レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理人の独り言5
-
前スレ:
管理人の独り言4 - 黒歴史集積所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/38153/1414980126/
-
明日からバリバリ使おう。
-
はてなブックマーク - 実は危ない、パスワードの定期変更 :日本経済新聞
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkei.com/article/DGXMZO05876050Z00C16A8000000/
-
早速,望遠端でピントが合わなくなっていたので,微調整した.
-
やはりUSB Dockを購入すべきなのかもしれない.
-
はてなブックマーク - コミケ60万人をポカリで支援 大塚製薬、目標熱中症ゼロ - 共同通信 47NEWS
http://b.hatena.ne.jp/entry/this.kiji.is/136365781781382645
-
これはヤバイ! 偽セキュリティアプリ「Go Security」が公式の人気ランキング上位に君臨|I believe in technology
http://reynotch.blog.fc2.com/blog-entry-1317.html
-----
GoogleNewsの利用中にも表示されたので,それも含めて騙された人が多そう.
俺も何度も表示されて,GoogleNewsの仕様をやめようかと考えている.
Adblockを利用できないブラウザは危険だ.
-
露出が適正じゃないな.確かに全体としてみれば適正なのだが,人に露出があってない.
-
やはり,ブラケット撮影すべきだったか…….
-
+1/3ずつずらして7枚撮ろう.
-
はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 鳥越俊太郎 「僕はニコ生は基本的にメディアとして認めていない、悪いけど。」 - ライブドアブログ
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1892404.html
-
USB Dock高すぎるよなぁ.マウント変えた時に使えなくなるというのが購入を踏みとどまる最大の理由だ.
何故共通パーツ+(ただのマウンタ+配線)という設計にしなかったのか,個人的に非常に謎である.
-
やはり,本人の性別なんてどうでもよく,我々の認識のほうが大事だ.
-
はてなブックマーク - 全日空 羽田空港でトラブル 約20便の荷物載せず出発 | NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20160812/k10010632641000.html
はてなブックマーク - 羽田発の国内線が荷物を積まずにフライトするというトラブル発生、新千歳・函館・岡山・高知・宮崎・大分で大混乱の模様 - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/1011068
はてなブックマーク - 全日空が羽田から飛行機に荷物を積まずに客だけ乗せてフライトしてしまい大混乱騒動まとめ #ANA - NAVER まとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/matome.naver.jp/odai/2147096624049613001
-
革命の日々 その2 : Secure Boot Isn't So Secure After All: The Golden Key Is Out
http://blog.gachapin-sensei.com/archives/5498865.html
Secure Boot Isn't So Secure After All: The Golden Key Is Out - Phoronix
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=Secure-Boot-Golden-Key
-----
Secure Boot死んだww
-
はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 【動画】 東名高速でヤバすぎる運転のプリウスが撮影される - ライブドアブログ
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1892469.html
-
メモ:
C:\Python27\Scripts\scons.bat build=release llvm=yes machine=x86_64 libgl-gdi
-
はてなブックマーク - コミケで販売するポカリスエット“1本200円”が独り歩きした大塚製薬、実は2本だと300円だった : 市況かぶ全力2階建
http://b.hatena.ne.jp/entry/kabumatome.doorblog.jp/archives/65871753.html
-----
ポカリすげぇ.どうせ買わないけど(持ってく).
-
なお,個人的には,アクエリアスの方が好き.
-
はてなブックマーク - <AV出演強要>「消費者はレイプもの、デビューものにNOを!」支援団体が語る課題 - 弁護士ドットコム
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bengo4.com/other/n_4984/
-----
> それが女優に対する被害である場合その保護救済は必要。然れど表現(ジャンル)によって全面的に切り分けをすることは、明確な創作でも規制に繋がり、はては非アダルトにまで波及する危険も伴う。
↑これ以外に語ることはない.
-
> 人権保護の観点から児童ポルノの全面禁止には同意がえられている。成人にも児童と同等の人権があり、詐欺や暴力行為を拒否し、保護される権利があるのは当然。18歳以上を騙すのは自己責任とはならない。
謎意見だ.児童ポルノが規制されているのは,本人の同意に実質的な効力が無いからというのが最大の理由だと思っているのだが.
-
まあ元記事は読んでないんですけどね.
ブコメを見る限り>>8175に書いたコメント以上のことは書かれていないようだけれども.
-
西の列、いま解消した。
-
まだ解消はしていないが、ほぼスルーと言って良い速度。
-
今完全に繋がった。
-
完全にフリー。
-
知見.18-35mm F1.8はかなり良さそう(買う気はない).
-
交換レンズ SIGMA ズームレンズ SIGAM 18-35mm F1.8 DC HSM(EF)|マップレンタル
http://www.maprental.com/index.php?dispatch=products.view&product_id=1229
-----
普通にレンタルするのありな気がする.一日だけ借りるとか.
-
ANAの盆ミス事件、最小限の被害で乗り切った大規模ロストバゲージの危機対応に称賛の声 : 市況かぶ全力2階建
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65871776.html
-
はてなブックマーク - 月末の金曜は午後3時退社 個人消費喚起へ「プレミアムフライデー」構想 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160812-00000002-fsi-bus_all
-
はてなブックマーク - 都心一等地に「ビル型納骨堂」続々 東京都が課税し波紋:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASJ8B5S3KJ8BULFA01Y.html
-
はてなブックマーク - いい年して「マジ」は恥ずかしい
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20160812173440
-----
今まで使ってきた人が,そのまま年齢上がっているだけなんだから特に問題ないのではなかろうか.
ワシみたいなものだろう.
-
80D,端的に言って神だ.普通にライブビューが使える.今までの一眼レフとは大違い.
-
ある点においてはEVFが最高だと思っていたのだけれども,全然OVFでもいいねと.
後はセンサ性能なんとかして下さい.
-
【コミケ】コスプレイヤーのスカートの中を撮影しようとするローアングラーが大量発生でヤバいwww | にじぽい
http://yusaani.com/topics/2016/08/13/354347/
-
楽しそう(てきとう).
-
ローアングル,写真表現上面白い表現が期待できるのならば全然いいと思いますが,見えない部分を写そうというのは単に糞.
-
コスプレって,顔を最低含めないと作品として面白く無いと思うんですけどね.
-
>>8108にも書いたとおりコスプレ撮影に参戦してみたんですが、背景が残念になるので明るいレンズが必要ですね。
今後はあんまり参戦しなくていいかなと思いますた。
-
でも撮影は楽しいし,変なコスプレには何度も笑わせてもらったので,そういうのを伝えられたら良いなとは思います.
とは言え,(撮影の許可は貰ってますが)アップロードの許可は貰ってないのでここで上げられない.
マスクを完全に被っているようなコスプレも撮ってますけど,念のためアップロードはやめておきます.
-
日本赤軍とか遊戯王の城之内とかふなっしー(妙に伸びる)とか色々と思い出される.
-
城之内は,完全にAGOだった.
-
ちなみに,>>8190の中にある https://twitter.com/Karabiner98k/status/764318896585265152 は撮影させていただきました.
-
周辺の撮影の様子を見ていて思ったこととしては,ローアングルは行動が見ていて分かるので良い(?)のですが,他の撮影方法として特定の部位を妙に拡大して撮影する人が居るなぁという印象を受けました.
ライブビューでの撮影だと丸見えですよと.
-
>>8199という事があったからこその,>>8193の発言があるわけですけど.
-
彼らにとっては,今日帰宅後にシコれるかが問題なんでしょうね.
-
>>8198の写真見てるけど,めっちゃ煽られている.良い.こういうしょうもないネタは酒のツマミに丁度良い.
-
ふなっしー撮っておくべきだった…….
-
ちなみに,>>8190に挙がっている一番最初の写真の一番右側にいる男性がローアングル撮影をしている写真を持ち合わせていることを申し添えておきます.
-
まあ,本人は写ってないんだけどね.写しておこうかと思ったが,そこまで価値を感じなかったので写さなかった.
-
ちなみに彼は,Sigmaの18-300mmを利用しているようだ.解像力は十分なのだろうか.
-
自分のコスプレの撮影枚数は,130枚なので大変少ない.そもそも,11時09分から12時35分までの間しか撮ってないし.
-
カメラとの接続でNFCを使えるの楽だ.
-
良い忘れていたけれども,今のデジカメの解像度はコスプレには高すぎる気がする.
人間という存在自体の粗が出てしまう.
-
☭ナカノーシャ(Наканоша)☯さんのツイート: "ローアングラーすごい... https:/ /t.co/Ess8AUCaGC"
https://twitter.com/nakanosya/status/764324242313707520/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw
-----
正直,この写真の中にローアングラー居なくね感ある.
というか逆に,コスプレエリアの上から撮影するのは大変良くないと思うんですが.
(コミケの準備会的には禁止はしていない雰囲気があるが,以前は禁止していた気がする.)
-
そもそも,ローアングラーってスカートを履いているコスプレに対して使われるべきであって,それ以外に対して使うのは(確かにローアングルではあるのは認めるが)適切ではないと思うんですよね.
-
更に,前に居る人がしゃがんでいるのは,撮影可能人数を増やすためであり止むを得ないと思う.
ローアングラーはしゃがんだ上で,更に目線より低い位置から撮影しようとするからな.
-
7952 x 5304 で撮影したコスプレ,どんな感じなのか非常に気になる.
-
P-GO SEARCH by kuku.lu
https://pmap.kuku.lu/
-----
みんなここ見てたんやな。
-
はてなブックマーク - 【どう思う?】ビキニを着て『マリオやピカチュウのコスプレ♡』とか言い張る露出狂女は帰れ!コミケはお前の承認欲求を満たす場ではない! | にじぽい
http://b.hatena.ne.jp/entry/yusaani.com/topics/2016/08/14/354563/
-----
分かる.ただし,原作に水着シーンが有るならば問題無いだろう.
-
(ポケモンには絶対ないよね)
-
でもこの件は,正直誰も不幸せになっているとも言えないし,主張するならご勝手に感.
-
はてなブックマーク - 一橋大・ゲイとばらされ亡くなった学生 遺族が語った「事件」の詳細
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.buzzfeed.com/kazukiwatanabe/family-told-about-their-son-and-hitotsubashi-lawschool
-
はてなブックマーク - SMAP解散の内幕 香取が強く解散望む 中居は木村と対立も解散想定せず (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160814-00000081-spnannex-ent
-
知り合いが女装コスをやっているので,露出が高いコスプレは男なんじゃないかと思ってしまう(実際のところは知らん).
-
やはり,人を撮るには6000x4000は解像度が高すぎる.
-
ある時の60Dと,80Dのファイル容量の差.共にJPEG+RAWにて撮影.一枚あたりの容量.
60D: 31.17MB/枚
80D: 37.49MB/枚
→ 80D/60D = 1.20
画素数的には,1.33倍だが1.2倍にしかなってないのかー.
-
うーん,80D+17-70mmだと前ピン傾向があるように見られる.ただ,普通に外で撮影する限りでは問題ないのが謎.
-
取り敢えず,マイクロアジャストメント機能があるので,それで今の光源環境における修正値を入れておく.
-
はてなブックマーク - 稲田朋美防衛相に領収書偽造が発覚、なんと520万円分! マスコミはこの重大疑惑を報じることができるのか|LITERA/リテラ
http://b.hatena.ne.jp/entry/lite-ra.com/2016/08/post-2495.html
-
取り敢えず,マイクロアジャストメントの全レンズ一律調整で+12にした.
-
コスプレは問題なく撮影出来ていたような気がしたのだけれども,気のせいだったという説が出てきた.
-
Canon製のレンズですらずれていたので、何とも。
-
ソニーはAマウント製品の開発を中止している? - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2016/08/a-20.html
-
はてなブックマーク - エロコスプレイヤーがコミケで承認欲求を満たしてはいけない理由
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20160815023631
-----
法令に違反していないからコミケットとしては受け入れる以上,排斥することは出来ないでしょうねー.
主張は勝手にして下さい.だけど,押し付けはしないで下さい.
-
>>8222に関しては,60Dの方がISOが高い画像が多かった(サンプルの選定方法が同等ではなかった)からというのが原因にある気がした.
もっと写真を撮影してから比較しないとあまり意味が無いね.
-
不快だから立ち去れというのは,これまでコミケを支えてきた参加者への冒涜だ.
-
はてなブックマーク - 【コミケ】婚活に30万円以上使った女性の『婚活反省記』書いた本人が面白すぎて話題に「これは卑怯(笑)」#C90 - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/1012027
-
80D、FullHD 60fps 60Mbpsなので強い。
-
【社会】成人年齢、18歳引き下げへ 政府 民法改正案、来年通常国会に提出 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471225911/-100
-----
18に全てしてしまったほうが良いと思いますがね.特に酒とか.
-
ケンヂさんのツイート: "80過ぎの独居老人である父が、PCデポに毎月1万5千円の高額サポート契約を結ばされてました。解約に行ったら契約解除料10万円を支払わされました。 高決算の裏には悪徳セールがあるのですね。 #PCデポ #悪徳 https:/ /t.co/mlcGrZ0Y96"
https://twitter.com/kenzysince1972/status/764752195547901952
-
80DのAFマイクロアジャストメント,+9に変更.
-
はてなブックマーク - ケンヂさんのツイート: "80過ぎの独居老人である父が、PCデポに毎月1万5千円の高額サポート契約を結ばされてました。解約に行ったら、なんと10万円もの契約解除料を支払いさせられました!
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/kenzysince1972/status/764750770105307137
-
80D,かなり速いスピードで電池がなくなる印象だけれども,これはNFCがオンだとオートパワーオフで電源が(実質的に)切れても,NFCはオフにならないからなのだろうか.
-
はてなブックマーク - flexboxのバグに立ち向かう(flexbugsスクリーンショット集) - Qiita
http://b.hatena.ne.jp/entry/qiita.com/hashrock/items/189db03021b0f565ae27
-
管理人の独り言(旅の記録)に書き込まれていた,広告を全て消した.
無駄だと思うけれども,書き込みのホストを規制リストに突っ込んだ.
-
そうか。終戦の日だから、右な車がそれなりに走っているのか。
だから靖国神社なのか。
-
NoguchiTomokiさんのツイート: "これで自転車倒されて80万の試作車のトップチューブにべっこり凹み入れられて編集部に猛抗議して1シーズン広告掲載無料で手を打ったことがあった話する? https:/ /t.co/wWuAddGdc1"
https://twitter.com/iliketitanium/status/764788096697184256
-
はてなブックマーク - 天変地異!? 上野公園・不忍池に“ポケモン特需” 屋台のおじさん「毎日が日曜日みたい」 - ITmedia ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.itmedia.co.jp/news/articles/1608/15/news068.html
-
はてなブックマーク - 韓国の国会議員10人 竹島に上陸 | NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20160815/k10010636371000.html
-
はてなブックマーク - 「Pokemon GO」で「妻とずっと顔を合わせなくて済む」 中高年が熱くなっていた (1/4) - ITmedia ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.itmedia.co.jp/news/articles/1608/15/news045.html
-
4K 100Mbps vs. FullHD 60Mbps:Full HDディスプレイ対決
4Kの方が解像力は高いように思われるが,そこまで差はない.
-
問題としては,俺がカメラに着けているレンズのフォーカス音が滅茶苦茶うるさいことだ.
-
マイクロアジャストメント,取り敢えず+7でしばらく運用しよう.
-
はてなブックマーク - PCデポで80過ぎの老人が結ばされていた高額サポート契約を解約しにいったら10万円の解除料を払わされた話 - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/1012230
-
はてなブックマーク - 高齢者カモ疑惑で炎上のピーシーデポ、株価に延焼 : 市況かぶ全力2階建
http://b.hatena.ne.jp/entry/kabumatome.doorblog.jp/archives/65871969.html
-
PC DEPOTでパソコン修理見積もりした結果と実際の誤差が凄い | キジトラ速報
http://kizitora.jp/archives/24673748.html
-----
販売店とは修理でお付き合いをしたことが(今のところは)ないな.
延長保証はカメラ関連で色々と付けてはいるが,利用したことは幸運な事に無い.
-
今時の一眼レフカメラ.人間の目に見えないレベルで結像するので本当にやばいと思う.
-
80D,UIとかUI自体の設定とかがかなり改善されていて素晴らしい.
Magic Lanternが入れられないのが困ったなぁとか思っていたのだけれども,なくて全然問題ない.
RAW動画とか撮らないし.
-
60D,壊していくぐらいの気持ちで使い倒したい.
-
ふと思ったのだけれども,EUの関税におけるビデオカメラの定義はどういうふうなんだろうか.
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板