レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理人の独り言5
-
前スレ:
管理人の独り言4 - 黒歴史集積所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/38153/1414980126/
-
Trip No.5焼き始めた.
-
精鋭感推しだったらFullHD 4:4:4の方が間違いなく高いと思っている。
-
まあ、縮小アルゴリズム依存だけど。
-
4K Photoって、結局カメラの連射バッファをSDカードにしただけだな。
-
はてなブックマーク - はてな上場で明らかになった“知名度はあるけど成長性はなさそうな”はてなの中身 : 市況かぶ全力2階建
http://b.hatena.ne.jp/entry/kabumatome.doorblog.jp/archives/65851642.html
-
はてなブックマーク - 【容量無制限】Amazonが提供開始したプライム・フォトを試してみた結果(メリット・使い方・感想など) - Enter101
http://b.hatena.ne.jp/entry/enter101.hatenablog.com/entry/2016/01/22/071313
-
はてなブックマーク - 「秘境駅」に客置いてけぼり… 普通列車、過って駅通過:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASJ1P6FQQJ1PIIPE02D.html
-
insecamを録画するソフト作る.一秒ごとにwget叩くだけだけど.
-
我ながらヤバイツールだ.
-
main.rb
https://gist.github.com/ACUVE/eda9d3571215ff123155
-----
1秒ごとにwget叩くだけ(滅茶苦茶単純).
-
こういう風に適当に設置している中間業者は処罰されて良いのでは?
自分で設置して自分で危険に晒しているのならば問題ないのですが.
-
女さんはTwitterを使っています: "CloudAtCost CPU が 2009 年に出た CPU でさすがに安いだけあって古いなーとかおもってたところ新データセンターができて、おっ CPU とか新しくなったかなとか思ったら 2008 年の CPU になった"
https://twitter.com/ssig33/status/690399011719811073
-
View Axis camera in Japan, Tokyo
http://www.insecam.su/en/view/243657/
View Axis camera in Japan, Tokyo
http://www.insecam.su/en/view/243679/
-----
硫黄島,竹島?
-
View Panasonic camera in Japan, Tokyo
http://www.insecam.su/en/view/225614/
-----
新潟駅だ.
-
View Panasonic camera in Japan, Tokyo
http://www.insecam.su/en/view/206723/
-----
広島行フェリーって何処だろ.
-
>>4107
取り敢えず,幾らか録画しておいて,後から見て場所が分かる情報が得られたら報告だなーー.
-
なまえだよさんはTwitterを使っています: ".。oO(暗号の素人なのでよく分かりませんが、ChaCha20+Poly1305が普及してくれるとRC4を殴れるので嬉しいですよね…LibreSSLやChromeは既に対応しています)"
https://twitter.com/namaedayo/status/690419964310872065
-
はてなブックマーク - 日立に家電統合を呼び掛け - 共同通信 47NEWS
http://b.hatena.ne.jp/entry/this.kiji.is/62952046391902213
-
一人暮らしならば500万円あれば十分。
-
何時の間にか寝落ちする。by 41歳。
-
東大前対面の酒屋が金曜日にジャンプ売っている?
-
キャノンは結婚すると宇都宮から新幹線定期が出る。
-
3000円。
-
パナソニックから耐水・耐衝撃等 の6つのプルーフ性能を備えた、高速転送SD/microSDカード登場 | Stereo Sound ONLINE
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2016/01/22/43720.html
-----
95Mbpsワロタ。おせーよ。
-
はてなブックマーク - ホントにRAWは高画質なの?RAWとJPEGの違いとメリットデメリットをまとめてみた! | studio9
http://b.hatena.ne.jp/entry/photo-studio9.com/raw-jpeg-difference/
-----
元の色に復元とか言うよく分からん言葉使ってんなー.ブコメも間違ったこと書かれているし,完璧に理解している人が少ないんだなぁという思い.
-
JPEGがYMCKで記録されていたら面白すぎる.
-
CMYKが一般的な順番なのか.まあ,伝われば良い.
-
まあ,俺も実際に数式でゴニョゴニョはできないけどね.最近ようやくTransfer Characteristicsという言葉を知ったぐらいだし.
-
はてなブックマーク - バス運転士さん達が語る【バス事故激増の原因】原因は意外な所にあった… - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/928847
-
aX+bY+cZ+d=0 を3次元上の直線と言う博士.
-
(aX+bY+cZ+d)^2+(eX+fY+gZ+h)^2=0ならばいざ知らず(実数のみとるものとする).
-
線形代数ができない博士.
-
AX=BのAのランクが云々.
-
やはり線形代数は神.
-
相変わらずホワイトバランスっていうのが分からんのだよね.D65という白色点があって,それをずらすということに相当するということでいいんですか?
-
D65で検索すると,Dカップ云々と出てきで,そんな情報誰も求めてねーよという気分になる.
-
色温度って言うのもよく分からんのだよね.世の中全ての光源がプランクの法則に従っているわけでもないし,この基準を利用する意味が分からん.
-
そもそも何故電磁波が放射されるのかは不明だよな.自然界がそうなっているとしか答えようがない.
-
【軽井沢スキーバス転落】「シートベルト着用1人」 一時100キロ前後で走行か(1/2ページ) - 産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/160123/afr1601230019-n1.html
-
人工知能使い研究論文の画像流用など判定 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160123/k10010382601000.html
-----
SimiPixとかPhotoDNAとどう違うんですかね.
-
ディープラーニング,結局専門家が丹精込めてパラメーターチューニングした手法には勝てないんじゃないかと思ってしまうのだがどうなんでしょうね.
-
一般物体認識のアルゴリズム流用しているだけなんじゃないかという思いが強い.
-
いや,一般物体認識使っちゃうと,擬陽性が増えそうだな.
-
アルゴリズムを妄想するのは本当に楽しい.
-
なんか目が明らかにおかしい.
-
ちょっと寝たら改善しました.
-
明らかに二日酔いだ。
-
寝たら体調戻ったけど,この時間に起きるのはあれだな.
-
やはり,体調が悪いと思ったら取り敢えず寝れば治るな.
-
はてなブックマーク - 【速報】沖縄で「みぞれ」が降ってるよ!奇跡的にみぞれの撮影に成功!|てぃーだニュース - 沖縄のディープでゆるい情報まとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/tidanews.ti-da.net/e8335342.html
-
関東,雪は降らなさそう.寒気があっても雨雲がなければどうということはない.
-
はてなブックマーク - SIはやめておけ
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20160123131828
-
みくげっとさんはTwitterを使っています: "Amazon:年間費3900円 できること:お急ぎ便、Amazonプライムビデオ見放題、Amazonプライムミュージック聴き放題、非圧縮画像を無制限に保存できる、Kindleひと月1冊無料 ニコニコプレミアム:年間費5400円 できること:読み込み速度が速くなる。アニメは最新だけ"
https://twitter.com/3qgt/status/690036657387630592
-
はてなブックマーク - 給食に消費期限5カ月過ぎたサンマ 87人食中毒 福島:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASJ1R5RLRJ1RUGTB008.html
-
国土交通省告示第474号 特定畜舎等建築物の構造方法に関する安全上必要な技術的基準を定める等の件 第3の2項の一 に係る 別表
http://build.lin.gr.jp/pdf/3.pdf
-
群馬県 - 積雪荷重(垂直積雪量)について
http://www.pref.gunma.jp/06/h7300078.html
-
新潟県:新潟県垂直積雪量(積雪荷重)運用基準
http://www.pref.niigata.lg.jp/jutaku/1223229707455.html
-
積雪荷重に関する考え方
http://www.kinzoku-yane.or.jp/technical/pdf/no254.pdf
-
俺は何故こんなことを調べているんだ.
-
飯食いながらタバコ吸うやつ死ねば良いのに。
-
これまでの人生,一度も振替輸送を受けたことがない.
-
大雪の夜 鉄路守る男たち - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=eVswZbyXqto
-
2011.03.11 Earthquake in Japan Foreigner's - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLFA8E29931A9D0E1E
-----
良いプレイリストだ.
-
はてなブックマーク - 色弱の僕がとりあえず困ること - 今日はヒトデ祭りだぞ!
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.hitode-festival.com/entry/2016/01/24/100000
-
島根)三江線の現状や課題、JR西が住民に説明:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJ1Q6HRVJ1QPTIB00R.html
-
平将さんはTwitterを使っています: "熊本電鉄 池田駅 通常時との比較。 もう、全く違うところに見えました(笑) 雪が積もったのは何年ぶりだろう"
https://twitter.com/shotaro_hirata/status/691112960295473152
-
はてなブックマーク - アンパンマン
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.desmos.com/calculator/ssntlymwp5
-
パラメタ仕組むにしても
k f(x,y)+(1-k) g(x,y) = 0 にすればよくね?
-
なお,滑らかになるかは不明.
-
はてなブックマーク - 外国人「コーランと偽って聖書をキリスト教徒に読ませた結果」→「どうしてこんなの信じてるの?」 【海外の反応】 : 海外の万国反応記
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.all-nationz.com/archives/1050538060.html
-
はてなブックマーク - 学術論文、ネットで原則公開へ 公的資金使った研究対象:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASHD874FRHD8PLBJ00D.html
-
facebook/transform
https://github.com/facebook/transform
-----
THETA Sで使えるとか(全く分かってない).
-
Next-generation video encoding techniques for 360 video and VR | Engineering Blog | Facebook Code | Facebook
https://code.facebook.com/posts/1126354007399553
-----
メモ.
-
うーむ.どのように展開してエンコードするのが全周映像において,どの方向でも一定な解像度を持ってエンコードできるんだろうか.
画素が四角とか色々な条件が有って厳しそう.
-
映像の撮像時から画素ピッチとかについては考慮しないと駄目だよね.まあ,一枚の映像にしようとするのが間違えなのでは.その場のJITでパラメーター読み込んで高速な変換を生成しよう().
-
transform/vf_transform.c at master · facebook/transform
https://github.com/facebook/transform/blob/master/vf_transform.c
-----
transform_posがメイン処理っぽい.
-
LLVMの中間言語でSIMD書いてその場でアーキテクチャに合わせてコンパイルするというネタは面白かったな.
-
正則関数で書いたほうが等角性があってよい(適当).
-
等角写像 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AD%89%E8%A7%92%E5%86%99%E5%83%8F
-----
映像の変換は全て複素表現したほうが良い(確信).
-
まあ、ダメだな。
-
はてなブックマーク - 奄美大島 115年ぶりの雪(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.tenki.jp/forecaster/diary/aihara_eriko/2016/01/24/38241.html
-
価格.com - SONY PXW-X70 価格比較(お届け先地域:東京)
http://kakaku.com/item/K0000679220/
-
遂に業務用に目を向け始めた人.
-
60p無いので駄目です.
-
4K Photoモードでシャッタースピードが設定できるんだったら,ずっと4K Photoモードで撮影すればいいんだよな.ちょっと調査中.
-
片方しか4K60p載せてこなかったら良いのだけれども,両方同時に載せてきたらどうしようね.
-
機械はHackするためにある.
-
Panasonicの4K動画を見て,ローリングシャッター歪みの少なさに驚いた.
何故にセンサーサイズによって歪みの大きさが変わるんだ.そんなに光速の大きさが小さいのか?
-
傾き補正機能は不要なので,傾き表示機能つけて下さい.
-
何故,どのカメラ会社も電子水準器を表示させないのかが不明.
-
今まで俺は,酷い勘違いをしていたようだ☆(ゝω・)vキャピ
-
ちゃんと,シャッターモード優先あるやん.だったら,どれ買っても問題ないぞい.
-
FDR-AX55良さそう(テノヒラクルー)
-
まあ,60p待ちなのは変わらないので,結論は変化なし.故に問題ない.
-
DaisukeさんはTwitterを使っています: "鹿児島のシンボル『桜島』 綺麗すぎる。"
https://twitter.com/roku2465/status/691065024618430464
-
東北地方太平洋沖地震の日、米軍横田基地にて - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/110724
-
タバコは全世界で規制されるべき.製造をやめろ.一切の保有を法律で禁止しろ.
-
はてなブックマーク - 第9惑星のド外れた遠さが話題になっているけど(いないか?)、じゃあ地球から一番近い惑星はどれかというと… - しいたげられたしいたけ
http://b.hatena.ne.jp/entry/watto.hatenablog.com/entry/2016/01/24/123000
-
はてなブックマーク - 「とらやの羊羹は許せる」老舗菓子屋「とらや」の持つ謝罪パワーとノウハウがすごいと話題に - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/929561
-
1インチセンサー,実際問題としてボケ過ぎるので,小さくてもいいかなとは思う.写真向きではあるけど,動画向きではないみたいな.
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板