レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理人の独り言5
-
前スレ:
管理人の独り言4 - 黒歴史集積所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/38153/1414980126/
-
『香港で買ったiPhoneがSIMを読み込まない!』と思ったら、まさかの・・・ - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/918407
-----
すごい.
-
はてなブックマーク - 情報系の人が株をやってみたくなった時にまず読むべき10冊 - ペリャウドのプログラミングとか(第2期)
http://b.hatena.ne.jp/entry/peryaudo.hatenablog.com/entry/2015/12/28/162943
-
はてなブックマーク - SVNを捨ててGitを使うべき5つの理由 - Qiita
http://b.hatena.ne.jp/entry/qiita.com/YusukeHosonuma/items/14c59f3878d640a401a1
-----
version管理できればいいという考えならば何でも良いだろう.
オブジェクトストレージとして使うとgit良い.
-
動画,まじで4:2:2フォーマットっで収録してくれぇ……
-
そもそも,デベイヤー前の値でエンコードしてくれれば何も問題ないのでは……?
-
NHK、各時代のヒットソングを分析して作った「その時代っぽい」曲を公開 | スラド
http://srad.jp/story/15/12/29/0513208/
-
SBIネット銀行のログインロック機能,コンセプトはとても良いと思うのだけれども,Q&Aを見た感じスマートフォンが壊れてしまうとどうしようもないのがなんともしがたい.
-
他の2段階認証みたいな感じで,銀行側から発行される特殊なパスワードを入力するとログイン出来る(ただし一回ごとに向こうになる)みたいなシステムにしないと,銀行側のサポート工数が増えると思うのだけれども.
-
流石にぶっ壊れた時のことを考えると,面倒くさいのでログインロック機能はオフにした.スマート認証はオンなので,ログインされても悪いことは出来ないはず.
-
>>2792
Q&Aに全くスマートフォンが壊れた時のことが書かれていないということが言いたかった.
-
ログインロック機能は,登録メールアドレスにメールを送信して解除する方法も存在するようだ.
個人的には,代替パスワード発行のほうが良いと思いますがねぇ.
-
パスワードが漏洩したとしても,家に入られるということはないので.
-
声優が使っているシャンプーを飲み比べた本を冬コミで販売した結果wwwwwwwwwwww #C89:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/9127044.html
-----
法律に引っかかるならば仕方ないね.
-
というか,1000部売れるってすごいなー.
-
100Mbpsの動画を撮影するようになってから,写真用HDDの消費が速い.5TBのHDDが欲しい.
-
Canonのプロスペックはゴミなので,あまり信用しないほうが良い.
-
4K30pをプロスペックと言われても…….
-
今決めた.今年は大阪の終夜運転目当てで31日に家出よう.
-
初詣は伏見稲荷大社に行こうかな.奈良あたりでもう一箇所行こうかなとかとも思っているが.
-
寺に初詣って妥当なのか?
-
住吉大社に行こう.
-
噂の住吉公園駅はすぐ近くだだし,行くにしても直前で良いな.
-
大阪離脱は,片町線,関西本線,草津線かな.
-
ムーンライトながら確保できないかと更新ボタン連打してる.まあ,取れなくてもいいけどさ.
-
ん,駒込からでも紀勢本線全然乗れるんだな.
-
終夜運転はすごい.神.
-
ムーンライトながら,大垣まで乗ったことはあるが,そのまま折り返した人です.
-
取り敢えず,ムーンライトながらの席あかないかなと2秒ごとに自動更新してる.
-
今日のながら,普通にとれるな(いらん)
-
と,思ったらなくなった.速い.
-
ながら取っても,どうせ小田原までは小田急.
-
ながら取れなかったら,湖西線 or 小浜線乗ろう.
-
ながら取れました.
-
1時間ぐらい粘ったかいがあった.
-
受け取ってこよーっと.
-
通路側でした。
-
アイマスク購入。
-
はてなブックマーク - 【速報】勝どき橋でフェラーリが大炎上! - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/918602
-
多分,今回の旅行,手元資金5000円ぐらいで出かける.
-
明日は午後10時発.
-
結城浩さんはTwitterを使っています: "Knuth先生、自著のKindle版とepub版に苦言を呈しておられる。"
https://twitter.com/hyuki/status/681750777790988288
-----
texの人
-
紀勢本線通るならば,紀州鉄道乗らないとなぁ.和歌山電鉄はどっちでも良いけど.
たま駅長…….
-
紀勢本線巡り止めよう.
-
普通に,のり残した西日本のJR制覇する.
-
大垣ダッシュ,初参戦の予定.
-
ФлуоросさんはTwitterを使っています: "これ数年後にデータ蒸発してて泣くパターンでしょ"
https://twitter.com/Fluoros/status/681737983444172804
-----
最高にアホだ.
-
はてなブックマーク - 読むに値しないコメント
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20151229191101
-
手元資金が底をついたので,今後は水だけ啜ってく.
-
東京駅での手持ち資金が100円切っている可能性が否定できない.
-
そもそも,東京駅を経由しない計画だった.
-
駒込 2202
新宿 2219 2231
小田原 004 031
大垣 551 556
米原 629 650
敦賀 736 743
東舞鶴 934 946
福知山 1029
-
福知山 1107
篠山口 1210 1216
尼崎 1315 1333
木津 1454 1456
奈良 1505 1515
王寺 1621 1704
和歌山 1919 1943
和歌山市 1950 1959
和歌山 2006 2010
日根野 2034 2038
関西空港 2048 2332最終
-
一日目は雑にこんな感じにしておく.
-
ジョルダン,終夜運転の時刻表に対応している.すごい.
-
関西空港 2212
天王寺 2300 2309西九条方面
大阪 2330 2336
京都 022 051
稲荷 056
-
稲荷 257
奈良 352 419
新今宮 511 512
西九条 523 544
桜島 552
718の天王寺駅前始発に乗れるように調整のこと
-
一本前は709発
-
桜島 557
西九条 604 612
天王寺 626
-
このまま,天王寺で散策して718に乗ればいいかな.
-
駒込 2202
新宿 2219 2231
小田原 004 031
大垣 551 556
米原 629 650
敦賀 736 743
東舞鶴 934 946
福知山 1029 1107
篠山口 1210 1216
尼崎 1315 1333
木津 1454 1456
奈良 1505 1515
王寺 1621 1704
和歌山 1919 1943
和歌山市 1950 1959
和歌山 2006 2010
日根野 2034 2038
関西空港 2048 2212
天王寺 2300 2309西九条方面
大阪 2330 2336
京都 022 051
稲荷 056 257
奈良 352 419
新今宮 511 512
西九条 523 544
桜島 552 609
西九条 616 617
天王寺 628
-
わお,熊野交通の串本から潮岬行きのバスが廃止されて,コミュニティバスに転換されてる.
以前から調べていて変わっているとびっくりするな.
-
天王寺駅前 718
住吉公園 735
--ダッシュ-- (住吉公園 744発)
住吉 749
浜寺駅前 823
--ダッシュ--
東羽衣 839
鳳 842 847
和歌山 942 945
御坊 1055 1058
西御坊 1106 1140
御坊 1148 1156
紀伊田辺 1239 1314
串本 1440
-
串本駅 1543
潮岬観光タワー 1602 1752 (1658日の入り@和歌山市)
串本駅 1809 1840
紀伊田辺 2002
-
紀伊田辺 619
串本 751 1230
新宮 1334 1511
亀山 1940 1955
桑名 2041 2046
名古屋 2112
-
紀伊田辺 619
串本 751 927
新宮 1040 1052
多気 1418 1434
名古屋 1603
--終電--
名古屋 1815
豊橋 1907 1909
浜松 1945 1955
静岡 2107 2113
熱海 2229 2235
品川 007 014
駒込 044
-
予定表その1
駒込 2202
新宿 2219 2231
小田原 004 031
大垣 551 556
米原 629 650
敦賀 736 743
東舞鶴 934 946
福知山 1029 1107
篠山口 1210 1216
尼崎 1315 1333
木津 1454 1456
奈良 1505 1515
王寺 1621 1704
和歌山 1919 1943
和歌山市 1950 1959
和歌山 2006 2010
日根野 2034 2038
関西空港 2048 2212
天王寺 2300 2309西九条方面
大阪 2330 2336
京都 022 051
稲荷 056 257
奈良 352 419
新今宮 511 512
西九条 523 544
桜島 552 609
西九条 616 617
天王寺 628
天王寺駅前 718
住吉公園 735
--ダッシュ-- (住吉公園 744発)
住吉 749
浜寺駅前 823
--ダッシュ--
東羽衣 839
鳳 842 847
和歌山 942 945
御坊 1055 1058
西御坊 1106 1140
御坊 1148 1156
紀伊田辺 1239 1314
串本 1440
串本駅 1543
潮岬観光タワー 1602 1752 (1658日の入り@和歌山市)
串本駅 1809 1840
紀伊田辺 2002
-
日程その2
紀伊田辺 619
串本 751
串本駅 755
雨島 833
--ダッシュ--
和深 905
新宮 1040 1052
多気 1418 1434
名古屋 1603
--終電--
名古屋 1815
豊橋 1907 1909
浜松 1945 1955
静岡 2107 2113
熱海 2229 2235
品川 007 014
駒込 044
-
[Release] Linux for the 3DS | GBAtemp.net -> The Independent Video Game Community: 3DS, Gateway 3DS, NDS and R4, Wii, PSP, PS4, Xbox One and all the gaming universe
https://gbatemp.net/threads/release-linux-for-the-3ds.407187/
-----
メモ
-
名古屋 1700
豊橋 1754 1803
浜松 1837 1849
静岡 2000 2002
熱海 2122 2127
小田原 2148 2150
東京 2302 2305
上野 2310 2338
宇都宮 125
-
熱海から宇都宮まではグリーン車ですね…….
-
うおう.松島海岸,高城町間が乗ってない区間として残りそう(仙石東北ラインにのる関係上)
-
宇都宮 518
黒磯 609 622
福島 825 900
仙台 1013 1040
小牛田 1125 1135
一ノ関 1221 1226
盛岡 1402 1422
大曲 1650 1747
横手 1805 1833
北上 2005 2014
一ノ関 2054
-
一ノ関 718
気仙沼 844 856
柳津 1052 1130
前谷地 1151 1154
女川 1249 1320
石巻 1347 1358
仙台 1503 1514
高城町 1546 1607
あおば通 1650 1654
仙台 1655 1701
福島 1822 1850
黒磯 2045 2052
宇都宮 2144 2147
上野 2338 2345
駒込 2355
-
予定立ったので寝る.
-
廃墟マニアとホラー映画マニア垂涎のホテル、別府駅前で見つかる : 市況かぶ全力2階建
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65849544.html
-
睡眠は6時間取らねばならない→日程を見る→殆ど寝ない→ヤバイ
-
はてなブックマーク - 指紋認証だけでATMの利用可能に イオン銀行 NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20151230/k10010356641000.html
-----
だから,生体認証はパスワードではないと何度言えば(ry
-
はてなブックマーク - 本の虫: AVGのクソみたいなChrome拡張の脆弱性
http://b.hatena.ne.jp/entry/cpplover.blogspot.com/2015/12/avgchrome.html
-
2015-2016年冬 旅行計画
https://acuve.github.io/public_data/20151230/
-----
Web版予定表作りました(俺しか見ない).
-
直近の時刻が強調表示される謎機能つけた.実装に40分かかってる.
-
なお,デバッグは全くしていない模様.
-
バグ取りもした.
-
早く,親を選択できるセレクタを入れて欲しいです……
-
どうも,二転三転していて
$ → ? → !
と指定方法が変わっている模様.
-
Selectors Level 4
https://drafts.csswg.org/selectors-4/#descendant-combinators
-----
最新のドラフト見るとこの世から抹殺されているw
-
パナソニックが1型センサーの高倍率ズーム機「DMC-TZ100」を近日中に発表? - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2015/12/1dmc-tz100.html
-----
おいくら万円?
-
要注意!写真データをメモリーカードにアルバム用途で保管してはいけません - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/918825
-
自分は家帰ったら直ぐにコピーしてますね.
-
256GB買ったので,最早外出先からコピーする必要性が皆無.
-
まあ,自宅鯖,43GB空いているので,コピーする暇があったらするかな.
-
コピーできていない写真ファイルが110GBぐらいある.うーむ.
-
焼けてないデータは16.5GB.
-
GPSロガーの充電が終わらない.
-
ゆーいちろー@OpusはいいぞbotさんはTwitterを使っています: "ぶっちゃけサンプリングレートより量子化ビット数のほうが重要な気が最近はしているので、48kHz/24bitというフォーマットには不満はない、ただポエムが気に食わない"
https://twitter.com/Yuichiro_S/status/682133947464065024
-
ゆーいちろー@OpusはいいぞbotさんはTwitterを使っています: "ランティスのハイレゾ音源、マスタリング違うとか言ってるけど、CDと完全に同じマスタリングで、最後に音を割るという工程が入ってないだけだったりするからなぁ"
https://twitter.com/Yuichiro_S/status/682132756030042112
-
ゆーいちろー@OpusはいいぞbotさんはTwitterを使っています: "矩形波ベースが鈍らないただひとつの非可逆圧縮コーデック"
https://twitter.com/Yuichiro_S/status/681813835414556672
-----
矩形波ベース.確かに圧縮すると潰れそうだ(?).
-
ゆーいちろー@OpusはいいぞbotさんはTwitterを使っています: "矩形波ベースが鈍らないただひとつの非可逆圧縮コーデック(俺が勝手に言ってる)Opus、音割れもオリジナルの音源に忠実に再現していてすごい"
https://twitter.com/Yuichiro_S/status/681818951270047745
-
必要な現金
・駒込→小田原 1,039円
・阪堺電車 2回 420円
・紀州鉄道 往復 360円
・串本市コミュニティバス 3回 600円
・ネットカフェ 3泊 6000円
小計8,419円
・青春18切符 11,850円
・グリーン券 780円
計21,049円
後食費.
-
9:30ぐらいに出て,新宿のみどりの窓口でグダる.
-
はてなブックマーク - 伊勢志摩サミットのロゴについて思うこと、あるいはデザインの死。 - not simple
http://b.hatena.ne.jp/entry/ottiee.hatenablog.com/entry/2015/12/30/103909
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板