したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

管理人の独り言6

1ACUVE★:2016/11/21(月) 22:38:40
管理人の独り言5 - 黒歴史集積所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/38153/1444314225/

1436ACUVE★:2017/01/01(日) 13:32:51
そう言えば,マイクロフォーサーズ買いたくないなと思った理由があって,RAW画像に対して勝手にレンズ補正やってやがることが挙げられるね.
(LightroomのUI上の表示で判断しただけなので事実と異なる可能性があります)

1437ACUVE★:2017/01/01(日) 13:35:12
そろそろカメラ業界,RAWという言葉使うのやめろと思うわ.生,未加工じゃない画像をRAWというのは詐欺だと思うぞ.

1438ACUVE★:2017/01/01(日) 13:35:55
(まだ本当にそうかは確認は取れてない)

1439ACUVE★:2017/01/01(日) 13:36:43
Lightroomがクソなだけな可能性はあるよなー.レンズプロファイルが別だったら,オフにできるようにしろと.

1440ACUVE★:2017/01/01(日) 13:47:05
流石に,RAWには補正前のデータが入っているようだ(dcrawで現像した限り).

1441ACUVE★:2017/01/01(日) 13:51:56
オリンパスによるRAW画像の定義.
> 写真にする前の未加工の状態で、撮影後に絵作りをしたり、念のために保存しておくためのデータ(拡張子「.ORF」)です。他のカメラや一般のソフトウェアでの再生・表示、プリント予約はできません。このカメラでJPEGにすることができます。

1442ACUVE★:2017/01/01(日) 13:57:31
像面位相差の画素欠損を見たい!

1443ACUVE★:2017/01/01(日) 14:07:00
>>1440なので,>>1437について,オリンパスについては(レンズ補正では)偽だとわかった.
像面位相差による画素欠損については不明.

1444ACUVE@Mobile★:2017/01/01(日) 14:12:45
像面位相差AFによる画素欠損での画質劣化は、分からないと思っている。
500点のクロス測距で2000画素位欠けると思うが、2000万画素の昨今0.01%程度。

1445ACUVE★:2017/01/01(日) 14:15:10
どうせ欠けさせるのはGの画素だろうし,更に分からないのは確実じゃ.
CanonのDPAFは縦線検出しか出来ないのが,最大の欠点なので,縦横良い感じにばらしてピクセルを生成する技術を作ったほうが良いかなと思います.

1446ACUVE★:2017/01/01(日) 14:20:02
428378 – Synced tabs, bookmarks, and history entries don't have a favicon until the user re-visits that page again
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=428378
-----
個人的には,全部同期しろと思っているので,faviconも同期しろ.

1447ACUVE★:2017/01/01(日) 14:57:50
>>1444
まあ,これは全然減らすことができる(精度は落ちるだろうけど)

1448ACUVE★:2017/01/01(日) 15:00:51
E-M1 Mark II,もっとグリップを大きくすればよかったのにという思いしか無い.

1449ACUVE★:2017/01/01(日) 15:02:49
F2.8-F4レンズを使っている身としては,それほどF4通しの高倍率ズームには惹かれないんだよね.
F2-F2.8ズームとか出たら,滅茶苦茶魅力的だ.

1450ACUVE★:2017/01/01(日) 15:03:23
2段性能が悪いなら,2段明るいレンズを作ればいいじゃない!

1451ACUVE★:2017/01/01(日) 15:03:55
F1.4通しズームとかm43向けに作って欲しい.

1452ACUVE★:2017/01/01(日) 15:05:17
F1.4通しで,フルサイズF2.8通しと同じなのでは.
12-35mm F1.4とか言うスペックどうでしょう.

1453ACUVE★:2017/01/01(日) 15:05:57
そこら辺のスペック出たら,APS-Cをまじで捨てられそう.

1454ACUVE★:2017/01/01(日) 22:12:54
はてなブックマーク - 津軽海峡に「第2青函トンネル」を 専門家ら構想 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170101-00010001-doshin-hok

1455ACUVE★:2017/01/01(日) 23:52:06
はてなブックマーク - 神田明神でIT情報安全祈願してきた - ゆとりずむ
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yutorism.jp/entry/Kanda
-----
お守りww

1456ACUVE★:2017/01/02(月) 00:39:57
ふらんつ@ろんさんのツイート: "三浦九段への処分の妥当性の根拠が、疑惑記事の公表が迫っていたからならば、その記事で独占インタビューを受けていた渡辺竜王が、連盟に処分を迫った告発は、まさにマッチポンプ。処分を受けるべきは、適正手続きを欠いた連盟に加え、渡辺竜王だよね。竜王剥奪&出場停止でも甘い"
https://twitter.com/Franz_Ron/status/813757288842403840

1457ACUVE★:2017/01/02(月) 00:45:08
はてなブックマーク - 三浦弘行九段冤罪事件について - たっくとコロの毎日
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/akkey66/20170101/1483234602

1458ACUVE@Mobile★:2017/01/02(月) 06:33:51
DxOが早くE-M1 Mark IIのスコア出して欲しい。

1459ACUVE★:2017/01/02(月) 19:36:14
はてなブックマーク - ハリウッド看板が「ハリ大麻」に… LA名所がいたずら被害 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170102-00000002-jij_afp-int

1460ACUVE★:2017/01/02(月) 20:26:05
コントラストAFで点数を自慢しているのはSonyだけかな?

1461ACUVE★:2017/01/02(月) 20:32:52
7D Mark III,本当にどういうスペックになるんだろう.
5D Mark IV譲りの高感度2400万画素センサ,AE/AF追従秒12コマ,CFast+SD UHS-II,1D X Mark IIを超えるAF,RAW+JPEGで200枚連写可能.バッファの書き出し時間5秒.
とかそれくらいのスペック?

1462ACUVE★:2017/01/02(月) 20:34:48
メカニカルシャッターの連写において,RAW+JPEGで100枚撮れないカメラとか最早フラグシップモデルを名乗れないw
7D Mark IIは本当にゴミ.値段が80Dに近いのも頷ける.センサ性能は80D以下だし.

1463ACUVE★:2017/01/02(月) 20:56:19
E-M1 Mark II,連写モードの選択の順番を入れ替えれたら良いのにという話がありましたが,表示非表示は切り替えられるようです.
順番変えさせろ.

1464ACUVE★:2017/01/02(月) 21:31:19
Sony A6500 vs Nikon D7200 vs Olympus OM-D E-M5 Mark II
https://www.dxomark.com/Cameras/Compare/Side-by-side/Sony-A6500-versus-Nikon-D7200-versus-Olympus-OM-D-E-M5-Mark-II___1127_1020_1006
-----
これ見ると,ISO Sensitivityとはと思うね.
E-M5 Mark IIは完全に一段ずれている.もしくは,ずらしてあると.
ISOを低く撮る利点としては,DRが上がる.欠点は階調が減るということがあるが,ISO 100以外は正直残ってても意味がないデータなので,E-M5の方が妥当な設計ではある気はする.

1465ACUVE★:2017/01/02(月) 21:32:07
最近だったら,全部ISO100で撮影して,その後RAWでデジタルで補正しても,それほど画質変わらないと思うんだ.

1466ACUVE★:2017/01/02(月) 21:37:12
まあ,だからこそDxOMarkはMesured ISOで正規化しているわけだ.
ふと,E-M5のデータ見ていたけれども,等倍で鑑賞の場合,α6500とかと同じノイズ量のようだ.
もちろんα6500とかの方が圧倒的に画素数が多い.

1467ACUVE★:2017/01/02(月) 21:39:09
α6500とかはISO12800から画像処理しているんだろうなぁと言った印象です.

1468ACUVE★:2017/01/02(月) 21:44:55
しかし,DxOMarkのDRの測定値を見る限りだと,E-M5のセンサ性能は最大限に生かせれてないという印象を受けてしまう.
ScreenのグラフがISO100ぐらいで曲がってしまっているのは,フォーマットとして12bitしかないからなんだろうなぁという印象.
ISO100,200の時に14bit RAW出力機能付けよう.

1469ACUVE★:2017/01/02(月) 21:45:29
痛いニュース(ノ∀`) : コンビニの元日営業は必要なのか? 「1日2日休みでも困らない」との声 - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1909517.html
-----
普通に利活用している俺としてはただただ困る.

1470ACUVE★:2017/01/02(月) 21:52:50
ダイナミックレンジは,暗部でのノイズ量が効いてくる.
対して,SNR18%は普通に見える部分でのノイズ量が効いてくる.SNR18%で差がなければ,見ている映像的にはそれほど差を感じないはずだ.
ダイナミックレンジが効いてくるのはRAWでゴリゴリ遊んで暗部のデータが目に見えて現れるときだ.

1471ACUVE★:2017/01/02(月) 21:56:54
DxOのPrintでSNR18%を見てみると,APS-C機とM43機では0.5-0.7段しか差がないわけだ.
つまり,APS-C機でF4のレンズを使うより,M43機でF2.8のレンズで撮ったほうがノイズ量的には綺麗だということだ.

1472ACUVE★:2017/01/02(月) 21:57:40
もちろん,フルサイズでF2.8のレンズを使うのが最もノイズ量的には綺麗.
とは言え,段々被写界深度が浅くなっていく.

1473ACUVE★:2017/01/02(月) 21:59:32
まあ,オリンパスが今後も12bitRAWで行くんだったら,解像度を上げて1画素辺りのDRを下げるとかして貰ったほうが,精神衛生上良い.
個人的には12bitで十分だと思うし,その制約で最大限解像度を上げるのが戦略的には正しいよねと思います.

1474ACUVE★:2017/01/02(月) 22:08:55
とは言え,12bitのデータを縮小して,ダイナミックレンジがそれ以上になるというのは個人的には極めて違和感を感じる.
12bitのデータで12EVを超えたダイナミックレンズを得られるかと言われたら自分はNoと答えます.
そういう点も含めて,M43は14bitでのRAW出力を行えるようにしてほしいと考えている.

1475ACUVE★:2017/01/02(月) 22:16:20
フルサイズ機,まだまだ改良の余地がありそうで,将来的には16EVぐらい出そうだね.
対して,APS-Cは限界に近く15EVぐらいが限界そう.
いずれにしても,RAWのリニアリティを捨てるか,15bit or 16bit RAWが必要になりそうだ.

1476ACUVE★:2017/01/02(月) 22:18:46
M43は既に12bitじゃ既に少なくて13EVは既に出そう.
現状の限界としても14EVが限界そうだし,マイクロフォーサーズは14bit RAWを早く出力できるようにして欲しい…….

1477ACUVE★:2017/01/02(月) 22:20:07
フルサイズ→一段暗い→APS-C→一段暗い→マイクロフォーサーズ
ぐらいで正しいし,ボケもほぼ同じぐらいのはず.
上に書いたのは全てダイナミックレンジの話なので,ノイズの乗り方とは関係がありません.

1478ACUVE★:2017/01/02(月) 22:23:37
SNR18%について見てみると,
α7R II→1.5段→D7200→0.5段→E-M5 Mark II
みたいな感じ.

1479ACUVE★:2017/01/02(月) 22:28:18
センササイズ的には,

Full → 1.21段 → APS-C → 0.7段 → マイクロフォーサーズ
Full → 1.37段 → Canon APS-C → 0.56段 → マイクロフォーサーズ

APS-C → 0.16段 → Canon APS-C

1480ACUVE★:2017/01/02(月) 22:30:10
ちょっぴり修正.

Full → 1.21段 → APS-C → 0.73段 → マイクロフォーサーズ
Full → 1.37段 → Canon APS-C → 0.56段 → マイクロフォーサーズ

APS-C → 0.16段 → Canon APS-C

1481ACUVE★:2017/01/02(月) 22:32:03
Canon APS-CにF4のレンズつけるぐらいだったら,マイクロフォーサーズにF2.8のレンズ付けたほうが圧倒的に良いな!
ということで,将来的にはマイクロフォーサーズに移行したいなぁという思いを強くした.

1482ACUVE★:2017/01/02(月) 22:36:39
マイクロフォーサーズに求めたいものをまとめると,
・14bit RAW
・12-35mm F1.2
・12-55mm F2-2.8
ぐらいかな.標準域だけ滅茶苦茶明るいのがあれば良いと思う.
望遠については,大きくなりすぎるので,F2.8で十分だと思う.
やる気があるなら,F2ズーム出すのか?

1483ACUVE★:2017/01/02(月) 22:38:22
まあ,望遠だと被写界深度が薄くなりすぎで,全然写真が撮れないので,マイクロフォーサーズのF2.8ぐらいが狙ったものがあってほしい範囲のピントで合うという点で極めて良い.
M43 + sd Quattro H (+ α7R II)が今最強のカメラシステムなのではないだろうか.

1484ACUVE★:2017/01/02(月) 22:38:52
最早,CanonとかNikonが出て来る場所はない.

1485ACUVE★:2017/01/02(月) 22:46:04
今更ながら,300mm F1.4で適当にヨドバシで撮った写真見てたけど,1/200でピシッと止まっているのすごいな.滅茶苦茶適当に撮ったのに.
いや,まあ1.3段ぐらいだから止まって当たり前っちゃ当たり前だけど.

1486ACUVE★:2017/01/02(月) 22:59:35
>>1482
マイクロフォーサーズ,ISO 25を基準にしてほしい.そうすれば,完全にフルサイズも倒せるのに.

1487ACUVE★:2017/01/02(月) 23:00:56
手ぶれ補正がフルサイズより2段良く効きますと言っても,現状夜景撮影にしか使えないのは大変アホらしい.
ISO 25,16bit RAWによって,マイクロフォーサーズは神になれる.

1488ACUVE★:2017/01/02(月) 23:03:33
>>1482
ちなみに
・12-35mm F1.2
・12-55mm F2
なんて,どうせ,フルサイズの24-70mm F2.8と24-105mm F4にレデューサーをつけた感じの大きさになるはずで,小型化という方針は完全に捨ててます.

1489ACUVE★:2017/01/02(月) 23:11:13
・Sigma 17-70mm F2.8-4
に相当するマイクロフォーサーズ専用レンズが欲しい…….これが,あれば…….

Sigma 18-35mm F1.8相当のレンズも欲しいかなぁと思ったけど,これはsd Quattro向けレンズだと思うので,マイクロフォーサーズ向けにはいらないかなと思いました.
あって困らないけど.

1490ACUVE★:2017/01/02(月) 23:12:01
要するに,
・12-55mm F2-2.8
が欲しいのだ.このスペックを実現したM.Zuiko PROまだー?

1491ACUVE★:2017/01/02(月) 23:23:16
個人的に,EVFへの懸念はE-M1 Mark IIで完全に払拭されてしまったので,今後はガンガンEVF機推していきます.
やっぱり,EVF機の良さは,ハイブリッドAF(像面位相差+コントラストAF)にあって,ワンショットのAFの精度は相当高い.

1492ACUVE★:2017/01/02(月) 23:23:58
まあ,4年後ぐらいに次の機種を買うときが楽しみだなぁ.

1493ACUVE★:2017/01/02(月) 23:26:59
フルサイズに対して2段分の差があるマイクロフォーサーズなんだから,
・2段明るいレンズを用意する

・2段分低感度低ノイズなISoを用意する
のどちらかを行って欲しいものだ.

1494ACUVE★:2017/01/02(月) 23:28:04
2段ISOが低感度だと,2段分長くシャッターを開かないと行けないけど,それは手ぶれ補正でカバーできる.
昼間にその手ぶれ補正の高さを活かした高ダイナミックレンジの撮影をさせてほしいものだ.

1495ACUVE★:2017/01/02(月) 23:31:12
>>1491
コンティニュアスAFについては,像面位相差だけなので,ずれる可能性は全然有りますね.
しかし,別センサを用意する一眼レフ程はずれないと思います.

1496ACUVE★:2017/01/02(月) 23:32:04
低輝度と位相差AFがダメだという話もあるが,それはそれ.
そもそも,そこまでの低輝度下でコンティニュアスAFするのか……?

1497ACUVE★:2017/01/02(月) 23:47:35
今時ってコントラストAFもイメージャ側でおこなっているのか?

1498ACUVE★:2017/01/02(月) 23:49:03
E-M1 Mark II,ピントが合う露出量が書かれていないのにゃ.

1499ACUVE★:2017/01/03(火) 00:42:50
卒業しても,大学図書館使えるの良さしか無いな(利用案内を見ながら

1500ACUVE★:2017/01/03(火) 00:49:00
カメラ撮って出しだったら,ダイナミックレンジは8EVあれば十分.
ただ,この観点から見ると,キヤノンはダイナミックレンジが他社のAPS-Cと比較して1段悪いので,1段分糞ということになる.
要するに暗いところのノイズが多すぎる,明るいところの性能はそう変わらんということだ.

1501ACUVE★:2017/01/03(火) 00:51:19
まあ,キヤノンだと,ISO3200は使える,ISO6400は使えないぐらいの気持ち.
他社ならば,ISO6400は使える,ISO12800は使えないぐらいの気持ち.

1502ACUVE★:2017/01/03(火) 01:11:16
後,0.4段ぐらいは,APS-C上がりそうなので,早く糞ニーは裏面照射APS-C機だせよ.

1503ACUVE★:2017/01/03(火) 01:50:33
やっぱ,APS-Cでシステム組もうと考えるより,マイクロフォーサーズのハイエンドでシステムを組んだほうが軽い.

1504ACUVE★:2017/01/03(火) 01:50:49
値段は,APS-Cよりちょっと高いw

1505ACUVE★:2017/01/03(火) 02:30:23
AX100の後継機出るか分からんが,以下ぐらいのことは実現していて欲しい.
・10bit or 12bit録画
・8K60fps全画素読み出し
・6K30p,4K60p 4:4:4録画
・センサシフト式5軸手ぶれ補正

1506ACUVE★:2017/01/03(火) 02:35:44
4K60p or 6K30pは個人的には滅茶苦茶悩むところ.
まあ,ビットレートの高いほうかな(てきとう.

1507ACUVE★:2017/01/03(火) 02:36:29
オリンパスが,240Mbpsという禁じ手に出てしまったし,一体どうなるんだろう今後.
というか,カメラ業界最近色々と暴走していて面白い.

1508ACUVE★:2017/01/03(火) 02:37:26
市場が縮小しているから,魅力的な商品をおおおおおおおおおおおおおおおお,とて今まで封印していたことを色々とやっている印象.
(単純な技術進歩ではないだろう.)

1509ACUVE★:2017/01/03(火) 02:38:45
と思ったけど,U3が規格に追加されたのが2013/11らしいし,技術進歩なのか……?
でも出そうと思ったら2015年には既に出せた思う……?
というか,未だに80MB/sのVideo Speed Classが出ないのはどうしてなんですかね(ニッコリ

1510ACUVE★:2017/01/03(火) 02:39:15
8K600Mbps期待しております.

1511ACUVE★:2017/01/03(火) 02:40:29
2K60p: 50Mbps
4K60p: 200Mbps
8K60p: 800Mbps
これくらいは欲しいものだ.

1512ACUVE★:2017/01/03(火) 02:41:59
>>1509
80MB/sじゃなくて90MB/sだった.720Mbpsか.8K60pにギリギリだなぁ.

1513ACUVE★:2017/01/03(火) 02:44:48
Introducing New Video Speed Class Standard - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=HZSf2bKp9P0
-----
いつの間にやら,滅茶苦茶わかりやすい動画が投稿されている.

1514ACUVE★:2017/01/03(火) 02:47:52
New SD App Performance Class - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=5DkrwfY2jw4
-----
なんか,新しいクラスが増えている.R:1500IOPS,W:500IOPS,且つ10MB/sのシーケンシャル速度.
パッケージに書かないといけない表示多すぎだろw

1515ACUVE★:2017/01/03(火) 02:54:06
App Performance Classをネタにしているサイト,ガジェット通信しか無くてワロタ.
まあ,CP+2017の時にネタにしてもらえればいいだろうという考えかなぁ.

1516ACUVE★:2017/01/03(火) 03:08:27
夜景撮影を考えると,ダイナミックレンジ低いのは致命的だなと今更思った.
まあ,そういう人はNikon使うから問題ないだろう(自分は夜景はあまり撮らない).

1517ACUVE★:2017/01/03(火) 05:13:38
スマートフォンアプリ実行用アプリケーションパフォーマンスクラス - SD Association
https://www.sdcard.org/jp/consumers/choices/application/index.html

1518ACUVE★:2017/01/03(火) 05:15:38
A1については,完全にランダムアクセスへ特化(それほど特化というほどでもないけど)しているようだ.
シーケンシャルに使われることを前提とした大きいサイズのSDカードに比べて,Androidの内部ストレージに使うのは用途が違うから当たり前っちゃ当たり前.

1519ACUVE★:2017/01/03(火) 07:39:25
社会心理学から見たコミケ徹夜組
http://ncode.syosetu.com/n4500ds/
-----
そもそも,三日目,始発列車よりも早くタクシーを使って言ったことがあるが,これでも先行入場できなかったことをここに申し上げておきます.

1520ACUVE★:2017/01/03(火) 07:40:07
まあ,個人的にはマイナージャンルしか行かないし,企業には全く興味ないし,マイナーとは言え委託があるのでそれほど頑張ってコミケに行く価値はない…….

1521ACUVE★:2017/01/03(火) 07:53:09
α6500がE-M1 Mark IIぐらいのレベルだったら良いんだけど,まあ全然そうじゃないのでアレ.

1522ACUVE★:2017/01/03(火) 08:10:45
見た感じ,E-M1 Mark IIは80Dよりもダイナミックレンジは同等かちょっと広そう.
ノイズは知らん.

1523ACUVE★:2017/01/03(火) 08:15:17
JPEG撮って出し,80DよりもE-M1 Mark IIの方がきれいだろこれw
画像処理ですら負けるCanonワロタ.

1524ACUVE★:2017/01/03(火) 08:16:24
いやいや,単純にE-M1の方が平滑化しすぎなだけか.まあ,ディテールは80Dの方が残っている……?わけでもないんだよなー.

1525ACUVE★:2017/01/03(火) 08:40:44
うーん.画質もそんな変わんねーし,まじでマイクロフォーサーズに移行したほうが,身軽さもあって良さしか無いのでは.

1526ACUVE★:2017/01/03(火) 09:06:11
Studio shot comparison: Digital Photography Review
https://www.dpreview.com/reviews/image-comparison?attr18=daylight&attr13_0=canon_eos80d&attr13_1=olympus_em1ii&attr13_2=nikon_d7200&attr13_3=sony_a6500&attr15_0=raw&attr15_1=raw&attr15_2=raw&attr15_3=raw&attr16_0=12800&attr16_1=12800&attr16_2=12800&attr16_3=12800&attr126_1=normal&normalization=full&widget=1&x=-0.6111843613850035&y=-0.04017052424476029
-----
よく見たい.

1527ACUVE★:2017/01/03(火) 09:18:26
なんだかんだで,色々と調べた結論としては,Canonの80Dで良いじゃんなんだよなぁ.
Nikonだったら,1段良いカメラ使って,1/3段暗いレンズ使ったら結局2/3段の改善で,それほど意味ないじゃんと.
いや,まあ300mmになるから多少比較としておかしいのだけど.
Sonyは純正の望遠レンズが短い上にNikonと同じ議論が発生する.
18%SNRだったら,1/3段の改善でそれほどコストをかけるものでもないという思い.
普通にCanonが他のメーカーと同じぐらいのダイナミックレンジと,ノイズ量になるまで待つのが一番コスパ高い.

1528ACUVE★:2017/01/03(火) 09:19:15
Canonは,ダイナミックレンジを後1段しないとなぁ.

1529ACUVE★:2017/01/03(火) 09:24:59
と言うか,5D Mark IVのセンサ性能すごいな.他社と並んでいるやん.
この技術80Dに取り入れろよ感しかない.これは90D購入フラグですかね.

1530ACUVE★:2017/01/03(火) 09:29:18
正直2400万画素超えたら連射機としてはこれ以上いらないと思う.被写体ブレがどうしようもなくなる.
もちろん,静態撮影だったら,あっても良いと思うけど,それはsd Quattro (H)に任せたい.

1531ACUVE★:2017/01/03(火) 09:40:56
感電数寄@C91新刊委託中さんのツイート: "初めてのコミケで始発より早く着くバスで行ったのに徹夜組のせいで目当ての買い物ができなかったことにショックを受け自分も次の日徹夜したという人の話を聞いたことが"
https://twitter.com/Kanden_sky/status/816070552716591104

1532ACUVE★:2017/01/03(火) 09:57:11
キヤノンには,今の一眼レフカメラの大きさを活かしたミラーレスカメラを提案してくれるんじゃないかとワクワクしている.

1533ACUVE★:2017/01/03(火) 10:38:26
まあ,色々とカメラについて考えると,所詮35mm換算は換算値であって,実質的には全く意味が無いよね,ということだ.

1534ACUVE★:2017/01/03(火) 11:49:36
本の虫: 誤り:paizaの問題はC++17でも成り立つ
https://cpplover.blogspot.com/2016/12/paizac17.html
-----
違和感があるなあと思っていたが,やっぱりまだ未定義だよね.

1535ACUVE★:2017/01/03(火) 11:52:33
望遠レンズ,250mmを多用しまくっている自分からすると,マイクロフォーサーズでの150mm F2.8は許容できないとの結論.
200mm F2.8だったら良いのに.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板