レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理人の独り言5
-
前スレ:
管理人の独り言4 - 黒歴史集積所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/38153/1414980126/
-
紀勢本線良すぎ問題。
-
最後に食べたのが、じゃがバター。
-
このまま、何も食えなさそう。
-
周りに街頭もなくて心許ない。
-
2日間で2500枚ぐらいの写真を撮影していて、頭おかしいとしか言えない。
-
マクドナルド以後、何も食ってない。
-
腕時計がのベルトが壊れてしまったので、そろそろ変え時なのだろう。接着剤でむりやり付けるか?柔軟性がいらない部分のようなので。
-
和歌山県の津波エリアメール誤送信問題、和歌山に居たので見事に受信しました。記念に取っておきます。
-
コミュニティバスの運転士とこの事について話したのだけれども、最近温かいから自信があるが起きるんじゃないかと一部のお爺さん御婆さんで言われているらしく、今回はそれも合わせて迷惑だったとのこと。
-
きのくに線乗っていたけど、JRは特に対応なしでしたね。
-
明日はイルカ漁で有名な、太地町を通過する。通過するだけ。
-
すんごい風呂に入りたい。
-
取り敢えず、飯から問題を解決する。
-
星の写真楽しいな。
-
とりあえず、32GB分の写真はコピーできそう。足りなくなったら、積極的にデータを消していこう。
あー、でもmd5の比較とかしなくて大丈夫かなぁという気がしてしまう。
-
残り時間が3時間45分から一向に減らない。
-
寝る
-
バンバン充電。楽しいな。
-
タイマーもセットした。今度こそ寝るぞ!
-
Googleが22分かかると言ったのを実際にいつもの速度で歩いて計ってみたら23:24でした。もっと悪いと思っていたが、案外正確なんだな。赤信号には少しだけひっかかったが、数秒レベルだった気がする。
-
まあ、この宿は8時間で借りたので、定時に出たら余裕で間に合うので、少し寄り道をしながら駅へ向かう予定。
-
契約しておいてよかったビックシム。
ネカフェで役立つ。
-
新宮行乗車。乗客2人。
-
快速みえ、混んでそうで嫌だなー。乗らないといけないんだけど。
-
快速みえ、全然混んでなかった。
-
松阪で増えた。帰省帰りの人がたくさん乗ってきそう。
-
きしめん食べて、予定より早い時間で名古屋離脱。
-
どうも、岡崎乗り換えパティーンの様だ。
-
岡崎で各停浜松行きへ乗り換え。
静岡で予定の列車と一致するみたい。
-
豊橋で待っていた人も乗ったし、特快とも接続して乗ってきた。さらに後1本分の列車を静岡からの普通列車は受け入れるわけで…
これは端的に言って、死。
-
何れにしても、青春18きっぷの初心者が多いね。
-
初心者さん、そのまま興津まで乗り通してください!
-
今回の旅行の写真の総容量、恐らく300GB近くなるし、写真用HDDの問題をそろそろ抜本的に解決する必要性がある。
-
名古屋まで初売りに出かけた人が続々と帰宅している。
-
浜松乗り換え、6両もある。
-
普段からこうなんだなぁ。
-
グリーン車乗り継ぎ決める予定。
-
ちなみに、静岡から先も6両っぽい。
大量の立ち人が出そう。
-
>>3004
将来1旅行1TBになるのではないか。
-
静岡でほとんどの人が降りるし、興津行く初心者なんていないのではないだろうか。
-
静岡まで来ると、あぁあと少しだと思う(まだ掛川
-
twitter観測してると、静岡辛い書き込みが多いが、別にそんなに辛くないと思うがねぇ。
-
あと二駅で焼津だし、静岡近い。静岡東京も近い。つまり、名古屋東京は近い!
-
1時間40分程度だしな。
-
西焼津の存在が見えてなかった。
-
NHKラブライブでファン増えるといいですね。録画したっけな。
-
VPNでVNCはガリガリ通信量持ってかれる。
-
そもそも、この時間に鈍行erが少ないのではないか疑惑。
-
家族鈍行er見掛けた。
-
清水
-
沼津着いたら、熱海まであと少しだと思う。むた、富士にもついてないけど。
-
次は函南駅。あと少し!
-
グリーン車に乗った。
検札いつ来るんだろ。
小田原で乗り換え予定なのだが。
-
どうせ、小田原より後だと思っている。
-
幼女がリズム天国やってた。
検札は小田原では来なかった。
-
一時間ほど暇なので読書。
-
グリーン車に外国の幼女が乗ってきた。
-
検札急に来てビビった。
-
読書内容は、鉄道事故報告書です。
-
上野東京ライン最終列車に乗った。
-
宇都宮線最終列車に乗車。
出発時刻2338到着時刻125の暇潰し向けの神列車。
-
上野東京ラインの検札は東京駅出たら、即来ましたね。
-
流石にグリーン券買う人が多いな。寝たいんだろう。
-
宇都宮、日付変わってから降りる上に、電車特定区間外なので、改札出るタイミングで青春18きっぷの日付印が押されることになるんだな。
楽しみだ。
-
この運用が適切に行われているのか確認したことがなかったので、本当に楽しみだ。
-
宇都宮の風俗街を通過した。
-
本番いらないの!
-
駅前言うから近いと思っていたが、そこまで近くない。
-
前、つまり直線上にあれは前だ。
-
朝刊を配っているので、朝だな。
-
一泊900円(3時間パック)。
-
2時間ぐらい寝たがまだまだ眠たい。
-
あ、もう列車乗って黒磯へ向かってます。
-
黒磯乗り換え、いつもは辛いだけだけど、今日はゆっくりまわれた。
黒磯駅の乗換駅とは違う面を感じることができた、
-
日の出の瞬間を見た。
-
900円ネカフェで、コンビニで150円相当分のお茶を詰め込んだので、実質750円が宿泊代兼充電帯代駄だと言える。
-
二本松から徐々に人が乗ってくる。
-
黒磯発福島行の列車が、福島でシティラピッドに化ける。
-
シティラピッドはやはり混むなぁ。
-
小折駅で謎の0がせっちされていた。
-
三が日の初売り狙いの人が多い気がする。
-
おいおい、仙台着いたらそのまま小牛田行きに化けたぞ。
-
黒磯発小牛田行きと言うと、面白いものだ。
-
黒磯の始発、仙台まで行くんだな。
-
今日は人生初の岩手県宿泊かな。
-
泊まったことがない都道府県は、福島、茨城、群馬、埼玉、神奈川、石川、滋賀、奈良、山口、沖縄、かなぁ。
-
東北本線、小牛田、一ノ関間は本当に田舎だな。
-
一ノ関で乗り換えミスって、新幹線陸バリーかける。、
-
費用対効果最大のリカバリーだった。
以後気をつけます。
-
乗った新幹線、臨時列車だった。俺の為に運行されていたようだ。
-
大曲駅前にカラオケが存在して一泊できる事が判明した。
-
am5時までやっているから完全である。
-
大変良い。
-
吾妻線、新線に切り替わってから行ってないから行かないとな。
-
今日乗り過ごした部分を今乗ってる。
-
一関で30分のウォーキングを強いられてるので、頑張って歩かねば。
-
明日は気仙沼と女川辺りで復興の現場を見てきます。殆の人が金の無駄遣いだと思ってると思うんですが。
-
昨日だけで900MBもモバイル通信してる。
-
大船渡線気仙沼行乗車。
-
どうして岩手まで来て、房総勝浦のシーチキンおにぎり食べてるんだ。ローソン仕事しろ。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板