したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人の独り言5

1ACUVE★:2015/10/08(木) 23:23:45
前スレ:
管理人の独り言4 - 黒歴史集積所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/38153/1414980126/

331ACUVE@Mobile★:2015/10/20(火) 00:09:59
microSDを持ってないの本当に変だ

332ACUVE@Mobile★:2015/10/20(火) 00:29:41
ノートパソコンの代わりに中華PADありかもしれんな。
64GBのやっすいmicroSD差してやるのも良さそう。

333ACUVE@Mobile★:2015/10/20(火) 00:30:40
五年も使ったので、そろそろノートPCも変え時だと思っている。

334ACUVE★:2015/10/20(火) 02:02:27
おそ松さん,第3話,ただのド直球の下ネタアニメだった.

335ACUVE★:2015/10/20(火) 02:15:17
おそ松さん,面白いネタと面白くないネタが,4:6ぐらい.

336ACUVE★:2015/10/20(火) 02:15:30
これくらいの打率ならば視聴継続だな.

337ACUVE@Mobile★:2015/10/20(火) 02:26:59
おそ松くん、はどんな感じだったんだろうか

338ACUVE@Mobile★:2015/10/20(火) 02:49:15
目の前にあるノートPCとほぼ同等のスペックのタブレットが一万円を切るのはヤバイ。

339ACUVE@Mobile★:2015/10/20(火) 03:02:12
秋葉原の野郎ラーメン、量ないしクソ

340ACUVE@Mobile★:2015/10/20(火) 03:28:02
高校の同期が謎の配信を聞いているので。

341ACUVE@Mobile★:2015/10/20(火) 03:29:03
時間の無駄だ

342ACUVE@Mobile★:2015/10/20(火) 03:30:08
日本語がおかしすぎる。
高校の同期が謎の配信をしているので聞いたんだが、声変わってない印象を受けた。
社会人二年目とのこと。

343ACUVE@Mobile★:2015/10/20(火) 03:30:30
一般人の配信聞いて何が面白いんかねー

344ACUVE@Mobile★:2015/10/20(火) 03:31:36
人肌恋しい

345ACUVE@Mobile★:2015/10/20(火) 03:35:23
だいたいオナニーだしそんなに面白いものでもないと思うんだけど。

346ACUVE@Mobile★:2015/10/20(火) 03:37:01
正直クオリティー低すぎて、聞いているこっちが恥ずかしい。とは言え、練習しなきゃ上手くならないので、ここら辺を突っ込んで批判はしない。

347ACUVE@Mobile★:2015/10/20(火) 03:40:25
女装も大変だなと思いますが、何がモチベーションになっているのかが非常に気になる。

348ACUVE★:2015/10/20(火) 11:50:20
地球から1,481光年の距離に謎の天体が観測される、ダイソン球の可能性? | スラド サイエンス
http://science.srad.jp/story/15/10/19/069216/

349ACUVE★:2015/10/20(火) 11:50:41
JPEGへのDRM導入が提案される | スラド YRO
http://yro.srad.jp/story/15/10/19/065231/

350ACUVE★:2015/10/20(火) 12:13:12
人工物によって定義される最後のSI基本単位「キログラム」の再定義、2018年予定 | スラド サイエンス
http://science.srad.jp/story/15/10/19/062231/

351ACUVE★:2015/10/20(火) 12:35:49
はてなブックマーク - なぜランドセルは無償支給ではないのか 一部の子供がリュックサックで登校している現実 - さようなら、憂鬱な木曜日
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.goodbyebluethursday.com/entry/2015/10/19/185731

352ACUVE@Mobile★:2015/10/20(火) 19:09:47
Ployer MOMO7Wの中国語版Windows10を完全日本語化 - 萌尽狼グ
http://moetsukiro.hatenablog.jp/entry/2015/10/08/043709
-----
参考にした

353ACUVE★:2015/10/21(水) 02:03:23
ノートPC代わりにMOMO7Wを購入したのだけれども、こいつがなかなか使える.
元のノートPCがHDDだったのが,eMMCに変わるだけでも十分意味があった気がする.

354ACUVE★:2015/10/21(水) 02:03:53
画面は小さくなってしまったが,それだけ可搬性が上がったとも言える.素晴らしい.

355ACUVE★:2015/10/21(水) 02:05:09
上のサイトを参考にして設定を変更しても中国語が一部残ってしまうなぁと思っていたのだが,なんかいま見てみると,デバイス名にちょろっと残っているだけで,それ以外の中国語表記は完全に消え去ってしまった.
本当にただのWindowsPCになった感じである.

356ACUVE★:2015/10/21(水) 09:39:52
>>353でも書いたが,HDDじゃなくなったのは凄く大きい.今まで滅茶苦茶遅かったのが,嘘みたいにそれなりの速度で動く.
所詮それなりの速度なのだが,ちょっと待てば問題ない感じだ.とは言え,Webサイトのレンダリングについては多少止まるタイミングが存在するなぁと.
おそらく広告除去の際のマッチングに時間がかかっているのかなぁ.普通にレンダリングの配置決めなのかなぁ.
詳細は不明である.

357ACUVE★:2015/10/21(水) 09:40:49
OSが入っているメインのストレージにHDDを利用しているPCは,もはや窓から投げ捨てるべきだとの印象を受けた.

358ACUVE★:2015/10/21(水) 09:51:43
はてなブックマーク - 秋葉原駅で新手の事件に巻き込まれたまとめ - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/889511

359ACUVE★:2015/10/21(水) 10:26:32
サンディスク、ウエスタンデジタルと売却交渉(Bloomberg報道) - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
https://wirelesswire.jp/2015/10/47191/

360ACUVE★:2015/10/21(水) 10:39:01
はてなブックマーク - シャワーヘッド「水通せば殺菌」 福岡のメーカー開発:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASH9Y6DRPH9YTIPE037.html

361ACUVE★:2015/10/21(水) 10:42:11
SanDiskの製品持ってないんだなぁ.コスパでTranscend選んじゃう.

362ACUVE★:2015/10/21(水) 10:43:33
来年辺り,Sonyが4K60pの小型なカメラを出してくれると期待している.

363ACUVE★:2015/10/21(水) 10:46:06
XAVCとかそこら辺の規格って,絶対動くと保証するための足枷にしかなってないんだよなぁ.
規格を守らないビットレートやらで録画するモードを付けて欲しい.勿論,ソフトウェアで動画が扱えるというところは無保証で良いからさ.

364ACUVE★:2015/10/21(水) 10:46:55
今は再生できなくても,将来的に再生できるでしょ(楽観視

365ACUVE★:2015/10/21(水) 10:50:33
XAVCの規格を見る限り,音声の量子化ビット数を16bitから24bitにするは意味があるが,48kHzより上のサンプリング周波数は意味がないと考えているふしがかいま見える.

366ACUVE★:2015/10/21(水) 10:51:23
XAVC Sに4K60pの規格は入っているようで,ビットレートは150Mbpsみたいだ.

367ACUVE★:2015/10/21(水) 11:00:50
H.265のビデオカメラの対応って意味有るんかなぁと言った印象.低ビットレート下でしか計算コストに見合った画質の改善は得られないと思うのだが.

368ACUVE★:2015/10/21(水) 11:16:16
GoogleはAndroid 6.0 Marshmallowでディスク暗号化に再チャレンジする - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20151021-android-6-full-disk-encryption/

369ACUVE★:2015/10/21(水) 11:17:56
はてなブックマーク - 中国の人工知能研究が日本を一気に抜き去った理由 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20151016-OYT8T50057.html

370ACUVE★:2015/10/21(水) 11:18:14
はてなブックマーク - そうだ、DSでプログラミングしよう:「BASIC」はおっさんだけのものじゃない!! 第1回「プチコン」ファンミーティングが熱かった (1/4) - ITmedia PC USER
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1510/20/news137.html

371ACUVE★:2015/10/21(水) 11:25:31
はてなブックマーク - 産経新聞前支局長に懲役1年6か月求刑 韓国 NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20151019/k10010275381000.html

372ACUVE★:2015/10/21(水) 11:27:42
はてなブックマーク - 念仏唱え、歌い踊る女子高校生アイドルが人気爆発 デビュー曲は「夏の終わりのナムナムタイム」 大分 - 産経WEST
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.sankei.com/west/news/151020/wst1510200011-n1.html

373ACUVE★:2015/10/21(水) 11:34:28
saboten recordsさんはTwitterを使っています: "ご存じの方はご存じ、当時斬新だったカセットテープのオートリバース方法 Gif動画でどうぞ http://t.co/KndCXG0B50"
https://twitter.com/sabo_reco/status/651200722105581568
-----
強い.

374ACUVE★:2015/10/21(水) 11:54:57
高梨陣平さんはTwitterを使っています: "WDのMy Passport boxesが提供するHDD暗号化は全く役に立たない。JMS538Sを使うモデルは弱い乱数製造機を鍵の生成に使用。ブルートフォースが楽勝に。JMS569を使う機種は非暗号化システム領域をアクセスするだけhttps://t.co/WuwDXBYNZ8"
https://twitter.com/jingbay/status/656663115447144448
-----
ハードウェア暗号化いみねえええええええええええええええええええええええええええええええ
やはりOSの提供する機能を利用した,ソフトウェア暗号化が一番安心.

375ACUVE★:2015/10/21(水) 11:59:18
商品ラインアップ | CineAltaカメラ | 映像制作機材 | 法人のお客様 | ソニー
http://www.sony.jp/cinealta/lineup/
-----
8K,もう販売しているんだ.

376ACUVE★:2015/10/21(水) 11:59:41
ビットレートとか書いていないので,どんな感じなのか不明.

377ACUVE★:2015/10/21(水) 12:10:12
映像制作でも,普通に撮ってソフトでスタビライズするんだなー

378ACUVE★:2015/10/21(水) 12:10:44
4Kで撮影してFullHDで出力するんだったら,スペック通りならばかなり余裕有るよなー

379ACUVE★:2015/10/21(水) 12:14:03
はてなブックマーク - 米諜報機関 NSA は、どのようにして暗号を解析したのか? その手法が明らかになってきた! | Agile Cat --- in the cloud
http://b.hatena.ne.jp/entry/agilecatcloud.com/2015/10/20/researchers-claim-to-have-solved-nsa-crypto-breaking-mystery/

380ACUVE★:2015/10/21(水) 12:17:09
AXS-A256S24 | カムコーダー用周辺機器・アクセサリー | カムコーダー/レコーダー/プレーヤー | 法人のお客様 | ソニー
http://www.sony.jp/pro/products/AXS-A256S24/
-----
すごい製品も有るもんだなぁ.

381ACUVE★:2015/10/21(水) 12:19:11
一般のテレビ局のカメラのスペックが気になる.

382ACUVE★:2015/10/21(水) 12:25:44
はてなブックマーク - あの激しいけいれんは本当に子宮頸がんワクチンの副反応なのか 日本発「薬害騒動」の真相(前篇) WEDGE Infinity(ウェッジ)
http://b.hatena.ne.jp/entry/wedge.ismedia.jp/articles/-/5510

383ACUVE★:2015/10/21(水) 12:52:52
はてなブックマーク - 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に登場の2015年10月21日がきた!--映画と現実の違いを見る - CNET Japan
http://b.hatena.ne.jp/entry/japan.cnet.com/news/offtopic/35072195/

384ACUVE★:2015/10/21(水) 13:08:08
AVCとHEVCとか,100Mbpsを超えるような超高ビットレートだったら10%未満の差しか発生しないと思うね.

385ACUVE★:2015/10/21(水) 13:08:36
そこに開発費を注ぐぐらいならば,ストレージ側を改善してもらったほうが嬉しい.

386ACUVE★:2015/10/21(水) 13:09:54
ビットパーピクセルと,SSIM(or PSNR)のグラフをメーカーは出せよ.

387ACUVE★:2015/10/21(水) 13:10:28
BPPと書いてもわからないと思ったので,カタカナで書いた.

388ACUVE★:2015/10/21(水) 13:11:40
ビットレートと言った時に,画面サイズに依存しちゃうので,1ピクセル単位に正規化したほうが良い.
有る一定以上の映像の大きさだったら正規化しても問題ない.

389ACUVE★:2015/10/21(水) 13:45:50
電波やくざさんはTwitterを使っています: "山手線のホームの電光表示板にUPSくくりつけてあるw 停電に備えてなんだろうけど雑じゃないw https://t.co/8Gqa3jz0tm"
https://twitter.com/denpa893/status/656689862171471872
-----
強い

390ACUVE★:2015/10/21(水) 13:50:06
Quentin ADAMさんはTwitterを使っています: "IncludeOS Run your C++ code directly on virtual hardware https://t.co/dxSrGBqMBI // kind of #unikernel factory? https://t.co/nZ8fDDDbct"
https://twitter.com/waxzce/status/656183866391199744

391ACUVE★:2015/10/21(水) 13:52:41
クレジットカードのICチップセキュリティを突破した驚愕の手法とは? - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20151021-fun-defeat-chip-pin/
-----

392ACUVE@Mobile★:2015/10/21(水) 22:30:52
教授とサシ飲みしたが、全体的に見ると滅茶苦茶怒られた。

393ACUVE@Mobile★:2015/10/21(水) 22:32:04
でも無理。

394ACUVE@Mobile★:2015/10/21(水) 22:34:28
自動運転が無理っぽいの、ジュネーブ条約とか、道交法が出てくるな。
こう言うの気にするなら修士取れないよと脅された。
八方美人はもう駄目だと。

395ACUVE@Mobile★:2015/10/21(水) 22:34:48
でも気になるもんは気になるんや…

396ACUVE@Mobile★:2015/10/21(水) 22:36:07
でも、師曰く説明に2時間かかるだそうなので、これだけじゃないんでしょうが、これ以上深入りしません。

397ACUVE@Mobile★:2015/10/21(水) 22:37:35
道路交通に関する条約 (1949年) - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E8%B7%AF%E4%BA%A4%E9%80%9A%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%9D%A1%E7%B4%84_(1949%E5%B9%B4)

398ACUVE@Mobile★:2015/10/21(水) 22:39:16
世界は君の知らないところで動いているみたいなこと言われたし、やるなら全力でやれよと言う事が身にしみて分かった。と、こんなこと書いているようじゃ駄目なので、今後は時間を決めて書き込む。

399ACUVE@Mobile★:2015/10/21(水) 22:41:57
暫くさよなら

400774さん:2015/10/22(木) 10:34:10
えぇ〜〜〜!

401774さん:2015/10/22(木) 10:34:38
さよなら((⊂(`ω´∩)

402ACUVE★:2015/10/22(木) 10:45:33
サンディスク、190億ドルでHDD大手の傘下に | ロイター | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
http://toyokeizai.net/articles/-/89247
-----

403ACUVE★:2015/10/22(木) 11:14:49
はてなブックマーク - WDが2兆3千億円でSanDiskを買収 - PC Watch
http://b.hatena.ne.jp/entry/pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151021_726813.html

404ACUVE★:2015/10/22(木) 11:17:19
はてなブックマーク - “著作権侵害が非親告罪に“創作活動で意見相次ぐ NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20151021/k10010277731000.html

405774さん:2015/10/22(木) 11:32:10
書き込んでる!

406774さん:2015/10/22(木) 14:13:24
高梨陣平さんはTwitterを使っています: "https://t.co/hetggM7PSd うわぁ、OpenStack提供の大手が死んだ。OSSでクラウドはどうなっていくのだろうか。"
https://twitter.com/jingbay/status/657051618446176256

407774さん:2015/10/22(木) 14:31:15
ニコニコ動画のプレミアム会員限定機能を利用可能にするUserScript、ドワンゴに警告され公開停止に | スラド IT
http://it.srad.jp/story/15/10/21/0613231/

408774さん:2015/10/22(木) 14:31:25
総務省、IoT向けに13桁の「020」番号を割り当てる方針 | スラド モバイル
http://mobile.srad.jp/story/15/10/21/1535205/

409774さん:2015/10/22(木) 14:42:18
ニコ動をHTML5で再生するスクリプト のチャンネル動画対応版を勝手に作った | FNB https://fushihara.org/blog/archives/3132 のソースコード · GitHub
https://archive.is/1j5Ay
-----
ニコニコ動画HTML5のスクリプトはこれが良いっぽいな.

410774さん:2015/10/22(木) 14:44:11
動画の位置がずれるな.まあ自分で調節しよう.

411774さん:2015/10/22(木) 16:10:29
今日は第二自由記念日(キリッ

412774さん:2015/10/22(木) 17:12:54
メガポさんはTwitterを使っています: "パンを袋ごとパクられたけどいいところだった http://t.co/aJQe0WwP2S"
https://twitter.com/kolmetoista/status/382431120219840512

413774さん:2015/10/22(木) 17:26:32
はてなブックマーク - 【特集】PC Watchの記事で振り返るHDDメーカーの栄枯盛衰 - PC Watch
http://b.hatena.ne.jp/entry/pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20151022_726937.html

414774さん:2015/10/22(木) 21:40:51
はてなブックマーク - ジュンク堂「自由と民主主義」ブックフェアがネトウヨの攻撃で炎上しツイート削除…書店の表現の自由を奪うな!|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見
http://b.hatena.ne.jp/entry/lite-ra.com/2015/10/post-1609.html

415ACUVE★:2015/10/22(木) 23:22:31
策定進むユニコードの縦書き仕様 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2015/10/22/146/
-----
どうなるんや.

416ACUVE★:2015/10/23(金) 02:25:25
amaさんはTwitterを使っています: "写真をぼかして、元の写真にオーバーレイで重ねる、というのが、私の好きなゲーム背景の作り方です。 http://t.co/odmuV074Li"
https://twitter.com/MZRSEN/status/645452688314888192

417ACUVE★:2015/10/23(金) 02:29:44
SurfacePro4の一番いいやつ31万円とかいうアホな値段だ.
10万円でほぼ同等のスペックの奴買えるだろ.

418ACUVE★:2015/10/23(金) 13:51:39
暗唱番号認証を無効化するよう改造されたクレジットカードが確認される | スラド セキュリティ
http://security.srad.jp/story/15/10/22/135255/

419ACUVE★:2015/10/23(金) 13:53:02
はてなブックマーク - 子宮頸がんワクチンのせいだと苦しむ少女たちをどう救うのか 日本発「薬害騒動」の真相(後篇) WEDGE Infinity(ウェッジ)
http://b.hatena.ne.jp/entry/wedge.ismedia.jp/articles/-/5530

420ACUVE★:2015/10/23(金) 14:23:09
ノーフリーランチ定理 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E5%AE%9A%E7%90%86

421ACUVE★:2015/10/23(金) 23:59:58
購入したWindowsタブレット,SDカードを突っ込むとセキュリティで保護された記憶域デバイスとか表示されるのだけれども,特に暗号化されているわけでもないので,謎すぎる.

422ACUVE★:2015/10/24(土) 00:48:44
はてなブックマーク - 激ヤバスマホ広告、はじめました。 - 電通報
http://b.hatena.ne.jp/entry/dentsu-ho.com/articles/3198
-----
ゴミ以外の何物でもない感じ

423ACUVE★:2015/10/24(土) 10:54:45
東芝が画像センサー事業から撤退、ソニーに半導体事業を売却へ - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2015/10/post-740.html
-----
ほう.

424ACUVE★:2015/10/24(土) 11:39:07
はてなブックマーク - 新「ルパン三世」オープニングが「片目で見ると立体的に見える」と話題に → ホントだああああ! - ねとらぼ
http://b.hatena.ne.jp/entry/nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1510/24/news019.html
-----
片目3Dは全く3Dに見えなかった.

425ACUVE★:2015/10/24(土) 12:51:16
encryption - Is AES-256 weaker than 192 and 128 bit versions? - Cryptography Stack Exchange
https://crypto.stackexchange.com/questions/5118/is-aes-256-weaker-than-192-and-128-bit-versions
びりあるさんはTwitterを使っています: "AESはラウンド鍵生成部分に脆弱性があり、256ビットよりも128ビットのほうが暗号強度が強いという事実を知って驚愕している。 http://t.co/19jb9oJPHj"
https://twitter.com/visvirial/status/656103842937860096
結城浩さんはTwitterを使っています: "これのことか。2009年。Full AESではない。 / “Another New AES Attack - Schneier on Security” https://t.co/XvSmXp22h6"
https://twitter.com/hyuki/status/657760467633307648

426ACUVE★:2015/10/24(土) 18:06:37
はてなブックマーク - Western DigitalによるSanDisk買収劇の裏にある中国の影が気になります(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20151024-00050786/

427ACUVE★:2015/10/24(土) 19:03:20
Nikonのネオ一眼の2000mmの奴が,なんだかんだでコスパ高い気がする.アレで,RAW出せればいいのに.

428ACUVE★:2015/10/24(土) 19:08:44
α7R IIの4Kはすごい綺麗だわ(レンズのお陰?)

429ACUVE★:2015/10/24(土) 19:14:42
アクションカムの動画を適当に撮影したのだけれども,ビットレート最高のモードでは撮影できなかったので,論評のしようがない感じ.
本気で比較するならば,レンズの汚れも落とさないと行けないし,色々と面倒くさくて,店内でやることじゃないなと.

430ACUVE★:2015/10/24(土) 19:15:39
COOLPIX P900 - 概要 | コンパクトデジタルカメラ | ニコンイメージング
http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/p900/
-----
>>427の奴.




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板