したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人の独り言4

1ACUVE★:2014/11/03(月) 11:02:06
前スレ:
管理人の独り言3 - 黒歴史集積所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/38153/1356424308/

3938ACUVE★:2015/05/17(日) 10:31:43
はてなブックマーク - 東電、「Tポイント」導入 コンビニで契約も検討  :日本経済新聞
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkei.com/article/DGXLZO86901680W5A510C1TJC000/
-----
ん????????????????

3939ACUVE★:2015/05/17(日) 10:32:06
これは,さっさと新興電力に切り替えかなぁ

3940ACUVE★:2015/05/17(日) 10:47:56
はてなブックマーク - 箱根・大涌谷 地面が最大12センチ隆起 NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20150517/k10010082251000.html

3941ACUVE★:2015/05/17(日) 11:24:28
自宅にLinuxサーバーが入ったので,さくらのVPS解約した.まあ,6月までは動いているのだが.

3942ACUVE★:2015/05/17(日) 11:31:37
Zenfone2ほしいなー.ヨドバシでポイント還元率1%だから,持っているポイントを全部使って買うのがコスパ高いんだよな‐

3943ACUVE★:2015/05/17(日) 14:16:03
誰かのせいで,貴重なBD一枚を失った.

3944ACUVE★:2015/05/17(日) 14:26:09
ごーほんさんはTwitterを使っています: "東大五月祭結婚式まとめ 慶應生カップルはカモで本当に五月祭で結婚式を挙げるカップルが登場 ↓ 両親が来る予定だったがサイト炎上により欠席 ↓ 同じ理由によりカップルは仮面をつけて登場 ↓ 主催者は公式に失敗を認め謝罪 ↓ 早稲田、慶應の学祭でも結婚式を企画すると宣言 ↓ 罵声"
https://twitter.com/go_honn/status/599757578478878720

3945ACUVE★:2015/05/17(日) 14:29:07
はてなブックマーク - 東京新聞:原発安全費2.3兆円増 13年新基準後、揺らぐ経済性:社会(TOKYO Web)
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015051790070152.html

3946ACUVE★:2015/05/17(日) 15:02:30
はてなブックマーク - 周りのWiFiをいつでも利用し放題にするアプリを作成!通信制限からも解放! | クラウドファンディング - Makuake(マクアケ)
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.makuake.com/project/wifishare/
-----
楽しそう.

3947ACUVE★:2015/05/17(日) 16:26:07
次買うならば,USB3.1のハブやな.

3948ACUVE★:2015/05/17(日) 18:57:55
うーん.BDに焼く残りのデータが4GBぐらいしかなくて,非常に容量がもったいない.

3949ACUVE★:2015/05/17(日) 19:09:29
多少,要らないファイルまで書き込むことによって5GiBにした.

3950ACUVE★:2015/05/17(日) 19:48:57
ふええ.現状全て焼き終わった.

3951ACUVE★:2015/05/17(日) 20:29:02
はてなブックマーク - 二次元画像を拡大したいと思ったことはありませんか? - デー
http://b.hatena.ne.jp/entry/ultraist.hatenablog.com/entry/2015/05/17/183436

3952ACUVE★:2015/05/17(日) 21:21:54
はてなブックマーク - 大阪住民投票 出口調査 賛成・反対ほぼ同じ NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20150517/k10010082861000.html

3953ACUVE★:2015/05/17(日) 21:22:23
Adblockが入っていると正しく動作しない就活サイトとは.

3954ACUVE★:2015/05/17(日) 21:28:19
仕方ないので,仮想PC上でIE立ち上げた.

3955ACUVE★:2015/05/17(日) 21:28:46
フリーズする仮想PC

3956ACUVE★:2015/05/17(日) 21:49:11
某社のネット説明会のアーカイブを見ているのだが,色々と酷いwww

3957ACUVE★:2015/05/17(日) 22:45:00
はてなブックマーク - Twitter / Tamon_Hinosika: めっちゃ変なところで居眠りこいてる娘のラスボス感を盗撮したw ...
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/Tamon_Hinosika/status/459261999239536640

3958ACUVE★:2015/05/17(日) 22:45:20
はてなブックマーク - この夏、ついにアメリカでもIPv4アドレスがなくなるらしい : ギズモード・ジャパン
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.gizmodo.jp/2015/05/ipv4.html

3959ACUVE★:2015/05/17(日) 22:48:11
はてなブックマーク - 鳥取にスタバ出店で危機感を募らせる「スナバコーヒー」キャンペーン企画が背水の陣すぎる - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/822653

3960ACUVE★:2015/05/17(日) 23:48:20
はてなブックマーク - 大阪住民投票 投票率は66.83% NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20150517/k10010082901000.html
はてなブックマーク - 大阪都構想の住民投票、反対多数 大阪市は存続:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASH5K5V9ZH5KPTIL02V.html

3961ACUVE★:2015/05/18(月) 01:47:22
はてなブックマーク - 大阪の老人強すぎ、大阪都構想は高齢者の反対票で否決へ : 市況かぶ全力2階建
http://b.hatena.ne.jp/entry/kabumatome.doorblog.jp/archives/65829307.html

3962ACUVE★:2015/05/18(月) 01:48:28
https://i.imgur.com/u9QKwpp.jpg
本当に反対が50%超えているのが70代以上だけだ。

3963ACUVE★:2015/05/18(月) 01:50:06
今日の出口調査と、期日前の出口調査とで賛成反対が割と違うらしい。

3964ACUVE★:2015/05/18(月) 03:47:56
マジ疲れた。寝る

3965ACUVE★:2015/05/18(月) 03:49:35
yumex-dnfって、yumなのかdnfなのか。

3966ACUVE★:2015/05/18(月) 03:51:09
辛い.

3967ACUVE★:2015/05/18(月) 04:02:49
一時ファイルの自動削除をOnにしていたために,GoogleChromeが強制終了する問題が発生していたようだ.
ということで,一時ファイルの自動削除をOffにして,問題なくなった.
vimもエラー出ていたが,これも一緒に解決できたかな?

3968ACUVE★:2015/05/18(月) 09:56:52
はてなブックマーク - 【大阪都構想】南北で賛否がくっきり 住民投票結果
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.huffingtonpost.jp/2015/05/17/osaka-local-referendum-map_n_7300880.html

3969ACUVE★:2015/05/18(月) 10:03:51
はてなブックマーク - ヨドバシの通販がアマゾンを超える?「来店客にネットで買わせる」巧みな戦術で急成長|ビジネスジャーナル スマホ
http://b.hatena.ne.jp/entry/biz-journal.jp/i/2015/05/post_9959_entry.html

3970ACUVE★:2015/05/18(月) 10:15:18
はてなブックマーク - JavaScriptが20周年。開発者のBrendan Eich氏が過去と未来についてのスライドを公開 - Publickey
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.publickey1.jp/blog/15/javascript20brendan_eich.html

3971ACUVE★:2015/05/18(月) 10:50:26
シラス.さんはTwitterを使っています: "★全盛期のPC98エロゲー伝説 ・キーボードでのドット打ちは当たり前、念力で打っていた事も ・グラフィッカーにとっての16色は8色の打ちそこない ・グッとガッツポーズしたら4色くらい減った ・パレットを見ただけでjpgが泣いて謝った http://t.co/qznM7XLQM7"
https://twitter.com/Sirasu16/status/599877117724086272
-----
ロストテクノロジーなのだろうか.

3972ACUVE★:2015/05/18(月) 11:07:31
はてなブックマーク - 「大阪都構想住民投票」で浮き彫りになった大阪の「南北格差問題」(古谷経衡) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/bylines.news.yahoo.co.jp/furuyatsunehira/20150518-00045813/
-----
まあ,参考以下程度に

3973ACUVE★:2015/05/18(月) 11:18:03
NTT HOME > NTT持株会社ニュースリリース > OpenStack Swiftストレージに世界で初めて対応した高速秘密分散エンジンを開発
http://www.ntt.co.jp/news2015/1505/150518a.html
-----
強そう(適当

3974ACUVE★:2015/05/18(月) 11:29:15
CephだとかOpenStack Swiftだとか,技術が乱立しすぎてよく分からねぇ.

3975ACUVE★:2015/05/18(月) 11:29:57
実際問題,オープンソース・ソフトウェアは流行り廃りが本当に激しすぎる.

3976ACUVE★:2015/05/18(月) 11:37:31
Boost.Spirit.QiとLLVM APIで遊ぼう
http://www.slideshare.net/nvsofts/boostspiritqillvm
-----
これやってみたかった.

3977ACUVE★:2015/05/18(月) 11:38:32
その場で,関数生成して実行させることは出来ないんだろうか.

3978ACUVE★:2015/05/18(月) 11:39:58
Windowsだとデータ実行防止の機能があるから,VirtualAllocで適切な権限を得てから(云々

3979ACUVE★:2015/05/18(月) 11:52:37
BoostAsioで可読性を求めるのは間違っているだろうか
http://www.slideshare.net/chihayatakatuki/boost-asio
-----
個人的に気になったのが,本当にこの手法でC10K問題を解決できているかであるw
ちゃんと負荷テストしたのかなぁ.

3980ACUVE★:2015/05/18(月) 11:58:25
Goバインディングが加わった「LLVM 3.6」リリース | OSDN Magazine
http://osdn.jp/magazine/15/03/03/050500
-----
なんか面白いことになっている.LLVM勉強したいなぁ.

3981ACUVE★:2015/05/18(月) 12:40:06
長崎新幹線,佐世保通らないのが大変糞だと思う.

3982ACUVE★:2015/05/18(月) 12:41:09
結局シーサイドライナーは走らせ続けないと行けないし,JR九州的には旨みが無いような気もしてしまうんだよなー

3983ACUVE★:2015/05/18(月) 12:41:47
九州,鳥栖間の在来線特急がなくなるだけでも嬉しいのだろうか.

3984ACUVE★:2015/05/18(月) 12:54:38
>>3979
boost::asioに専用コルーチンが入っているのか.漸く理解した.

3985ACUVE★:2015/05/18(月) 12:58:18
boostの方にもコルーチンライブラリがあるので,どうやって協調しているのかなぁとか思っていた.

3986ACUVE★:2015/05/18(月) 13:47:37
はてなブックマーク - JAXA、30mメッシュの全世界標高データを無償公開、「だいち」観測画像から整備 -INTERNET Watch
http://b.hatena.ne.jp/entry/internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150518_702359.html

-----
取り敢えず,プロットしてナデナデしたい.

3987ACUVE★:2015/05/18(月) 13:48:35
はてなブックマーク - JAXA | 世界最高水準の全世界標高データ(30m版)の無償公開について
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.jaxa.jp/press/2015/05/20150518_daichi_j.html
-----
まずは,3Dプリンタ出力からか.

3988ACUVE★:2015/05/18(月) 13:49:55
はてなブックマーク - ALOS全世界デジタル3D地形データ- 全球数値標高モデル
http://b.hatena.ne.jp/entry/alos-world3d.jp/

3989ACUVE★:2015/05/18(月) 13:54:13
はてなブックマーク - Fedora 22で「Yum」は公式に死亡し、これからは「DNF」で!
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.softantenna.com/wp/unix/yum-is-dead/
-----
まあ,前からyumをreplaceするって言ってたよね.

3990774さん:2015/05/18(月) 18:12:09
はてなブックマーク - Facebookに日々20億枚シェアされている画像はこのように保管されている - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)
http://b.hatena.ne.jp/entry/thebridge.jp/2015/05/how-facebooks-cold-storage-preserves-your-old-photos

3991ACUVE★:2015/05/19(火) 10:51:42
リモートにtorインストールして,そのリモートにtorでログインすれば,色々と完璧なのか(?)

3992ACUVE★:2015/05/19(火) 11:03:37
東京←→名古屋:2.8MB/s(Smaba)

3993774さん:2015/05/19(火) 20:40:19
大学の入学時に買ったパソコンよりも高性能な携帯を買ったなど

3994ACUVE★:2015/05/19(火) 21:14:58
滅茶苦茶快適すぎてヤバイ.

3995774さん:2015/05/19(火) 21:35:04
最新の携帯電話を利用するとこんなにも快適なのかと感動している

3996774さん:2015/05/19(火) 21:36:27
4G快適すぎない

3997774さん:2015/05/19(火) 21:38:37
とは言え、画面の大きさがなあ。せっかくフルHD利用しても、その解像度の高さを生かせなかったら意味がないぞい

3998774さん:2015/05/19(火) 21:45:09
2chの専ブラが一番この掲示版に書き込みやすい。当たり前だが

3999774さん:2015/05/19(火) 21:45:35
通常版、広告が多くて吐きそう

4000ACUVE@Nexus★:2015/05/19(火) 21:48:25
モバイルの広告は、全て消え失せればいいと思っている

4001ACUVE@Nexus★:2015/05/19(火) 21:49:31
nexusとか出ますが zenphone2
です

4002ACUVE@Nexus★:2015/05/19(火) 21:50:24
モバイルの広告産業破壊したい。インターネットをダメにする諸悪の根源である

4003ACUVE@Nexus★:2015/05/19(火) 21:53:56
取り敢えず、zen phoneに転送するための音質を落とした音楽ファイル作らなきゃ(使命感

4004ACUVE@Nexus★:2015/05/19(火) 22:05:37
マジでさくさく動くので、nexusとは何だったのか状態

4005ACUVE@Nexus★:2015/05/19(火) 22:07:09
メモリ4GBとか過剰スペックなのはわかっているが、ついメモリの大きい物を買ってしまった。ただ、ストレージば不要と思ったので、そこは絞った

4006ACUVE★:2015/05/20(水) 07:44:04
はてなブックマーク - 殺人事件が起こると「理解できない」とか言ったりして
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20150519231811

4007ACUVE★:2015/05/20(水) 07:44:34
はてなブックマーク - 私は怒ってる!ヒドい写真盗用に遭ったので経緯と対策をまとめてみた! | studio9
http://b.hatena.ne.jp/entry/photo-studio9.com/photo-illegal-use/
-----
BY-SAで置いてある俺にも関係ある話.

4008ACUVE★:2015/05/20(水) 07:46:11
はてなブックマーク - MapFan、千葉県だけで使えるGPS対応機能、現在位置が「チーバくん」のあたりか表示 -INTERNET Watch
http://b.hatena.ne.jp/entry/internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150518_702422.html

4009ACUVE@Nexus★:2015/05/20(水) 09:27:05
間違えて、プログラミング関連の方に書いてしまった

4010ACUVE@Nexus★:2015/05/20(水) 09:27:26
仕方ないので、さっさと帰宅します

4011ACUVE@Nexus★:2015/05/20(水) 09:28:17
あの業界行っても、数字眺めているだけで面白みを感じなさそう。やはりお客さんと近いところでお仕事したい

4012ACUVE@Nexus★:2015/05/20(水) 10:01:29
俺が入れた位置に鍵がなくてビビった

4013ACUVE@Nexus★:2015/05/20(水) 10:04:35
昨日一緒に面談した人、二人共クラウドやりたいと言っていた。
そのためにはハード弄くらないとね。

4014ACUVE@Nexus★:2015/05/20(水) 10:05:58
今使っているカバーが残念なのか、太陽の真下で使うと何も見えない問題

4015ACUVE@Nexus★:2015/05/20(水) 10:06:28
歩きながら使うなということですね

4016ACUVE★:2015/05/20(水) 10:08:45
The Linux 4.0 Kernel Currently Has An EXT4 Corruption Issue - Phoronix
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=Linux-4.0-EXT4-Warning
-----
ひええ

4017ACUVE★:2015/05/20(水) 10:10:20
超要約:RAID使っている人だけ

4018ACUVE★:2015/05/20(水) 10:14:30
Kazuki OikawaさんはTwitterを使っています: "僕もbtrfsなので関係無かった"
https://twitter.com/k_oi/status/600828487704784896
-----
分かる.俺もLinux4.0が入っているパソコンはbtrfsだ.

4019ACUVE★:2015/05/20(水) 10:14:59
流石にメインで使っているパソコンについては怖くてBtrfs使ってないし未だにLinux3.19だ.

4020ACUVE★:2015/05/20(水) 10:15:15
まあ,単純にFedoraのstableが3.19なだけなんですけどね.

4021ACUVE★:2015/05/20(水) 10:31:54
はてなブックマーク - 「あの子と別れてなんて言ってないじゃん。」
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.youtube.com/watch?v=yUDmWWTpUsc
-----
DOCOMOってメール使ってもらえないと困るのかな.

4022ACUVE@Nexus★:2015/05/20(水) 12:47:22
tired

4023ACUVE@Nexus★:2015/05/20(水) 12:47:36
大学行きたくない

4024ACUVE★:2015/05/20(水) 13:04:20
全曲48kbpsのOpusに圧縮して8GB程度にした.これをZenfoneに突っ込む.

4025ACUVE★:2015/05/20(水) 13:10:40
8GBで48kbpsって時間バレるな.

4026ACUVE★:2015/05/20(水) 13:11:13
388時間分ぐらいかw

4027ACUVE★:2015/05/20(水) 13:15:24
音質が悪いのか,機器自体がよくないのかよくわからない.

4028ACUVE★:2015/05/20(水) 13:16:35
VLC,opus in mkaが再生できて大変良い.早速使っている.

4029ACUVE★:2015/05/20(水) 13:17:33
プラチナで,opus 48kpbs - mp3 320kbpsを計算したのだけれども,殆ど無視できそうな音しか残ってなかった.

4030ACUVE@Nexus★:2015/05/20(水) 13:48:36
VLCたそ、6000曲入れるのを想定していないような印象を受ける

4031ACUVE@Nexus★:2015/05/20(水) 16:14:22
VLC Betaにしたら、全く問題がなくなったので、臆せず最新バージョンを使うべきという知見を得た

4032774さん:2015/05/20(水) 18:32:04
はてなブックマーク - そこに神社が建つだろう: 極東ブログ
http://b.hatena.ne.jp/entry/finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2015/05/post-a9dc.html

4033774さん:2015/05/20(水) 18:54:55
はてなブックマーク - 「もう逃げられぬ」――SNS「公開捜査」は威力絶大 容疑者追い詰める画像、その裏の“禍福” (1/3) - ITmedia ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.itmedia.co.jp/news/articles/1505/20/news061.html

4034774さん:2015/05/20(水) 18:55:31
はてなブックマーク - オープンソースSSHクライアント「PuTTY」、トロイの木馬版が見つかる--データ窃盗の恐れ - ZDNet Japan
http://b.hatena.ne.jp/entry/japan.zdnet.com/article/35064727/
-----
パッケージ化されているものについては,安心してインストールできる.さすが*nix.

4035774さん:2015/05/20(水) 19:08:27
はてなブックマーク - 飛行中の旅客機をハッキングか 客席から「エンジン操った」 FBI、セキュリティコンサルの男性捜査 (1/3) - ITmedia ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.itmedia.co.jp/news/articles/1505/20/news062.html

4036ACUVE★:2015/05/21(木) 00:52:25
はてなブックマーク - ポツダム宣言 全訳
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/potsudam.htm

4037ACUVE@Nexus★:2015/05/21(木) 01:53:26
明らかに、Opus48kbpsでピアノ曲をエンコードするとノイズが乗るな。バージョンとか機器依存かも知れないが。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板