したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人の独り言4

1ACUVE★:2014/11/03(月) 11:02:06
前スレ:
管理人の独り言3 - 黒歴史集積所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/38153/1356424308/

3063ACUVE★:2015/04/13(月) 09:04:33
はてなブックマーク - リニアは日本をどれだけ狭くするのか? 〜到達所要時間ビジュアライゼーションマップに挑戦〜 - ビッグデータレポート - ヤフー株式会社
http://b.hatena.ne.jp/entry/docs.yahoo.co.jp/info/bigdata/special/2015/01/

3064ACUVE★:2015/04/13(月) 09:12:01
面白いけどビックデータじゃないよね。

3065ACUVE★:2015/04/13(月) 09:32:53
Linux Device Drivers
https://www.kernel.org/doc/htmldocs/device-drivers/index.html
-----
デバドラ

3066ACUVE★:2015/04/13(月) 09:45:05
はてなブックマーク - 漫画で学ぶ「大阪-東京往復ならほぼ同料金で北陸新幹線にも乗れて金沢へも行けるよ」 - 頭ん中
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.msng.info/archives/2015/04/hokuriku_shinkansen.php

3067ACUVE★:2015/04/13(月) 11:00:23
はてなブックマーク - Twitter、NTTデータを含む再販業者へのFirehose提供を8月までに打ち切りへ - ITmedia ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.itmedia.co.jp/news/articles/1504/13/news046.html
-----
NTTデータ……

3068ACUVE★:2015/04/13(月) 11:37:24
はてなブックマーク - 気付いていながら放置、あわや大惨事 山手線の支柱倒壊:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASH4D5GQKH4DUTIL017.html

3069ACUVE★:2015/04/13(月) 13:01:21
はてなブックマーク - ライトノベル作家を脱税容疑で告発 税扱う作品手がける:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASH48538QH48UTIL01J.html

3070ACUVE★:2015/04/13(月) 13:19:23
はてなブックマーク - [ポイ探] ポイント探検倶楽部:ポイント交換ルート検索、ポイント自動管理
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.poitan.net/

3071ACUVE★:2015/04/13(月) 13:28:37
TDK子会社、データテープ事業から撤退 | スラッシュドット・ジャパン ハードウェア
http://hardware.slashdot.jp/story/13/09/10/0433219/
-----
残念.

3072774さん:2015/04/13(月) 23:38:15
kernel 4.0が出たそうですが、個人的にはKernel 4.1でbtrfs raid6が安定することを期待しております。

3073ACUVE★:2015/04/14(火) 00:21:34
はてなブックマーク - どういう謎技術だよ! 「マインクラフト」で実際にプレイできちゃう「パックマン」を再現する猛者が登場 - ねとらぼ
http://b.hatena.ne.jp/entry/nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1504/13/news091.html

3074ACUVE★:2015/04/14(火) 00:22:19
はてなブックマーク - 色んなXSS | Nootropic.me-blog
http://b.hatena.ne.jp/entry/nootropic.me/blog/2015/02/16/%e8%89%b2%e3%82%93%e3%81%aaxss/

3075ACUVE★:2015/04/14(火) 10:09:35
はてなブックマーク - 東京五輪の競技 幕張メッセでの実施を検討 NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20150413/k10010047061000.html

3076ACUVE★:2015/04/14(火) 11:03:14
How to Hack a Car: Phreaked Out (Episode 2) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=3jstaBeXgAs
-----
車をクラッキング.

3077ACUVE★:2015/04/14(火) 12:27:17
輸送計画ICTソリューションSaaS TrueLine®|東芝 インダストリアルICTソリューション社
http://www.toshiba-sol.co.jp/industry/trueline/index_j.htm
-----
ヤバイ,楽しそう.

3078ACUVE★:2015/04/14(火) 13:17:39
常磐線特急から普通列車グリーン車へのシフト - デスクトップ鉄の雑記帳
http://d.hatena.ne.jp/desktoptetsu/20150414/1428971087
-----
JR東の大失策かな?

3079ACUVE★:2015/04/14(火) 13:32:38
盆回り - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ITfTTV_6zoQ

3080ACUVE★:2015/04/14(火) 23:38:26
はてなブックマーク - 本の虫: Ted Ts'oがEXT4で暗号化を実装
http://b.hatena.ne.jp/entry/cpplover.blogspot.com/2015/04/ted-tsoext4.html
-----
まあ,どの階層によって暗号化を実装するかによって思想が異なるからなぁー.
FSレベルによる実装は,メタデータの情報が漏洩するというのは>>3045-3047で申し上げた通り.ファイル名は漏れないようだけど.

3081ACUVE★:2015/04/14(火) 23:40:05
個人的にはbtrfsの暗号化に期待している.恐らくこいつの実装はファイルのパーミッションの情報も漏れないような実装になるはずだ.(完全な推定

3082ACUVE★:2015/04/14(火) 23:44:34
はてなブックマーク - 自民党 NHKとテレ朝の幹部を呼び聴取へ | 日テレNEWS24
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.news24.jp/articles/2015/04/14/04272980.html
-----
うーん.幹部を呼ぶというのは理解しかねる.

3083ACUVE★:2015/04/14(火) 23:45:02
はてなブックマーク - プーチンのおふざけ画像は違法、ロシア当局が警告 - WSJ
http://b.hatena.ne.jp/entry/jp.wsj.com/articles/SB12553795185919473670004580579613107787520

3084ACUVE★:2015/04/15(水) 00:10:08
はてなブックマーク - 高浜原発 再稼働認めない仮処分決定 NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20150414/k10010047951000.html
-----
悪魔の証明判決だ‐

3085ACUVE★:2015/04/15(水) 00:10:57
はてなブックマーク - meta name="referrer"は、HTTPS→HTTPでもリファラを出す新しい仕様 | 編集長ブログ―安田英久 | Web担当者Forum
http://b.hatena.ne.jp/entry/web-tan.forum.impressrd.jp/e/2015/04/14/19750
-----
セキュリティー気にする場合は絶対使わないほうが良い仕様だな.

3086ACUVE★:2015/04/15(水) 00:13:02
はてなブックマーク - iRobotが開発中のロボット芝刈機は、天文学者を怒らせている | TechCrunch Japan
http://b.hatena.ne.jp/entry/jp.techcrunch.com/2015/04/14/20150413irobot-is-working-on-a-robotic-mower-thats-angering-astronomers/

3087ACUVE★:2015/04/15(水) 00:16:41
Mozcのコードツリーからibus-mozcのソースが削除される予定に関して - いくやの斬鉄日記
http://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/0f4e19edb9686a4edd885a03996062a6
-----
ふぇぇ.辛い.

3088ACUVE★:2015/04/15(水) 00:30:13
観光ビッグデータを活用した観光振興/GPSを利用した観光行動の調査分析 | 観光地域づくり | 政策について | 観光庁
http://www.mlit.go.jp/kankocho/shisaku/kankochi/gps.html

3089774さん:2015/04/15(水) 20:16:10
はてなブックマーク - アシアナ機事故、広島空港欠航続く 人的ミスの可能性も:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASH4H3Q73H4HUTIL00Q.html

3090774さん:2015/04/15(水) 20:55:58
はてなブックマーク - 強い衝撃、パニックの機内「死ぬかと」 アシアナ機事故:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASH4G7HWQH4GPTIL04P.html

3091ACUVE★:2015/04/15(水) 22:46:56
【悲報】カードキャプターさくらのワンピースが発売が発売するも、試着画像がコレジャナイ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
http://himasoku.com/archives/51897496.html
-----
小学生に着させろよ.

3092ACUVE★:2015/04/15(水) 22:58:32
はてなブックマーク - ネイティブアドよ、死語になれ。 | Taichi Sugiura Weblog | CINRA, Inc. 杉浦太一のブログ
http://b.hatena.ne.jp/entry/taichisugiura.com/685

3093ACUVE★:2015/04/17(金) 00:11:43
はてなブックマーク - MS15-034で修正されたHTTP.sysの脆弱性 CVE-2015-1635についてまとめてみた。 - piyolog
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Kango/20150415/1429115441
-----
ヤバイのあがってんなー

3094ACUVE★:2015/04/17(金) 01:54:02
Linuxのプロセススケジューラ(Reading the Linux process scheduler)
http://www.slideshare.net/hirakutoyooka/toyooka-nlkb-20140628processschedv6?related=1

3095774さん:2015/04/17(金) 17:33:53
はてなブックマーク - IBM’s 700TB security threat database enters the cloud. Look to the heavens, hackers • The Register
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.theregister.co.uk/2015/04/16/ibm_700tb_security_threat_database_cloud_hackers/

3096774さん:2015/04/17(金) 17:54:44
林雄介さんはTwitterを使っています: "モンドセレクションはね、サンプルを送って中身が同じ品質で同じ量が入っているか、パケージがちゃんとついているか、嘘の成分表示じゃないか?という低いレベルをクリアできれば授賞。味は100点満点中、20点ぐらい。笑いますが、それすらクリアできないメーカーが多いからできた。"
https://twitter.com/yukehaya/status/587848634500132864
-----
ほんとなのかな

3097774さん:2015/04/17(金) 18:05:24
はてなブックマーク - 携帯GPS情報、本人通知せず捜査に活用 指針見直しへ:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASH4J4DG5H4JULFA00Z.html

3098774さん:2015/04/17(金) 18:08:53
徳丸 浩さんはTwitterを使っています: "キラキラメールアドレスという言葉があるのですね。やはり私のこれ → "><script>alert('and/**/1=1--')</script>"@ tokumaru\.org みたいなやつを指すのでしょうか ^^;"
https://twitter.com/ockeghem/status/588350167117471746

3099774さん:2015/04/17(金) 18:09:36
はてなブックマーク - Time-based SQL Injectionは意外に実用的だった | 徳丸浩の日記
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.tokumaru.org/2015/04/time-based-sql-injection.html

3100774さん:2015/04/17(金) 18:29:17
はてなブックマーク - ルネサス、「RL78」の処理性能を従来の3倍に向上できるCコンパイラを発表 | マイナビニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/news.mynavi.jp/news/2015/04/16/298/
-----
LLVM使ったのかな(想像

3101774さん:2015/04/17(金) 20:25:20
Hiroyasu KamoさんはTwitterを使っています: "日本で飛び級・飛び入学の導入が進まないのは、エリート育成が目的だと誤解されているのが大きいのだろう。実際は、レベルが低すぎて合わない授業という拷問をくらっている子供に、代替として高年齢集団に放り込まれる苦行を提示して、ましだと思うほうを選べという制度なのに。"
https://twitter.com/kamo_hiroyasu/status/589006589274693633

3102774さん:2015/04/17(金) 20:32:42
某社、C++でライブラリ書いていて、boost::numeric::ublas使っていた。

3103774さん:2015/04/17(金) 20:33:23
C++11でauto使えるようになったら、かなり書きやすくなっただろうな(妄想
メモリアクセスの最適化とかしたくなる。

3104774さん:2015/04/17(金) 20:33:45
ublas、いい感じにAVXとか使ってくれるのだろうか。

3105774さん:2015/04/17(金) 20:42:32
par2とかいう形式があるのか。rarのrr的な機能が欲しかったのだが、これを使えば実現できるな。
xfsやらntfsを使っている時に使おう。

3106774さん:2015/04/17(金) 20:43:16
Parchive - Wikipedia, the free encyclopedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Parchive
-----
これっぽい。

3107774さん:2015/04/17(金) 21:15:26
そういえば、どうしてWindowsはHTTPプロトコルスタックがKernelに含まれているのだろうか。

3108ACUVE★:2015/04/17(金) 22:48:40
はてなブックマーク - 「GNU Hurd 0.6」リリース | SourceForge.JP Magazine
http://b.hatena.ne.jp/entry/sourceforge.jp/magazine/15/04/18/070300

3109ACUVE★:2015/04/18(土) 11:35:05
商標速報botさんはTwitterを使っています: "[商願2013-41391] 商標:SEしぐさ / 出願人:富 士 通 株 式 会 社 / 出願日:2013年5月31日 / 区分:42(機械・装置若しくは器具又はこれらの機械等により構成される設備の設計ほか)"
https://twitter.com/trademark_bot/status/350595447699673089

3110ACUVE★:2015/04/18(土) 14:00:23
iiba玉造マスターさんはTwitterを使っています: "大阪の自動販売機、最安です。 http://t.co/zlF7XudCVv&quot;
https://twitter.com/anaheimcafe/status/588619399512227840

3111ACUVE★:2015/04/18(土) 14:01:57
はてなブックマーク - NHKが裁判で「完敗」 全国で受信料“不払い一揆”の恐れも - ライブドアニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/news.livedoor.com/article/detail/10020510/
-----
判決文持って来い。

3112ACUVE★:2015/04/18(土) 14:03:01
簡易裁判所か。最高裁まで行きそう。

3113ACUVE★:2015/04/18(土) 14:06:10
はてなブックマーク - NHK、本人に無断で受信契約か 11年間の支払い請求を棄却
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.huffingtonpost.jp/2015/04/16/nhk_n_7076174.html
-----
民事訴訟なんでなー。NHKの主張が単純に糞だっただけな気がしてきた。

3114ACUVE★:2015/04/18(土) 14:34:51
はてなブックマーク - スクール水着、中学生と開発 「肌の露出イヤ」の声反映:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASH4K4CJ6H4KULFA00Z.html

3115ACUVE★:2015/04/18(土) 14:35:04
はてなブックマーク - 携帯GPS、捜査に活用へ 本人に通知せず居場所特定 - 47NEWS(よんななニュース)
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.47news.jp/CN/201504/CN2015041701002067.html

3116ACUVE★:2015/04/18(土) 14:46:37
はてなブックマーク - 米空港検査官、男性の下半身触る X線検査機を悪用:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASH4K2F1CH4KUHBI00C.html

3117ACUVE★:2015/04/18(土) 14:46:48
はてなブックマーク - 原発作業員の緊急被ばく限度引き上げを NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20150417/k10010051971000.html

3118ACUVE★:2015/04/18(土) 14:48:57
はてなブックマーク - 牛を使わずに牛乳を生産しチーズを作ることに成功 - GIGAZINE
http://b.hatena.ne.jp/entry/gigazine.net/news/20150417-cow-milk-without-cow/

3119ACUVE★:2015/04/18(土) 14:49:11
はてなブックマーク - 秋葉原を変えてしまった戦犯一覧:哲学ニュースnwk
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4858235.html

3120ACUVE★:2015/04/18(土) 14:52:08
はてなブックマーク - 平均所得:地域間格差くっきり 安倍政権下で拡大 - 毎日新聞
http://b.hatena.ne.jp/entry/mainichi.jp/select/news/20150417k0000m040124000c.html

3121ACUVE★:2015/04/18(土) 14:56:08
はてなブックマーク - 曙ブレーキ、受注しすぎて減益 Xマスの残業代かさむ:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASH4J5QQWH4JULFA02M.html

3122ACUVE★:2015/04/18(土) 14:58:17
はてなブックマーク - 小学校教員、パチンコで借金し放浪 「自分は教員失格」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150416-00000010-asahi-soci

3123ACUVE★:2015/04/18(土) 14:59:01
はてなブックマーク - 就活生がGmailを使って落とされた話のソースを見ると、もっと酷かった - Hagex-day info
http://b.hatena.ne.jp/entry/hagex.hatenadiary.jp/entry/2015/04/16/113540

3124ACUVE★:2015/04/18(土) 17:57:36
録画を消して入れ替えていく.

3125ACUVE★:2015/04/18(土) 19:14:43
3TBのディスクが一つ空きました.

3126ACUVE★:2015/04/18(土) 19:23:00
世の中のシステムはとてもとても複雑で自分の理解できる範疇の外にあるなと.

3127ACUVE★:2015/04/18(土) 19:33:10
DiskとRAIDの知識: RAID10こそ最良のRAIDポリシー
http://www.hpc-technologies.co.jp/solution/storagetech-raid10.html
-----
業務用途ではRAID10が一番いいのは間違いない.一般家庭というのは極めて限定的な領域です.

3128ACUVE★:2015/04/18(土) 19:33:31
後19分で3TBのディスクが一つ使えるようになるぜ.

3129ACUVE★:2015/04/18(土) 19:36:56
適当にHDDに割り当てているアルファベットがZに到達してしまっていて,次に何を割り当てるのかで困る.
Rから割り当てているが,特に深い意味はない

3130ACUVE★:2015/04/18(土) 19:52:01
次,新しいPC買うにしてもSkylakeだな.

3131ACUVE★:2015/04/18(土) 20:16:29
目標としては,もう一個3TBのディスクを生み出すことだろうか.

3132ACUVE★:2015/04/19(日) 08:27:20
はてなブックマーク - SNSも盗聴対象/衆院法務委 畑野議員追及で判明
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-04-18/2015041814_01_1.html
-----
半信半疑

3133ACUVE★:2015/04/19(日) 08:58:21
はてなブックマーク - pixivの中国人、韓国人絵師
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20150418174214

3134ACUVE★:2015/04/19(日) 09:47:19
某銀行の人とプログラミングについて話していたのだが,あの処理は文末再帰で書けないと思うのだが……

3135ACUVE★:2015/04/19(日) 09:48:22
末尾再帰だわ.文末再帰とはなんだ.

3136ACUVE★:2015/04/19(日) 09:49:16
いや,書けるか……

3137ACUVE★:2015/04/19(日) 09:53:41
C++,理想が崇高すぎて,1秒Sleepするだけでも,

std::this_thread::sleep_for(std::chrono::seconds(1));

と書かないといけない.

3138774さん:2015/04/19(日) 17:29:47
ニコニコ大百科: 「悲しみの向こうへ」について語るスレ 61番目から30個の書き込み - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E6%82%B2%E3%81%97%E3%81%BF%E3%81%AE%E5%90%91%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%B8/61-#70

3139774さん:2015/04/19(日) 18:40:26
大事なのはコントラスト比であって、白飛びするか否かじゃないな〜とか。

3140774さん:2015/04/19(日) 19:17:32
TOKUNAGA HiroyukiさんはTwitterを使っています: "https://t.co/DFqgeD2y51 このLSTMの実験めちゃくちゃ面白いな。日本語でも5000文字あればほぼ表現できるから文字単位で予測した結果が一番よかったというあたり、ウェブページでぽろっと公開しちゃうのがもったいないぐらい。"
https://twitter.com/tkng/status/589731065847119872
-----
特に意味もなくメモ。

3141774さん:2015/04/19(日) 19:37:36
Linux 4.0では大きなBtrfsへの変更は入っていないようだが、RAID5/6のBugfixが入っているっぽい。早く使えるようにならないかなぁ;

3142774さん:2015/04/19(日) 20:29:52
はてなブックマーク - ワイモバイル、「無制限」謳い販売したWi-Fiルーターに、突如「3日間1GB制限」を掛けて炎上 – すまほん!!
http://b.hatena.ne.jp/entry/smhn.info/201504-ymobile-unlimited-305zt

3143774さん:2015/04/19(日) 20:52:05
Linux起動におけるUEFIとBIOSの違いがよくわからない。
2.2TB未満の場合は特に違いはないんじゃないか(仕様が正しく実装されていれば)

3144774さん:2015/04/19(日) 21:00:44
次、PC買うときは、512GBぐらいのSSD買ってきて、UEFI Bootで起動するようにしよっと。
あと、LUKSが2段組み合わさっているという糞構成なのでそれもなんとかしたい。

3145774さん:2015/04/19(日) 21:00:55
LVMは使わないので、なくす。

3146774さん:2015/04/19(日) 21:25:38
ロボット用Open Source Software
http://www.slideshare.net/takeoka1/opensourcesoftware-for-robot?next_slideshow=1

3147774さん:2015/04/19(日) 21:26:05
mrubyいろいろなところに乗るな。すごい。

3148774さん:2015/04/19(日) 21:28:49
CPUの高機能化低価格化に伴ってアセンブリでゴリゴリという案件は減っていくのだろうか。
それともIoTでも低価格化が必要なので、塩梅の関係で相変わらずアセンブリゴリゴリ案件になるのだろうか。

3149774さん:2015/04/19(日) 22:45:03
IEEE潰れろ。

3150774さん:2015/04/19(日) 22:45:13
消えてなくなれ

3151774さん:2015/04/19(日) 22:55:35
ノートPCをSSDに換装するほうがコスパ高そう。

3152774さん:2015/04/19(日) 23:01:23
Features Thus Far For The Linux 4.1 Kernel - Phoronix
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&amp;px=Linux-4.1-Features-Week-One
-----
俺が使う機能で更新なさそう。

3153774さん:2015/04/19(日) 23:05:04
マルチスレッドを生かさない、商用ソフトウェアは死ぬべき。

3154774さん:2015/04/19(日) 23:05:27
Photron、てめーのことだよ。

3155774さん:2015/04/19(日) 23:05:46
なんだこのクソソフトウェア。

3156774さん:2015/04/19(日) 23:06:37
別にPNG自体の圧縮が遅いのは構わんが、完全に他のCPUが空いているのが糞。

3157774さん:2015/04/19(日) 23:07:31
Windowsにしろ、Linuxにしろ、100箇所ぐらいと同時に通信するとソフトウェアがフリーズするのはなんとかならんのか。
まあ、OSの問題では無いのだろうが。

3158774さん:2015/04/19(日) 23:08:11
そもそも、メッセージループ内で重たい処理をさせようというのが根本的な間違えだろ。
io_service使え。

3159774さん:2015/04/19(日) 23:10:17
なんで、this_threadとかいうもんが存在しているんだ?他のスレッドをsleepさせたりget_idする予定でもあるのか????

3160774さん:2015/04/19(日) 23:26:29
安いUSB、インターネットよりも遅い。糞だ。

3161774さん:2015/04/19(日) 23:28:38
socketのread、どのタイミングでreadが帰るかが謎なんだよな。

3162774さん:2015/04/19(日) 23:29:54
その点、boost::asioはasync_read_untilとかがあって楽。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板