したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人の独り言4

9076ACUVE★:2015/09/18(金) 22:47:49
高ビットレートだとx264の方がSSIM的には高画質だなぁ.

9077ACUVE★:2015/09/18(金) 22:48:09
x264 vs x265, VP9 です

9078ACUVE★:2015/09/18(金) 22:50:44
低ビットレート:
VP9 >= x265 > thor > x264
高ビットレート:
x264 > x265 = VP9 > thor

みたいな感じ.

9079ACUVE★:2015/09/18(金) 23:24:53
はてなブックマーク - 海老名市立図書館、選書やり直しへ 武雄市図書館問題が「飛び火」
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.huffingtonpost.jp/2015/09/18/ebinashi-library_n_8157396.html

9080ACUVE★:2015/09/18(金) 23:30:30
4K動画,商業並の規格が一般家庭向けに降りてきて欲しい.

9081ACUVE★:2015/09/18(金) 23:31:31
実写だったら,100Mbpsないとビットレート足りないだろ.

9082ACUVE★:2015/09/18(金) 23:35:00
SDカードの512GBが既に一般的に購入できるし,128GBも随分と値段が落ちている現在,容量を気にする必要性なんて全く無いんだよなー.
転送ビットレートは気にする必要性があるが.(Class10で10MB/sが最低保証レートで80Mbpsしかない)

9083ACUVE★:2015/09/18(金) 23:37:49
価格.com - 東芝 EXCERIA PRO SDXU-B128G [128GB] 価格比較(お届け先地域:東京)
http://kakaku.com/item/K0000774369/
-----
UHSスピードクラス3で240Mbpsは規格化されているのか.上に貼ったのが具体的な商品.

9084ACUVE★:2015/09/18(金) 23:38:09
こういうの買えば,100Mbpsでも余裕で記録できますね.

9085ACUVE★:2015/09/18(金) 23:40:18
民生機カムコーダでXAVCを実現したカメラが望まれる.

9086ACUVE★:2015/09/18(金) 23:41:10
ディスプレイに金かける前にカメラに金をかけたほうが良い.今は今だけだ.

9087ACUVE★:2015/09/18(金) 23:41:27
記録時に綺麗じゃないと無意味.

9088ACUVE★:2015/09/18(金) 23:44:15
4Kテレビは懐疑的ですが,自分で録画するんだったら綺麗な方が良いです.ディスプレイは4Kはしばらく買わないけれどもw

9089ACUVE★:2015/09/18(金) 23:44:41
VLCで拡大しながら再生できるし……

9090ACUVE★:2015/09/18(金) 23:47:23
XAVC的には,300Mbps 4:2:2 10bitなんだな.是非とも降りてきて欲しい規格だ.

9091ACUVE★:2015/09/18(金) 23:47:43
正直,Intraのほうが回路設計楽だよねと思います.

9092ACUVE★:2015/09/18(金) 23:50:58
XAVC Workflow Guide
http://www.sony.co.uk/pro/attachment/1237492960962?token=yix9n8RbbQp1Kocxx38uw6zQuUVm5i6kXojvS0bfi8o8BJRPh-oWPNsWD9WgrFpbFtpimZf5taR-3Xc-QXlLgIK0vOFhfGrxebJT1YNreoJ6DdpJjzLTjT1yWWvNONGB5-ROfQ..
-----
5ページ目が良い.

9093ACUVE★:2015/09/18(金) 23:51:39
ページに印刷されているページ数で5ページ目.PDF的には7ページ目.

9094ACUVE★:2015/09/18(金) 23:52:20
ふむう.
XAVC 4K Intra 4096x2160 23p 24p 25p 30p 50p 60p 4:2:2 10 bits 5.1, 5.2 Intra Frame 600Mbps VBR/CBG MXF
XAVC QFHD Intra 3840x2160 23p 25p 30p 50p 60p 4:2:2 10 bits 5.1, 5.2 Intra Frame 600Mbps VBR/CBG MXF
XAVC QFHD Long GOP 3840x2160 23p 25p 30p 50p 60p** 4:2:0 8 bits 5.1, 5.2 Long GOP 150Mbps** VBR MXF
XAVC S QFHD 3840x2160 23p 25p 30p 50p, 60p 4:2:0 8 bits 5.1, 5.2 Long GOP 150Mbps*** VBR MP4
XAVC 2K Intra 2048x1080 23p 24p 25p 30p 50p 60p 4:2:2 10 bits 4.2, 5 Intra Frame 222Mbps VBG/CBG MXF
XAVC HD1080 Intra 1920x1080 23p 25p 29p 50i 50p 60i 60p 4:2:2 10 bits 4.1, 5 Intra Frame 223Mbps CBG MXF
XAVC HD1080 Long GOP 1920x1080 23p 25p 29p 50i 50p 60i 60p 4:2:2 10 bits 4.1, 4.2 Long GOP 50Mbps VBR MXF
XAVC HDthin 1440x1080 23p 25p 29p 50i 60i 4:2:0 10 bits 4 Intra Frame 54Mbps CBG MXF
XAVC HD720 Intra 1280x720 50p 60p 4:2:2 10 bits 4.1 Intra Frame 112Mbps CBG MXF
XAVC HD720 Long GOP 1280x720 50p 60p 4:2:2 10 bits 4.1 Long GOP 50Mbps VBR MXF
XAVC S HD 1920x1080 23p 25p 30p 50p, 60p 4:2:0 8 bits 5.1, 5.2 Long GOP 50Mbps VBR MP4

9095ACUVE★:2015/09/18(金) 23:56:35
XAVC | Sony
http://www.xavc-info.org/
-----
ここが公式っぽい?

9096ACUVE★:2015/09/19(土) 00:01:59
128GBでも30分弱しか取れねぇ.十分っちゃ十分だが.

9097ACUVE★:2015/09/19(土) 00:02:29
600Mbps ~ 80MBpsなのでやばい.13秒で1GBである.

9098ACUVE★:2015/09/19(土) 05:48:57
XAVC Sの音声,LPCMで5.1ch録音できない規格になっていて,個人的には謎すぎる.
24bit録音もできないっぽい.こっちは,MP4の規格上の問題かもしれないが.

9099ACUVE★:2015/09/19(土) 05:52:04
なんと言うか微妙な規格…….10bitはXAVC Sにも入ってるのに.

9100ACUVE★:2015/09/19(土) 08:44:55
はてなブックマーク - アップル社iOS9の広告ブロック機能で大混乱しているようです(えふしん) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/bylines.news.yahoo.co.jp/fshin2000/20150919-00049653/
-----
?? セキュリティーリスクが高まるだけの広告は削除したほうが世の中にとって良いことしか無いと思いますよ.

9101ACUVE★:2015/09/19(土) 08:49:55
上原 哲太郎さんはTwitterを使っています: "SSL/TLSの件でも時々感じるのだけど、「暗号化」には過剰な信頼が寄せられる一方、「認証」はしばしば蔑ろにされる。認証なき暗号化は、誰とも知れぬ相手とナイショ話してることになるので危険。認証の方が先に来ないといけないのだけど、なかなかそういう空気にならない…"
https://twitter.com/tetsutalow/status/645010558966607872

9102ACUVE★:2015/09/19(土) 09:42:27
e-onkyo music、国内初352.8kHz/24bitのハイレゾ音源配信をスタート - CNET Japan
http://japan.cnet.com/entertainment/35070797/
-----
そのうち1GHzサンプリングとか出てくるのかな?

9103ACUVE★:2015/09/19(土) 11:07:34
Linuxの録画サーバーからWindowsクライアントへデータを飛ばせるdocker作る.

9104ACUVE★:2015/09/19(土) 11:09:56
>>9098
5.1chって,よくよく考えれば,6ch分もデータ要らないよな.5chから,低音抜き出してウーファーに叩きこめばいい.

9105ACUVE★:2015/09/19(土) 11:12:57
LPCMで16bit 48kHz 6ch録音しても所詮,数Mbpsだ.動画の100Mbpsに比べたら微々たるもんだよなー

9106ACUVE★:2015/09/19(土) 11:25:19
今気付いた.某動画,最高画質じゃない.

9107ACUVE★:2015/09/19(土) 11:25:48
UHS-I U3以上あれば100Mbpsで撮れるじゃん.

9108ACUVE★:2015/09/19(土) 11:26:50
これは,SDカード自腹購入の道だな.

9109ACUVE★:2015/09/19(土) 11:27:32
一個ぐらい,現状最高性能のSDカードを持っていてもいいと思うんだよね.

9110ACUVE★:2015/09/19(土) 11:28:40
価格.com - トランセンド TS256GSDU3 [256GB] 価格比較(お届け先地域:東京)
http://kakaku.com/item/K0000724939/
-----
これくらいが良いかなぁ.

9111ACUVE★:2015/09/19(土) 11:31:39
最高性能と言いつつ,UHS-Iで妥協してるw

9112ACUVE★:2015/09/19(土) 11:31:56
今,民生機器でUHS-II使えるものってあるですか??

9113ACUVE★:2015/09/19(土) 11:33:53
256GBもあると,俺の今使っているカメラだと8000枚撮れる計算だな……

9114ACUVE★:2015/09/19(土) 11:39:28
旅行中に転送することを考えて2MB/sで計算したら35時間かかるなw アホかw

9115ACUVE★:2015/09/19(土) 11:56:34
8000枚撮れれば,3週間ぐらいの旅行ならば全然持つな……

9116ACUVE★:2015/09/19(土) 12:29:59
安保法案については,民主主義で初の制定時点で違憲な法律になるのかね.

9117ACUVE★:2015/09/19(土) 13:16:32
砂鉄さんはTwitterを使っています: "例えば3Dモデリングソフトの Blender には Noob to Pro という記事があって https://t.co/0plLov55lc この記事を最初から最後まで読めば3Dモデリングの知識の大半を手に入れることができる。かつては専門学校で習っていた事だ。"
https://twitter.com/satetu4401/status/645042379095846912

9118ACUVE★:2015/09/19(土) 13:16:53
Blender 3D: Noob to Pro - Wikibooks, open books for an open world
https://en.wikibooks.org/wiki/Blender_3D:_Noob_to_Pro
-----
勉強したいね.

9119ACUVE★:2015/09/19(土) 13:34:11
4:2:0 は早く見なおして欲しい.せめて4:2:2にしてくれ.

9120ACUVE★:2015/09/19(土) 14:58:53
はてなブックマーク - Swift - ローディング時のズルい進捗表示 - Qiita
http://b.hatena.ne.jp/entry/qiita.com/mono0926/items/ead7c576170277a5e83d

9121ACUVE★:2015/09/19(土) 14:59:30
はてなブックマーク - パソコンにメモリ16GB以上積んでる奴wwwwwww : IT速報
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/itsoku/archives/46307429.html
-----
16GBしか積んでない.32GBにしたかった(が値段が高くて諦めた

9122ACUVE★:2015/09/19(土) 14:59:56
これでも16GB使い切りますから,無駄にしてませんよ.

9123ACUVE★:2015/09/19(土) 15:00:53
エンコードって実際の所そんなにメモリ食わないイメージ.

9124ACUVE★:2015/09/19(土) 15:01:22
(1GBとか2GBのメモリを食うのは,そんなに食わないの部類に含まれます)

9125ACUVE★:2015/09/19(土) 15:01:41
容量の話とかをしていても,一般人とオーダーレベルで思考が合わない時が有る

9126ACUVE★:2015/09/19(土) 15:03:19
お仕事するPC,自分で買いたい.16GBのメモリと最高のi7のCPUじゃないと能率落ちまくるだろ.
某企業で,俺のノートPCよりも遅い奴使わされて,この企業はないわと思った思い出.

9127ACUVE★:2015/09/19(土) 16:19:11
JR、「カシオペア」「はまなす」廃止を正式発表 | スラド
http://srad.jp/story/15/09/19/0013238/

9128ACUVE★:2015/09/19(土) 16:19:25
上り下り共既に乗車済み()

9129ACUVE★:2015/09/19(土) 16:20:48
3/21が青函トンネル最終列車の運行日なのか.

9130ACUVE★:2015/09/19(土) 16:26:18
ふと,Channel4Kのビットレート調べてみたら,35Mbpsか.低いな.

9131ACUVE★:2015/09/19(土) 16:40:27
bash,連想配列の連想配列は作れなくて悲しい.

9132ACUVE★:2015/09/19(土) 16:42:38
基本的に文字列しか格納できないのう

9133ACUVE★:2015/09/19(土) 16:53:53
btrfs,RAID6使っているが,今の所一度もエラーになったことがなく,非常に信頼できる(?)

9134ACUVE★:2015/09/19(土) 16:55:44
はてなブックマーク - 安全保障関連法案の強行採決についての会長コメント おかしいだろ、これ。 2015(平成27)年9月19日 新潟県弁護士会 会 長 平 哲 也
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.niigata-bengo.or.jp/about/statement/attachment/00000169-20150919115154.pdf
-----
なんだこれww

9135ACUVE★:2015/09/19(土) 16:56:54
信頼していているとは言っているものの,写真データは置きたくない模様

9136ACUVE★:2015/09/19(土) 16:57:19
まあ,BDでバックアップ取ってあるので,乗っけても良いのかなぁ.

9137ACUVE★:2015/09/19(土) 17:14:10
UHS-IIに対応しているカメラを見たことがないのでUHS-IIには手が出ない.

9138ACUVE★:2015/09/19(土) 17:15:40
現状UHS-I Class3を買っておけばほぼ100%大丈夫.これ以上は自己満足だ.

9139ACUVE★:2015/09/19(土) 18:22:58
はてなブックマーク - 新潟県弁護士会 - 声明・意見書
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.niigata-bengo.or.jp/about/statement/index.php?id=169
-----
>>9134

9140ACUVE★:2015/09/19(土) 18:41:26
はてなブックマーク - 偏向報道バラエティ番組の報道ステーション、高須クリニックのスポンサー降板発言でちょっと日和る : 市況かぶ全力2階建
http://b.hatena.ne.jp/entry/kabumatome.doorblog.jp/archives/65839772.html

9141ACUVE★:2015/09/19(土) 18:41:54
はてなブックマーク - 「戦争法(安保法制)廃止の国民連合政府」の実現をよびかけます
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.jcp.or.jp/web_policy/2015/09/20150919-yobikake.html
-----
※中身読んでません

9142ACUVE★:2015/09/19(土) 18:42:34
戦争法とか言っているの酷いなー.

9143ACUVE★:2015/09/19(土) 19:01:13
はてなブックマーク - 広告ブロックを正当化する「アド割れ厨」たちの話
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20150919145704
-----
Adblock block blockが捗る.某Adblock blockしてくる画像掲示板は,全自動ダウンロードスクリプトを書いて見に行く必要性をなくした.

9144ACUVE★:2015/09/19(土) 19:01:53
はてなブックマーク - サイエンスニュース2015 アンモニア合成 一世紀ぶりの新発明(2015年9月18日配信)|サイエンス チャンネル
http://b.hatena.ne.jp/entry/sciencechannel.jst.go.jp/M150001/detail/M150001007.html

9145ACUVE★:2015/09/19(土) 19:11:44
はてなブックマーク - 女子中高生はなぜ「セクスティング」をするのか--リベンジポルノにつながるリスクも - CNET Japan
http://b.hatena.ne.jp/entry/japan.cnet.com/sp/smartphone_native/35070257/

9146ACUVE★:2015/09/19(土) 21:15:24
docker-compose1.3.0以上を利用したい.しかしFedoraのパッケージでは1.2.0までしか提供されていない.
Fedora23待ち.

9147ACUVE★:2015/09/19(土) 21:17:49
Fedora23が出たら,今日上げたソースをテストしよう.それまでは出来ない.

9148ACUVE★:2015/09/19(土) 22:36:04
32GBのSDメモリーカードが1200円ぐらいで,衝撃を受けている.あれ,少し前まで3000円はした気がするのだが……

9149ACUVE★:2015/09/20(日) 10:25:57
ラグビー日本代表の歴史的快挙を生放送しなかった日本テレビ、歴史的失態 : 市況かぶ全力2階建
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65840668.html

9150774さん:2015/09/20(日) 10:30:22
放送権買った&真夜中だったら放送しないともったいない.

9151ACUVE★:2015/09/20(日) 10:35:29
いや,これは逆に録画のほうが注目度上がって嬉しいんじゃないだろうか.

9152ACUVE★:2015/09/20(日) 10:49:06
はてなブックマーク - 南アフリカ撃破!全世界からの「必敗」予想に抗い、勝利だけを求めた勇敢な男たち、その名は「ブレイブブロッサムズ」。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/vitaminw/archives/53136684.html
-----
ラグビーがわからない人でも,わからせる良い文章.

9153ACUVE★:2015/09/20(日) 10:59:48
広告を表示しないことを割れと言っている馬鹿どもへ.
その広告からウィルス感染したら,そのウィルス観戦による責任を追って頂けるのであれば広告表示を考えます.

9154ACUVE★:2015/09/20(日) 11:03:21
はてなブックマーク - 組体操 先生のケガ相次ぐ(内田良) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/20150920-00049686/

9155ACUVE★:2015/09/20(日) 11:04:19
はてなブックマーク - はてなブックマーク - 広告ブロックを正当化する「アド割れ厨」たちの話
http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20150919145704
はてなブックマーク - 「広告とか邪魔だから消すしwww」と言いながら無料ではてブを使う馬鹿はゴミとしか言い様がないね - 今日も得る物なしZ
http://b.hatena.ne.jp/entry/kyoumoe.hatenablog.com/entry/20150919/1442671034

9156ACUVE★:2015/09/20(日) 11:06:06
モバイルだったら,通信量分の値段を我々に支払ってほしいよね.
Softbank見てみると2GBで2500円だから,100kBの広告だったら,0.125円かかってるので,これだけ我々に支払ってもらわないといけない.

9157ACUVE★:2015/09/20(日) 11:08:12
はてなブックマーク - 広告ブロックを正当化する「アド割れ厨」たちの話
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20150919145704

9158ACUVE★:2015/09/20(日) 11:15:49
はてなブックマーク - ラグビーW杯 日本が南アフリカに勝利 NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20150920/k10010242601000.html

9159ACUVE★:2015/09/20(日) 11:18:25
はてなブックマーク - 日本 歴史的大金星!優勝候補、世界ランク3位の南アフリカ撃破 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150919-00000146-spnannex-spo

9160ACUVE★:2015/09/20(日) 12:22:51
Jun KomiyamaさんはTwitterを使っています: "まだ号泣中。単に日本代表が勝ったから凄いんじゃないぞ。世界一ワールドカップ勝率の高いチームに、世界一ワールドカップ勝率が低いチームが勝ったから凄いんだ。世界的に見ても、間違いなく歴史に残る試合。だから、特に昔からのラグビーファンは泣かざるを得ないんだ。"
https://twitter.com/pasta_man/status/645295830438555649

9161ACUVE★:2015/09/20(日) 12:46:46
はてなブックマーク - 【ラグビーW杯 日本勝利】ラグビー知らなくてもコレがどんだけ凄いことなのかがよく分かる例えまとめ - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/875890

9162ACUVE★:2015/09/20(日) 12:53:46
はてなブックマーク - とらのあなダウンロードストアも終了、閲覧認証の必要な購入物は再生不可に - げろみ日記
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/geromi/20150919/1442671230

9163ACUVE★:2015/09/20(日) 12:54:00
はてなブックマーク - パワプロに教わった間違った知識。 - 主人公.com
http://b.hatena.ne.jp/entry/sugatareiji.hatenablog.com/entry/pawapro

9164ACUVE★:2015/09/20(日) 17:19:18
趣味なら本気で()

9165ACUVE★:2015/09/20(日) 17:19:45
趣味で月間数TB使う人に比べたら,数百GBの俺なんて普通.

9166ACUVE★:2015/09/20(日) 17:39:53
ありとあらゆるものを集めないと気がすまない趣味になってしまった.

9167ACUVE★:2015/09/20(日) 18:10:13
国勢調査()

9168ACUVE★:2015/09/20(日) 18:26:54
URLに含まれるとGoogle Chromeがクラッシュする文字列 | スラド IT
http://it.srad.jp/story/15/09/19/2352204/

9169ACUVE★:2015/09/20(日) 18:36:27
SDカード256GB買おうと考えていたのだけれども,今使っているSSDと同じ大きさなんだなぁと思ったり.

9170ACUVE★:2015/09/20(日) 18:37:03
256GBがあのSDカードの大きさに収まるとは恐ろしい.

9171ACUVE★:2015/09/20(日) 18:47:03
各駅停車か、最速運行か はこだてライナー「3分差」でさや当て | どうしんウェブ/電子版(経済)
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0181669.html
-----
新函館北斗(渡島大野)まで電化したんだ.そして,ホームが地上に有るようにしか見えないんですが()

9172ACUVE★:2015/09/20(日) 18:47:15
> 新函館北斗駅のアクセス列車「はこだてライナー」用ホーム。接続時間短縮のため、新幹線ホームと同一の高さにあり、階段なしで乗り換えられる=14日、北斗市市渡
を見ながら.

9173ACUVE★:2015/09/20(日) 18:50:57
函館本線の別線を通過する列車が貨物だけになるのか??

9174ACUVE★:2015/09/20(日) 18:51:30
あの辺り単線だった気がするのだが.

9175ACUVE★:2015/09/20(日) 18:53:18
函館本線の新しいダイヤみたいなぁ.




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板