したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人の独り言4

1ACUVE★:2014/11/03(月) 11:02:06
前スレ:
管理人の独り言3 - 黒歴史集積所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/38153/1356424308/

5139ACUVE★:2015/06/14(日) 13:21:08
内蔵HDDは2TBでは足りない(確信

5140ACUVE★:2015/06/14(日) 13:23:37
goのコマンド,依存がないというのは最高だが,依存がないがゆえにライブラリのバグが乗る可能性が有るんだよねー

5141ACUVE★:2015/06/14(日) 14:15:11
超音波を利用した情報伝送.周波数の差によってはうなりが耳に聴こえたりしないのかね.

5142ACUVE★:2015/06/14(日) 14:17:42
はてなブックマーク - 災害ロボット、日本惨敗の衝撃 迫るグーグルの影  :日本経済新聞
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkei.com/article/DGXMZO88006530S5A610C1000000/
-----
稲葉研ならば仕方ない.日本企業はもっと稲葉研の卒業生に金を出すべきでは.

5143ACUVE★:2015/06/14(日) 14:21:12
四月は君の嘘と,のだめカンタービレの違いについて.

5144ACUVE★:2015/06/14(日) 14:22:20
>>5142
名前は聞いたことがあったが,教授の顔写真を見るのは今が初めてだった.

5145ACUVE★:2015/06/14(日) 18:48:14
uninyさんはTwitterを使っています: "青酸カリがついた手で茶を呑まない🙅🏻 http://t.co/hJ4sK5lkQK"
https://twitter.com/uni_chemie/status/589059039977308160
-----
生きていてよかったね.

5146ACUVE★:2015/06/14(日) 18:51:44
どんなに教育予算を注いでも全国の平均偏差値が変化していないらしい…….
教育予算を注ぐのは無駄なのでは.

5147ACUVE★:2015/06/14(日) 18:51:55
※冗談です

5148ACUVE★:2015/06/14(日) 21:20:46
はてなブックマーク - CSS3 - 珍しい(?)CSSプロパティたち - Qiita
http://b.hatena.ne.jp/entry/qiita.com/rigani/items/7e46ed3040b1b7d50c98

5149ACUVE★:2015/06/14(日) 21:21:37
かにかま@ツイ禁さんはTwitterを使っています: "パンツが見える角度についてずっと考えてたけどここまで考えてひざ上28ほど切り詰めないと懐に入り込むか神風が起こらない限り階段でも見えないという結論に至って絶望した http://t.co/UWo3MfuKTe"
https://twitter.com/kani_kama_/status/514800780964941824
-----
このネタ定期的にあがるね.

5150ACUVE★:2015/06/14(日) 21:27:29
制御論を思い出そうと思っても全然思い出せない.辛い.

5151ACUVE★:2015/06/14(日) 23:27:15
ウェブテスト,仮想PCを利用して受験した.そもそもLinuxが推奨環境に入っていないという辺りが頭おかしい.

5152ACUVE★:2015/06/14(日) 23:30:42
最近総務省のガイドライン変更でGPSのデータを本人に通知無しで操作に利用できるようにするというニュースが流れていたが,私は強く反対することをここに表明いたします.
なかなかおもしろかったのが,iPhoneはそういうことが出来ないようになっているとのこと.

5153ACUVE★:2015/06/14(日) 23:33:58
はてなブックマーク - ドイツの史上最大の貿易黒字って、ユーロにとってギリシャより脅威じゃん - 今日の覚書、集めてみました
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/a9583c0ad82acad12959f5395ad3f116

5154ACUVE★:2015/06/14(日) 23:36:35
はてなブックマーク - スタッフを募集します - 愛知県蒲郡市公式ホームページ
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.city.gamagori.lg.jp/site/takesui/sutaffbosyu.html
-----
こんなの抜かすなら,月額30万円で雇えよ.

5155ACUVE★:2015/06/15(月) 01:05:57
オッフェンバック地獄のオルフェ 天国と地獄 Orpheus in the Underworld - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=wLrP9EXelNg

5156ACUVE★:2015/06/15(月) 01:22:02
はてなブックマーク - 高木浩光@自宅の日記 - GPS捜査の総務省ガイドライン改正で携帯電話事業者と警察が不正指令電磁的記録の罪を犯すおそれ
http://b.hatena.ne.jp/entry/takagi-hiromitsu.jp/diary/20150614.html
はてなブックマーク - 高木浩光@自宅の日記 - GPS捜査の総務省ガイドライン改正で携帯電話事業者と警察が不正指令電磁的記録の罪を犯すおそれ
http://b.hatena.ne.jp/entry/takagi-hiromitsu.jp/diary/20150614.html
はてなブックマーク - 高木浩光@自宅の日記 - GPS捜査の総務省ガイドライン改正で携帯電話事業者と警察が不正指令電磁的記録の罪を犯すおそれ
http://b.hatena.ne.jp/entry/takagi-hiromitsu.jp/diary/20150614.html
はてなブックマーク - 高木浩光@自宅の日記 - GPS捜査の総務省ガイドライン改正で携帯電話事業者と警察が不正指令電磁的記録の罪を犯すおそれ
http://b.hatena.ne.jp/entry/takagi-hiromitsu.jp/diary/20150614.html
はてなブックマーク - 高木浩光@自宅の日記 - GPS捜査の総務省ガイドライン改正で携帯電話事業者と警察が不正指令電磁的記録の罪を犯すおそれ
http://b.hatena.ne.jp/entry/takagi-hiromitsu.jp/diary/20150614.html
はてなブックマーク - 高木浩光@自宅の日記 - GPS捜査の総務省ガイドライン改正で携帯電話事業者と警察が不正指令電磁的記録の罪を犯すおそれ
http://b.hatena.ne.jp/entry/takagi-hiromitsu.jp/diary/20150614.html
はてなブックマーク - 高木浩光@自宅の日記 - GPS捜査の総務省ガイドライン改正で携帯電話事業者と警察が不正指令電磁的記録の罪を犯すおそれ
http://b.hatena.ne.jp/entry/takagi-hiromitsu.jp/diary/20150614.html
はてなブックマーク - 高木浩光@自宅の日記 - GPS捜査の総務省ガイドライン改正で携帯電話事業者と警察が不正指令電磁的記録の罪を犯すおそれ
http://b.hatena.ne.jp/entry/takagi-hiromitsu.jp/diary/20150614.html

5157ACUVE★:2015/06/15(月) 01:22:25
はてなブックマーク - Appleが己の正義と魂を燃やしweb広告業界の新しいルールを提唱している件で(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20150614-00046662/

5158ACUVE@Mobile★:2015/06/15(月) 02:44:32
>>5031についてだが、ぶれている理由が第三巻235ページに書かれていた

5159ACUVE@Mobile★:2015/06/15(月) 03:52:19
響けユーフォニアム完結

5160ACUVE@Mobile★:2015/06/15(月) 03:52:59
あえて言ってしまえば、この作品はワンクールで十分である

5161ACUVE@Mobile★:2015/06/15(月) 03:53:11
アニメ化の話ね

5162ACUVE★:2015/06/15(月) 04:13:34
はてなブックマーク - 【児ポ法】いわゆる単純所持(持ってるだけでアウト)の罰則適用が、もうすぐ始まります | 赤松健の連絡帳
http://b.hatena.ne.jp/entry/kenakamatsu.tumblr.com/post/121502626996

5163ACUVE★:2015/06/15(月) 11:31:15
がちゃぴん先生さんはTwitterを使っています: "古代はCの配列的にFSの先頭にinode配列が配置してあったので、inode番号がわかるとinodeはすぐピックアップできるようなものだったとか。それが崩れたあとも、inode番号がUIとして露出してるのはただの互換性問題だと思うけどな"
https://twitter.com/kosaki55tea/status/609736513123913728

5164ACUVE★:2015/06/15(月) 12:05:26
無花果@7/8誕生さんはTwitterを使っています: "エヴァから20年wwwww CCさくらから17年wwwww なのはから11年wwwww ハルヒから9年wwwww らきすたから8年wwwww 禁書目録から7年wwwww けいおんから6年wwwww まどマギから4年wwwww http://t.co/2RisnF1UbB"
https://twitter.com/__fig__/status/610022576157425664
-----
これ見ると,まどマギから爆発的にヒットした作品がないのだなぁとか思ってしまう.

5165ACUVE★:2015/06/15(月) 12:09:03
はてなブックマーク - 高木浩光@自宅の日記 - GPS捜査の総務省ガイドライン改正で携帯電話事業者と警察が不正指令電磁的記録の罪を犯すおそれ
http://b.hatena.ne.jp/entry/takagi-hiromitsu.jp/diary/20150614.html
はてなブックマーク - 高木浩光@自宅の日記 - GPS捜査の総務省ガイドライン改正で携帯電話事業者と警察が不正指令電磁的記録の罪を犯すおそれ
http://b.hatena.ne.jp/entry/takagi-hiromitsu.jp/diary/20150614.html
はてなブックマーク - 高木浩光@自宅の日記 - GPS捜査の総務省ガイドライン改正で携帯電話事業者と警察が不正指令電磁的記録の罪を犯すおそれ
http://b.hatena.ne.jp/entry/takagi-hiromitsu.jp/diary/20150614.html
はてなブックマーク - 高木浩光@自宅の日記 - GPS捜査の総務省ガイドライン改正で携帯電話事業者と警察が不正指令電磁的記録の罪を犯すおそれ
http://b.hatena.ne.jp/entry/takagi-hiromitsu.jp/diary/20150614.html
はてなブックマーク - 高木浩光@自宅の日記 - GPS捜査の総務省ガイドライン改正で携帯電話事業者と警察が不正指令電磁的記録の罪を犯すおそれ
http://b.hatena.ne.jp/entry/takagi-hiromitsu.jp/diary/20150614.html
はてなブックマーク - 高木浩光@自宅の日記 - GPS捜査の総務省ガイドライン改正で携帯電話事業者と警察が不正指令電磁的記録の罪を犯すおそれ
http://b.hatena.ne.jp/entry/takagi-hiromitsu.jp/diary/20150614.html

5166ACUVE★:2015/06/15(月) 12:11:35
芳乃さくら(ただいま)さんはTwitterを使っています: "実際、trainingの部分のみが人工知能が関わる…別にdenoise/2xだけなら「ただの畳計算」"
https://twitter.com/MaverickTse/status/610281743552131072

5167ACUVE★:2015/06/15(月) 12:28:02
CD音源を久しぶりに波形表示してみたらクリッピングされまくっている.これならばfloat 32bitsでもうちょっと音を小さくしてもらったほうが良い.

5168ACUVE★:2015/06/15(月) 12:28:49
クリッピングされている部分に高周波が発生するんだよな.こういう低品質な仕事をするのがプロなんですかね?

5169ACUVE★:2015/06/15(月) 12:32:36
float 32bitsとか完全に中間出力用なファイル形式なんだよな.ちゃんと仕事をしているならば最終出力は16bitsで十分だ.

5170ACUVE★:2015/06/15(月) 12:34:37
真のハイレゾを主張するならば,マスタリング前の生データをMicroSDに入れて配布すればええんだよ.

5171ACUVE★:2015/06/15(月) 12:34:49
それが出来ないソニーは糞.早く潰れろ.

5172ACUVE★:2015/06/15(月) 12:36:45
手元の端末でミキシングを行い出力する.打ち込みならば楽器の位置調整,楽器のオンオフ,声のオンオフなど様々なパラメーターを聞く人本人の好みに合わせて調節できる.
それが,俺の目指すべきハイレゾの付加価値だと思いますよ.

5173ACUVE★:2015/06/15(月) 12:37:51
個人的に言わせてもらえばハイレゾの96kHzでは周波数が低すぎると感じていて,可聴域の10倍ぐらいの周波数が欲しいかなと思っている.
200kHzあれば十分.

5174ACUVE★:2015/06/15(月) 12:38:37
まあ,100kHzでも可聴域の5倍だから,十分っちゃ十分なのかなー

5175ACUVE★:2015/06/15(月) 12:41:44
この際,ハイレゾ音源を一個買って研究してみるのも良いのかも知れない.

5176ACUVE★:2015/06/15(月) 12:48:09
24bitで録音 → 32bitでミキシング → 24bitでマスタリング は意味有る
16bitで録音 → 32bitでミキシング → 24bitでマスタリング は詐欺

5177ACUVE★:2015/06/15(月) 12:52:13
44.1kHzで録音 → 96kHzで販売は詐欺.と言おうと思っていたのだが,ソフトウェアの処理でsinc関数を畳み込んで厳密に周波数を上げているのならば意味は有るなと思ったなど.

5178ACUVE★:2015/06/15(月) 12:52:48
有る方に理論通りに正確にたたみこめばハイレゾ要らないじゃないですかとか言われましたが,理論通りだと未来の情報も必要になりますよと.

5179ACUVE★:2015/06/15(月) 12:54:37
sinc関数は時間に反比例して減衰していくので,前後100サンプルを入れておかないと1%未満の誤差にならない.これはかなり回路規模が大きくなってしまうだろう.

5180ACUVE★:2015/06/15(月) 12:55:04
現在の半導体技術だったら余裕なのかなー?

5181ACUVE★:2015/06/15(月) 13:00:39
ちなみに,相変わらずサンプリング定理を厳密に理解していない人です.

5182ACUVE★:2015/06/15(月) 13:02:20
sinc関数を畳み込むケースは無限時間の場合だし,有限時間でサンプリングする時は別の形を畳み込むのじゃ.
窓関数とかの絡みもあるので,実の所サンプリング定理なんて殆ど意味がない.結局サンプリング周波数を可聴域の波形を再現できるくらい高く取るのが一番簡単なのだ.

5183ACUVE★:2015/06/15(月) 13:02:42
それが,ハイレゾ.理論の放棄.

5184ACUVE★:2015/06/15(月) 13:48:59
TOEIC完全な無勉強で行ったら650しか無くてワロタwwwwww

5185ACUVE★:2015/06/15(月) 13:52:43
あーでも,IBMを受験できる程度の点数ではあるのかw

5186ACUVE★:2015/06/15(月) 13:54:38
>>4167-4174で受けてきたTOEIC.まあ無勉強ならばこんなもんか……

5187ACUVE★:2015/06/15(月) 13:55:10
個人的には,全然解けませんでした!!!!!!と言った印象w

5188ACUVE★:2015/06/15(月) 13:57:00
TOEICの試験の形式すら理解せずに,次回配分も全く知らずに行ったので,次はもうちょっと良くなるんじゃないでしょうか()

5189ACUVE★:2015/06/15(月) 13:58:38
TOEIC スコア実施日: 2015年 5月24日
Listening: 335
Reading: 315
Total: 650

5190ACUVE★:2015/06/15(月) 13:58:49
大変糞ゴミな点数で良いですね(ニッコリ

5191ACUVE★:2015/06/15(月) 13:59:16
関係代名詞が省略できることを理解していない大学生にしては上出来(棒読み

5192ACUVE★:2015/06/15(月) 13:59:51
この点数だったら,履歴書に書かないほうが良いっすね.

5193ACUVE★:2015/06/15(月) 14:01:58
TOEIC 650点で検索すると650点の壁とか出てくるけれども,私に取ってはスタートラインちょい手前みたいな何か.

5194ACUVE★:2015/06/15(月) 14:03:33
僕達の英語の勉強はまだまだこれからだ!(打ち切り

5195ACUVE★:2015/06/15(月) 14:06:35
大学入試の際のTOEFL IPTの点数から換算したらTOEIC600点弱と言う結果が出てきて,IBM受けられねええとか思っていたのだが,案外なんとかなるもんですね(棒

5196ACUVE★:2015/06/15(月) 14:07:25
大学入試→大学院入試

5197ACUVE★:2015/06/15(月) 14:08:29
ゴミな点数と理解しながら平均超えているようだし個人的には嬉しい.目指すは900点台だな.

5198ACUVE★:2015/06/15(月) 14:33:08
俺の点数,国家公務員試験だと15点しか加算されないな…….辛い.

5199ACUVE★:2015/06/15(月) 14:47:09
はてなブックマーク - 「あなた既に転出されてますが」 私の住民票、誰がなぜ:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASH6B03G3H69UTPB01H.html

5200ACUVE★:2015/06/15(月) 14:51:13
TLでTOEIC検索すると,みんな800点overなのでおれは雑魚すぎる.

5201ACUVE★:2015/06/15(月) 15:00:22
クリッピングのはなししていたけれども,MP3で圧縮すると平滑化されて音質上がるんではないかとか少し思った.

5202ACUVE★:2015/06/15(月) 15:04:53
Opus,高音部に特にノイズが乗りやすい.

5203ACUVE★:2015/06/15(月) 15:32:35
48kbps Opusは流石に音質が悪すぎるので,少しだけビットレート上げてエンコードし直すか……

5204ACUVE★:2015/06/15(月) 15:33:31
Opus 64kbps 30msとAAC-LC 64kbpsが同等と書かれていて,これだったら汎用性の面からAAC-LCの方が良いんじゃないかと思ってしまったり……

5205ACUVE★:2015/06/15(月) 21:54:06
はてなブックマーク - 「女子高生の体からにじみ出る、匂いかぎたかった」
http://b.hatena.ne.jp/entry/news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000052631.html

5206ACUVE@Mobile★:2015/06/16(火) 01:33:32
96kbpsの音源も用意した。48kbpsは流石にノイズが多すぎる。96kbpsと、元のソースの差は私には分かりません。ちゃんと確かめてないけど。

5207ACUVE★:2015/06/16(火) 07:29:43
はてなブックマーク - 山市良のうぃんどうず日記(40):Word/Excelのパスワードによる保護では個人情報は守れません - @IT
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1506/16/news012.html
-----
DRMは技術的に適切な解決方法でない.結局Officeの暗号化とレベルは変わってねぇ.サーバー側で認証するからブルートフォースアタックには圧倒的に強いだろうが…….
でも,ビット数は256bitとか128bitだろうから,やっぱり変わんねーんだよ.

5208ACUVE★:2015/06/16(火) 07:30:56
ここまで清々しく酷い記事は久しぶりに読んだ

5209ACUVE★:2015/06/16(火) 07:34:08
はてなブックマーク - 核のごみを無害化 「常温核融合」の遺産を利用  :日本経済新聞
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkei.com/article/DGXMZO87906180Q5A610C1000000/
-----
釣り記事.捏造記事.

5210ACUVE★:2015/06/16(火) 07:35:38
鉄より重たい元素で核融合とかヤバイ.

5211ACUVE★:2015/06/16(火) 07:36:42
はてなブックマーク - ソース 25年ぶり値上げ相次ぐ NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20150615/k10010115181000.html

5212ACUVE★:2015/06/16(火) 07:39:36
はてなブックマーク - ほぼ全てのインジェクション攻撃を無効化/防止する入力バリデーション | yohgaki's blog
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.ohgaki.net/input-validation-disables-most-injection-attacks
-----
int取ることが分かっているんだったらintvalで変換して使うとか,SQLで使うならばPDO::PARAM_INTでbindValueすべき.
バリデーションは過剰に行ってなんぼ.絶対大丈夫と言えなければ意味がない.

5213ACUVE★:2015/06/16(火) 07:54:51
はてなブックマーク - クロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)とその対策手法 (OSC2015Hokkaido版)
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.slideshare.net/jpcert_securecoding/anti-csrf-osc2015hokkaido

5214ACUVE@Mobile★:2015/06/16(火) 08:35:13
この時間の中央線下りは新宿から座れるぐらいには空いてる

5215ACUVE@Mobile★:2015/06/16(火) 10:31:19
面談終了いたしました。
これで落ちたらどうしよう。

5216ACUVE@Mobile★:2015/06/16(火) 10:33:03
君って本当にIT好きなんだねって三回ぐらい言われた。

5217ACUVE@Mobile★:2015/06/16(火) 11:04:44
面接官は、志望者を楽しませて本性を暴かせるスタイルの人が多いので、楽しんでしまったということは落ちたのか?
まあ、常にリスクヘッジは打っておかないとな。

5218ACUVE@Mobile★:2015/06/16(火) 11:06:02
成績証明書を出させるのを忘れられて、一旦駅に入ってしまったものの特例的に切符を回収されずに出させて頂いて提出しに行った。

5219774さん:2015/06/16(火) 13:32:13
はてなブックマーク - パスワード一元管理のLastPassにハッキング、情報流出も - ITmedia エンタープライズ
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1506/16/news050.html

5220774さん:2015/06/16(火) 13:41:52
はてなブックマーク - 物流センターとは何か : タイム・コンサルタントの日誌から
http://b.hatena.ne.jp/entry/brevis.exblog.jp/23276852/

5221774さん:2015/06/16(火) 13:42:13
はてなブックマーク - 電子機器に専用携帯番号、通信向けに「020」を開放  :日本経済新聞
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H6L_V10C15A6MM8000/

5222774さん:2015/06/16(火) 13:42:27
はてなブックマーク - VOCALOIDのアクティベーション制限解除依頼をしたらとんでもない返事が来た - Niusounds
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.niusounds.com/blog/vocaloid

5223774さん:2015/06/16(火) 13:43:16
はてなブックマーク - 生活圏に影響の放射性物質の飛散確認されず NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20150616/k10010115601000.html

5224774さん:2015/06/16(火) 13:50:29
4K/60fpsの超絶クオリティ宇宙映像をNASAがYouTubeで公開開始へ - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20150616-nasa-4k-60fps-video/

5225774さん:2015/06/16(火) 14:03:09
政府、「信用力のある利用者」を対象に著作権者を確認できない著作物の使用条件を緩和へ | スラド YRO
http://yro.srad.jp/story/15/06/16/047256/

5226774さん:2015/06/16(火) 14:08:27
はてなブックマーク - 恨むなら著作権法を恨め。JASRACじゃなく、法律を。 - @sophizmの上から涙目線
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/sophizm/20150615/1434378667
-----
要約:JASRACは法律通りに動いている.JASRACを認めよ.しかし,今回の訴訟提起は明らかに新サービスへ移行させようとする圧力だ.故に,JASRAC死ね.

5227774さん:2015/06/16(火) 14:09:24
自分は自分で聞くだけなので全く関係ないです.

5228774さん:2015/06/16(火) 14:09:40
YouTubeの音質はもうちょっと改善してほしいと思いますが.

5229774さん:2015/06/16(火) 14:10:39
FULLのプロモを上げているのは儲かるのかなぁとか思ったりする.前後に無駄なシーンを挿入していたりするし,YouTube自体に広告が出るので音楽CDみたいに聞くのは難しいですが.

5230774さん:2015/06/16(火) 14:15:40
利用規約 - YouTube
https://www.youtube.com/t/terms
-----
念のため申し上げておきますと,YouTubeの動画をYouTube以外で再生することは利用規約で禁止されております.
> 4.C お客様は、本サービス自体の動画再生ページ、Embeddable Player、又はその他YouTubeが明示的に認めた手段以外のあらゆる技術及び手段を通じて、 本コンテンツにアクセスしないことに合意します。
> 5.B (前略)。お客様は、「ダウンロード」または同様のリンクが本コンテンツについて本サービス上でYouTubeにより表示されている場合を除き、いかなる本コンテンツもダウンロードしてはなりません。(後略)

5231774さん:2015/06/16(火) 14:16:57
まあ,この利用規約に沿うことを技術的に強制しようとするのは不可能.

5232774さん:2015/06/16(火) 14:19:56
> 本サービスは13歳未満の子供による利用を意図していません。あなたが13歳未満の場合、YouTubeウェブサイトを利用しないで下さい。あなたに、より適しているサイトが他にも沢山あります。あなたにそのサイトが適しているか、ご両親に相談してください。
とか書いてあるな.奨学生はYouTube見るなと.

5233774さん:2015/06/16(火) 14:20:06
奨学生→小学生

5234774さん:2015/06/16(火) 14:25:06
フェアユース - YouTube
https://www.youtube.com/yt/copyright/ja/fair-use.html
-----
平明に日本語で米国のフェアユースについて解説しているぞ.

5235774さん:2015/06/16(火) 14:28:31
はてなブックマーク - 「MERSに感染したら37万円あげます」=韓国当局、治療費支給で外国人観光客の不安一掃へ―中国メディア (Record China) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150616-00000029-rcdc-cn
-----
致死率考えると37万円とか安すぎるだろwww
高齢者が感染しやすく死にやすいようなので,若者だったら良いのかもしれない(?)

5236774さん:2015/06/16(火) 14:31:15
はてなブックマーク - 「面白すぎるだろ…」と思った映画挙げてけ。邦画洋画問わない : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
http://b.hatena.ne.jp/entry/himasoku.com/archives/51906624.html
-----
ホーム・アローンは面白かった思い出.

5237774さん:2015/06/16(火) 15:51:43
はてなブックマーク - セキュリティ調査レポート Vol.3/パスワードの最大解読時間測定 【暗号強度別】 | サービス | ディアイティ
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.dit.co.jp/service/report/security-threat_v3.html

5238774さん:2015/06/16(火) 16:38:49
最後の切り札を出してきたリメイク屋のスクエニHDにお祝いの花火上がる : 市況かぶ全力2階建
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65791929.html
-----
FF9しかやったことない.




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板