したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人の独り言4

1ACUVE★:2014/11/03(月) 11:02:06
前スレ:
管理人の独り言3 - 黒歴史集積所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/38153/1356424308/

8342ACUVE★:2015/08/29(土) 23:20:11
小鶴線的な役割をより強く期待できそうなルートだ.

8343ACUVE★:2015/08/29(土) 23:28:43
問題は,京都大阪間だが,これは京都駅乗り換えを意図しているのかなぁ.地下じゃなかったらどうやって,線路を地下から引っ張りあげるんだろうか.

8344ACUVE★:2015/08/29(土) 23:29:37
1%完了している.30分で1% = 50時間程度.

8345ACUVE★:2015/08/29(土) 23:32:38
二日間で終わるとは,意外に速い印象.

8346ACUVE★:2015/08/29(土) 23:34:56
RAID1ぶっ壊して,どんどん追加していきたい.

8347ACUVE★:2015/08/30(日) 00:54:42
はてなブックマーク - 東京は8月としては12年ぶりの低温(杉江勇次) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/bylines.news.yahoo.co.jp/sugieyuji/20150829-00048949/
-----
急に寒くなった.涼しくなったじゃない.寒くなった.

8348ACUVE★:2015/08/30(日) 00:56:28
はてなブックマーク - 【炎上】佐野研二郎がつくった五輪エンブレム展示例のイメージ図もパクリであることが判明 | netgeek
http://b.hatena.ne.jp/entry/netgeek.biz/archives/47313

8349ACUVE★:2015/08/30(日) 03:18:39
Kazukitiブログ!: CharlotteのOP/EDのBravely You/焼け落ちない翼の音割れが酷すぎる…
http://www.kazukiti-28.net/2015/08/charlotteopedbravely-you.html

8350ACUVE★:2015/08/30(日) 12:49:09
はてなブックマーク - sshのポートをデフォルトの22/tcpから変えるべきか論争に、終止符を打ちました - ろば電子が詰まっている
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/ozuma/20150829/1440837066
-----
実際問題,数日放置しておくと数万PVぐらいある(ページビューではないがw)

8351ACUVE★:2015/08/30(日) 12:50:13
別に,家の通信量減らす必要性も感じていないし,IPいっぱい取れて面白いよ.

8352ACUVE★:2015/08/30(日) 12:53:15
一晩で11440回のsshdアクセス&27933回の認証失敗

8353ACUVE★:2015/08/30(日) 12:56:22
21個のユニークなIPが取得できた.

8354ACUVE★:2015/08/30(日) 12:57:10
113.195.145.80
176.194.11.49
182.100.67.113
185.87.130.37
190.142.10.71
201.148.237.137
212.124.181.217
218.65.30.61
218.87.111.107
218.87.111.108
222.186.21.225
222.186.21.234
222.186.56.150
31.162.168.205
43.229.53.26
43.229.53.65
60.173.14.18
61.147.103.169
61.147.107.117
89.190.109.121
96.10.134.22

8355ACUVE★:2015/08/30(日) 12:59:16
中国とかロシアとかだなー

8356ACUVE★:2015/08/30(日) 13:27:22
はてなブックマーク - ロリコン文化が、性の対象である少女達にどんな悪影響を与えているのか - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/866947

8357ACUVE★:2015/08/30(日) 13:30:37
HDDの空き容量がなさすぎて,仮想PCを立ち上げるのに永遠の時間がかかる.

8358ACUVE★:2015/08/30(日) 14:23:37
ある本が完結しているとのことで全巻まとめ買いしてしまった.Kindleで.

8359ACUVE★:2015/08/30(日) 14:39:59
RAID6のbalance,残り65%.

8360ACUVE★:2015/08/30(日) 14:56:51
Google、iOS 9のセキュリティー機能を無効にする手順をアプリ開発者に紹介 | スラド アップル
http://apple.srad.jp/story/15/08/29/1955233/

8361ACUVE★:2015/08/30(日) 15:30:15
sshポートの話だけれども,個人で利用する時は変えるの面倒くさいなと思います.
商業用だったら,取れる対策は全部取るという方針でポート番号変えるけど.

8362ACUVE★:2015/08/30(日) 15:31:39
流石に囮は用意しないけどさw

8363ACUVE★:2015/08/30(日) 15:36:28
謎のプロセスがメモリを瞬間的に5GBぐらいかっさらっていく.

8364ACUVE★:2015/08/30(日) 15:40:51
間違いなくIPv6のアドレスは,ターゲットトラッキングに用いられるなぁという思い.

8365ACUVE★:2015/08/30(日) 15:43:26
実際問題としてIPv6って,IPv4の536870912倍ぐらいの広さしか無い.まあ,十分だろうが.

8366ACUVE★:2015/08/30(日) 15:52:06
録画サーバーの方はIPv6のグローバルIPが割り振られているのに,デスクトップの方はIPがない.
ルーター広告は飛んでいると思うのだがなぁ.

8367ACUVE★:2015/08/30(日) 15:54:54
boost::asio::ip::tcp::endpoint::address()->to_string()の出力例は以下の通り.

::ffff:192.168.19.2
fe80::921b:eff:fe36:bc77%em1

8368ACUVE★:2015/08/30(日) 15:55:11
リンクローカルアドレス,扱うの面倒臭すぎるだろ.

8369ACUVE★:2015/08/30(日) 15:56:27
グローバルアドレス割り振ってくれぇ……

8370ACUVE★:2015/08/30(日) 16:05:40
うーむ.どうもルーター広告が飛んできているようには見えない.何故サーバーの方にはIPv6のグローバルアドレスが割り振られているのか.

8371ACUVE★:2015/08/30(日) 16:13:43
サーバーちゃん,そのipどこから拾ってきたんですか?

8372ACUVE★:2015/08/30(日) 16:44:34
音風景の管理人さんはTwitterを使っています: "Haswell, Broadwell, Skylake の浮動小数点演算速度、速いのは加減算>乗算>積和演算>>>除算、平方根という昔の常識が崩れて、Skylakeでは加算も積和算も同速になっている→積和命令を積極的に使うべし"
https://twitter.com/kamedo2/status/637876604283191296
----
FMA!FMA3!FMA4!

8373ACUVE★:2015/08/30(日) 16:51:33
はてなブックマーク - 【画像】 佐野デザイン五輪エンブレム ついに原案のパクリ元が発見される - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1851917.html
-----
さて

8374ACUVE★:2015/08/30(日) 17:23:34
はてなブックマーク - 【山田祥平のRe:config.sys】ロックされてわかるクラウドサービスの悲喜こもごも - PC Watch
http://b.hatena.ne.jp/entry/pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20150828_718336.html
-----
こういうクラウドを使う意味が分からない.14TBのデータ置けない時点で糞.

8375ACUVE★:2015/08/30(日) 17:24:14
同期の必要性のあるファイルについてはSyncthingを利用して同期している

8376ACUVE★:2015/08/30(日) 17:27:47
全てが権限下にあるということの価値.

8377ACUVE@Mobile★:2015/08/30(日) 17:31:01
スマートフォンのバックアップも取りたいなと思ったので、インストール中

8378ACUVE★:2015/08/30(日) 17:52:12
家で,Synthing起動させれば自動的に同期される環境が整った.

8379ACUVE★:2015/08/30(日) 18:16:45
btrfs RAID6のbalanceが終了したら,HDDに溜まっている1TBのデータを転送したい.

8380ACUVE★:2015/08/30(日) 18:17:08
残り57%.

8381ACUVE★:2015/08/30(日) 18:38:00
500GBとパソコンに表示されたのを見て,そんなに大きくないと思ってしまった時点で末期だな.

8382ACUVE★:2015/08/30(日) 18:39:59
今あるデータ量だと,2TBのHDDが埋まらないのか.

8383ACUVE★:2015/08/30(日) 18:59:25
WindowsXPで録画サーバーを組んでいた頃は,削除できないファイルが大量に出来ていたのだが,btrfsにしてからはそんなことないなぁ.
WindowsXPのNTFSのコードにバグが含まれていたんだろうな.

8384ACUVE★:2015/08/30(日) 19:34:46
容易はしたけれども,全く使わないデータが多すぎるw

8385ACUVE★:2015/08/30(日) 19:38:50
はてなブックマーク - 「金30個取れなければクビになる人出る」 遠藤五輪相:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASH8Z4F67H8ZULFA001.html
-----
何よりも先にこいつをクビにせよ.

8386ACUVE★:2015/08/30(日) 19:42:18
はてなブックマーク - 朝日新聞写真部さんはTwitterを使っています: "国会前の道路は安保法案に反対する人たちで埋まっています。(達) http://t.co/6xURZzf3Md"
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/asahi_photo/status/637873908876603392
-----
あつまったなー

8387ACUVE★:2015/08/30(日) 19:45:04
はてなブックマーク - 攻撃を「隠す」、攻撃から「隠れる」
http://b.hatena.ne.jp/entry/ozuma.sakura.ne.jp/sumida/attach/00_ozuma_note.pdf

8388ACUVE★:2015/08/30(日) 19:45:17
はてなブックマーク - 「進撃の巨人 後編」は秘宝のライターさんたちには大変な踏み絵 - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/867119

8389ACUVE★:2015/08/30(日) 20:01:56
GoogleChromeとFirefoxなどの間で,開いているタブを共有する方法が欲しいなぁ.

8390ACUVE★:2015/08/30(日) 20:02:15
それくらい自分で作るか.

8391ACUVE★:2015/08/30(日) 20:08:49
監督@休止さんはTwitterを使っています: "今噂の河合塾の失態、 東大模試の答案紛失事件です 河合塾を許すな http://t.co/Jut5GYbNeg"
https://twitter.com/kakomukantoku/status/637620915145052161
-----
東大模試の答案って,そのまま採点するやつなんかね?

8392ACUVE★:2015/08/30(日) 20:22:07
Amazon.co.jp: キングジム デスクボードUSBハブ付き ガラス天板 THDBU-20W: 文房具・オフィス用品
http://www.amazon.co.jp/dp/B00LS4V9HK
-----
すごい欲しいです.

8393ACUVE★:2015/08/30(日) 20:23:19
手元にUSBハブが欲しいのです…….

8394ACUVE★:2015/08/30(日) 20:31:11
はてなブックマーク - 安保法案 国会周辺で最大規模の反対集会 NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20150830/k10010209801000.html

8395ACUVE★:2015/08/30(日) 20:43:22
ダイエット始めました.

8396ACUVE★:2015/08/30(日) 21:06:23
はてなブックマーク - 『Charlotte(シャーロット)』9話までの考察・伏線まとめ 乙坂兄の本当の狙いは何か | ゆさアニ
http://b.hatena.ne.jp/entry/yusaani.com/animation/2015/08/30/181917/
-----
今でもないが,ネタバレ.

8397ACUVE★:2015/08/30(日) 21:11:38
トンデモ理論とか書いてある部分が正解ありそう(?)

8398ACUVE★:2015/08/30(日) 21:17:27
高梨陣平さんはTwitterを使っています: "WebRTCでローカルIPが漏れる件、モジラは動いている。Chromeは内部にローカルIPを送らない隠しオプションがあるとか。デフォルトでOnにして欲しい。https://t.co/5hrm01rLUh"
https://twitter.com/jingbay/status/637960119473582080

8399ACUVE★:2015/08/30(日) 21:17:59
ワクワクは自分で考えてこそ増幅されるものなんだろうなぁ.

8400ACUVE★:2015/08/30(日) 21:19:03
balance 50%完了! 後,まる一日.

8401ACUVE★:2015/08/30(日) 22:08:57
ほいっと,軽い感じでサンドボックスのソフト立ち上げたい.

8402ACUVE★:2015/08/30(日) 22:18:47
適当糖質制限中の私が選んだ「神7」食材 - 言いたいことやまやまです
http://yamama48.hatenablog.com/entry/god7

8403ACUVE★:2015/08/30(日) 23:01:56
Recent GitHub DDOS Linked to Chinese Government and Two GitHub Projects - Softpedia
http://news.softpedia.com/news/recent-github-ddos-linked-to-chinese-government-and-two-github-projects-490405.shtml
---
> ShadowSocks is a secure Socsk5 proxy that allows users to hide their Internet traffic, just like a VPN.
> GoAgent is a Python script that uses the Google App Engine to create a tunnel and circumvent China's GFW (Great FireWall).
-----
VPN重要だなぁ.
HTTP/2では(実質的に)HTTPSが必須なわけですが,IPv6が普及した暁にはIPsecが一般的になるでしょうかねぇ.
そして,HTTP/2 over TLS over IPsecという世界へ(ならない).

8404ACUVE★:2015/08/30(日) 23:03:01
IPsecって,TLSをIP層で実装したという雑な認識で良いのだろうか.
クライアント側認証必須とかそんなことはない?

8405ACUVE★:2015/08/30(日) 23:30:10
はてなブックマーク - 「実質0円」で建設した東京・豊島区新庁舎 ハコモノ計画に一石 | THE PAGE 東京
http://b.hatena.ne.jp/entry/tokyo.thepage.jp/detail/20150830-00000005-wordleaf

8406ACUVE★:2015/08/30(日) 23:52:15
高梨陣平さんはTwitterを使っています: "Netflixはアンチウイルスを捨てた。ここ10年間、研究者はAVが賢いマルウェアを識別することができないことを示してきた。AV企業もその事実を認めている。NetflixはSentinelOne由来の技術を利用しプロセス監視を行うhttp://t.co/zYU9vDmZ5e"
https://twitter.com/jingbay/status/637982028852535297
-----
アンチウィルスソフトは不要(サーバー)

8407ACUVE★:2015/08/30(日) 23:52:53
クラウドは頻繁にアプリケーション上げ下げするはずだから,それほどウィルスを仕込まれるということは低そう.

8408ACUVE★:2015/08/30(日) 23:53:14
ファイアーウォールは必要ですよ.

8409ACUVE★:2015/08/30(日) 23:54:36
ワンクリックで,別のコンテナに入った,サンドボックスFirefoxが起動して欲しい.
Xは共有してもらえば良い.

8410ACUVE★:2015/08/30(日) 23:55:53
ブラウザ経由のウィルス怖い.

8411ACUVE★:2015/08/31(月) 00:15:44
Windowsだとコンテナ作れなさそうだから,全てのPCをLinuxにして,全てのアプリケーションを別々に隔離したコンテナ内に起動させるのが良い.

8412ACUVE★:2015/08/31(月) 00:17:08
Docker Hub
https://hub.docker.com/r/manastech/crystal/
-----
crystalがすぐに使えるっぽい.使ってみよう.

8413ACUVE★:2015/08/31(月) 00:34:44
heredcが使えないcrystal……

8414ACUVE★:2015/08/31(月) 00:39:03
某Rubyスクリプト,crystalでコンパイルしてやろうと画策したが,getoptlongがないのでコンパイルできなかった(こなみかん

8415ACUVE★:2015/08/31(月) 00:44:41
個人的に,最小コスト主義がはびこっていて,Rubyとかだと構文解析に時間がかからないと思われる(推定)のでシングルクオートで文字列リテラルを記述している.んで,これがcrystalに取り入れられていない.辛い.
更に,Rubyの文字列リテラルに ?a 的な記述の仕方があるのだが,これも取り入れられていない.辛い.

8416ACUVE★:2015/08/31(月) 00:47:13
?なんとかって,Rubyのドキュメント見てみたら数値リテラル扱いになっているな.Cの影響受け過ぎでは.
String型返すんだから,文字列リテラル扱いでいいと思うんですがねぇ.
仮に,一文字だったら文字列じゃねぇとおっしゃるんでしたら,""はゼロ文字だぜと言いたくなる.

8417ACUVE★:2015/08/31(月) 00:49:23
文字リテラル……? goとかだったらrune型が与えられれているから分からなくはないが,C/C++だとint or charの数値型だからなぁ.

8418ACUVE★:2015/08/31(月) 00:52:29
はてなブックマーク - Q.「本番サーバ」でUbuntuとCentOSどっち使えばいいの?A.CentOSです。 - Qiita
http://b.hatena.ne.jp/entry/qiita.com/tukiyo3/items/e471101095f054e3f029
-----
商用:RHEL
その他:好きなの使え

8419ACUVE★:2015/08/31(月) 00:53:37
自宅鯖はFedora Server使ってます.
デスクトップPCがUbuntuじゃないのは,Unityがきらいだから.

8420ACUVE★:2015/08/31(月) 00:53:51
Ubuntuはパッケージが豊富なのは羨ましいです.

8421ACUVE★:2015/08/31(月) 00:57:28
まあ,全部systemdになるし,UbuntuとCentOSの差は少なくなるのでは.

8422ACUVE★:2015/08/31(月) 00:58:03
結論:ArchLinux最高

8423ACUVE★:2015/08/31(月) 00:59:14
GNOME3,普通に使える子だと思ってますがねぇ.Windowsと同等程度には使える.
仮想デスクトップは全く使えていない.これは,マルチタップのジェスチャーがないと簡単に利用できそうにないんだよなぁ.あとは慣れ.

8424ACUVE★:2015/08/31(月) 00:59:45
仮想デスクトップ利用するぐらいだったら,マルチデスクトップにしたほうが良いと思う.

8425ACUVE★:2015/08/31(月) 01:00:08
とは言え,本当にまれに,作業環境を分けたい時に使うけれども.

8426ACUVE★:2015/08/31(月) 01:04:38
GNOME,Fedora20の頃は操作不能になるバグが残っていたが,最近はそのようなバグを踏むことは全く無いですね.

8427ACUVE★:2015/08/31(月) 01:06:21
多少の不安定上等という人以外はFedora使っちゃいけないと思います.
爆発上等という方はGentoo,Archへ.

8428ACUVE★:2015/08/31(月) 01:06:55
Gentoo,Archはバグ報告者用ディストリビューションだろ.

8429ACUVE★:2015/08/31(月) 01:11:33
Fedoraにはcoprという仕組みがあるようなので,これを利用してユーザーのbuildしたatomでも入れてみよう.

8430ACUVE★:2015/08/31(月) 01:16:19
新しい鍵を追加するのに躊躇して入れませんでした.

8431ACUVE★:2015/08/31(月) 01:22:21
はてなブックマーク - 最強ツナ缶登場!「KGS まぐろ 中トロ」がコスパも最強!旨すぎる! - 変デジはてな支所
http://b.hatena.ne.jp/entry/lonestar.hatenablog.com/entry/2015/08/30/170357

8432ACUVE★:2015/08/31(月) 01:42:21
そういえば,Ubuntu GNOMEとかもあるよなーとか思った.別にそれでも良いと思います.

8433ACUVE★:2015/08/31(月) 01:43:52
Ubuntu サポート期間5年だし,研究室のサーバーとかだと5年以上動かされちゃうのでCentOS使ったほうが良い.

8434ACUVE★:2015/08/31(月) 02:02:11
鉄道3DCG製作記 103系 (34): 元・元スタッフの部屋
http://old-staff.cocolog-nifty.com/blog/2015/08/3dcg103-34-737a.html

8435ACUVE★:2015/08/31(月) 02:06:39
mattnさんはTwitterを使っています: "CentOS vs Ubuntu の話は、楽かどうかが判断基準じゃなくて CentOS が stable 版である事をちゃんと書かないとまずいよね。可能な限り新しい物で揃える Ubuntu と、仕様変更が激しく依存を壊しそうな物は初めから入れない CentOS。"
https://twitter.com/mattn_jp/status/638016487958048768
-----
これなー.UbuntuとFedoraはほぼ同等の立ち位置だと思ったほうが良い.

8436ACUVE★:2015/08/31(月) 02:08:51
Debianにしても,5年ぐらいしかサポート期間ないし,CentOS, RHEL最強.んで,そのコミュニティー版で最新機能を取り入れまくる不安定版のFedoraを俺は使っていると.

8437ACUVE★:2015/08/31(月) 11:01:34
はてなブックマーク - パクリ疑惑で佐野研二郎氏を叩く「何も分かっていない」人たち - まぐまぐニュース!
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.mag2.com/p/news/27248
-----
記事は読んでないのだけれども,自分自身はこれは酷いと思ったものしかここに貼ってない.
似ても仕方ないんじゃない?というものは,出来るだけ貼らないようにしている.
それを含めても,今回の一件は対応も含めて酷すぎるんだよ.業界のためにも,永遠に佐野はデザイン業界から追放したほうが良いよ.

8438ACUVE★:2015/08/31(月) 11:10:25
GitHub のアレコレを補完する github-complete.vim をつくりました - sorry, uninuplemented:
http://rhysd.hatenablog.com/entry/2015/08/30/193346
-----
これがクラウド化!

8439ACUVE★:2015/08/31(月) 11:16:25
はてなブックマーク - LINE新サービスに批判殺到 「潮を引く」ようにユーザ離れ加速の深刻事態 | ビジネスジャーナル
http://b.hatena.ne.jp/entry/biz-journal.jp/2015/08/post_11155.html
-----
辛い現実.
CDでもハイレゾでも,購入前に波形を公開してくれないと買う気はおきないよね(と関係無い話題にする)

8440ACUVE★:2015/08/31(月) 11:18:22
はてなブックマーク - 少年犯罪の再犯率が約4割で平成以降で最高、との報道に関して首を傾げて確認してみたら - 【ネタ倉庫】ライトニング・ストレージ
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.jgnn.net/ls/2015/08/4-44.html

8441ACUVE★:2015/08/31(月) 11:21:43
はてなブックマーク - SYNを受け取っているのにSYN-ACKを返さない件 - Septeni EngineerBlog
http://b.hatena.ne.jp/entry/labs.septeni.co.jp/entry/20110911/1315706954
-----
怖い.




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板