レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理人の独り言5
-
前スレ:
管理人の独り言4 - 黒歴史集積所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/38153/1414980126/
-
Satoshi Matsuokaさんのツイート: "3D-VNAND技術がようやく実用化され、スタック技術の低コスト化も進む今、長期的にはHDDの敗北は決定的だ。体積や電力一定の条件に対し、Flash容量は積層数nに対しO(n)で増加するが、HDDはプラッターの面密度の増加の限界が近いからだ。この一年でビットコスト差は半減してる。"
https://twitter.com/ProfMatsuoka/status/724390122083373056
-----
SSDがHDDより安くなるとか胸熱だなぁ.
-
はてなブックマーク - ETF爆買いの果て、日銀が日経平均企業の9割で実質大株主に-試算 - Bloomberg
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-04-24/O5VD5Q6KLVR401
-----
政府主義国家日本(意味不明).
-
もう全部買えばよくね.
-
(流動性とは)
-
でじたろう@ニトロプラスさんのツイート: "星海社さんから献本頂いた。表現規制が日増しに強くなる中で、あらゆる表現を駆使して心を揺さぶるコンテンツ作りを目指す僕らにとって大変興味深いテーマ。応援を込めてツイート https:/ /t.co/ct9k3MjXVW"
https://twitter.com/digitarou/status/723481839902412802
-
はてなブックマーク - 東京五輪 新エンブレム 市松模様の「作品A」に決定 | NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20160425/k10010497591000.html
-
はてなブックマーク - 池田直渡「週刊モータージャーナル」:クルマは本当に高くなったのか? (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.itmedia.co.jp/business/articles/1604/25/news055.html
-
はてなブックマーク - Golangのエラー処理とpkg/errors | SOTA
http://b.hatena.ne.jp/entry/deeeet.com/writing/2016/04/25/go-pkg-errors/
-----
なんてC++11的なコードなんだ.
-
std::nested_exception - cppreference.com
http://en.cppreference.com/w/cpp/error/nested_exception
-----
ココらへん.
-
はてなブックマーク - MicrosoftとGoogle、世界での法的争いを終了すると発表 - ITmedia ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.itmedia.co.jp/news/articles/1604/25/news062.html
-
はてなブックマーク - マスコミよ、もう被災地へ行くのはやめなさい〜災害報道は1社に任せれば十分! | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]
http://b.hatena.ne.jp/entry/gendai.ismedia.jp/articles/-/48527
-
はてなブックマーク - 12時間円柱を描きつづけてはじめてわかったこと。「気づく」までにはたくさんの時間がかかるのに、みんな先に教わってしまうんだね。 | ■ 暮らしの旅あるき ■
http://b.hatena.ne.jp/entry/izoomi-momo.jugem.jp/?eid=1243701
-
Mikiya Okunoさんのツイート: "特許が社会の役に立つってのは、もはや洗脳だと思う。発明はその通りだけど、特許制度は違う。特許と発明は別物。混同してはいけない。発明は世の中になくてはならないものだけれど、特許制度は不必要。よく特許は発明を手助けするみたいに言われるけど、そんなのは嘘っぱちで、実体はタダの足手まとい"
https://twitter.com/nippondanji/status/724524770792865793
-----
ソフトウェア特許はそう思うね.
-
まあ,現状ソースコードの配布は特許法上問題がないことになっているので,誰かがフリーウェアで公開してしまえば良い.
-
少女の裸LINEで転送 男子高生書類送検 : 中部発 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/chubu/news/20160414-OYTNT50458.html
-----
最近自分の観測範囲内で,自称中学生が法律的に危ないことを知らず知らずのうちに行っていて,法律をもっと積極的に教育していくべきだよなぁという思いが強くなりました.
-
まあ,個人的にはその法律のほうがおかしいと思っているのですけど.
-
はてなブックマーク - やまもといちろう 公式ブログ - 気になったこと - Powered by LINE
http://b.hatena.ne.jp/entry/lineblog.me/yamamotoichiro/archives/5768668.html
-
まさかのエンジェル事件が出てくるとは.
-
はてなブックマーク - さくらインターネット、セキュリティ・プロフェッショナル集団ゲヒルン株式会社を子会社化
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sakura.ad.jp/press/2016/0425_gehirn/
-
はてなブックマーク - 組み体操:生徒は「賛成」…東京・豊島の中学で投票実施 - 毎日新聞
http://b.hatena.ne.jp/entry/mainichi.jp/articles/20160425/k00/00e/040/166000c
-
白山ケーコーポレーション
-
管理会社の評判。
-
貸す - 指定流通機構(レインズ)とは:住まい探しの知識・情報 | 賃貸・不動産情報検索 ハトマークサイト
https://www.hatomarksite.com/fj/lease/reins.html
-
ようこそ!レインズIP型ホームページへ!
https://system.reins.jp/
-
男女兼用トイレにあったフックが盗撮カメラだった…:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/9238104.html
-
4K Photo,本当に連射操作の中に埋め込まれているんだなぁという感想だった.
実際に撮ってみたいと思ったがSDカードが無かったので実現せず.
通常のカメラの撮影と違って30fpsだから,3Dノイズリダクションとかかけると良いのではないだろうかとか思った.
-
最近は,4K Photo使うぐらいだったら,ビデオカメラで4Kを動画撮り続ければええやん感ある.
-
VisualStudioCode,期待したほどじゃなかった.
-
はてなブックマーク - 石井 諒太郎さんのツイート: "はちま起稿の鉄Pと飲みに来てる。 https:/ /t.co/tsiamTlCeX"
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/ishryot/status/724581275848183808
-
はてなブックマーク - 緑色に光るサル誕生 遺伝子改変、滋賀医大 - 共同通信 47NEWS
http://b.hatena.ne.jp/entry/this.kiji.is/97258242929395195
-
はてなブックマーク - リニア駅誘致で奈良知事「京都は排除しないと」 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/economy/20160425-OYT1T50107.html
-----
停車本数は晩年の上白滝駅ぐらいでいいと思う.
-
はてなブックマーク - ゴールデンウィークって人を不幸にしてないか?
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20160426090037
-
はてなブックマーク - 2015年のGOTYまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20160426001324
-
2017年頭に出るであろう,D7300に期待している.60Dが壊れるまでは買わないけど.
-
連射7コマ + UHS-IIデュアル対応で購入確定かなぁ.高感度に振ってしまったセンサはあまり好きではないのだけれども.
-
購入確定とは言ったが,いつ買うとは言っていない.
-
はてなブックマーク - ソニー製センサーで800万画素と大幅に性能アップしたRaspberry Pi用カメラモジュールが登場 - GIGAZINE
http://b.hatena.ne.jp/entry/gigazine.net/news/20160426-raspberry-pi-8m-camera/
-----
色々と捗りそうなスペックだ.
-
APS-C相当の一眼
RX100ぐらいのコンデジ
の二台持ちが良いよなぁ.
-
サクラ大戦とグラブルがコラボということで、サクラ大戦好きの友人がどう反応するのか楽しみだ。
-
クレカが使える店が増えて良い。
-
はてなブックマーク - 鳥貴族また貰い事故、フランチャイズ加盟店が従業員のマイナンバーを盗難により紛失 : 市況かぶ全力2階建
http://b.hatena.ne.jp/entry/kabumatome.doorblog.jp/archives/65860556.html
-
はてなブックマーク - 3千万円脱税、ラノベ作家に有罪 印税収入申告せず - 共同通信 47NEWS
http://b.hatena.ne.jp/entry/this.kiji.is/97593081333827065
-
はてなブックマーク - とある田舎の中学校の話
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20160426124614
-
(cache) とある田舎の中学校の話
https://archive.is/8y5xE
-
はてなブックマーク - 「記者クラブ廃止」「独立機関設立」…国連特別報告者が提言 大手メディアはほぼ無視(楊井人文) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/20160426-00057026/
-
はてなブックマーク - アトピー性皮膚炎、ワセリンで発症を予防できる可能性:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASJ4P6HSWJ4PULBJ01K.html
-
はてなブックマーク - ヤフーTOPに表示されるマクドナルドのバナーをクリックしたら… Webの仕事やってる人には背筋の凍る話 - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/967286
-
はてなブックマーク - 被災者の「千羽鶴はいらない」に激怒する人達 - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/967551
-
Ctrl押しながらクリックすれば,新規タブで開くのだな.
-
立てれる一脚を買うか悩んでいる。
-
品定めだけはした。
-
はてなブックマーク - スクウェア・エニックスの社員、煽り系サイト大手「はちま起稿」運営者と仲睦まじい様子をアピールした件で謝罪 : 市況かぶ全力2階建
http://b.hatena.ne.jp/entry/kabumatome.doorblog.jp/archives/65860660.html
-----
スクエニwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はちまと癒着しているのかー.大変興味深いね.
-
はてなブックマーク - 25年前から規定無視=社長「知らなかった」―燃費目標上方修正繰り返す・三菱自 (時事通信) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160426-00000110-jij-bus_all
-
はてなブックマーク - 「燃費なんて誰も気にしていない」“三菱グループの天皇”が放言 不正問題への取材で (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160426-00507912-shincho-soci
-
はてなブックマーク - Amazon.co.jp: ネイチャーメイド DHA 90粒の Romanovさんのレビュー
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.amazon.co.jp/review/RAI6SRH0F66WS/ref=cm_cr_dp_title?ie=UTF8&ASIN=B000FQTQS6&channel=detail-glance&nodeID=160384011&store=hpc
-
はてなブックマーク - 毎月いくらずつ貯蓄すれば、充分な老後資金が確保できるのか?
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.hoken-lab.com/5505
-
短縮URL無駄な通信が増えるだけなのでやめてほしい。
-
AMD Posts Secure Memory Encryption For The Linux Kernel (SME) - Phoronix
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=AMD-Secure-Memory-Encryption
-----
DRAM暗号化案件。
-
はてなブックマーク - 「原発報道に識者見解、不安与える」 NHK会長が指示:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASJ4V62ZQJ4VUCLV00S.html
-----
何言ってんだこいつ。
-
死あるのみ
-
P4317Qとか言うディスプレイが良さそう?
-
リアルのいもすは女の子じゃないと思った?さんのツイート: "ブロックチェーン、技術の解説記事ではなく企業の参加表明しか目にしたことないし、人工知能とかビッグデータというバズワードと比べても水素水の方が近いようにさえ思えてしかたない"
https://twitter.com/imos/status/725110117406908416
-
はてなブックマーク - 女性がアダルトビデオに出演経験があるかどうかをSNSにアップした写真から「顔認識」で特定 - GIGAZINE
http://b.hatena.ne.jp/entry/gigazine.net/news/20160427-facial-recognition-misuse/
-----
最近の顔認識技術は,本当にやばいなあと大学の講義で思いました.他人の空似を同一人物として認識してしまうことがあるが,そのケースは大抵人間も識別できない.
-
はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 財務省制作の「2020年までに日本を黒字化するゲーム」が公開…大増税しないと黒字化達成はほぼ困難に - ライブドアブログ
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1880463.html
-
はてなブックマーク - キンタマという脆弱性
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20160427193741
-
日本オーディオ協会、ハイレゾの測定方法を定義へ : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/48470787.html
-----
良い方向ではあると思いますがね.
-
はてなブックマーク - 「俵山トンネル崩落」、12km歩いて見た現場|日経コンストラクション
http://b.hatena.ne.jp/entry/kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/cntnews/15/041500329/042600031/
-
はてなブックマーク - 「タイ全裸事件」水谷佑毅さんの株式会社DYMが、中国で違法な無資格医療ツーリズム実施中(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20160427-00057113/
-
はてなブックマーク - 世界各国の最低賃金wwwwwwwwww:哲学ニュースnwk
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5042165.html
-----
そもそもインフレさせれば増えるわけだし,実質賃金で議論しろ(?).
-
はてなブックマーク - 乱雑さを決める時間の対称性を発見 | 理化学研究所
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.riken.jp/pr/press/2016/20160427_2/
-----
なるほどわからん.
-
ネーターの定理 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%90%86
-----
時間を(一定時間)ずらしても物理法則が変わらないという仮定を置くと,ネーターの定理により保存量が定義される.その保存量がエントロピーの式に合致した.
というだけ.“だけ”というのも矮小化し過ぎだけど.
-
運動量保存則とか,角運動量保存則とか,エネルギー保存則とか,電荷保存則とか……,も全部対称性で記述できているので,今回エントロピーの保存も対称性で記述できたよという話だ.
-
第5章 対称性と保存則
http://osksn2.hep.sci.osaka-u.ac.jp/~naga/kogi/konan-class04/ch5-sym.pdf
-----
ココらへん読めば分かるのではないでしょうか.(今回の研究については当然記述されていませんが)
-
はてなブックマーク - 東京・大手町に温泉入浴施設完成 | NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20160427/k10010500721000.html
-----
温泉と認定される地下水ワロタ.実際意味ないだろ.放射性物質投げ込んで放射能泉にしようぜ!
福島第一から持って来れば汚染水も減少してみんなハッピーなのでは.
-
放射能泉 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD%E6%B3%89
-----
> たとえば有馬温泉の源泉近くでは13マイクロシーベルト/時を被曝する
とのことなので,まだまだ全然東京の被曝量は足りないね(´・ω・`)
-
はてなブックマーク - 任天堂、新ゲームハード「NX」発売時期を発表 - GAME Watch
http://b.hatena.ne.jp/entry/game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160427_755426.html
-----
任天堂ありがとう.安らかに.
-
はてなブックマーク - 「副業禁止」を禁止しよう|青野慶久|note
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.mu/yoshiaono/n/nefbbb7f17981
-
>>6312-6315
ココらへんで言っている対称性というのは,座標変換をしても物理法則が変わらないという意味ですね.
-
>>6318
まあ,任天堂は財務がとても健全なので正直すぐ死ぬわけではないけれども.
-
震度周りの話は、もともと被害の様子とか感覚を階級分けしたものなんだから、強弱とかあっても仕方ないよね感。
現状、計測震度と震度が一致するように計測震度を定義したんだろうし、詳細なデータは計測震度で得られるんだし、わざわざ震度10とかに変える必要性を感じないね。
途中でものさしが変わるほうが問題だろう。
-
計測震度10とか言えばツッコミもなくなるのにと思います。
-
震度の目的は、定量的に測定した振幅データを、比較的定性的な被害状況や人間の感覚にマッピング出来ることに意味があるんだよな。
将来的に計測震度で8とか観測されるようになって、今の基準で耐震化した建物が倒壊するとかしないとかいうデータが得られた時に震度7強や震度8が定義されるようになるのだろう。
もしかしてもっと軸が細かくなって、震度7弱、震度7中、震度7強とかの可能性もありそうだけど。
-
PulseAudio Adds Memfd Transport Support - Phoronix
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=PulseAudio-Memfd-Support
-----
アプリケーションごとのコンテナ化の時代も近いな.早く実用化してほしいものだ.
-
ランサムウェアとかが全く怖くない時代が来るな.
-
はてなブックマーク - 「けいおん!」の26曲がハイレゾ化。“荒削りなサウンドと高音質の両立”とは!? - AV Watch
http://b.hatena.ne.jp/entry/av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20160428_755287.html
-----
アプコンっぽいのでゴミ確定かな.
-
Akito D. Kawamuraさんのツイート: "もうひとつ。今回のひとみの件から、ソフトウェアをいじって異常な回転を加れば人工衛星は壊れるという実例が出てしまった。衛星への指令の暗号化やセキュリティー対策を怠れば、衛星はクラッキングで壊せるということ。こっちのほうがより世界的に影響があるだろう。"
https://twitter.com/aDAVISk/status/725552385561497601
-
インテル「イヤフォンジャックもUSB Type-Cに統合するわ」 : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/48474781.html
-----
USB DACが標準になるのか.音質厨歓喜(?)
-
イヤフォンが安いのでも数万円になりそうだ.
-
はてなブックマーク - JAXA | X線天文衛星ASTRO-H「ひとみ」の今後の運用について
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.jaxa.jp/press/2016/04/20160428_hitomi_j.html
-
はてなブックマーク - 天体観測衛星「ひとみ」 運用断念へ | NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20160428/k10010502091000.html
-
はてなブックマーク - JAXAがひとみで300億ドブに捨てたことより 舛添の400万円支出が叩かれるの? - 健康ジャーナ
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.jarna.jp/entry/masuda/hitomi
-
昨日が雨だからか、人がめちゃ少ないな。
-
知名度の差?
-
88GB程度か。
-
舞浜でニコ厨とリア充が合流して、列車が爆発しそう。
-
人は大体新木場で降りた。各停で京葉線を全線乗ってしまった。
-
超会議とディズニーが混ざった車内だ。超会議優勢だけど。
八丁堀手前で詰まっているとか、東京駅までが思いやられる。
-
4K60pと6K30pだったら6K30p選びますね.ビットレートによるけど.
と言うか,6Kの民生用の規格ってまだ出来てないよね.勿論,規格作ってそれに囚われてしまっている現状を考えると不要なのだけれども.
Panasonicは高ビットレート推し&SDカード推しなので,非常に期待している.
-
ニコンD500のダイナミックレンジはAPS-C機でトップレベル - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2016/04/d500-1.html
-----
これが本当だったら,次に出るかも知れないD7300にめちゃくちゃ期待できるな.
(何度も言うが60Dが壊れるまでは買わない)
-
ここまで綺麗だったら,ISO100の固定で撮っちゃえばいいじゃん感出てくるな.
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板