レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理人の独り言5
-
前スレ:
管理人の独り言4 - 黒歴史集積所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/38153/1414980126/
-
はてなブックマーク - 援助交際13%「誤解を招くものだった」 国連特別報告者が日本政府に書簡 菅官房長官「発言撤回」との受け止め - 産経ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.sankei.com/politics/news/151111/plt1511110028-n1.html
-
はてなブックマーク - アウン・サン・スー・チー氏は独裁者になったのか? | The Long Wait
http://b.hatena.ne.jp/entry/knagayama.net/blog/2015/11/11/aung-san-suu-kyi/
-
btrfsについて深く知らないと,本当にこのオペレーションで問題ないのかが謎すぎて怖い.
-
コダック、世界初の4K対応360度アクションカメラ - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151111_730077.html
-----
有効画素数が一緒だから4Kワロタ.
-
3K x 3K じゃねーかw
-
360度と言いつつTHETA Sの1/2しか撮れないし.
-
画角をステラジアンで表記しよう.
-
気になります!
-
NHK放送技術研究所さんはTwitterを使っています: "NHK技研では、NHK番組表情報の試験的なデータ提供を開始しました。 全国のNHKの放送番組のタイトルや放送時間、放送概要などの番組表情報を、LOD(Linked Open Data)形式のデータとして、試験的に提供しています。"
https://twitter.com/nhk_giken/status/664655544322363394
-----
>>1099にリンクを貼るのを忘れてたw
-
t.coのURLが含まれていると,掲示板に貼り付けられないので,タイトルのt.coのURLは除去しています.
-
管理人なんだから,NGワードなしにしてほしい.
-
はてなブックマーク - 振り込め詐欺、覚醒剤…落ちるとこまで落ちた“元カリスマ読モ”の供述
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/471018/
-----
興味深い.
-
はてなブックマーク - The Great Underground Home Page - 作る: アマガミSSテレビ
http://b.hatena.ne.jp/entry/clavis.info/wiki/making_amagami_ss_tv
-----
あまりにもバカバカしくて全部読んでしまった.
-
はてなブックマーク - スクープ 東芝、米原発赤字も隠蔽:日経ビジネスオンライン
http://b.hatena.ne.jp/entry/business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/111100135/
-
はてなブックマーク - アマガミSS 全話レビュー 目次 - The Great Underground Home Page
http://b.hatena.ne.jp/entry/clavis.info/wiki/amagami_ss_review_index
-----
>>1104の人のやつ.
-
はてなブックマーク - スパコン開発 国費投入額の削減努力を NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20151112/k10010303201000.html
-----
大学の研究はハイリスクなことしなきゃダメだろ.ローリスクな研究は民間でやれ.
-
何のための税金だ.
-
scrub 587: 748.32GiB
scrub 7f4: 1.89TiB
scrub de6: 次これ
-
大体25時間ぐらいかかっていたようだ.
-
7f4についても,幾つかcsumエラーがあったが,訂正されたようだ.良かった(こなみ
-
自転車を5時間で60km乗った。疲れたわ。
-
来年は4Kアクションカムを3つ程仕入れよう.
-
足の痛みもほとんど取れた。食事も食わず無理にぶっ飛ばしたから痛くなっただけなのだろうか。
明日の筋肉痛が気になるます。
-
今日撮影した動画が11GBで,BD一枚に焼くには少ないし,DVDには焼けないしで,うーんとなる.
-
明日起きた時には,3つ目のディスクのscrubも終わっているだろう.正直,他のディスクにはエラーはなさそう.
-
2日かけて,全データのsha512を計算させるか.
-
寝るのだ.
-
あー、足が程よく痛む。まだ、気持ちいいぐらいの痛さ。
-
筋肉痛なんて久しぶりになりそう。
-
筋肉痛は特に感じないな。
-
scrub 587: 748.32GiB
scrub 7f4: 1.89TiB
scrub de6: 1.89TiB
scrub 0ca: 次これ
-
エラーなさそうとか言っていたが,普通に見つかったわ.
-
今朝,川内原発を狙い撃ちした地震が来たのか(放射脳)
-
hayaさんはTwitterを使っています: "ついでに言うと実写ソースも動画を1080pを本当にドットバイドットできっちり撮れるカメラがまずない(ベイヤ補完やラインスキップ必須な)ので、動画ソースは1080p/iでもやっぱりボケがちですね。"
https://twitter.com/homuh0mu/status/665205445187911680
hayaさんはTwitterを使っています: "4Kからダウンコンバートした2Kはめちゃきれいです。"
https://twitter.com/homuh0mu/status/665205508945477632
-----
分かる.
-
でもベイヤー4Kのダウンコンバート2Kって偽色出るかも知れないよね.
(ベイヤーを使っているものの全てに言えることだが)
-
3CMOS4K4:4:4 120pの民生用カメラまだー?
-
4Kって,FullHDの4:4:4を撮るためにあるんじゃないかと思っている.
-
SonyのアクションカムのHDR-AS200VとFDR-X1000Vのセンサー同じっぽいんだよな.
だから,FDR-AS200Vで4:4:4が撮影できればめちゃくちゃ嬉しいんです.
FullHD200Mbps4:4:4があれが4Kなぞ要らん.
-
はてなブックマーク - 「ヤミ民泊やめるべき」 国内同業者、Airbnb非難:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASHCF42Z9HCFULFA00B.html
-
HDR-AS200Vの全画素同時読み出しで綺麗!っていうのは4:4:4で撮影した場合であって,4:2:0だったら,今までとそんなに変わらんじゃん.としか.
-
まあ,それでも4K相当(俺は4:2:0の4Kは4Kじゃないと思うが)の解像度の画素数を読みだしてFullHDを出力するのは,かなり豪華だなと.
-
HDR-AS200Vのカスタムファームをだれか作成して4:4:4 200Mbpsの録画機能を付けて欲しい.
4つぐらい購入するわ.
-
はてなブックマーク - 「Simejiプライバシーロック」について | バイドゥ株式会社
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.baidu.jp/info/press/report/151113.html
-
そもそもRGBで撮影してるんだから,エンコードもRGBですればいいのに.なんでYCrCbなんや!
RGGBでRAW(圧縮)出力して欲しい……
-
筋肉痛ってこんな痛み方だっけと思うぐらいに久しぶり。
-
はてなブックマーク - 【西論】「気概」なき国は滅ぶ 大人の「事なかれ主義」なら問題…組み体操見直し(1/3ページ) - 産経WEST
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.sankei.com/west/news/151113/wst1511130003-n1.html
-
はてなブックマーク - 【祝!2期】響けユーフォニアムの空気、デカリボンちゃんが泣いた日
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20151113193721
-
はてなブックマーク - SIerクエスト
http://b.hatena.ne.jp/entry/sifue.github.io/SIerQuest/
-
>>1139
一発クリア出来たというか2回しか戦闘ねーじゃねーかw
-
斧を武器にバグと戦うって,パソコン壊してるだけじゃねーかw
-
フランス,パリ,同時多発テロ案件については,詳細が分かってないのでスルー.
-
実行犯とかまだ確定してないよね? どっかから犯行声明とか出てるんだろうか.
-
はてなブックマーク - フランステロ:パリのレストランや劇場で銃撃 60人死亡 - 毎日新聞
http://b.hatena.ne.jp/entry/mainichi.jp/select/news/20151114k0000e030159000c.html
-
はてなブックマーク - 外国人「日本のチーズはダメだ。おいしくない」:お料理速報
http://b.hatena.ne.jp/entry/oryouri.2chblog.jp/archives/9077139.html
-
はてなブックマーク - 古いノートPCをChromebookとして復活させてくれるアプリ『CloudReady』 | ライフハッカー[日本版]
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.lifehacker.jp/2015/11/151113cloudready_chromebook.html
-----
ノートPCをSSDにしたい.
-
はてなブックマーク - ベイルートで連続自爆攻撃、200人以上死傷 - BBCニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.bbc.com/japanese/34805824
-
ねんじんさんはTwitterを使っています: "北海道にすっぽり収まる大手私鉄16社"
https://twitter.com/_NNJN_/status/664828134164819969
-----
北海道,高速道路を潰そう.
-
ヤマグチさんはTwitterを使っています: "並列回路を上図のように書いた生徒も×にされていた。下図のように書かなければダメらしい。中学理科ワールドではそのように書くことが多いのは確かだしそう書いて欲しい気持ちは理解できなくもない(共感はしない)が、それと正誤は全然別の話"
https://twitter.com/t2o_yama/status/665228112653774848
-----
回路が繋がっていることを示すために,黒丸で接続を示すべきだろ.故に両方誤り.
-
並列回路の書き方よりも,接続部分に書く黒丸の方がよっぽど大事だ.
-
はてなブックマーク - アナタが知らない「駅のホーム」の危険な世界 | 鉄道最前線 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
http://b.hatena.ne.jp/entry/toyokeizai.net/articles/-/91996
-
はてなブックマーク - パリ同時テロ ISが犯行声明 NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20151114/k10010306291000.html
-
scrub 587: 748.32GiB
scrub 7f4: 1.89TiB
scrub de6: 1.89TiB
scrub 0ca: 1.89TiB
scrub d45: 次これ
-
CREATIVEのスピーカー一旦通したほうが,俺好みの音な気がする.
(原音忠実性はどっか行った)
-
ベルQ(手動RTbot)さんはTwitterを使っています: "録画沼の極みと言ったら間違いなくこれだと思ってるからあれ()"
https://twitter.com/belkyros/status/665765231813984256
-
ちょっとだけさんはTwitterを使っています: "BS-TBS、VBRになったらしい 静止部分の画質検証してみるか"
https://twitter.com/tyottoenc/status/665731945674862592
-
ちょっとだけさんはTwitterを使っています: "BS-TBSの画質 ・静止フレームの平均QPは2→4に上がってる ・動く部分で変化は殆ど無し"
https://twitter.com/tyottoenc/status/665742480126513154
-
武蔵野線沿線ぐらいだったら自転車で行ける(無理すれば)
-
往復40km(総距離60km)の自転車ランは,電車換算464円の往復で,928円ぐらいの価値か.
-
まあ,そこに自転車が有る必要性が有ったので……
-
ぐりもわさんはTwitterを使っています: "ベータはスペック上VHSに勝ってたからまだ救いはあったけど、内部はPCI-E接続で、SATA Expressは2レーン、M.2は4レーンまで使えるとなると救いようが無い気がする…"
https://twitter.com/grimoire_system/status/665800044612751360
-----
文脈: SATA Express使いドコロがあるかという話で,上の発言が続く.
最大でPCIe x2のSATA Expressとx4のM.2だったらお話しにならないよね…….
次買うんだったら,M.2でシーケンシャルリード2GB/s出るやつにしたい.
-
3.9G回線で自宅の音楽をストリーミングしているが、VLCのsmbのバッファ処理が糞なのか、ノイズが乗りまくる。
-
京速コンピューターをなぜつくるのか? - はてな匿名ダイアリー
http://anond.hatelabo.jp/touch/20151113153623
-----
非常に面白い。以前、教授と話したことと少し被っている。
-
スパコンはハードとソフトの合わせ技だと、今更感じた。
-
我々の利用しているコンピューターと根本的に設計思想が違うと思うべきだ。
-
例の並列回路の件、分布定数回路だったら長さが同じでないとの意見。然り。
-
マザーボードも長さ同じにするために苦労してるしな。電気が伝わる速度が遅すぎる。
光速度とほぼ同じオーダーだった気がする。光速度遅すぎ。
-
オーダーどころでなく完全一致?
-
お部屋の模様替え中.ディスプレイが机の下に有るという状況をなんとかしたい.
-
模様替えに概ね成功した.
-
PCの配置を変えるだけで1時間もかかるのか.辛い.
-
デッドゾーンが減ったので,部屋が少しだけ広くなった(とは言え,まだ完全には片付けてない.
-
コタツの電源を取れる場所がなくなった.
-
センチュリーのディスクケースがぶっ壊れるのは,どうやら電源を取る位置が悪かったっぽい.
位置を変えたら問題なくなった.逆に,問題有る場所に挿すと,今の機器でも勝手に再起動するっぽい.
-
コンセントの根本に近い部分から取ることにした.
-
はてなブックマーク - 世界中の人々が『Fallout 4』に熱中しすぎて、アダルトサイトへのアクセス数が急減したことが判明 | だもんげ!
http://b.hatena.ne.jp/entry/damonge.com/p=12432
-----
すごいな.
-
はてなブックマーク - Huawei、従来のバッテリーに比べ10倍の高速充電を実現した新型リチウムイオンバッテリー発表、数分で充電可能 | GPad
http://b.hatena.ne.jp/entry/gpad.tv/develop/hauwei-quick-charging-battery-tech/
-----
すごい.
-
写真用HDDの更新,データ保存用HDDの更新.
-
4K60p出せまじで.
-
コンセントの接続位置を変えてもこの商品再起動するぞ…….センチュリーの製品は糞.
-
5つのディスクscrubしただけだから,読み書きの容量は15TBぐらいだと思うのだが.
-
ああ,75TBかも知れない.
-
はてなブックマーク - 援助交際してそうなアニメキャラ ランキング 2015 ‐ ニコニコ動画:GINZA
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm27595509
-----
ヲタのステレオタイプランキング.
-
2次同人の風評被害が割と見られる.
-
はてなブックマーク - Windows 3.1の障害によりパリ=オルリー空港が一時閉鎖の事態に - GIGAZINE
http://b.hatena.ne.jp/entry/gigazine.net/news/20151116-windows-3-1-alive/
-----
スタンドアロンだったら問題ないと思うがね.
-
その頃にはUSBも存在していないんじゃないかと思われるので,ウィルスに感染する可能性もほぼ無いし.
-
その頃にはUSBも存在していないんじゃないかと思われるので,ウィルスに感染する可能性もほぼ無いし.
-
Windows95ぐらいからサポートが始まったらしいな.USBは.
-
某M.2のSSD,シーケンシャルで1.6GB/sは普通に出るというし,ランダムでも30MB/sだし,QD32だったら240MB/s出るので,Btrfsで使ってもかなりのスペックが出そうだな.
-
【記事】M.2スロット型SSD(SAMSUNG SM951)の実測転送速度レポート|新着情報|テガラ株式会社
http://www.tegara.com/news/2015/09/m2ssd-samsung-sm951.html
-----
でもこれ見てみると,シーケンシャルぐらいしか上がってないように見えるな.これだったら,SATA3で十分な気がする.
-
特にBtrfsで長時間使う場合.
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板