レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理人の独り言5
-
前スレ:
管理人の独り言4 - 黒歴史集積所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/38153/1414980126/
-
Tsukasa #01さんのツイート: "例えば某 Gizmodo がちょっと前ブチ上げた "ハイレゾには意味ない論" は、典型的な、「サンプリング定理 (無限の世界における理論) を音楽 (有限の世界における理論) に無理矢理持ち込んだために現れる誤った議論」 の例。"
https://twitter.com/a4lg/status/581444621844160512
-----
理解した。そのとおりだ。
-
現状のJPEGの2400万画素の写真が12MB/枚ぐらいだとすると、30枚/秒で360MB/秒か。
2.9Gbpsないとだめかぁ。H.265でのイントラ予測だともうちょっと少なくて良いかなぁ。
-
High Efficiency Video Coding tiers and levels - Wikipedia, the free encyclopedia
https://en.wikipedia.org/wiki/High_Efficiency_Video_Coding_tiers_and_levels
-----
8K120fpsか……。
-
ビットレート、マジでどうするんだ。
-
何度も言うが、4Kの100Mbpsのビットレート明らかに足りてないぞ。もしくはハードウェアエンコードが糞。
一度ぐらいパナソニックの製品を使って撮るのもありなのかもしれないなぁ。
-
AX100,ノイズ多すぎる気がする。
-
ブロックノイズもさることながら、センサ自体のノイズがなぁ。
-
はてなブックマーク - 本の虫: Craig WrightがSatoshi Nakamotoだとする証明はない
http://b.hatena.ne.jp/entry/cpplover.blogspot.com/2016/05/craig-wrightsatoshi-nakamoto.html
-
はてなブックマーク - 信用失墜行為:停職中に旅行でカニ食べ投稿、懲戒免職に - 毎日新聞
http://b.hatena.ne.jp/entry/mainichi.jp/articles/20160503/k00/00m/040/062000c
-
はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 【韓国】 加湿器消毒剤「オキシー・サクサク」で死者100人超 謝罪した企業トップに平手打ち - ライブドアブログ
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1881073.html
-
はてなブックマーク - カメラマンの私が使う最強のiPhone写真編集アプリInstaflash Proを紹介するよ! | studio9
http://b.hatena.ne.jp/entry/photo-studio9.com/instaflash-pro/
-----
加工された写真は好きだけれども嫌悪しちゃう.
-
はてなブックマーク - ウナギと本マグロ、輸出入規制回避へ 食卓に影響なし:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASJ525FDFJ52UTIL01Y.html
-----
やったぜ!???????
-
今日もまた、80GB位容量が増えそう。
-
上野駅付近に大量のポリスメンがいた。
-
どっかの右翼系団体が、現在の日本憲法は押し付け憲法で国際法に違反している、故に憲法改正せねばならぬと主張していて個人的には謎だった。
違法憲法の改正の規則に則って改正するつもりなんですかね…
その主張を行うのならば、現憲法を破棄して新規に制定する必要性があるのでは。
-
こういうところに顔を出すと、一眼使いしかいないのかなという気分になる。
-
一時間前から待機する馬鹿。
-
>>6402
停職期間中はただの私人なので、何やってもよくね??????
-
人が増えてきた。
-
一つ90GBのファイル?
-
端的に言って頭おかしいな。
-
みなとみらい線、全然乗る。
-
全線乗った。
-
結局、また来ることはないだろうと言った店に来てしまった。
-
最近JR乗るときは分割乗車券しか使ってないな。
-
すべてのハンディな機器はUSB給電できるべきでは。
-
運賃制度が糞なのを見直して欲しいので、積極的に嫌がらせしていく。違法じゃないし。
-
最後に一回だけ、切り上げ、切り捨てにしろよ…
-
やはりバスは糞だ。バス停の位置がさっぱりだ。
-
下見。
-
うーん。辛いかな。
-
下見の意味がなかった。
-
Gmasterでか過ぎワロタ。
-
一ファイル81.1GBだった。最高記録だ。
-
2時間の動画を撮影するとシークしにくい.
-
分割購入した上で乗り越しをした(なお100km未満なので特に意味があるわけではない)
-
USB給電で充電してみたらモバイルバッテリーの1/3も消費してなかった。電池容量小さいのにぼったくりだなあ
-
128GBを超える動画を個人向けのビデオカメラで撮影することが現状できるのだろうか…….
-
バス移動中に切符の予約を取る人。
-
市川小岩間風規制でゆっくり走っている。
-
こういうのには初めて乗った気がする。
-
一日ぶりの下見。
-
下見と言いつつ飯食ってる。
-
フードコートの飯のクオリティーを試す。
-
ダメだな。
-
武道とはダンスだと見つけたり。
-
ソニータイマー発動した。
-
叩いたら治った。
-
ネタではなく、ソニータイマーは存在するな。
-
1年2ヶ月目てエラーを出すソニー製品。
品質管理がしっかりしているなー。
-
ノイズを減らすべきか、静止を取るべきか。
-
はてなブックマーク - あのPC―98が高値で売られてた 意外な場所で活躍中:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASJ5432RSJ54UEHF001.html
-
はてなブックマーク - ImageMagick Is On Fire — CVE-2016–3714 | ImageTragick
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/imagetragick.com/
はてなブックマーク - 2016-05-04 - piyolog
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Kango/20160504
-
はてなブックマーク - クルーズ氏が撤退表明 トランプ氏、指名獲得確実な情勢:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASJ5435BPJ54UHBI009.html
-
はてなブックマーク - 熊本内陸部に「液状化の帯」 全長5キロ、「旧河道」か:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASJ535GVDJ53ULBJ004.html
-
いわき←→松本間 ICカードで乗ってみたい.
-
はてなブックマーク - 落石が助手席を直撃、女子大生が死亡 島根の県道:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASJ546J9YJ54PTIB00K.html
-
はてなブックマーク - スイーツの人工甘味料汚染を許すな
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20160504230802
-----
コンビニで甘いものを買う機会がないのでアレ.ジュースは別.
-
人工甘味料を味以外の点で忌避するのが分からん.
-
甘いもの,チョコレートと赤福ぐらいしか食べたいと思うものがない気がする.
両方共最近食べてないなぁ.
-
何故か最近貼っている記事は朝日新聞が多いな.
-
BSのビットレートが24Mbpsで、これを4Kにすると96Mbpsでほぼ100Mbpsだ。
つまり、4Kカメラの画質はBS放送とほぼ同等では(MPEG2とH.264の違い…?)
-
HEVCにしても画質が急激に上がるとは思っていない。
-
やはりバスは糞だ。
-
はてなブックマーク - 【悲報】「自宅のチャイムが鳴っても無視する」が46%に。NHK、宗教、新聞が原因か : IT速報
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/itsoku/archives/48528507.html
-
ほんと,宅配以外開けない.
-
はてなブックマーク - 加湿器殺菌剤で95人死亡。韓国で起きた「家の中のセウォル号」事件とは | 남궁인
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.huffingtonpost.jp/namkoong-ihn/reckitt-benckiser-korea_b_9837074.html
-
はてなブックマーク - きゅうりがすっぽり、オナニー死…高齢者の“自慰事情” 〈週刊朝日〉|dot.ドット 朝日新聞出版
http://b.hatena.ne.jp/entry/dot.asahi.com/wa/2016042800196.html
-
AX100、すでにエンコーダーが時代遅れなのでは。
-
はてなブックマーク - シニア世代、東京に移住増 転出も多いが「住みやすい」:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASJ4G7T66J4GUULB00K.html
-
【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】PascalまでのNVIDIAの4世代のアーキテクチャの進化 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20160506_755994.html
-----
11.4万個のスレッドを同時に動かせるってすごいなぁ.
-
でも,FULLHDでも207万画素あるんだな.
-
NVIDIA Visual Profiler | NVIDIA Developer
https://developer.nvidia.com/nvidia-visual-profiler
-----
CUDAは相当クローズドだからあまり使いたくないんだよなぁ.
OpenCLの最適化が進めばよいのだけれども.
-
Windowsの「God Mode」を悪用して実行ファイルを隠蔽するマルウェア、名前に予約語を使って削除も回避 | スラド セキュリティ
http://security.srad.jp/story/16/05/03/0737226/
-
はてなブックマーク - Atomシリーズを終了:Intel、モバイル向けSoC事業を廃止 (1/3) - EE Times Japan
http://b.hatena.ne.jp/entry/eetimes.jp/ee/articles/1605/06/news060.html
-----
x86向けでは動かないAndroidアプリがあるのだけれども,これで死んだかw
Zenfone2を使っている俺死亡のお知らせかな.ぶっ壊れるまでは使うけど.
-
はてなブックマーク - ライトセイバーCGも簡単に製作できる無償の動画編集ソフト「HitFilm 4 Express」 - PC Watch
http://b.hatena.ne.jp/entry/pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160506_756167.html
-
ななつ星、ルート変更か。
-
侵入成功。
-
公式が情報出さなくても、twitterで情報集められるの本当にいい時代だ。
-
バリヤーの向こうから、守ってもらっている側がバリヤーの前に出てくる感じ。
-
同情されてしまった。
-
ハシゴしてしまっている。
-
浜川崎支線は行くのに心理的障壁が低くて良い。
-
はてなブックマーク - 【速報】Pascalアーキテクチャの「GeForce GTX 1080」が発表 〜GTX 980のSLIより高速 - PC Watch
http://b.hatena.ne.jp/entry/pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160507_756228.html
-
はてなブックマーク - 【悲報】三越伊勢丹、イメージダウンの大英断。なんとTポイントを導入してしまう : IT速報
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/itsoku/archives/48540993.html
-
4Kはやばい.
-
6K,8Kのビデオカメラめっちゃ期待してる.ビットレートマシマシ期待.
-
白鵬 翔 M.Davaajargalさんのツイート: "こんばんは 今日は春場所上回る1620枚 Өнөөдөр Хаврын башёгаас илүү дарла 1620г https:/ /t.co/JbCvDBRSHm"
https://twitter.com/HakuhoSho69/status/728597037344645120
-----
面白いw
-
はてなブックマーク - カルト的人気の水素水、東京工業大学の生協にまで蔓延 : 市況かぶ全力2階建
http://b.hatena.ne.jp/entry/kabumatome.doorblog.jp/archives/65861388.html
-
はてなブックマーク - 水素水の宣伝をニセ科学と呼ぶしかない理由(2016/02/20) — Y.Amo(apj) Lab
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.cml-office.org/wwatch/alkalli/comment-ph-08
-
また侵入に成功してしまった。
-
はてなブックマーク - Apple Payと通勤ラッシュの奇妙な関係、日本のSuicaは要求仕様が厳しすぎる?:モバイル決済最前線 - Engadget Japanese
http://b.hatena.ne.jp/entry/japanese.engadget.com/2016/05/07/apple-pay-suica/
-----
はよ.
-
AX100の次の機器は,6kを最低限備えていないとPanasonicに負けるのでは.まあ,あの記事が飛ばし記事の可能性があるが.
-
はてなブックマーク - なんではてなーってあんな水素水に必死になってんの?
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20160508053804
-
はてなブックマーク - 新潟交通の中古バスが北朝鮮の党大会に登場して盛り上がるバスクラスタ - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/971736
-
60D,ピンと合わないから糞だな.早く新しいのにしたい.何が良いのだろうか.α6300は魅力的だけれども,値段がなぁ.
-
Eマウントで300mmぐらいのレンズないの.
-
SEL70300Gなぁ.
-
6K動画、マジでまだか。
-
どうでも良いけど、α6300のサイレント撮影、ローリングシャッターが発生するだろうが、まったく音を立てずに撮影できるのはやばいと思う。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板