したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人の独り言4

1ACUVE★:2014/11/03(月) 11:02:06
前スレ:
管理人の独り言3 - 黒歴史集積所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/38153/1356424308/

2870ACUVE★:2015/04/05(日) 19:03:06
ext4,初期状態の1024倍までしかFS拡張できないと知って衝撃を受けた.

2871ACUVE★:2015/04/05(日) 19:03:25
はてなブックマーク - ext4 ファイルシステムのオーバーヘッドを厳密に理解する - とあるSIerの憂鬱
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/incarose86/20150301/1425231302
-----
を読んでる.

2872ACUVE★:2015/04/05(日) 19:04:26
ext4の構造について詳細に踏み込んで書いてある良い文献だ.

2873ACUVE★:2015/04/05(日) 19:06:30
業界の中の人的には,Dockerは何年後の技術なんだろうか(マイナスn年後という解答でも構いません)

2874ACUVE★:2015/04/05(日) 19:07:15
データセンターも超えて最適配置を考えてくれるそんな仕組みがあると非常に使いやすくなると思うんですよね.

2875ACUVE★:2015/04/05(日) 19:12:20
誰かこれのbtrfs,XFS版作ろう(自分でやれ

2876ACUVE★:2015/04/05(日) 19:12:42
>>2875の“これ”というのは>>2871のことです

2877ACUVE★:2015/04/05(日) 19:15:53
ext4 superblock多すぎるのでは……?

2878ACUVE★:2015/04/05(日) 19:17:11
btrfs 4箇所だけやで!

2879ACUVE★:2015/04/05(日) 19:27:51
>>2877には16TBでも25箇所と書かれているが,それって要するに新しいブロックグループが割り当てられるごとに25箇所も書き込みに行かないといけないということだろ?
ブロックグループは128MBだから,最近のHDDだと全力書き込み時に1秒に1回発生してヤバイ.

2880ACUVE★:2015/04/05(日) 19:32:59
よくよく考えたら2TBのHDDのバックアップ取るのに25GBのBlu-rayだと80枚必要なんだな.

2881ACUVE★:2015/04/05(日) 19:33:12
後,オーバーヘッドも発生するだろうから,困った.

2882ACUVE★:2015/04/05(日) 19:38:24
新しいFSに求められているものとは(btrfsに実装されているものは除く

2883ACUVE★:2015/04/05(日) 19:38:36
ZFSのFeatureFlagは適当に見ておくべきかも知れない.

2884ACUVE★:2015/04/05(日) 19:41:47
naota@就活?さんはTwitterを使っています: "ext4のblock allocationのオーバヘッドというか、どんだけ離れたとこにallocするかはFAST2015のchopper読むといいですね。ディスクの使用率とか空き領域の分布(フラグメントしてるか)は実はあんまり影響しない"
https://twitter.com/naota344/status/584597654950129664
-----
>>2871の記事を読んでいて思ったが,エクステントとかそこら辺の話がどっか行ってしまっているんだよなぁ.
実際は,更に他のメタデータ(データの配置によって可変なもの)が存在するためもっと使える容量は減る.
んで上のなおた氏の発言が生きてくる.

2885ACUVE★:2015/04/05(日) 19:42:41
今後求められていくのは,細かいチューニングではなく荒いチューニングなのかなと……

2886ACUVE★:2015/04/05(日) 20:07:40
Erasure code - Wikipedia, the free encyclopedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Erasure_code
-----
Ceph関連で出てきたので読んでる.

2887ACUVE★:2015/04/05(日) 20:12:07
Ceph/RADOS入門(1):分散ストレージCeph/RADOSとは? (1/2) - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1410/17/news003.html
-----
の最後の方.

2888ACUVE★:2015/04/05(日) 20:37:52
4Kも随分と安くなったなとか

2889ACUVE★:2015/04/05(日) 20:42:57
価格.com - Dell P2715Q [27インチ ブラック] 価格比較(お届け先地域:東京)
http://kakaku.com/item/K0000731395/
-----
比較的手の届きやすそうな価格(買うとは言っていない

2890ACUVE★:2015/04/05(日) 20:56:13
はてなブックマーク - 100万円超の自作PCで将棋の電王が世界一に挑戦
http://b.hatena.ne.jp/entry/weekly.ascii.jp/elem/000/000/203/203299/
-----
こんな感じで,余っているCPUリソースを売り出せる仕組みがあると世の中幸せになるかも知れない(かも知れない程度

2891ACUVE★:2015/04/05(日) 21:01:04
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお,データ焼きたいのにインターネット上にBlu-rayのデータ焼きの記事が上がってないぞ.

2892ACUVE★:2015/04/05(日) 21:29:46
変な物同士のトレードオフを考えると研究は捗るのかも知れない

2893ACUVE★:2015/04/05(日) 21:36:57
3Dは何年後に技術革新で復活するのだろうか.

2894ACUVE★:2015/04/05(日) 21:38:56
4Kとか8Kで3Dやれば,滅茶苦茶リアルだと思うんですがね.

2895ACUVE@Nexus★:2015/04/06(月) 06:24:11
Nexusはインターネットに繋がっていない状態で放置すると、めっちゃ重たくなる傾向があるように思われる

2896774さん:2015/04/06(月) 17:39:57
はてなブックマーク - 俺がSCSIだ -LIOのすすめ-
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.slideshare.net/fadis/scsi-lio
-----
USB Gadget APIすごい。Linuxで任意のUSB機器になりきれると。iSCSI使ってWiiUをiSCSI対応機器にしている。

2897ACUVE★:2015/04/06(月) 20:50:53
所詮,70分のWavが700MBぐらいなので,音楽って小さいなと思います.

2898ACUVE★:2015/04/06(月) 20:51:07
BD Drive届いたが,使いドコロが今の所無い.

2899ACUVE★:2015/04/06(月) 20:52:36
今時ちょこっとダウンロードすると70GBぐらい行くので辛い.

2900ACUVE★:2015/04/06(月) 20:54:34
3TBぐらいのHDDが本気で望まれる

2901ACUVE★:2015/04/07(火) 10:11:13
なんだかんだで5社ぐらい並行して進めているな,選考.

2902ACUVE★:2015/04/07(火) 10:43:18
なんか,今日英語を話す夢を見てしまった.外人は滅茶苦茶ペラペラに俺の分かる英語を話すのに,自分は全然話せないというねw

2903ACUVE★:2015/04/07(火) 10:43:41
夢なんだから,俺がわからない英語を話すわけがない(キリッ

2904ACUVE★:2015/04/07(火) 10:50:14
はてなブックマーク - 記者の眼 - 「携帯電話番号は個人情報に当たらない」、新経連に真意を聞いた:ITpro
http://b.hatena.ne.jp/entry/itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/040200235/

2905ACUVE★:2015/04/07(火) 11:56:48
初任給,ストレージ関連の費用に注ぎ込みたい.

2906ACUVE★:2015/04/07(火) 12:02:20
研究室のWeb鯖に鍵を追加しようとしたら,容量いっぱいで追加できない.
幾らかファイルを消してもUseが100%になるぞ.

2907ACUVE★:2015/04/07(火) 12:02:49
/ がいっぱいな時点でおかしいんだよ!!

2908ACUVE★:2015/04/07(火) 12:03:12
そもそも,なぜ / が8GBしかないのか.

2909ACUVE★:2015/04/07(火) 12:03:22
組み込みLinuxかな??

2910ACUVE★:2015/04/07(火) 12:05:07
組み込みLinuxならば,1GBもないか.

2911ACUVE★:2015/04/07(火) 12:09:51
rootで書けば,ext4のreserved space使えるじゃないということで,そういう風に書き込んだ(酷い

2912ACUVE★:2015/04/07(火) 12:58:15
ぐぬぬってなってる.

2913ACUVE★:2015/04/07(火) 13:02:03
もうT社良い気がしてきた.

2914ACUVE★:2015/04/07(火) 13:05:25
T社に行かないという意味において

2915ACUVE★:2015/04/07(火) 14:49:03
K3Bで普通に書き込めた.

2916ACUVE★:2015/04/07(火) 14:51:29
ls -l | tail -n +2 | awk '{print $9, $5, substr($9, 5, 4)}' | sort -k 3 -s | awk '{sum += $2;print $1, sum}'
とかやって,何枚まで焼くのか確かめている.

2917ACUVE★:2015/04/07(火) 14:53:18
>>2915
K3Bを利用してFedora 21においてBlu-ray DATA Diskが書き込めたという意味ね.

2918ACUVE★:2015/04/07(火) 14:57:52
現状でBlu-ray 72枚焼かないと写真の全データのバックアップが取れないというね.

2919ACUVE★:2015/04/07(火) 14:58:23
64GBのSDカードですら3枚近く必要なんだから当たり前だ.

2920ACUVE★:2015/04/07(火) 15:05:12
経済産業省が地域ごとの生活コストを比較できるExcelファイルを公開 | スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/story/15/04/05/1744216/

2921ACUVE★:2015/04/07(火) 15:13:18
書き込み失敗したんだがー

2922ACUVE★:2015/04/07(火) 15:41:04
40円ぐらい無駄にした(BD一枚分の値段)

2923ACUVE★:2015/04/07(火) 15:47:59
はいーるKitのUSBチップは腐っているな.さっさとバックアップ取ろう.

2924ACUVE★:2015/04/07(火) 16:13:00
はてなブックマーク - 日本劣化は避けられるか?「人口減少社会」の誤解と真のリスク ――松谷明彦・政策研究大学院大学名誉教授|シリーズ・日本のアジェンダ 崖っぷち「人口減少日本」の処方箋|ダイヤ
http://b.hatena.ne.jp/entry/diamond.jp/articles/-/69539

2925ACUVE★:2015/04/07(火) 16:23:38
はてなブックマーク - 地域の生活コスト「見える化」システムを作成しました。〜地域の暮らしやすさを貨幣価値で比較できます〜(METI/経済産業省)
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.meti.go.jp/press/2014/03/20150330002/20150330002.html

2926ACUVE★:2015/04/07(火) 16:27:40
はてなブックマーク - 地方衰退し過ぎてワロタwwwwwwwww:キニ速
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4356825.html

2927ACUVE★:2015/04/07(火) 16:29:22
はてなブックマーク - ASCII.jp:【格安データ通信SIM】4月から各社通信量増強 1000円で3GBが標準に|格安SIM&格安スマホの料金と最新動向まとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/ascii.jp/elem/000/000/996/996272/

2928ACUVE★:2015/04/07(火) 16:30:47
はてなブックマーク - 信州大学・山沢清人学長の入学式あいさつ全文:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASH455FQGH45UEHF004.html

2929ACUVE★:2015/04/07(火) 16:33:15
はてなブックマーク - 河本の実験室: 山手線リアルタイム混雑情報データで遊んでみよう
http://b.hatena.ne.jp/entry/kawalabo.blogspot.com/2015/04/blog-post.html
-----
JRは知らないけど,京王についてはそれぞれの車両の乗車人数を車両の重さで計っているっぽい.

2930ACUVE★:2015/04/07(火) 16:34:02
はてなブックマーク - 【重要】新入生の皆さんへ -入学式における個人情報の紛失と対応について(お詫び)-<br /> - 横浜国立大学
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.ynu.ac.jp/hus/koho/13416/detail.html

2931ACUVE★:2015/04/07(火) 16:36:57
はてなブックマーク - 50年前の東京の風景wwwwwwwwwwwwww
http://b.hatena.ne.jp/entry/alfalfalfa.com/archives/7875237.html

2932ACUVE★:2015/04/07(火) 16:37:16
はてなブックマーク - 東京新聞:ニセの歴史か 「江戸しぐさ」 史料の裏付けなし:特報(TOKYO Web)
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2015040602000135.html

2933ACUVE★:2015/04/07(火) 16:40:12
はてなブックマーク - 「Wikipediaをwikiって略すな」に敗北した我々の負けられない戦い「GitHubをGitって略すな」 - YAMDAS現更新履歴
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20150406/github

2934ACUVE★:2015/04/07(火) 16:43:52
はてなブックマーク - Lessの便利な使い方
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.daich.org/2015/04/06/less-tips/

2935ACUVE★:2015/04/07(火) 16:47:52
はてなブックマーク - 【余白が怖い】残業代ゼロ法案を図示するとこうなる(渡辺輝人) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/bylines.news.yahoo.co.jp/watanabeteruhito/20150406-00044582/

2936ACUVE★:2015/04/07(火) 16:49:02
はてなブックマーク - セキュリティが気になるならオンプレミスよりクラウドを選ぶべき | TechCrunch Japan
http://b.hatena.ne.jp/entry/jp.techcrunch.com/2015/04/06/20150404the-cloud-could-be-your-best-security-bet/

2937ACUVE★:2015/04/07(火) 16:50:20
はてなブックマーク - セキュリティが気になるならオンプレミスよりクラウドを選ぶべき | TechCrunch Japan
http://b.hatena.ne.jp/entry/jp.techcrunch.com/2015/04/06/20150404the-cloud-could-be-your-best-security-bet/

2938ACUVE★:2015/04/07(火) 17:01:34
はてなブックマーク - カナダ海岸で検出 福島第一原発のセシウムか NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20150407/k10010040711000.html

2939ACUVE★:2015/04/07(火) 17:36:07
実験したいけどなんか全ての物が俺を邪魔してくる.

2940ACUVE★:2015/04/07(火) 17:51:17
は? Blu-rayが容量超過とか言い始めたぞ.なんだこいつ.死ねよ.30MBの空きがあるとか言ってたじゃねーかよ

2941ACUVE★:2015/04/07(火) 17:51:29
あー.この世の中全員死ねばいいのに.

2942ACUVE★:2015/04/07(火) 17:52:13
既に100円をドブに捨てた.

2943ACUVE★:2015/04/07(火) 17:52:40
Blu-rayなんて買うんじゃなかった.

2944ACUVE★:2015/04/07(火) 17:54:11
まあ,超過は225.8MiBとか言っているから,250MiBぐらい25GBから余裕見とけということだな.
まあ,もうちょっと余裕見て,300MBぐらいにしよう.
結局24.7GBしか書き込めない糞規格だな.

2945ACUVE★:2015/04/07(火) 17:56:39
Ryou EzoeさんはTwitterを使っています: "初級者「C++全然わからんw」 中級者「C++全然わからんw」 上級者「C++全然わからんw」 標準化委員会「C++全然わからんw」 顧客「C++分かるよね?」 営業「もちろんです!... — 7本の互いに垂直な直線を引きたい。 http://t.co/Wo4yO1lruJ&quot;
https://twitter.com/EzoeRyou/status/585362467485777920
-----
C++自体は規格読めば分かるだろ.ただ,その規格の有効活用法(ベクトプラクティス)や規格の限界(ハック)については,誰もわからない模様.

2946ACUVE★:2015/04/07(火) 17:57:27
テンプレートメタプログラミングについては既に体系化されて完成しているように見える.
constexprについても,テンプレートメタプログラミングの制限を一部取り払っただけである.(スピードも上がったのだが)

2947ACUVE★:2015/04/07(火) 18:15:53
はてなブックマーク - キーパーソンインタビュー:「フクシマを描く善意が差別や偏見を助長したかも」 絵本作家の松本春野さん - 毎日新聞
http://b.hatena.ne.jp/entry/mainichi.jp/feature/interview/news/20150407mog00m040010000c.html

2948ACUVE★:2015/04/07(火) 22:47:14
昔見ていたサイトを探しているが,どういうサイト名だったかすら思い出せない.

2949ACUVE★:2015/04/07(火) 22:50:13
TNC│親子でモノづくり&オモチャ「おアソビ探偵団」
http://www.tnc.ne.jp/oasobi/index.html
-----
ここだ.一体何年前に見ていたのだろうか.

2950ACUVE★:2015/04/07(火) 22:55:19
ふと地球ゴマで思い出しました.

2951ACUVE★:2015/04/08(水) 10:31:14
はてなブックマーク - 武雄市・タブレット端末関連文書 隠ぺいの経緯(下) |政治ニュース|HUNTER(ハンター)|ニュースサイト
http://b.hatena.ne.jp/entry/hunter-investigate.jp/news/2015/04/post-671.html
-----
記事の内容は面白いのだが,
> 組織が悪いのではなく、下っ端役人の責任だと言いたいらしい。だが、…内部の確認ミスなどではなく、市役所ぐるみで隠ぺいに走った可能性さえある
については飛躍しすぎている印象.田舎の市役所は仕事が楽そうだ.

2952ACUVE★:2015/04/08(水) 21:19:53
Linuxで適性検査が受験できないT芝は糞.糞.糞.積極的にディスっていく.

2953ACUVE★:2015/04/08(水) 22:07:23
毎日Linux更新しているのに,今日だけで5000件以上更新があるぞ??????

2954ACUVE★:2015/04/08(水) 22:08:40
TohruさんはTwitterを使っています: "nspawn、コンテナの中からdmesgもbtrfsのsub listも見られてしまうのなんだかなぁ"
https://twitter.com/Hakuyume/status/585638414093045760
-----
そこまで仮想化する必要性があるのか?(反語ではない,純粋な疑問だ)

2955ACUVE★:2015/04/08(水) 22:09:52
単純なセキュリティーレイヤーを増やすだけという発想ならばRead出来るだけならば問題ないだろうと思う.
まあ,それならば,FS分離出来るだけでええやんという話になってしまうのだが.

2956ACUVE★:2015/04/08(水) 22:10:11
dockerはどうなんだろう(btrfsがrootのマシンを持っていない

2957ACUVE★:2015/04/08(水) 22:13:22
Fedora Server 22 Is Using The XFS File-System By Default - Phoronix
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&amp;px=Fedora-Server-22-XFS
-----
Fedora 22でサーバーについてはXFSがデフォルトに,Fedora 23か24でワークステーションはbtrfsがデフォルトにといった感じっぽい.

2958ACUVE★:2015/04/08(水) 22:13:49
自分自身,何やりたいのかが本当に謎.興味が全ての方向へ向きすぎている.

2959ACUVE★:2015/04/08(水) 22:15:19
別に就活で他人に迷惑かけても死ぬわけではないので,積極的に関わっていくことにした.
素の自分を見せて落ちたら,その会社は合わないということだ.俺取らなかった会社ざまあwwwとか思っていれば良い.
入ってもどうせ後悔するだけだろう.

2960ACUVE★:2015/04/08(水) 22:16:44
取り敢えず,総務省と某N社にメールを投げた.

2961ACUVE★:2015/04/08(水) 22:17:08
N社,第一希望でないのがバレバレである.

2962774さん:2015/04/08(水) 22:35:23
俺が最善だと思う行動を今後積極的に取っていきます.何度も決意したけれども,全然出来なかったこと.

2963ACUVE★:2015/04/08(水) 22:35:47
それが出来れば,代われるような気がする(当たり前です

2964ACUVE★:2015/04/08(水) 23:34:35
適当に,何枚目まで焼けば問題なくBlu-rayに焼けるか調べるソフトを書いたのだが,現状で74枚焼く必要があると出力された件.

2965ACUVE★:2015/04/08(水) 23:41:03
No.1
100-0001
----------
No.2
100-1079
----------
No.3
100-1858
----------
No.4
100-2576
----------
No.5
100-3286
----------
No.6
100-3960
----------
No.7
100-4807
----------
No.8
100-5482
----------
No.9
100-6292
----------
No.10
100-7076
----------
No.11
100-7827
----------
No.12
100-8504
----------
No.13
100-9151
----------
No.14
100-9935
----------
No.15
101-0695
----------
No.16
101-1456
----------
No.17
101-2234
----------
No.18
101-3014
----------
No.19
101-3823
----------
No.20
101-4626
----------
No.21
101-5442
----------
No.22
101-6252
----------
No.23
101-7011
----------
No.24
101-7783
----------
No.25
101-8554
----------
No.26
101-9322
----------
No.27
102-0098
----------
No.28
102-0858
----------
No.29
102-1665
----------
No.30
102-2467
----------
No.31
102-3269
----------
No.32
102-4037
----------
No.33
102-4802
----------
No.34
102-5626
----------
No.35
102-6464
----------
No.36
102-7270
----------
No.37
102-8114
----------
No.38
102-8915
----------
No.39
102-9708
----------
No.40
103-0368
----------
No.41
103-1152
----------
No.42
103-1844
----------
No.43
103-2634
----------
No.44
103-3383
----------
No.45
103-4143
----------
No.46
103-4899
----------
No.47
103-5658
----------
No.48
103-6455
----------
No.49
103-7240
----------
No.50
103-8033
----------
No.51
103-8810
----------
No.52
103-9590
----------
No.53
104-0383
----------
No.54
104-1174
----------
No.55
104-1972
----------
No.56
104-2763
----------
No.57
104-3553
----------
No.58
104-4318
----------
No.59
104-5059
----------
No.60
104-5815
----------
No.61
104-6599
----------
No.62
104-7360
----------
No.63
104-8129
----------
No.64
104-8888
----------
No.65
104-9652
----------
No.66
105-0417
----------
No.67
105-1210
----------
No.68
105-2005
----------
No.69
105-2800
----------
No.70
105-3607
----------
No.71
105-4412
----------
No.72
105-5191
----------
No.73
105-5917
----------
No.74
105-6680

2966ACUVE★:2015/04/08(水) 23:42:27
もうちょっと短く
No.1: 100-0001
No.2: 100-1079
No.3: 100-1858
No.4: 100-2576
No.5: 100-3286
No.6: 100-3960
No.7: 100-4807
No.8: 100-5482
No.9: 100-6292
No.10: 100-7076
No.11: 100-7827
No.12: 100-8504
No.13: 100-9151
No.14: 100-9935
No.15: 101-0695
No.16: 101-1456
No.17: 101-2234
No.18: 101-3014
No.19: 101-3823
No.20: 101-4626
No.21: 101-5442
No.22: 101-6252
No.23: 101-7011
No.24: 101-7783
No.25: 101-8554
No.26: 101-9322
No.27: 102-0098
No.28: 102-0858
No.29: 102-1665
No.30: 102-2467
No.31: 102-3269
No.32: 102-4037
No.33: 102-4802
No.34: 102-5626
No.35: 102-6464
No.36: 102-7270
No.37: 102-8114
No.38: 102-8915
No.39: 102-9708
No.40: 103-0368
No.41: 103-1152
No.42: 103-1844
No.43: 103-2634
No.44: 103-3383
No.45: 103-4143
No.46: 103-4899
No.47: 103-5658
No.48: 103-6455
No.49: 103-7240
No.50: 103-8033
No.51: 103-8810
No.52: 103-9590
No.53: 104-0383
No.54: 104-1174
No.55: 104-1972
No.56: 104-2763
No.57: 104-3553
No.58: 104-4318
No.59: 104-5059
No.60: 104-5815
No.61: 104-6599
No.62: 104-7360
No.63: 104-8129
No.64: 104-8888
No.65: 104-9652
No.66: 105-0417
No.67: 105-1210
No.68: 105-2005
No.69: 105-2800
No.70: 105-3607
No.71: 105-4412
No.72: 105-5191
No.73: 105-5917
No.74: 105-6680

2967ACUVE★:2015/04/09(木) 00:04:02
総務省のセキュリティー関連の人と話せる機会ができたら,根掘り葉掘り批判も交えつつ話したい.

2968ACUVE★:2015/04/09(木) 00:04:16
総務省|情報通信審議会|ドメイン名政策委員会
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/domain_name/
-----
ココらへんとか.

2969ACUVE★:2015/04/09(木) 00:06:33
IPAとか,NISC辺りとのつながりとか,経産省,警察庁内の情報セキュリティとの違いとか.




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板