レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理人の独り言5
-
前スレ:
管理人の独り言4 - 黒歴史集積所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/38153/1414980126/
-
今日の写真は中々良い。新しいレンズを利用したかいがあった感じ。
-
一日中炎天下にいたので、顔が赤くなった。
-
足の指をつる。
-
10GbE対応製品に新モデル、IntelのLANカードやNETGEARの16ポートハブなど - AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1007148.html
-----
USB3.1 Gen2はわりかし安いのに,10GBASE-Tは安くならないなぁ.
-
はてなブックマーク - 鳩山元首相がAIIB顧問=中国、日米切り崩し狙う (時事通信) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160626-00000012-jij-cn
-
今日はすごく良かった。ただ、自戒の念も込めて、暫くは同じことはしないようにしよう…
-
北森瓦版 - “KabyLake-S”のマルチメディア機能―HDRへ対応
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8606.html
-----
VP9とHEVC 10bitsのハードウェアエンコード機能が入るのが,個人的には重要かな.
しかし,今のところ,PCの性能には満足しているしなぁ.SSDを買いたいのはあるけど,それ以外は特に問題なし.
-
LinuxでGPUの動画再生支援を用いる(主にDebian/Ubuntu向け) - kakurasan
https://kakurasan.blogspot.jp/2015/11/accelerated-video-decode-on-linux.html
-
はてなブックマーク - ツタヤ図書館、廃棄した本より「古い実用書」大量購入が発覚!多額税金使いCCCの言い値で | ビジネスジャーナル
http://b.hatena.ne.jp/entry/biz-journal.jp/2016/06/post_15642.html
-
はてなブックマーク - 生徒の個人情報など流出か 不正アクセス容疑 少年再逮捕へ 佐賀 | NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20160626/k10010572921000.html
-----
端的に言って優秀なのでは.弊社が雇用すべき人材.
-
イギリス、国民投票でEU離脱派が勝利 | スラド
http://srad.jp/story/16/06/25/0023219/
-
はてなブックマーク - ハローワークの求人票に実態と異なる労働条件 約4000件 | NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20160627/k10010572971000.html
-
罰則つけるべきだろ.
-
>>7417
エンコードじゃなくてデコードが個人的には欲しかったんだな.VP9の4K60pが全然再生できなかったので,これで再生できるようになるのかな.
GPUでのソフトウェアじゃなくてハードウェアというのは非常に良さそうだ.
-
イギリス、国民投票でEU離脱派が勝利 | スラド
http://srad.jp/story/16/06/25/0023219/
-
はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 茂木健一郎「『売国』『国賊』は中国由来の言葉。なぜ中国嫌いがこの言葉を使うのか理解できない」 - ライブドアブログ
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1887038.html
-----
お,おう…….
-
はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】 なぜイギリスがEUを離脱したかったのか一瞬で分かる画像が話題に - ライブドアブログ
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1887046.html
-----
コメントが本文.(本当かは確認していない).
-
はてなブックマーク - 【やじうまWatch】「パスワードの定期変更をユーザーに求めるべきではない」……NISTの文書でついに明示へ - INTERNET Watch
http://b.hatena.ne.jp/entry/internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1007177.html
-
「パスワードの定期変更をユーザーに求めるべきではない」というだけで,「パスワード定期変更を行ってはならない」という話ではないという点は,言わなくてもいいだろうが注意を要する.
パスワードの定期変更をユーザーに求めるというのは,「我々のシステムはパスワード(のハッシュ)が流出しても検知できません!」または「検知しても発表いたしません!」と主張しているのと等価だということを理解すべき.
-
価格.com - パナソニック RP-HJE150 価格比較
http://kakaku.com/item/20464011364/
-----
レビューの比較対象が100均イヤホンという辺りが非常に笑える.
とは言え,今回はそこまで音質を求める予定はないので,ココらへんで手を打つか.
-
今更ながら腰は痛くないな。
右足の付け根辺りが痛い。
-
ニュース - Microsoft、「Surface 3」の製造を年内終了へ:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/062701859/
-----
Surface4出たら買おうと思っていたのだけれども,この様子なら買わずに終わりそう.
-
>>7430
結局買わなかった.
-
はてなブックマーク - 前代未聞! 「ボカロPV付き」参考書13万部の大ヒット 中学生の心つかんだ学研の戦略 (1/5) - ITmedia ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.itmedia.co.jp/news/articles/1606/27/news062.html
-
>>7434
すごい気合入っているし,これがプロの仕事かという感想しかない.本当に売れてよかった.
-
はてなブックマーク - 英EU離脱:公約「うそ」認める幹部 「投票後悔」の声も - 毎日新聞
http://b.hatena.ne.jp/entry/mainichi.jp/articles/20160627/k00/00e/030/145000c
-
はてなブックマーク - 正しくは「速報と変わらず因果関係なし」名古屋市子宮頸がんワクチン副反応疫学調査 「事実上撤回」の真相 WEDGE Infinity(ウェッジ)
http://b.hatena.ne.jp/entry/wedge.ismedia.jp/articles/-/7148
-
>>7433
変わりにそろそろ壊れそうな財布を購入.
-
浜松町、品川駅間の新駅が出来たら、一周にかかる時間伸びるのかな。
-
マイクロフォーサーズのカメラ、一台ぐらいほしいな。
-
APS-C専用設計の望遠が無いからなー。
m4/3なら有るので、二台持ちの可能性がありそう。ないか。
-
クロップでOK。
-
面倒くせー()。
-
MagicLanternにLuaスクリプト機能があるので、いろいろと使えそうだ。
-
DRYOS - Wikipedia, the free encyclopedia
https://en.wikipedia.org/wiki/DRYOS
-----
Canonの一眼に積まれているOSの名前はDryOSという名前らしい。知らなかった。
-
Canon : Canon Technology | Common Platform Technologies
http://www.canon.com/technology/canon_tech/explanation/cp_tech.html#OS%20Technology
-----
興味深すぎる。
-
ML Lua API
https://davidmilligan.github.io/ml-lua/modules/dryos.html
-----
ファイルを動かしたり、書き換えたりはできないっぽいかなぁ。
-
いや、普通にioが使えるっぽい。これは非常に面白いことが出来そうだぞ。
-
はてなブックマーク - [速報]オープンソースの「.NET Core 1.0」、マイクロソフトが正式リリース。Windows/Linux/macOSに対応。Red HatがRHELなどで正式サポート開始 - Publickey
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.publickey1.jp/blog/16/net_core_10_redhat.html
-
はてなブックマーク - オタクの人たちは、山田太郎さんを応援するのもいいけど竹花豊さんの都知事就任を全力で阻止しないとヤバいんじゃないの。 - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/992689
-
C++に、std::optionalが入ってないの、本当にやめてほしい。
-
はてなブックマーク - 佐賀県の教育情報システム「SEI-NET」と校内ネットワークへの不正アクセス事案についてまとめてみた - piyolog
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Kango/20160627/1467041904
-
はてなブックマーク - ”電子レンジの真の恐ろしさ”に慄然とする!!消化器、泌尿器、リンパ系疾患、抗体破壊、そして癌・・ - 愛詩tel by shig
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.goo.ne.jp/1shig/e/56bedaaddf87cd65d4ed5647df4b59ca
-----
人間を直接電子レンジで加熱したら死ぬだろ(本文を全く読まずに書いてます).
-
はてなブックマーク - TBS番組出演者を加工で消す おわび検討、捏造は否定:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASJ6W5V9XJ6WUCLV018.html
-
はてなブックマーク - PSVRの体験で違和感を感じて眼科にいったら人生が変わった話 - shao's diary
http://b.hatena.ne.jp/entry/shao.hateblo.jp/entry/psvr-found-crossed-eye
-
はてなブックマーク - 中国機、空自機に攻撃動作 空自OB指摘、防衛省幹部認める - 共同通信 47NEWS
http://b.hatena.ne.jp/entry/this.kiji.is/120520093325247990
-
筋肉痛。腕の方は全然だけど。
-
はてなブックマーク - 【漫画】熊本震災の「現場の声」を取材してきた話 - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/kamentotsu08
-
佐賀県の学校システムの情報漏えい、発注側の問題だと思ってしまう。
-
音響製品はサウンドハウスが最安値.
-
はてなブックマーク - 住信SBI、簡単審査で車ローン 返済滞れば遠隔停止 :日本経済新聞
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkei.com/article/DGKKASDZ28HUW_Y6A620C1TI5000/
-
昔の俺、優秀すぎる。
-
成績まで流出 生徒「二次被害怖い」|佐賀新聞LiVE
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/327601
-----
そもそも,侵入が認識できていなかった時点で,他の人が侵入していたと考えるべきだがな.
-
氏名,住所,成績,家庭環境が漏れているというのなら,色々と活用できそうだね.
-
Hiromitsu Takagiさんのツイート: "おいおい佐賀県教育委員会が不可抗力だと言い出したぞ。https:/ /t.co/yP32H1c8pK 「県教委は…「インターネットを使っている以上、万全な態勢というものはない。管理者IDとパスワードの変更だけでなく、その他の対策も講じた。それからは不正アクセスはない」としている。」"
https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/748000777906561024
-
はてなブックマーク - イスラエルのサイバーセキュリティ事情 | 一生あとで読んでろ
http://b.hatena.ne.jp/entry/ntddk.github.io/2016/06/29/cyber-security-in-israel/
-
VisualStudioでclassをスタティックライブラリにしたいと思っているのだけれども,やり方がわからない.
別のプロジェクトで実現しているので,出来ると思っているのだけど.
-
Google,日本語の文献を上位に出すのやめて欲しい.特に知恵袋は死ね.
-
とても眠い人のブログ: 残念だが当然の結果
https://aomasa.blogspot.jp/2016/06/blog-post.html
-----
ワロタ.
-
Administratorは簡単に取れたっぽい.色々と出来そうだ.
-
キヤノン、カメラ点検サービス「あんしんメンテ」を開始 - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1007702.html
-----
> 従来の「センサー清掃サービス」は終了
は? ただの値上げじゃん。ペンタ棒買うしかないな。
-
とても眠い人のブログ: 改善を。
https://aomasa.blogspot.jp/2014/05/blog-post.html
-
どう考えても,そこら辺が好きそうな高校生に設計させたほうが良いのではないだろうか…….
-
はてなブックマーク - 「内容がわいせつ」DVD販売容疑で3人逮捕 | NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20160630/k10010578221000.html
-----
やはり,刑法175条は改正されるべきだ.
-
はてなブックマーク - 「LINEは日本製」って言い出したのは誰か? | 読書 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
http://b.hatena.ne.jp/entry/toyokeizai.net/articles/-/125142
-
はてなブックマーク - 最近、モンドセレクション受賞…という宣伝文句を見ると、『美味しくなさそう…』と思ってしまう私は少数派なんでしょうか? - クレジットカードの読みもの
http://b.hatena.ne.jp/entry/cards.hateblo.jp/entry/monde-selection-taste/
-
はてなブックマーク - 健康ブーム商法の相関図を作ったら、何故か同じツイートを大量に発見した話 - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/993723
-
5000円もするUSBケーブル。どんな高級品なんだ。
-
【ヘイト抑止条例】「ヘイトスピーチと認定した場合、発言した団体や個人名を大阪市のHPで公表」1日に条例施行 ツイッターの投稿も★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467317481/-100
-----
その程度でプロバイダーは個人情報を開示して大丈夫なのか?
-
OpenGL,本当によくわからない.
トリプルバッファリングとかしたいのだけれども.
-
はてなブックマーク - 年金の運用損、昨年度5兆円超 GPIF公表は参院選後:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASJ6Z4C94J6ZUTFK004.html
-
はてなブックマーク - 主要なプログラミング言語8種をざっくり解説 - shi3zの長文日記
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/shi3z/20160701/1467330446
-
はてなブックマーク - 自動ブレーキ:ベビーカーに設置 中学生の発明が特許 - 毎日新聞
http://b.hatena.ne.jp/entry/mainichi.jp/articles/20160701/k00/00e/040/208000c
-----
何だ.唯の鉄道のデッドマン装置じゃないか.
-
既知ということで,潰せそう.
-
アホみたいに人が多い。
-
80D買おうかと思っていたが,90D待にしよう(2年待)
-
80Dめちゃ悩む…
-
買うとしても、本体のみだなという思い。
-
80D、一万円安くなったら買いたい。
-
佐賀の学習システムのバッチファイルが酷すぎると話題に - Windows 2000 Blog
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1931500.html
-
人間も「地球の磁場」を感じることができる:研究成果|WIRED.jp
http://wired.jp/2016/06/30/magnetic-sixth-sense/
-----
あれ,なんかこの話どこかで聞いたことがある気がする.
-
とみながたけひろさんのツイート: "4k/HDR対応で520ユーロ、なのか。円高のおかげもあって6万円以下と。なんか日本でテレビ買う気がなくなってくるな… https:/ /t.co/tZHlsM2bft"
https://twitter.com/takehiro_t/status/749237476976267264
-
起きた。
-
ギリギリだった。
-
あー、足が痛い。
-
足が痛いので、お金の力に頼った。
-
要するに、バス。
-
地形図じゃなくても、道路地図があれば地形はわかるな。
-
足が痛い。
-
唯の足痛おじさん。
-
端的に足が痛い。
-
動かなきゃ痛くない。
-
もう痛くないな。帰る。
-
なかなか良かったね。
-
32GBのSDカード落としたっぽい。
フォーマット済みだからデータ等の漏洩はないが、金銭的に辛し。
-
まあ、秋葉原で購入しよう。
-
少しでも安くするために、品川駅で乗り換えたい。
-
1680円にて購入。辛し。
あきばお〜にて1200円(税抜き)の記載ミスを発見した。
-
変えるかもしれないと手に持っていたのが敗因だな。気を付けないとな。
データが入ったやつだったら最悪だった。
-
落としたSDカードの内容を復旧されたとしても,私の周辺の人々が映っている写真は一枚も入ってませんので,そこら辺もご安心下さい.
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板