レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理人の独り言5
-
前スレ:
管理人の独り言4 - 黒歴史集積所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/38153/1414980126/
-
今回の地震,人口非密集地なので特に被害はなさそう.
-
勿論,震度6なので多少の被害はあると思うけれども,被害の絶対量は少ないだろうという意味.
-
はてなブックマーク - イチロー“ローズ超え”日米4257安打 会見全文「僕が持ってないはずない」 | Full-count | フルカウント ―野球・MLBの総合コラムサイト―
http://b.hatena.ne.jp/entry/full-count.jp/2016/06/16/post35461/
-
はてなブックマーク - Rubyが今のPythonの地位にいない理由
http://b.hatena.ne.jp/entry/shinh.skr.jp/m/?date=20160616%23p01
-
T-SQUARE 宝島 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Oe-9yJj_6P8
-
歴史的建造物を守るのは分かるが、熊本地震のような破損の仕方をしたら諦めるべきだろうと私は思いますね。
-
DxOMarkにEOS 80Dのセンサースコアが掲載 - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2016/06/dxomarkeos-80d.html
----
APS-CのCanon機の中では最強だな。
-
元サイトの方を見ると、α6300とD7200ともの比較もあるよ。
-
はてなブックマーク - 【恐怖】Windows10にアップグレードしたら、USBを安全に取り外さないとデータが全部消えることがあるよ、という話 - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/988043
-----
ジャーナル的なものに互換性がなく壊れるらしい.exFAT使ったほうがいいね.
-
安全な取り外しは必ずしましょう.
-
やまださんのツイート: "Simejiのことちょっと調べてみたら、2013年の入力情報送信事件の後にたくさんあったブログとかネットメディア記事がたくさん消えてたり書き換えられてて驚いた。中に「Baiduの弁護士から連絡あって、事実以外の部分を消した」との記載も。相当いろいろ奔走したんですね。"
https://twitter.com/na8c_srltd/status/743246502030520320
-
はてなブックマーク - 「炉心溶融ということば使うな」 当時の社長が指示 | NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20160616/k10010558831000.html
-
アベノミクスが無かったことになってきた日本市場、リーマン・ショック前と似た状況を単独開催 : 市況かぶ全力2階建
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65864793.html
-
はてなブックマーク - アベノミクスが無かったことになってきた日本市場、リーマン・ショック前と似た状況を単独開催 : 市況かぶ全力2階建
http://b.hatena.ne.jp/entry/kabumatome.doorblog.jp/archives/65864793.html
-
はてなブックマーク - 北海道で震度6弱 | NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20160616/k10010558401000.html
-
コンビニで違う傘持っていくやつ死ね。
-
Canonのレンズを購入してしまったので、クソだクソだ言いながらCanonと心中しそう。
EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM を買ってしまった。
-
これだったら、80D買ってもいいかもしれない(てきとー
-
>>7227
言うて、4年間の延長補償を付けても2.5万円しなかったので、それほどでもない。
-
ヨドバシで購入するとポイントの分を引き算して36,210円するので、全然安く買えましたね。
PCボンバーさまさまです。ここらへんの物を購入するのに、大手電気量販店は有り得ない。
故障時の対応とかが違うなどの意見は受け付けておりません。
-
明日はヨドバシで、対応するレンズフードを購入しに行きたいと思います。
保護用のフィルタは以前購入したものがあるので、それを利用する予定。
-
はてなブックマーク - Windows10にアップグレードしたら、USBを安全に取り外さないとデータが全部消えるという現象にWindows10は全く悪くありません | はにかむねっと
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/honeycome.net/?p=412
-
田無ファミリーランドの打ちっぱなしはSHIROBAKOの聖地.
-
はてなブックマーク - 産経が報じたやらせ疑惑に反論 ピースボートが全面否定「取材がなかった」
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.buzzfeed.com/satoruishido/sankei-shinbun
-
はてなブックマーク - フラッシュモブ禁止命令は違憲と訴え 市民団体メンバーらが海老名市を提訴 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160617-00009939-kana-l14
-----
難しい.
-
はてなブックマーク - 子宮頸がんワクチン薬害研究班に捏造行為が発覚 利用される日本の科学報道(後篇) WEDGE Infinity(ウェッジ)
http://b.hatena.ne.jp/entry/wedge.ismedia.jp/articles/-/7080
-
はてなブックマーク - 「やらせ街頭インタビューはピースボート」に産経が釣られる - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/988463
-
はてなブックマーク - 菅元首相「私は指示せず」=東電事故報告書に反論 (時事通信) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160617-00000001-jij-pol
-----
一体どことどこがやりあっているんだ感.闇が深すぎて自分にはどういう相関関係になっているのか理解できない.
-
はてなブックマーク - 中国海軍が領海侵入:怖いのは「慣れてしまう」こと - 海国防衛ジャーナル
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/nonreal-pompandcircumstance/archives/50770447.html
-
はてなブックマーク - 「ワタミ」渡邉美樹氏、都知事選再出馬に意欲 「私のようなトップリーダーが求められている」 : J-CASTニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.j-cast.com/2016/06/17269948.html
-
買ったばかりのレンズをメーカーに納品した。
29日に返却予定。
序にセンサも綺麗にしてもらった。
-
はてなブックマーク - ECMAScript® 2016 Language Specification
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.ecma-international.org/ecma-262/7.0/
-
はてなブックマーク - 深夜アニメの製作資金は約3億円…儲ける仕組みや製作委員会の構造とは 今こそ知っておきたいアニメビジネスの特徴を取材 | Social Creator Info
http://b.hatena.ne.jp/entry/social-creator.info/articles/163467
-
起きた。
-
はてなブックマーク - アイフォーン販売停止命令 アップルに中国、現地報道 - 共同通信 47NEWS
http://b.hatena.ne.jp/entry/this.kiji.is/116556733457565177
-
平塚まで行きます。
-
ヨドバシアキバ、PSVR待ちの人多し。
-
The DAOへの攻撃によりETH採掘者たちに突然突き付けられた決断 - ビットコインの情報サイトの運営者ブログ
http://www.jpbitcoinblog.info/entry/20160617/1466174553
-
眠い。
-
江ノ島駅に来て江ノ島には行かない。
-
久しぶりに外人さんに写真を頼まれたのだけれども、初めて断った。
色々とあるのです。
-
江ノ電4分遅れ。
-
歩き過ぎで疲れたでござるー。
-
初めてMAZERU来てみた。開店10分前に来たが俺の前に4人もいる。
-
MAZERU,個人的には微妙ですね。
-
はてなブックマーク - Amazonの「PS VR」販売に“怒りのレビュー”殺到 特集ページ更新されないまま完売 - ITmedia ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.itmedia.co.jp/news/articles/1606/18/news027.html
-
はてなブックマーク - 【衝撃事件の核心】「本番行為がダメだったとは…」AV業界に激震…次々と明らかになる悪質撮影に国も対応へ(1/4ページ) - 産経ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.sankei.com/premium/news/160618/prm1606180026-n1.html
-
はてなブックマーク - 日本電産「受け入れ、次は東芝」 シャープ出身者100人超 :日本経済新聞
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkei.com/article/DGXLZO03772350X10C16A6TI1000/
-
はてなブックマーク - ガルパン劇場版、エフェクトに込められた意味と情熱 : GOMI☆STATION.3625
http://b.hatena.ne.jp/entry/royal2627.ldblog.jp/archives/48837335.html
-
はてなブックマーク - 「子どもの権利」拡大認めず 日本会議から広がる運動:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASJ6K6W6PJ6KUTFK01F.html
-
わんはうすさんのツイート: "車の事故で怪我しちゃって整形外科行った友達が「ガン」との診断を受けるというネタにしかならない事が起きて どんな医者だよw馬鹿かよwって めっちゃ笑ってたら その病院の口コミが凄かった逆に感動した。 https:/ /t.co/FKlbZbXoAI"
https://twitter.com/HTF1103/status/742327015760494593
駒井整形外科クリニックの評判・実績・口コミ - 東村山市(久米川、八坂) 【病院口コミ検索Caloo・カルー】
https://caloo.jp/hospitals/detail/2138415530
-
はてなブックマーク - 駅の電光掲示板に「喜多方ラーメン」 会津若松で誤表示:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASJ6L6S7HJ6LUGTB015.html
-
起きた。
-
疲れたでござる。
-
はてなブックマーク - 「特急ひばり」がラストラン 国鉄時代の485系:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASJ6L346BJ6LUNHB001.html
はてなブックマーク - 駅の電光掲示板に「喜多方ラーメン」 会津若松で誤表示:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASJ6L6S7HJ6LUGTB015.html
-
はてなブックマーク - 巨大組体操つづける学校 自治体禁止でも実施、最高段数を記録、頂点から垂れ幕…(内田良) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/20160619-00058983/
-
ソニーがαとサイバーショットの改造ツールに関する注意を喚起 - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2016/06/post-815.html
ma1co/OpenMemories-Tweak: Unlock your Sony camera's settings
https://github.com/ma1co/OpenMemories-Tweak
-----
こんなのが流行っちゃったら,関税かかっちゃうしなw
-
はてなブックマーク - 免責事項 | 千葉日報オンライン
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.chibanippo.co.jp/exemption_matters/
-
JR只見線で鉄道復旧案 「上下分離方式」導入を示す:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160619-085397.php
-
はてなブックマーク - この世の殆んどの音楽ジャンルが「反体制」だった!?フジロック問題で喚くネット原住民が知らない現実 - NAVER まとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/matome.naver.jp/odai/2146628054776330801
-
セキュリティ・ホットトピックス - 暗号通貨ファンド「The DAO」から数十億円分が流出:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/377135/062000008/
-
セキュリティ・ホットトピックス - 暗号通貨ファンド「The DAO」から数十億円分が流出:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/377135/062000008/
-
非常に興味深い技術だ.MUFGコインとかいうゴミとは全然違うな.
-
はてなブックマーク - ソニー、空間光学ブレ補正搭載アクションカム。4K&超広角で強力補正 - AV Watch
http://b.hatena.ne.jp/entry/av.watch.impress.co.jp/docs/news/1005695.html
-----
端的に言ってやばそう.
-
はてなブックマーク - 私は間違っていた。ごめん。ウォーターフォールは何のメリットも無い - メソッド屋のブログ
http://b.hatena.ne.jp/entry/simplearchitect.hatenablog.com/entry/2016/06/20/080807
-----
全責任を負える時だけアジャイルは出来るよね.SI系の仕事だとリスクを小さくするためにウォーターフォール型にしたほうが良い.
-
正直,B2Cの用途でしかアジャイル開発無理だろ.
-
機械学習、一品ものの料理のような感じだ。
-
値札に102と書かれていた商品が88円で買えたぞ…
-
Sigma 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM をリニューアルして, 8-18mm F4.5-5.6 DC HSM にしてくれたら是非とも買いたい.
8mmは非常に魅力的だ.
-
はてなブックマーク - 「革命」を目指す若者たち 「中核派」拠点にカメラが入った - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/news.yahoo.co.jp/feature/214
-
「喜多方ラーメン」誤表示、原因は12年前の… JR東:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJ6N3GRCJ6NUGTB002.html
-
広角レンズに手ぶれ補正が必要か否か.個人的には不要だと思うのだけれども.
-
せっかくのレンズ交換式カメラなんだから,特殊なレンズを付けたい.
具体的には超広角.
-
Sonyのハンディカム、アンドロイドベースだそうで。
-
はてなブックマーク - 東大が首位から7位に転落 アジアの大学ランキング | NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20160621/k10010563841000.html
-
はてなブックマーク - シネマシティ|ニュース:「チマチマしているのは性に合わないわ」『ガルパン劇場版』【極爆】一気に9/2(金)まで延長決定
http://b.hatena.ne.jp/entry/cinemacity.co.jp/wp/ccnews/bermuda_attack/
-
はてなブックマーク - 中国、国連海洋法条約の脱退検討 南シナ海仲裁判断へ周辺国に伝達 - 共同通信 47NEWS
http://b.hatena.ne.jp/entry/this.kiji.is/117670436779329012
-
はてなブックマーク - 交際相手と性的行為「退学勧告は違法」と提訴 (河北新報) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160621-00000001-khks-soci
-----
普通に付き合ってんなら全く問題ないじゃねーか.
-
EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM って,相当性能いいな.
Sigmaの17-70mmを買った時は, EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISと比較していたから18-135mmはないなと思ったのだけれども,今の性能だったら全然考えてもいい感じだ.
-
pixivは初音ミクのデビューと被って発展した。
-
不安定さは魅力的。
ハイヒールを履くのはそのためだ!
-
ユカイ工学株式会社の人の講演会のメモ。
-
BOCCOと言うロボット。
鍵っ子の為のロボット。
-
Linuxベースのシステム。
Rubyでメインプロセスが書かれている。
BTとWifiで通信。
センサもいっぱいつけられる(予定)。
感想:通知だったらスマホでよくね?
-
スマートホームの中で、家電の制御をしたい…
何がいい?→スマートハウスの操作盤はスマートじゃない。メーカー違うから仕方ないがUIがゴミ。
ロボットで代替したい。
最近はみんなスマホ見てる。家の中でもそうなってしまう。これはデザインとして間違っている。
理想は人間の行動の空気を読んで家電が動作すれば良いが無理。
スマホの画面は個人の為のメディア。
ロボットのようなものがあればよい。
-
初音ミクのロボット。髪に2自由度。
全体で15自由度。
necomimiとかのデザインのお手伝いしていた。
KONASHIとか。
jsを実行して、ハードのピン制御を出来る。
-
プロダクトデザインについて。
デザインとは、問題解決である。
アートは問題発見。
デザインは問題解決。
テクノロジーは解決手段。
-
スマホの輸入額とスマホの輸入額が同じぐらい。
-
デザイナーとエンジニアは区別できない。
ソフトウェアがキーテクノロジーとなっている。
-
2007年のiPhoneから変わった。
加速度センサのMEMSセンサがコモディディ化した。
-
UIとしてのロボットが社会に受け入れられていくだろう。
技術トレンドを読んだ上でデザイン。
LiIonの10倍性能のものが出てこないとなんだかんだでドローンとか辛い。
でもエネルギー密度高まると爆発する。
飛行機は鳩と同じくらいのエネルギー効率だが、巨大でかつ高速だからできること。
-
舘研究室がロボットフォンを作っていた。10年前。
研究ワイン仮説。10年後ぐらいに一般販売できるのでは。
シリコンバレーが凄いのは半導体を持っているから?
半導体が人類の出来ることを制約していてそれが分かるから?
-
キーとなるコンポーネントがではじめる瞬間がチャンス??
-
UIとしてロボットが必要なのは、壁に話しかけるとか個人的にしたくない。
(カメラとか物とか人に話しかけるとかで表情が変わる。アナウンサーは特別な訓練をしている。らしい。)
-
トレンドは投資家を説得するため。
研究はもっと早くやるべき。
ただ、大抵特許が切れた時に製品は出る。
特許はもはやワークしていない。
Oculusとかはその製品を使うコミュニティに値段とかがついた。
-
岩手の高卒の賃金は13万円。深センは10万円。
日本は日本に市場があるからある程度恵まれている。
スピード感が日本にはない。
-
はてなブックマーク - 本の虫: Chrome 51のV8の興味深いバグ
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/cpplover.blogspot.com/2016/06/chrome-51v8.html
-
はてなブックマーク - アマチュアは一眼レフを捨てなさい それがいい写真を撮るコツだ - xevra's blog
http://b.hatena.ne.jp/entry/xevra.hatenablog.com/entry/2016/06/22/000624
-----
俺はそんな被写体がないのであった.
-
結局,必要なのは撮り続けることだと思いますね.そして俺は,機材ヲタだ.
-
金を払うことも愛だ(てきとう).
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板