宣伝はどうします?
上の方で、宣伝はNEWS速報+ブーン速 で行うとあった気もしますが。

736透明 ◆YnecR1MhsM:2007/10/04(木) 23:13:31 ID:qma9kvnk0
では、数は40で。

この後の進行ですが

ブーン速!さんでお題募集(数日)→夏旅さんによる全体お題(確定)&グループお題候補の選出
→グループお題の投票→代表者を選出し、裏お題の思案、決定
→グループに分かれ、締め切りの決定&執筆開始

このような流れになると思います。

737ブーン速! ◆lyQh15iwnM:2007/10/04(木) 23:14:02 ID:W8W4E4rU0
すみません、今帰宅しました。

自分も40ぐらいでいいと思います。

738ブーンが名無しになったようです:2007/10/04(木) 23:14:45 ID:IdjP2wsQO
スーロガン
超新星フレッシュマンって思い付いたのですが…w

739ニート ◆CH.NEET/..:2007/10/04(木) 23:14:48 ID:IBojhPDY0
一応NEWS速報側でも宣伝だけで無く、お題募集は可能ですが
それだと先着40個が混乱するので自重します。

お題募集はブーン速さんにお任せします。
NEWS速報では、お題募集中の宣伝などをやらせて貰います。

740透明 ◆YnecR1MhsM:2007/10/04(木) 23:15:22 ID:qma9kvnk0
>>735
ブーン速!さんのしたらばでやる、ということと日時をNEWS速報さんのTopあたりに
表示してもらえばいいかと。

今日はブーン速さんの姿が見えないので、ちょっと確認取れませんが。


残り時間はスローガンについて話し合いましょうか。
そういえば、なあなあで流れてしまいましたね。

741虹の橋 ◆TLk2sxkF7s:2007/10/04(木) 23:16:10 ID:FgptCthA0
スローガン決めた方が良いですね

・分かりやすくこの合作の目的が分かる
・意気込みが伝わる
・遊び心満載

こんな感じが良いですね個人的には

742ブーンが名無しになったようです:2007/10/04(木) 23:16:19 ID:frxDIBqUO
>>735
ずいぶん早いお上がりで。チンコは皮むいて洗いましたか?


まず、宣伝ってどんな内容の宣伝でしょうか

743透明 ◆YnecR1MhsM:2007/10/04(木) 23:17:15 ID:qma9kvnk0
・合作名案

①フレッシュかつヤングメーン!!
 溢れる汁はトロピカル!新人合作のようですぞぉお!!!

②フレッシュオールスター

③( ^ω^)ブーンが駆け出すようです
  ……すいませんでした

・スローガン案

①ブーン系に新しい風を!
 フレッシュな作品で読者を賑わせ!

②超新星フレッシュマン


今のところの意見をくみ出して着ました。
何か思いついたり、これいいなぁという意見があればお願いします

744透明 ◆YnecR1MhsM:2007/10/04(木) 23:19:30 ID:qma9kvnk0
俺的には直感でブーン速さんのフレッシュかつ(ry 
がスローガンにいいかなぁ、と思いました。
まぁ、それにいくらか+αしたり。

745ブーンが名無しになったようです:2007/10/04(木) 23:19:54 ID:frxDIBqUO
①がすごくチンコにくるんですが
どっちかというとスローガンに見えます

746ヒー全 ◆Cs058I7w36:2007/10/04(木) 23:21:04 ID:F4/AgFLUC
フレッシュって単語が含まれてる率高すぎwwwww

747夜尿症 ◆dv0zg20IfE:2007/10/04(木) 23:21:51 ID:IdjP2wsQO
①からはあの赤い奴のオーラが感じられていい!

748 ◆P7LJ8EbA6M:2007/10/04(木) 23:22:57 ID:BZ/8Oj4M0
>>742
後で公衆便所に来なさい^^



スローガンに関しては、ネーミングセンスの無い自分は決定事項に従う方向でお願いします。

749大富豪 ◆QGVrMyUvvQ:2007/10/04(木) 23:23:12 ID:wA0XSMTg0
>フレッシュかつヤングメーン!!
これは分かる

>新人合作のようですぞぉお!!!
ムックの息吹を感じるがこれも分かる

>溢れる汁はトロピカル!
いや、その理屈はおかしい

750部屋 ◆b9GMyAdwDA:2007/10/04(木) 23:24:43 ID:Aa4eLvXQO
自分もトロピカルな液を出すが好きです

751 ◆U9DzAk.Ppg:2007/10/04(木) 23:24:51 ID:K6nIuVpkO
1が良いかなと思います。センスのない自分がもどかしい

752夏の日 ◆zS3MCsRvy2:2007/10/04(木) 23:25:18 ID:yzeXxu3c0
合作名に関しては、偉大な先例にならって
「( ^ω^)ブーンが〜〜ようです」の形で決めるのがいいんじゃないですかね


スローガンはセンスのない自分では思いつきません
糸井さんがいてくれれば・・・!

753透明 ◆YnecR1MhsM:2007/10/04(木) 23:25:57 ID:qma9kvnk0
>フレッシュかつヤングメーン!!
>溢れる汁はトロピカル!新人合作のようですぞぉお!!!

では、スローガンはこれを基盤にしようと思います。
0時までに何か意見があれば、それも組み込む形でお願いします。

754夜尿症 ◆dv0zg20IfE:2007/10/04(木) 23:27:02 ID:IdjP2wsQO
そこまでR-18でもないし、僕は①でいいでそ

755ブーン速! ◆lyQh15iwnM:2007/10/04(木) 23:28:46 ID:W8W4E4rU0
①はスローガン案のつもりでだしました、紛らわしくてすみません
自分も題名は  〜のようですが無難だと思います。

756ニート ◆CH.NEET/..:2007/10/04(木) 23:30:11 ID:IBojhPDY0
フレッシュかつヤングメーン!!
溢れる汁は謎の○○!新人合作のようですぞぉお!!!

こっちの方が夢が広が(ry

( ^ω^)ブーン系作者がフレッシュな作品に挑戦するようです

757夏旅:2007/10/04(木) 23:30:55 ID:frxDIBqUO
タイトルは共通お題・共通前半を決めてからの方がいいのでは。

758透明 ◆YnecR1MhsM:2007/10/04(木) 23:32:14 ID:qma9kvnk0
スレタイは統一せずに、それぞれグループ毎に多少異なるというのも面白かもですね。思いつきですが。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板