したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人の独り言4

1ACUVE★:2014/11/03(月) 11:02:06
前スレ:
管理人の独り言3 - 黒歴史集積所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/38153/1356424308/

2113ACUVE★:2015/02/12(木) 15:03:42
はてなブックマーク - ブラック法案によろしく
http://b.hatena.ne.jp/entry/black-taisaku-bengodan.jp/burahou/

2114ACUVE★:2015/02/12(木) 15:04:27
残業代は正規賃金の100倍にして,払わなかったことが判明したら経営者死刑で良いんじゃないの?

2115ACUVE★:2015/02/12(木) 15:13:50
はてなブックマーク - Docker 1.5の変更点 | SOTA
http://b.hatena.ne.jp/entry/deeeet.com/writing/2015/02/11/docker-1_5/
-----
Read-Onlyにすれば,コンテナ残らなくなるのかね?

2116ACUVE★:2015/02/12(木) 18:15:23
はてなブックマーク - 「ふるさと納税」特典に「DMMマネー」 加賀市、寄付額の半額を還元 - ITmedia ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.itmedia.co.jp/news/articles/1502/12/news150.html
-----
最早,ふるさと関係無い

2117ACUVE★:2015/02/12(木) 21:08:53
はてなブックマーク - Dockerイメージ構築 実践テクニック
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.slideshare.net/Yuryu/docker-44586554

2118ACUVE★:2015/02/12(木) 21:23:48
はてなブックマーク - 警察は著作権の非親告罪化についてどう考えているのか - memorandum
http://b.hatena.ne.jp/entry/bn2islander.hatenablog.com/entry/2015/02/12/081049

2119ACUVE★:2015/02/12(木) 22:49:01
はてなブックマーク - 日本人人質:「日本政府に恥辱が目的」…IS機関誌 - 毎日新聞
http://b.hatena.ne.jp/entry/mainichi.jp/select/news/20150213k0000m030086000c.html
-----
始めから助けることは無理だったということだ.

2120ACUVE★:2015/02/12(木) 22:53:09
Keisuke KATSUKIさんはTwitterを使っています: "明日のクラウド小委の資料が届いた。権利者は外付けハードディスクに補償金を求める模様。"
https://twitter.com/kskktk/status/565820603836284928

2121ACUVE★:2015/02/12(木) 22:53:28
外付けハードディスク……? 内蔵ハードディスクとどう違うんですかね.

2122ACUVE★:2015/02/12(木) 23:21:23
メールアドレスが個人情報でない(キリッ と言っている自民党議員が居ます.

2123ACUVE★:2015/02/12(木) 23:32:31
はてなブックマーク - 同性カップル、渋谷に早くも転居 結婚相当証明書を歓迎:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASH2D63DQH2DUTIL03Z.html

2124ACUVE★:2015/02/13(金) 00:27:43
dockerでvolumeで見せるようにするファイル,
sudo chcon -Rt svirt_sandbox_file_t .
してやればSELinuxが有効でも問題なくなりますね.
これで,SELinuxを有効にしたまま,Docker使える.

2125ACUVE★:2015/02/13(金) 03:02:59
FAF - Summary
https://retrace.fedoraproject.org/faf/summary/
-----
Fedoraはよく落ちる(確信

2126ACUVE★:2015/02/13(金) 03:06:36
正直,今の所Kernelのバグは踏んだとこはなくて,落ちたことが印象に残っているのは,nautilusとGoogleChromeだけである.
他のソフトはほとんど落ちたとこがない.

2127ACUVE★:2015/02/13(金) 03:06:54
Gnome-Shell自体は最近は安定している印象.

2128ACUVE★:2015/02/13(金) 03:10:56
道化師さんはTwitterを使っています: "btrfsってデータロスト芸する為のファイルシステムでしょ? 知ってる!"
https://twitter.com/wraith13/status/565769991484489729
bokkoさんはTwitterを使っています: "btrfs実用化される未来って訪れるの?"
https://twitter.com/cubicdaiya/status/565770856169603072
-----
btrfsの扱いが酷い.こういうのを見ると,大学のサーバーで導入したのは間違いなんじゃないかと思えてくるwwwwww
ちゃんと,定期的にバックアップを取るようにしないとな……

2129あぼーん:あぼーん
あぼーん

2130ACUVE★:2015/02/13(金) 03:14:53
md5sumを取るコマンド,最近は
find -type f -print0 | sort -zt '\0' | xargs -0 md5sum | tee out.md5
で動かしている.

2131ACUVE★:2015/02/13(金) 03:16:31
単純なファイルのエラーチェックなので,md5でも大丈夫という考え.

2132ACUVE★:2015/02/13(金) 03:16:59
最初にmd5を使い始めてしまったので,他のハッシュに変える必要性も感じず,ズルズルと.
xxHASHが最近だったら良いんでしょうね.

2133ACUVE★:2015/02/13(金) 03:31:29
あー,xxHASHは最大でも64bitしかないのか…….流石に短すぎる気がするな……

2134ACUVE★:2015/02/13(金) 09:25:35
はてなブックマーク - Studying HTTP
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.eonet.ne.jp/~h-hash/
-----
HTML2対応マダー?

2135ACUVE★:2015/02/13(金) 09:39:18
福岡県行くと,DNSポイズニング仕掛けられるらしい.それも公的機関が.さすが修羅の国.

2136ACUVE★:2015/02/13(金) 12:04:26
はてなブックマーク - 閉店しない「閉店セール」学生が実態調査(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150213-00000002-nnn-soci

2137ACUVE★:2015/02/13(金) 12:33:37
茂木 和洋さんはTwitterを使っています: "10:25 / 椎名委員:提言として「全ての私的複製に利用される機器を対象とした (対価還元制度)創設」を。対価還元の「支払い義務者は複製機能を提供する事業者に」"
https://twitter.com/kzmogi/status/566045814628167680
茂木 和洋さんはTwitterを使っています: "10:29 / 華頂委員:「テレビ録画可能なHDD録画機・外付けHDD・テレビチューナー付PCを政令により補償金対象として指定すべきである」"
https://twitter.com/kzmogi/status/566046830769631232

2138ACUVE★:2015/02/13(金) 12:35:49
茂木 和洋さんはTwitterを使っています: "10:36 / 津田委員:椎名委員の発表で「ユーザーは自由かつ無許諾で」というが録画に関してはダビング10等で制約を受けている。また「複製機能全体」に対価還元を求めるのは非現実的ではないか。あまりにも高めの球すぎて非現実的では。"
https://twitter.com/kzmogi/status/566053153477386242

2139ACUVE★:2015/02/13(金) 12:36:08
どうも権利者団体は,一回のコピーでも規制したいみたいだよね.

2140ACUVE★:2015/02/13(金) 12:36:54
もう,テレビ放映をやめるか,途中までしか放映しないようにすればいいのに.

2141ACUVE★:2015/02/13(金) 12:38:39
茂木 和洋さんはTwitterを使っています: "椎名委員:MiAU さんは「ユーザーはお金を払って良いと思っている」ということを良く言われているが、そうしたことを実現するための制度としてポジティブに考えていただけないか。"
https://twitter.com/kzmogi/status/566055638636048384
-----
コピーしようがしまいが,俺らに金を払えと主張していて笑える

2142ACUVE★:2015/02/13(金) 12:40:36
茂木 和洋さんはTwitterを使っています: "河村委員:ダビング10が多いか少ないかは判断が分かれるが、孫コピーができず、メディアシフトもできず、ダビング10の機能を追加するために掛けられた仕組みを実装するためのコストを最終的に利用者が負担していると認識。"
https://twitter.com/kzmogi/status/566060804282138626
茂木 和洋さんはTwitterを使っています: "河村委員:そうした負担をしつつ、さらに補償金をという主張には全く同意することができない。補償金を求めるのであれば、DRM の解除という前提に立つ必要があると考える。"
https://twitter.com/kzmogi/status/566063279961698304

2143ACUVE★:2015/02/13(金) 13:01:16
Dockerつかう利点としてはセキュリティー向上もあるよなーとか思った.最低限のポートしかまず開放しないので,別サービスを展開することは難しい.
とは言え,ウェブサーバーを攻略されたら,DBにはアクセスできるので,拙いが.

2144ACUVE★:2015/02/13(金) 13:03:00
はてなブックマーク - (これでも)超高速! TPP著作権問題の経緯と展望 -INTERNET Watch
http://b.hatena.ne.jp/entry/internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20150213_688136.html

2145ACUVE★:2015/02/13(金) 13:57:36
Domain reseller, start business at our special price offer! Especially low price in chinese and hongkong doamin! --partner.eranet.com
http://partner.eranet.com/
-----
誰かが防弾レジストラとか言ってました

2146ACUVE★:2015/02/13(金) 14:19:44
はてなブックマーク - JNSA Bitcoin 勉強会 佐藤 20140602
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.slideshare.net/MasashiSatoJP/jnsa-bitcoin-20140602

2147ACUVE★:2015/02/13(金) 14:41:48
andromeda bot というものがあるらしいが,よく分からない.

2148ACUVE★:2015/02/13(金) 14:42:27
アンダーグラウンドで情報交換されるボットネット「Andromeda」、大規模改変の予定 | トレンドマイクロ セキュリティブログ
http://blog.trendmicro.co.jp/archives/7613

2149ACUVE★:2015/02/13(金) 21:33:05
人間の目は明らかに60fpsを見る能力があるので,60pのカメラが一般に普及して欲しい.

2150ACUVE★:2015/02/13(金) 22:33:16
文化庁 文化審議会 著作権分科会 著作物等の適切な保護と利用・流通に関する小委員会 第10回 (非公式議事録 - 予定地)
http://www.marumo.ne.jp/junk/culture_copyright_pud/2015_02_13_10th/log.html
-----
資料3が例のアレ

2151ACUVE★:2015/02/14(土) 14:25:54
キヤノンがCP+で1億2000万画素で読み出し9.5コマ/秒のCMOSセンサーを参考出品 - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2015/02/1200095cmos.html

2152ACUVE★:2015/02/14(土) 18:25:50
痛いニュース(ノ∀`) : 大分のコンビニ、「万引き」届けた小学生を犯人扱いして通報 - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1829091.html

2153ACUVE★:2015/02/14(土) 18:45:39
2015年度の自宅NAS環境
http://www.slideshare.net/MinazukiAkihiro/2015-44664978

2154ACUVE★:2015/02/14(土) 18:55:31
こういう環境組んでみたいですね.

2155ACUVE★:2015/02/14(土) 18:56:29
と,思ったが,NASのくせに,容量小さすぎないか?

2156ACUVE★:2015/02/14(土) 18:57:15
あと,この構成にするのならば,RAID10の方が良いのではとも思ってしまう.

2157ACUVE★:2015/02/14(土) 20:12:32
フォルダ内に2万ファイル近いファイルが入っている.ヤバイ.

2158ACUVE★:2015/02/15(日) 22:16:50
はてなブックマーク - なぜ「Cドライブ」なのか、知っていますか | あるある日記 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
http://b.hatena.ne.jp/entry/toyokeizai.net/articles/-/60689

2159ACUVE★:2015/02/15(日) 22:17:24
FDDからデータを抜かないとと思いつつはや何年

2160ACUVE★:2015/02/16(月) 00:44:39
Hiromitsu TakagiさんはTwitterを使っています: "このように、米国ではサイバーセキュリティとデータプライバシーが一体的に扱われる http://t.co/zslYH82KWL のに対し、方や日本国では、サイバーセキュリティの基本法にプライバシーの理念の欠片もなく、NISCの所掌事務にも関係しないのであります。"
https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/566943624055619584
-----
仮に行政官になれたらこの境界線攻めたいと思っている.

2161ACUVE★:2015/02/16(月) 01:52:21
【2ch】ニュー速クオリティ:ヘリウム少女の報道が全然ない理由wwwwwwwwwwwww
http://news4vip.livedoor.biz/archives/52072565.html
-----
敢えて,2chまとめを貼る

2162ACUVE★:2015/02/16(月) 01:53:03
結局回復してないということ(?) 全くおってないから分からんのだが.

2163ACUVE★:2015/02/16(月) 07:37:07
睡眠時間は5時間で十分説ある.

2164ACUVE★:2015/02/16(月) 19:40:40
はてなブックマーク - 国内メーカー技術の粋を凝縮した新生「VAIO Z」 〜28W CPU搭載。数々の部品を専用開発し打鍵音までチューニング - PC Watch
http://b.hatena.ne.jp/entry/pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150216_688307.html
-----
この性能は凄いと思う.

2165ACUVE★:2015/02/16(月) 20:17:50
はてなブックマーク - グラフでウソをつく方法――統計リテラシーのための基礎文献(松谷創一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/bylines.news.yahoo.co.jp/soichiromatsutani/20150216-00043032/

2166ACUVE★:2015/02/16(月) 21:56:25
働き始めたら,日本国内のフリーソフトウェア関連で寄附金控除可能な団体に寄付したいと考えているのだが,存在するのだろうか.

2167ACUVE★:2015/02/16(月) 22:02:23
税制控除受けれる団体ねーなー.Free Software Foundationに直接寄付できるようになってほしいもんだが.

2168ACUVE★:2015/02/16(月) 22:02:40
流石に,日本の税金を海外に横流しというのは厳しいだろうなー

2169ACUVE★:2015/02/16(月) 22:04:59
国境なき医師団にしてしまおうかw

2170ACUVE★:2015/02/16(月) 22:08:48
まあ,国境なき医師団に寄付するのも実質的には海外への税金の横流しの感は否めないのだがなぁ.
政府開発援助が減るのかも知れない(正直一人が寄付したところで誤差だろうが)

2171ACUVE★:2015/02/16(月) 22:30:27
はてなブックマーク - Real World Virtual DOM // Speaker Deck
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/speakerdeck.com/mizchi/real-world-virtual-dom

2172ACUVE★:2015/02/16(月) 22:55:27
waitを付けない,極めて行儀の悪いダウンロードスクリプトを書いた

2173ACUVE★:2015/02/16(月) 22:57:31
流石に行儀が悪すぎたのか途中でエラーしたので,0.5秒のウェイとを置いた.

2174ACUVE★:2015/02/16(月) 23:26:44
明日は,九時五十分に原宿なので,ゆっくり寝る.とは言え,今日はつかれた・

2175ACUVE★:2015/02/16(月) 23:36:32
GDP前期比プラス0.6%やでどやぁみたいな感じでNHK言っているが,4期分書いてみると,+1.6,-1.9,-0.4,+0.6なので,2013年10-12月比-0.1%なんだが.

2176ACUVE★:2015/02/16(月) 23:38:34
増税前の水準より僅かながらに下がっているか,ほぼ同等.
GDP上がった原因は円安の影響なんじゃないかと思っているが,円安になったのはもっと前から関係がないか.

2177ACUVE★:2015/02/16(月) 23:55:46
ハイレゾ関連,二重盲検法でテストした実験とかあるのかな?

2178ACUVE★:2015/02/17(火) 00:03:18
数日間動かしていたスクリプトが終わった

2179ACUVE★:2015/02/17(火) 20:08:58
はてなブックマーク - これ、本気で描けますよ:液晶ペンタブ業界に嵐を巻き起こす!?――「VAIO Z Canvas」を漫画家が速攻レビュー (1/5) - ITmedia PC USER
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1502/17/news056.html
-----
高いということで,決して買うことはありませんが,興味深くはある.

2180ACUVE★:2015/02/17(火) 21:34:37
駒込の東京チカラめしが数日ぐらい前になくなった.

2181ACUVE★:2015/02/17(火) 21:57:59
かなり耐震性の高い住宅が普及している為か,最近の地震だと進度5強とか観測しても特に被害がないな.
そろそろ,震度6弱以上を強い地震として定めても良いのではないかと思う.

2182ACUVE★:2015/02/17(火) 21:59:07
(NHKの放送での言葉の話)

2183ACUVE★:2015/02/17(火) 21:59:36
計測震度に合わせて,震度7より高い震度を制定してもいいと思うがね.

2184ACUVE★:2015/02/17(火) 22:10:31
ある方にIPv6の普及率を聞いたら,1%は超えているが10%は超えてないとの発言を得た.

2185ACUVE★:2015/02/17(火) 22:11:18
日本国内においては,現状ではIPv4アドレスが割り当てられないことがないからなぁ.(NATがある場合があるが)

2186ACUVE★:2015/02/17(火) 22:20:39
ある人曰く,データセンターのワンラックを借りるのに,初期費用10万円,月10万円とのこと.

2187ACUVE★:2015/02/17(火) 22:23:17
10Gbpsが一般家庭に普及して欲しいとか言っていたが,そもそもデータセンター間の接続が10Gbpsしかなかったでござる.

2188ACUVE★:2015/02/17(火) 22:31:05
はてなブックマーク - 所沢のエアコン住民投票には経営視点が欠如している | More Access! More Fun!
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.landerblue.co.jp/blog/?p=17767

2189ACUVE★:2015/02/17(火) 22:44:12
USB3.1は10Gbpsなのに,比較的安い.どうしてNICの10Gbpsは高いのか.

2190ACUVE★:2015/02/17(火) 23:53:50
飛び越し走査の撲滅を求める市民の会さんはTwitterを使っています: "Kindle4PCが日本語で出たのでAndroidのシミュレーター立ちあげなくていいのは素晴らしい(闇の意味"
https://twitter.com/rndomhack/status/567698137842597888

2191ACUVE★:2015/02/18(水) 00:04:16
茂木 和洋さんはTwitterを使っています: "なんだかなー。(人生の)ヒント、「性格の悪い大人にいきなりメールを送ると、晒されたりすることがあるのでやらない方が良い」とかかな。 http://t.co/ZH0T155Tr7"
https://twitter.com/kzmogi/status/567574212060012544
-----
糞ワロタ

2192ACUVE★:2015/02/18(水) 20:15:29
はてなブックマーク - 外れ馬券購入費は「経費」 最高裁、確定へ:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASH2L5PYJH2LUTIL033.html

2193ACUVE★:2015/02/18(水) 20:55:25
はてなブックマーク - News & Trend - 富士通が全社内システムをクラウドへ、ノウハウ武器に顧客を引き込む:ITpro
http://b.hatena.ne.jp/entry/itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/021700170/
-----
プライベートクラウド=使いやすいサーバー群

2194ACUVE★:2015/02/18(水) 20:57:13
ビッグネームは,自社サービス作るだけでニュースになるから面白いな.

2195ACUVE★:2015/02/18(水) 21:13:39
最近フォーマットしているHDDのフォーマットはXFSにしている.理由は特に無い.

2196ACUVE★:2015/02/18(水) 22:14:34
30TBぐらいのディスクが求められている.

2197ACUVE★:2015/02/18(水) 22:21:39
SMRのディスク,FSのブロックサイズと一致させればそれなりに使える子なんじゃないかと思っているのだが,どっかにベンチマークがないのだろうか.

2198ACUVE★:2015/02/18(水) 22:24:27
8TBのディスクが,37,584円かー.3TB 10,000円なので,かなり高いのだが,場所取らないのは大きいよなぁ.
10個買ってRAID6組む猛者が現れないだろうか.64TBなので割と小さい.

2199ACUVE★:2015/02/18(水) 23:11:05
さわやか3組のOP神ではないだろうか.

2200ACUVE★:2015/02/18(水) 23:12:12
YouTubeは本当に画質の劣化が著しい.廃れて欲しいが,無理だろう.

2201ACUVE★:2015/02/18(水) 23:15:04
500GBのデータぐらい一瞬でRead出来て欲しい.

2202ACUVE★:2015/02/18(水) 23:15:26
自分の望む世界は,1TBが数秒でコピーできて,10Gbpsの回線が一般的になっている世界です.

2203ACUVE★:2015/02/18(水) 23:18:26
【画像あり】「東京駅記念Suica」最終申込数、499万枚に 1年かけて発送 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
http://himasoku.com/archives/51888659.html
-----
ちょうどつかうためのSuicaが欲しかったので,2枚注文した.

2204ACUVE★:2015/02/18(水) 23:18:48
これで,Pasmoを解約できる.0円ぴったりにしないといけないのが面倒くさいw

2205ACUVE★:2015/02/19(木) 07:41:14
はてなブックマーク - ふるさと納税返礼は「ロケット」 東京・国分寺市:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASH2K43PTH2KUTIL01S.html

2206ACUVE★:2015/02/19(木) 07:42:22
はてなブックマーク - 「Angry Birds」開発元のRovioがちょっと辛いようですね(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20150218-00043136/

2207ACUVE★:2015/02/19(木) 07:42:42
はてなブックマーク - 50年前の東海道新幹線開業時の時刻表と今の時刻表を見比べる - デイリーポータルZ:@nifty
http://b.hatena.ne.jp/entry/portal.nifty.com/kiji/150218192793_1.htm

2208ACUVE★:2015/02/19(木) 07:46:48
はてなブックマーク - HDDのファームウェアに感染するマルウェアが登場、逃れる術はないことが判明 - GIGAZINE
http://b.hatena.ne.jp/entry/gigazine.net/news/20150218-hdd-firmware-malware/

2209ACUVE★:2015/02/19(木) 07:47:50
はてなブックマーク - ssig33.com - 2ch のアレ
http://b.hatena.ne.jp/entry/ssig33.com/text/2ch%20%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%ac

2210ACUVE★:2015/02/19(木) 07:48:29
はてなブックマーク - マイナンバー制度の法律正案 概要まとまる NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20150217/k10015509921000.html

2211ACUVE★:2015/02/19(木) 21:10:29
はてなブックマーク - JR記念スイカ499万枚、関係者複雑 売れるほど赤字?  :日本経済新聞
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkei.com/article/DGXLASDG18H5S_Y5A210C1CC1000/
-----
返品率が気になる.

2212ACUVE★:2015/02/19(木) 21:15:43
はてなブックマーク - クラウドを支えるこれからの暗号技術
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.slideshare.net/herumi/devsumi2015




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板