したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人の独り言4

9201774さん:2015/09/21(月) 14:03:25
みたさんはTwitterを使っています: "オタク連番で心が叫びたがってるんだ。観て来たけどEDで流れる乃木坂46の「これが恋と知ってしまったんだ〜」って歌と共に周囲のカップルがこぞって互いの頭を寄せ合いだしたのマジで地獄だったし劇場の誰よりも心が叫びたくなってた自信ある"
https://twitter.com/myt8823/status/645494496285732864

9202ACUVE@Mobile★:2015/09/21(月) 14:35:06
64GBで4600円

9203ACUVE@Mobile★:2015/09/21(月) 16:47:42
東映無線、期間限定かもしれんが、欲しいと思っていたSDカードが二万円切っていて、秋葉原最安値の感

9204ACUVE@Mobile★:2015/09/21(月) 17:39:32
108円で、4つSDカードが入るケース買った。

9205ACUVE★:2015/09/21(月) 18:28:03
hayaさんはTwitterを使っています: "久々に秋月に来たら小綺麗にリニューアルされてる"
https://twitter.com/homuh0mu/status/645886123638587397
-----
配置が変わっていてビビった.

9206ACUVE★:2015/09/21(月) 18:29:59
Tsukasa #01さんはTwitterを使っています: "8TB の "普通の" (SMR じゃない) HDD が出るのはいつになるやら。"
https://twitter.com/a4lg/status/645892029784784898
-----
3TBでお腹いっぱいの私.

9207ACUVE★:2015/09/21(月) 20:01:39
はてなブックマーク - 「スポーツ史上最大の番狂わせ」世界に衝撃を与えたラグビー日本代表の勝利…海外掲示板の反応:らばQ
http://b.hatena.ne.jp/entry/labaq.com/archives/51857177.html

9208ACUVE★:2015/09/21(月) 21:27:26
じゃんけんに絶対負けないロボットを東京大学が開発 多方面への応用に期待 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/10615766/
-----
中身が薄い.

9209ACUVE★:2015/09/21(月) 23:18:28
FlexScan EV3237 | EIZO株式会社
http://www.eizo.co.jp/products/lcd/ev3237/index.html
-----
実際に買うとなったらこれだろうか.

9210ACUVE★:2015/09/21(月) 23:25:35
4K, AdobeRGB, 10bit, 120Hzを満たす商品は本当に出てこないのか.

9211ACUVE★:2015/09/21(月) 23:25:56
120Hzだと,24と30の倍数で嬉しい.

9212ACUVE★:2015/09/21(月) 23:30:22
2020年に8Kが普及するはず()なので,2020年まで待てば,4K, BT.2020, 10bit, 120Hzの安いディスプレイが手に入るはずであり,今すぐこれに近いスペックのディスプレイを購入するのは良くない.

9213ACUVE★:2015/09/22(火) 09:58:46
はてなブックマーク - XcodeGhost関連情報を集めてみた - piyolog
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Kango/20150921/1442816430

9214ACUVE★:2015/09/22(火) 10:50:02
Firefox 41 ベータ版リリースノート
http://www.mozilla.jp/firefox/41.0beta/releasenotes/
-----
> WebRTC の利用には、PFS (Perfect Forward Security) が必須となりました
!? 新技術の利用には,最新規格のTLSをぶつけなければいけない模様.

9215ACUVE★:2015/09/22(火) 11:04:53
> document.execCommand("cut") / document.execCommand("copy") を利用して、Web コンテンツのコピーとカットができるようになりました
良い.攻撃に利用できなくもないが,paste程危険なわけじゃない.利用できるのは嬉しい.

9216774さん:2015/09/22(火) 16:47:05
はてなブックマーク - 日本の車両を追ってミャンマー国鉄の車庫見学に行ったら現地指導をすることになった人達 - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/876907

9217ACUVE★:2015/09/22(火) 17:44:15
手元にあるSDカードだけで,12000枚ぐらいの写真撮れる.

9218ACUVE★:2015/09/22(火) 17:57:14
はてなブックマーク - 検証結果:高木浩光氏がご立腹の「WiFiシェア」、暗号化してるはずのWi-Fiパスワードを平文で保存してた | Geekles
http://b.hatena.ne.jp/entry/geekles.net/gadget/150922-wifi-share-wi-fi-pass-is-plain-text

9219ACUVE★:2015/09/22(火) 18:15:46
SDカードは,安くてそれなりに信頼性の高いトランセンド使ってる.今の所,買った製品で問題のあったものはない.

9220ACUVE★:2015/09/22(火) 18:17:19
2011年に32GBのSDカードを買った時は,5,149円だったようだ.

9221ACUVE★:2015/09/22(火) 18:17:59
正直,スチルカメラだと32GBで全然問題ない.

9222ACUVE★:2015/09/22(火) 18:18:35
将来的に動画を撮っていこうと考えているので,1つのSDカードでどれだけ撮れるのかは大事.

9223ACUVE★:2015/09/22(火) 18:19:48
EOS 60DだとRAW+JPEGで32GBあたり1000枚.最新のカメラを利用しても500枚は余裕で撮れるだろう.

9224ACUVE★:2015/09/22(火) 18:21:36
そろそろCFカードは市場から消えてもらいたいね.SDカードのUHS-IIで十分だ.

9225ACUVE★:2015/09/22(火) 18:26:53
UHS-II対応のカメラがCanon,Nikonから出るのはいつなんだろうか.

9226ACUVE★:2015/09/22(火) 18:27:34
手元にあるSDカード:
32GB x2
64GB x1
256GB x1

9227ACUVE★:2015/09/22(火) 18:31:18
はてなブックマーク - 【漫画】下校時刻の哲学的ゾンビ | オモコロ
http://b.hatena.ne.jp/entry/omocoro.jp/kiji/64616/
-----
二人共哲学的ゾンビになったとさ.

9228ACUVE★:2015/09/22(火) 18:51:26
はてなブックマーク - Android TVなBRAVIA - ぷろじぇくと、みすじら。 - Misuzilla.org
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.misuzilla.org/Blog/2015/09/22/AndroidTvBravia

9229ACUVE★:2015/09/22(火) 18:54:33
しおばらひろあき@ねんどろいど化未決定!さんはTwitterを使っています: "http://t.co/EJvMUo5MLz なんか今ごろ騒がなくても、160万じゃなにもできない・収支が合わない・仮にOSがパスフレーズの暗号化保存に対応してもセキュアに構築できない・WiFiの第三者供与が法的にアウトなケースが多い、でダメなのわかりきってるんだからかわいそう"
https://twitter.com/h_sinohara/status/646258641306316800

9230ACUVE★:2015/09/22(火) 18:57:51
ぐれーぷさんはTwitterを使っています: "Wi-Fiシェア、パスワードが平文保存ってことはSSIDとパス割れるわけだからアプリ通さずログインできちゃうってことで、そうすると提供者側に1銭も入ってこないしVPN通さないから犯罪予告されると逮捕まであるってこと"
https://twitter.com/grape_bot/status/646233133319262208
-----
まあ,これくらいはサービスからして思いつくわな.バリバリ犯罪に使えそう.

9231ACUVE★:2015/09/22(火) 19:00:44
流行って欲しいなぁ(?)

9232ACUVE★:2015/09/22(火) 19:01:48
OS側に平文のパスワードを渡さざるを得ないのだから,そもそもセキュアに実装することは不可能.

9233ACUVE★:2015/09/22(火) 19:03:29
TPM的なものがあり,且つOSがそれ専用のAPIを用意していないとなー.
それでも不可能な気がするが(TPMを理解していない)

9234ACUVE★:2015/09/22(火) 19:04:44
GPSにTPMを組み合わせると面白い? まあ,普通に電波偽装されておしまいな気もするが.

9235ACUVE★:2015/09/22(火) 19:07:02
ranocchio_azzurroさんはTwitterを使っています: "https://t.co/JnHpGB5lj2 このシェアWiFiのマップ登録しないと見られないのかな?検討する場合だってどのくらい普及してるのか調べる必要があると思うんだけど。"
https://twitter.com/ranocchio_azz/status/646227355883573248
-----
ここに行けば安全に()インターネットができる!

9236ACUVE★:2015/09/22(火) 19:46:23
はてなブックマーク - 日本における「宗教」とはなんなのか? 米メディアが探る - ライブドアニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/news.livedoor.com/article/detail/10619850/

9237ACUVE★:2015/09/22(火) 19:54:30
Canon kiss X5で128GBや256GBのSDXCのSDカードは使用可能ですか? -... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13147115733
-----
こういうゴミみたいなベストアンサー面白い.

9238ACUVE★:2015/09/22(火) 20:05:47
FDR-AX100,1型センサなので大変画質が良いと思われる.アクションカムの4Kとかゴミ以下だろ.

9239ACUVE★:2015/09/22(火) 20:07:14
FDR-X1000Vは“1/2.3型 Exmor R CMOSセンサー”かー.

9240ACUVE★:2015/09/22(火) 20:08:44
センサーの大きさだけで見ると,FDR-AX100がずば抜けてよくて他は全部横並びかw
FDR-AX100以外を買う理由が無いw

9241ACUVE★:2015/09/22(火) 20:12:45
MicroSDでも128GBがあるようで,技術革新を感じる.

9242ACUVE★:2015/09/22(火) 20:15:33
1/2.3とか面積比で1/4以下だし,要するに4倍ノイズが乗るということだ.

9243ACUVE★:2015/09/22(火) 20:20:25
4K動画を撮ってYouTubeに上げるのは,色々と駄目だよなー.YouTubeのビットレートが低すぎないか?

9244ACUVE★:2015/09/22(火) 20:21:23
YouTubeの4K(笑)は4Kを名乗る資格がない.ビットレート低すぎる.

9245ACUVE★:2015/09/22(火) 20:21:55
ヨドバシカメラとかで,4Kテレビをよく見ているのだけれども,全体的にビットレート低すぎて,全然4Kの良さを引き出せてない.

9246ACUVE★:2015/09/22(火) 20:23:16
そんなクソみたいな画質のYouTubeを宣伝に使っているSonyもSonyで糞だと思う.

9247ACUVE★:2015/09/22(火) 20:23:28
(まあ,一般消費者は気にしないんでしょうねぇ)

9248ACUVE★:2015/09/22(火) 20:33:45
はてなブックマーク - すべてのGoogleユーザーが知っておくべき10のURL
http://b.hatena.ne.jp/entry/makeyoufree.net/10urls-that-every-google-user-should-know/

9249ACUVE★:2015/09/22(火) 20:54:22
ちゃーしゅーねこさんはTwitterを使っています: "僕としてはHTMLをどうレンダリングしようと我々の勝手というかそこは制限のしようがないと思ってるんだけども,広告出す側はここら辺どう考えてんだろ"
https://twitter.com/charsiuCat/status/646288005674594304

9250ACUVE★:2015/09/22(火) 20:54:40
ちゃーしゅーねこさんはTwitterを使っています: "我々の意図しないHTMLのレンダリング結果をするレンダリングエンジンの利用を禁じますみたいな利用規約できたらアツい"
https://twitter.com/charsiuCat/status/646288164164792320

9251ACUVE★:2015/09/22(火) 20:59:04
FDR-AX100 で鉄道でも撮ろうと思っていたのだが,ローリングシャッターなので使い物にならなかったでござる.
言うて,一眼も(ry

9252ACUVE★:2015/09/22(火) 21:08:48
4K60p グローバルシャッター 4:4:4 200Mbpsの手のひらサイズカムコーダーまだー?

9253ACUVE★:2015/09/22(火) 21:10:09
まあ,30p→60pならば動き補償でなんとかできる気もする……

9254ACUVE★:2015/09/22(火) 21:13:27
4K60p,4:4:4,グローバルシャッター,ALL-I,400Mbpsも期待.

9255ACUVE★:2015/09/22(火) 21:33:22
はてなブックマーク - 反安保法の「SEALDs」、今度は脱原発集会に合流  - 産経ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.sankei.com/politics/news/150922/plt1509220019-n1.html
-----
さよなら

9256ACUVE★:2015/09/22(火) 21:33:34
はてなブックマーク - ラグビーワールドカップ 南ア戦の夜 日本人が感じた、空気。 | 高野美穂
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.huffingtonpost.jp/miho-takano/rugby-worldcup-japan_b_8174226.html

9257ACUVE★:2015/09/22(火) 21:33:53
ラグビー・ワールドカップの動画を配信しているエンコーダー糞.

9258ACUVE★:2015/09/22(火) 21:50:58
無線のマウス,ホイールの反応が悪すぎる.

9259ACUVE★:2015/09/22(火) 22:08:30
3年間無料保証なので,サポートしてもらうかー

9260ACUVE★:2015/09/22(火) 22:13:32
HDDとか補償を受ける気が殆ど無くて,箱とか全て捨てている()

9261ACUVE★:2015/09/22(火) 22:21:24
FDR-AX100の後継機まだなんですかね?

9262ACUVE@Mobile★:2015/09/22(火) 22:51:35
前から申し上げているが、btrfsはRaidにしないと最大限の力を引き出せていない

9263ACUVE@Mobile★:2015/09/22(火) 22:52:03
RAIDと言っているが、RAID0はダメです

9264ACUVE@Mobile★:2015/09/22(火) 22:53:31
まあ、singleでも破損を検出できて嬉しいといったことはあるが、保存されているデータは復旧できないので、それほど意味は無いかなと。破損部分がメタデータならばかなり意味はありますが

9265ACUVE@Mobile★:2015/09/22(火) 22:55:06
現状10TBとかデータを書いたり読んだりしているが、未だIOエラーに遭遇したことがない

9266ACUVE★:2015/09/23(水) 10:32:28
マウスホイール完全に死んだのか,反応しない.取り敢えず,保証の申請してみよう.

9267ACUVE★:2015/09/23(水) 10:47:00
Logicool,新品が送られてくるようなので,大変期待している.

9268ACUVE★:2015/09/23(水) 11:03:02
ということで,保証期間の申請を行いました!

9269ACUVE★:2015/09/23(水) 11:07:41
ファー,電池変えたら直った.
ロジクールのサポートは優秀なので,消費者側から解決済みにできるので問題ない(キリッ

9270ACUVE★:2015/09/23(水) 11:14:11
はてなブックマーク - 【炎上】エプソンのプリンターインク商法が詐欺だと男性が告発。残量1%で交換を促されるのにドバドバ残っている | netgeek
http://b.hatena.ne.jp/entry/netgeek.biz/archives/50220

9271ACUVE★:2015/09/23(水) 11:21:10
はてなブックマーク - 監獄学園の11話の花の心理描写が凄まじい - 大阪でベンチャーやってます
http://b.hatena.ne.jp/entry/ktadaki.hatenablog.com/entry/2015/09/23/025355
-----
酷い回だったよ……

9272ACUVE★:2015/09/23(水) 11:35:47
はてなブックマーク - いじめ自殺:中学近くに献花台 区役所は撤去求める 仙台 - 毎日新聞
http://b.hatena.ne.jp/entry/mainichi.jp/select/news/20150923k0000m040055000c.html

9273ACUVE★:2015/09/23(水) 11:56:38
chinachuで録画後に走るガチアニメ録画勢向けrecordedCommandを考えてみた : 最強のサーバーを考えるブログ
http://asahinoborebagenkigenki.blog.jp/archives/1039635723.html
-----
128kbpsもあるのに,AAC-HEは意味ないだろ.

9274ACUVE★:2015/09/23(水) 12:18:21
image05.gif (1952×1256)
http://panasonic.jp/dc/g_series/gh4/img/movie/image05.gif
-----
FULL HDは192x1080!

9275ACUVE★:2015/09/23(水) 12:20:12
一個の動画で数GBとか十数GBを録画することを考えると,25GBのBDにバックアップを焼くのは考えないといけないよなぁ.

9276ACUVE★:2015/09/23(水) 12:20:40
ファイルの分割というものを考えねばなるまい.

9277ACUVE★:2015/09/23(水) 13:12:53
FDR-AX100スレで業務用を貼る奴は何なんだ.

9278ACUVE★:2015/09/23(水) 13:17:59
log…….うっ頭が.
10bit早く入れろや.

9279ACUVE★:2015/09/23(水) 13:18:27
せめて 4:2:2 10bit 60p 200Mbpsぐらいは実現して欲しい.

9280ACUVE★:2015/09/23(水) 13:18:47
これだと200Mbpsじゃ足りないよなー.300Mbpsぐらいほしいよなー(SDカードの規格上無理)

9281ACUVE@Mobile★:2015/09/23(水) 13:21:28
UHSとかで検索すると、提灯記事しか出てこないのがあれ。粛々と最低規格さえ満たしていればええんですよ。

9282ACUVE@Mobile★:2015/09/23(水) 13:21:57
最高速度とか、どれだけでも偽装できるので

9283ACUVE@Mobile★:2015/09/23(水) 13:43:39
カードリーダーが、UHS-IIに対応しても意味ないだろと。Readするときに急いでいることなんて少ないだろ。

9284ACUVE@Mobile★:2015/09/23(水) 13:45:46
カードリーダーについては、全然壊れないので、未だにUSB2.0接続のものを利用している。

9285ACUVE@Mobile★:2015/09/23(水) 13:49:19
Readなんて、寝ているときにやらせればいいじゃんとと思っている。基本放置で特に問題ない。
最近だと100円ショップでカードリーダーが販売されているので積極的に利用していきたい。

9286ACUVE@Mobile★:2015/09/23(水) 13:52:08
ファイル破損まみれのダイソーSDカードリーダー ( オーディオ ) - ジャンク弄りの備忘録 - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/close10open13/10689383.html
-----
怖い

9287ACUVE@Mobile★:2015/09/23(水) 13:55:34
普通のやつ買おうと思いました。こなみ

9288ACUVE@Mobile★:2015/09/23(水) 13:57:03
CF買うつもりがないので、SDに絞ったUSB3.0 UHS-I対応品が良いね。壊れるまでは今の奴使うけど。

9289ACUVE@Mobile★:2015/09/23(水) 14:03:26
どうも俺が使っているカードリーダーSDXC未対応なのではないか。

9290ACUVE@Mobile★:2015/09/23(水) 14:04:04
まあ、今まで、普通に利用してきましたが。
これは買ったほうがいいかなあ。

9291ACUVE@Mobile★:2015/09/23(水) 14:06:06
なんだかんだで八年前の商品である。

9292ACUVE@Mobile★:2015/09/23(水) 14:08:48
SDXCの仕様が2009年なので、カードリーダーが対応しているわけがなかった。

9293ACUVE@Mobile★:2015/09/23(水) 14:10:17
でも、物理的な規格は違わないと思うので、問題なく読み取れるはず

9294ACUVE★:2015/09/23(水) 14:15:44
そろそろ替えどきな気がしてきた.

9295ACUVE★:2015/09/23(水) 14:17:16
高速カードリーダー/ライター|株式会社バッファロー BUFFALO
http://buffalo.jp/product/peripheral/card-reader/bscr19u2/
-----
2倍速と言われても速度がさっぱりわからないんだよなぁ.

9296ACUVE★:2015/09/23(水) 14:29:22
hayaさんはTwitterを使っています: "カメラ連写向け高速SDカードのお勧め: (1)値段度外視、安定とブランド重視:サンディスクのエキストリームプロ (2)エキストリームプロ相当でできるだけ安く:サムスンのProシリーズ (3)ほどよく高性能で安い:トランセンドの赤(Ultimate)"
https://twitter.com/homuh0mu/status/593695201236946944

9297ACUVE★:2015/09/23(水) 14:33:16
価格.com - トランセンド TS-RDF5K [USB 6in1 Black] 価格比較(お届け先地域:東京)
http://kakaku.com/item/K0000739488/
-----
これでいいじゃんと言った感じ.

9298ACUVE★:2015/09/23(水) 14:34:39
価格.comの画像がUSB2.0になっている.間違ってるじゃねーか.
あきばお〜が最安値なので,自転車漕ぐか.

9299ACUVE★:2015/09/23(水) 14:37:21
今すぐ買わないと死ぬわけではないので,適当なときに買いに行きましょ.

9300ACUVE★:2015/09/23(水) 14:37:50
90MB/sのReadが出るそうなので,秒間3枚ぐらい画像が飛ぶ.




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板