したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

すんこたんすLv119

1すんこたんす:2017/09/26(火) 01:52:25
・主な配信時間は月金の22時以降です。
・家にファミリーメンバーがいる場合は小声です。
・お絵かきとYoutubeRequester(リクエスト、不定期で起動)の募集中です。

[ここからお絵かきができます。いつでもお待ちしております(。ゝ∀・)ゞ]
ttp://fukure.sakura.ne.jp/drawcast/layerapplet.php?id=15dde8a4fbb2c58d958b46da23f633b5
[ここからリクエストができます。YouTubeの動画アドレスを送信してください。不定期で起動しています。]
ttp://ytreq.herokuapp.com/requester/1fecd34d50d4e0a5b3c358a34704be80/
[ここからリクエストされている動画を再生することができます。不定期で起動しています。]
ttp://ytreq.herokuapp.com/cview/1fecd34d50d4e0a5b3c358a34704be80/
[今までの配信の大体のまとめ。すメモ。]
ttp://sumemo.wiki.fc2.com/
[twitter]
@sunkotan

124名無しん:2017/09/26(火) 04:15:40
そこまで言っておいて、カミングアウトしてこないのも気になるね

125名無しん:2017/09/26(火) 04:18:20
お姉さんがんばりすぎ

126名無しん:2017/09/26(火) 04:23:08
ポンコツーチェさん

127名無しん:2017/09/26(火) 04:23:35
よじはんですけど?

128名無しん:2017/09/26(火) 04:24:19
ハイ!ハイ!プレイステーション!

129名無しん:2017/09/26(火) 04:25:41
描くの下手なので上手い人に任せます ドッ!

130名無しん:2017/09/26(火) 04:28:30
カメラレンズあわせて大体おいくら?

131名無しん:2017/09/26(火) 04:29:01
少年キュア説を明らかにするカマかけメールの内容も考えといてください

132名無しん:2017/09/26(火) 04:29:35
すくなくともaviutlやchromeを使いこなすよりはるかに難しいですよね・・・

133名無しん:2017/09/26(火) 04:29:45
21万とかブルジョアッス!

134名無しん:2017/09/26(火) 04:30:56
ボクを買ってみるのはどうモフ?コロコロ
ttps://i.ytimg.com/vi/I75W3xu7M4E/hqdefault.jpg

135名無しん:2017/09/26(火) 04:33:24
少年って会話に脈絡がなかったり、目的語を省略しちゃって何言うてるか分からんかった事ってようある?

136名無しん:2017/09/26(火) 04:36:17
となりの山よう片付けたわ

137名無しん:2017/09/26(火) 04:37:10
すんこっとおおお!おつんこたんすだあああ!
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51m3h06XlmL.jpg

138名無しん:2017/09/26(火) 04:37:18
すんちゃんおつ

139<残念>:<残念>
<残念>

140名無しん:2017/09/26(火) 23:13:15
すんこきtおやすみー

141名無しん:2017/09/26(火) 23:19:23
すんちゃんただいまー

142名無しん:2017/09/26(火) 23:24:15
選曲が66歳くらいですね

143名無しん:2017/09/26(火) 23:26:36
カチカチしすぎやない?

144名無しん:2017/09/26(火) 23:35:23
おや? すんすん??
おやすんすん!

145名無しん:2017/09/26(火) 23:38:05
なにその初心者御用達のショートカッツw

146名無しん:2017/09/26(火) 23:38:22
えーそれってもしかして
ルータじゃなくてPCでPPPoEでネット繋いでるってことなんじゃ
それなら無線がだめになっても当たり前だし

147名無しん:2017/09/26(火) 23:39:07
四文字以上の横文字はやめてくださぁい

148名無しん:2017/09/26(火) 23:39:12
そのショートカットのリンク先はなによ
PPPoE接続のショートカットになってるんちゃうん

149名無しん:2017/09/26(火) 23:40:03
メンヘラの薬アピ画像みたいっすねw

150名無しん:2017/09/26(火) 23:40:43
うーわまじでPPPoE接続してるやん
なんでそんなことになったの

151名無しん:2017/09/26(火) 23:40:56
てことはPS4とかもネットに繋がらなくなってるでしょ?

152名無しん:2017/09/26(火) 23:41:33
モデム・ルータ自体を交換したの?

153名無しん:2017/09/26(火) 23:41:54
ポート開放はできてて当たり前だよPPPoE接続してるなら
開放っていうか、全開放してるってことだよ
セキュリティ的にもやべーよ

154名無しん:2017/09/26(火) 23:42:10
これからはペカ配信しかやることなくなっちゃうね

155名無しん:2017/09/26(火) 23:42:43
ノーガード戦法w

156名無しん:2017/09/26(火) 23:42:56
キッズ関係ないよ
別に無線LANに誰かが接続してくるって意味じゃないよ
全然わかってなさすぎて怖い

157名無しん:2017/09/26(火) 23:43:49
今からすんちゃんのIEお気に入り全ていただきます

158名無しん:2017/09/26(火) 23:44:11
元気が出る曲きちゃw

159名無しん:2017/09/26(火) 23:44:15
すんこさんってルータとかで躓くような感じしないんだけどなぁ南無

160名無しん:2017/09/26(火) 23:45:29
ルータタイプがモデムタイプに変えられたってこと?
なんでルータで接続しなくなったの
NTT工事のひとがそうやっていったの?
PC自体でPPPoE接続してるとか今時ヤバイでしょ
セキュリティ的にも問題ある上に、そのPC以外基本同時にネット繋げなくなっちゃうじゃん
PS4もスマホもだめになっちまうとかおかしいぞ設定が

161名無しん:2017/09/26(火) 23:46:54
もちろん契約者情報は持ってるはずだから35歳なのもバレてるな

162名無しん:2017/09/26(火) 23:47:05
工事の女子は笑いこらえるのに必死やったんかな

163名無しん:2017/09/26(火) 23:48:01
「やだ・・・この部屋頭皮の匂いする・・・」

164名無しん:2017/09/26(火) 23:48:49
膝の毛きになりまっしゅ

165名無しん:2017/09/26(火) 23:49:23
モジュラーが2個あるのが理解できない

166名無しん:2017/09/26(火) 23:49:52
無線カードのレンタル料いるやんw

167名無しん:2017/09/26(火) 23:51:17
カメラありがたい・・・

168名無しん:2017/09/26(火) 23:51:43
今もその構成?んでPCからPPPoEで直繋ぎ?

169名無しん:2017/09/26(火) 23:52:15
あれてすと

170名無しん:2017/09/26(火) 23:52:31
WZRなんとかをブリッジモード(APモード)みたいにした?

171名無しん:2017/09/26(火) 23:52:38
なるほどRT500KIがモデムモードで繋がってて
そんでW2Rがブリッジモードってことだな

172名無しん:2017/09/26(火) 23:52:59
RT500KIをルータとしてつかってW2Rをブリッジにするか
W2R HPAG300Hをルータにするんで解決だ
つーかなんで今までルータとして使ってたのにモデム動作に変えられてしまったん

173名無しん:2017/09/26(火) 23:53:08
おにゃのこに気を取られてる間に無線引っこ抜かれたでござるww

174名無しん:2017/09/26(火) 23:54:33
盗聴器と隠しカメラ仕掛けられてますよ多分

175名無しん:2017/09/26(火) 23:54:37
今まではW2Rをルータとして使ってたのAPとして使ってたのどっち?

176名無しん:2017/09/26(火) 23:55:46
いや接続の話ちゃうねん
設定の話やねん

177名無しん:2017/09/26(火) 23:56:38
VDSLってことはポート開放とかできないんじゃないの?
ポート0として生きていくしかないやん・・・

178名無しん:2017/09/26(火) 23:57:19
どうやっても配信継続しながらの修復は無理そうだからプリキュアでも見よう

179名無しん:2017/09/26(火) 23:58:04
急に配信が切れちゃう展開は勘弁してやw

180名無しん:2017/09/26(火) 23:58:21
別にルータとして動作してたのがNTTレンタルのほうだとしても
無線でつなぐのは普通にSSIDなわけで根拠にならん・・・
普通は2重ルータにする変態環境でもなければ
NTTレンタルのほうをルータでW2Rをブリッジ(APモード)が一般的だとは思うが

181名無しん:2017/09/26(火) 23:58:25
うんこぶりってぃんぐ機能

182名無しん:2017/09/26(火) 23:59:16
「○○ってことか!」って理解したふうにいってることが
ことごとく間違ってて恐ろしい

183名無しん:2017/09/26(火) 23:59:22
うんこブリブリッジしてくるっしゅ

184名無しん:2017/09/26(火) 23:59:49
なんらかの設定画面に入れますか?予想で
ttp://192.168.0.1
ttp://192.168.1.1
あたりで

185名無しん:2017/09/27(水) 00:00:12
>>177
PPPoEで今開放状態で配信できてるからそれは心配ない、関係ない

186名無しん:2017/09/27(水) 00:01:38
>>184で開く設定画面はRT500KIのほうが開くのかW2Rのほうなのか
どっちの設定画面も基本いるから、どのみち両方開かないといかんぞ
IPも自分でわかんと違う?
まぁ最悪255回試せばわかると思うけどw

187名無しん:2017/09/27(水) 00:01:53
設定のこと色々考えてたけど
動画始まったからやめますたw

188名無しん:2017/09/27(水) 00:02:46
おねいさんかわいすぎやろ・・・
すんこお得意の京都?

189名無しん:2017/09/27(水) 00:02:55
トラブル抱えた本人が楽観的すぎるので

190名無しん:2017/09/27(水) 00:03:08
お兄さん=おっさんなん?

191名無しん:2017/09/27(水) 00:03:56
いわっちw

192名無しん:2017/09/27(水) 00:04:12
おばさんくっそわろてる

193名無しん:2017/09/27(水) 00:04:14
花束渡すとかキッズには出来ないからな

194名無しん:2017/09/27(水) 00:04:22
逆に言えばポート全開放状態の今なら
ピアキャス配信はもちろん鯖立てるゲームも余裕だぜ
すなわちキャッチフィーリングの鯖とか普通にたっちゃう!

195名無しん:2017/09/27(水) 00:05:26
カイレラは自分で鯖たてるゲームじゃなくて
人の鯖を経由するのでポートあけられない環境でも最初からそのまま遊べるのでハナから関係ないっしゅ

196名無しん:2017/09/27(水) 00:05:59
60割が横文字

197名無しん:2017/09/27(水) 00:06:12
両方ともブリッジになってるんかな

198名無しん:2017/09/27(水) 00:07:13
まぁそうだろうな
おそらくだが今の設定はRT500KIがモデム(ブリッジ)でW2Rのほうもブリッジだろ
RT500KIをルータ動作にするだけでいいとは思う
実際の設定画面みてみないことには確定できんけど

199名無しん:2017/09/27(水) 00:08:22
あ、おじの指だ…幻滅ぅ…

200名無しん:2017/09/27(水) 00:08:39
工事からの話の流れを聞く限りはRT500をルータモードにする&RT500でPPPoE接続をさせる

201名無しん:2017/09/27(水) 00:08:51
他に無線LANルータ(AP)の機械があるのに
無線LANカードオプション申し込ませようとするNTT悪質

202名無しん:2017/09/27(水) 00:10:30
この文字誰がかいたの?

203名無しん:2017/09/27(水) 00:10:32
そのW2Rが存在しなかったらNTTの説明は正しいけどね
無線LANオプション申し込まないといかんってのは
でもあるんだから、絶対いらない
RT500KIをルータ動作させてW2Rを無線LANAP(ブリッジ)で使うだけでいい

204名無しん:2017/09/27(水) 00:10:45
ttp://192.168.1.1
の画面見せてちょーだい

205名無しん:2017/09/27(水) 00:10:54
10%オフが気になりすぎて集中できないです

206名無しん:2017/09/27(水) 00:12:09
しかし怖いなー
すんこですらコレなんだから、世の中の人通信会社に騙されまくってんだろうな

207名無しん:2017/09/27(水) 00:12:17
その考えでいけまっせ

208名無しん:2017/09/27(水) 00:13:28
うんこブリブリッジしてきたらビチビチッチだったっしゅ

209名無しん:2017/09/27(水) 00:13:51
RT500の設定画面に入れれば、解決しそうな雰囲気は漂ってきた

210名無しん:2017/09/27(水) 00:14:29
文字つぶれてみえねえ

211名無しん:2017/09/27(水) 00:14:45
スクショとりまくってます

212名無しん:2017/09/27(水) 00:14:58
なんで解像度こんな低いのw

213名無しん:2017/09/27(水) 00:15:06
またBilinearじゃなくなってねえ?

214名無しん:2017/09/27(水) 00:15:49
左のメニューのアップお願いします

215名無しん:2017/09/27(水) 00:16:08
だからみえねえってw
PPPoE接続えラー?ってかいてるのか?

216名無しん:2017/09/27(水) 00:17:01
認証エラーって出てるってことは
ISPのIDとかパスは入力されてるのか?

217名無しん:2017/09/27(水) 00:17:19
まずは編集いこか

218名無しん:2017/09/27(水) 00:18:10
このまま配信切れて終わりそうな予感がするので先に言っておきます
おやすんすん

219名無しん:2017/09/27(水) 00:18:40
この取り込み範囲の上でキレてるユーザー名のところには自分のIDとパスはいってんの?

220名無しん:2017/09/27(水) 00:18:47
自動取得?DHCPになってるんか?

221名無しん:2017/09/27(水) 00:19:28
そうでもないんか、左の詳細設定いってみよか

222名無しん:2017/09/27(水) 00:20:46
ルータが接続エラー出してるってことは
そのルータに入力されてるIDとパスが間違ってるんだろう
だからPC側でPPPoE接続しないと繋がらなくなってる
ルータがPPPoEに失敗してるからW2Rもネットにつながらない

223名無しん:2017/09/27(水) 00:20:47
DHCPv4サーバ設定おなしゃす




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板