レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理人の独り言4
-
前スレ:
管理人の独り言3 - 黒歴史集積所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/38153/1356424308/
-
Windows XPに遭遇したwwwwwwwww
-
木次線 宍道行で同じ列車に乗っていた人に津山駅で出会ったぞ
-
その人は姫新線の姫路方面に乗っていく気がする
-
因美線津山発智頭行は席は満席です。帰省客と思われる人と学生が多数。
今日は終業式だったのだろうか。
-
因美線は廃線になりそうにないな
-
美馬坂本駅で学生がほとんど降りた
-
美作加茂じゃん
-
美作河井駅で学生一人と一般客一人が降りていった。学生はそのままスクールバスに乗り込みました。
一人のために運行するスクールバスとか凄いですわ。
-
智頭急行の普通列車、現在のところ自分含め乗客は3人である。
-
乗客増えず
-
ピンク色で染めたことで一部で有名な恋山形駅ですが、周辺住民と思われる男子高校生が降りていきました。
-
30両編成の列車がJR横須賀線を走行 その理由とは【動画】
http://www.huffingtonpost.jp/2014/12/25/train-of-30-cars_n_6379366.html
-----
30両編成ワロタ
-
明日井原線乗ろうと考えていて、いろいろと検索をしてみたのだが、本当に色々なことをしているな。企画人が非常に優秀と言わざるを得ない。
-
あぁ、でも普通に鉄道事業全体では赤字だな。上下分離すればそんなことはないようだが。
-
上下分離でトントンならば十分優秀。
-
明日泊まる場所をまだ決めていない。滅茶苦茶な旅行日程の決め方だ。
-
JR西日本がイオンモール岡山推しで面白い。ジャスコ行こを思い出す。
未だに田舎では大型ショッピングモール推しで行けるのだろうか。
-
本格的に駅スタンプを集め始めることにした
-
JR西日本関内で俺が降りるような駅ならばほぼ確実に存在しているようである
-
やはりクーポンを消費している時のインターネットは捗るな。
毎日かなり通信しても2GBを消費するのは難しいような気がしますね
-
地図を見るときはクーポンを使ったほうがいい(当たり前
-
江差線引き継ぐ第三セクターは、北海道新幹線と接続して函館駅までノンストップで駆け抜ける快速列車を運転したほうがいいと思う。
-
どっちが早いんだろう。流石に新幹線のほうが早いのかな。
-
仮に走らせるとしたら、名前は特快速で
-
楽天トラベルでホテルとった
-
久しぶりにiPodを利用しているが使いにくいな。
画面はもう少し大きい方が良い
あまりにも古すぎて、証明書が確認できなかったりしているので、そろそろ廃棄するべきなのかもしれない
-
益田駅で青春18きっぷを買っている若者がいたのだが、舞浜に行きたいそうだ
-
みどりの窓口でルート聞くなよwwwwwwwww
-
彼は明日中に東京にたどり着けるのだろうか…
-
山陰本線素晴らしい。海が見えるのがいい(最近山ばかりだったので
-
積極的にクーポンを消費している。1835MBも今月分のクーポンが残っている
-
今日は米子あたりに宿泊予定
-
今乗っている列車、快速を名乗っているが7割ぐらい各駅停車である
-
快速(笑)アクアライナー(笑)
-
快速アクアライナー(各駅停車)
-
インターネットを使うために毎回モバイルルーターの電源を入れるのが面倒くさい。もっと電池が持つやつを買ったほうがいいな。
-
明日の天気が良さそうでたいへん幸運である
-
書店に寄りたいと前々から思っているのだが、なかなかタイミングがつかめていない
-
木次線落石で運転見合わせワロタ。代行が走るらしいが乗り換えに間に合うだろうか。
-
運転再開見込日時:2014年12月28日 10時30分
だから問題ないか
-
三好行き9人乗ってる
-
備後落合の次の駅で一人乗ってきたのに驚いた。まだまだ廃線にはなりそうにないね。
-
ホテルに有線ランがあったのでルーター繋いでアクセスポイントにした
-
ホテルのコインランドリー、各階に最低一つにしろよ
-
七階建てで2つしかないとか糞すぎる
-
ホテルは10階建てでした。
-
三江線ガラガラかと思ったら、自分含め7人乗っていてワロタ
-
七人乗っているのがガラガラか否かについては意見が別れよう
-
16mm前後でf/1.8より明るいレンズってないかね
-
コミケか。雨の中大気お疲れ様です。
-
粕淵駅で2人程高校生が乗ってきた。初乗客である。
-
石見簗瀬でまた一人乗ってきました。三江線は安泰です!
-
乙原でまた一人乗ってきた。これは廃線にはできないわ。
-
がんばろう三江線ってなかなか意味分からない
-
石見川本で4in3out
-
in,out逆だ
-
堤防より三江線のほうが低いのワロタ
-
嵩上げしろよ
-
堤防の嵩上げ工事しているが頑なに動こうとしない三江線については鉄の門で閉鎖するようだ
-
バラストのバラストの部分から漏れるだろ
-
堤防の左右で高さが違いすぎる
-
ネット回線を逼迫するからP2Pファイル交換ソフト利用するなと書いてあるのだが、俺は自宅との通信で1MB/s回線つぶしているのは良いんですかね。
-
借りたカードリーダーが非常に糞っぽい。コピー途中にファイルハンドルが無効になるっぽい。瞬間的に電力足りてないんじゃないか?
-
明日から明後日にかけての天気予報が不安すぎる
-
大阪のキタで一晩過ごしたけれども、あの独特の繁華街の雰囲気には慣れそうもないな。午前五時に飲み直すとか言っている人らがいたのだが、頑張り過ぎであるように思う。
-
適当に昨日はユニバーサル・スタジオ・ジャパンの入り口まで行ったのだけれども、家族連れとカップルばかりだった。一人だったのは俺だけだったんだろうな。
とは言え、全く精神的に傷を負うようなことはなく、ただただ雰囲気の良さに感動していた。
あの雰囲気は夜だったからこそ出るのであり、昼間に行ってもあの雰囲気は出ないであろう。
-
ユニバーサルシティ駅を出てから、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの入り口までが非常に「俺の想像するアメリカ像」に近く、これが日本人のアメリカの繁華街のイメージなのかなと少し思っていた。
実際のところのニューヨークの繁華街ってどんな感じなんだろうね。午前五時から飲み直す人々もいるのだろうか
-
今日の午後の天気が悪すぎて、出雲大社で初詣が出来るのか疑問
-
大社駅も見るよー
-
急に帰ることなんかできないですよ
-
今日の日程、天気のせいで凍死する可能性が出てきた
-
琴浦さんで有名に少しだけなった気がする琴浦駅を快速鳥取ライナーは通過するようだ
-
琴浦駅なんて初めから存在しなかった。浦安駅みたい
-
出雲大社で死にそうになったら目の前にあるスタバに行けばいいや。今日は2時までやっているようだし
-
大阪でも雪降ってんなー
-
積もってはいない
-
岸辺駅付近で線路が白くなってきた
-
茨木駅あたりでは屋根の上とかに積もってますね
-
高槻で前の列車が遅れているからゆっくり移動しているとか、今後が思いやられる
-
列車遅延楽しいです
-
前の列車が乗客をさらっているのか、高槻から乗ってこない(12両目)
-
道南いさりび鉄道 - デスクトップ鉄の雑記帳
http://d.hatena.ne.jp/desktoptetsu/20141225/1419510763
-
はてなブックマーク - データえっせい: どの学習指導要領で育ったか
http://b.hatena.ne.jp/entry/tmaita77.blogspot.com/2015/01/blog-post.html
-
はてなブックマーク - 2015年のLinuxのコンテナ技術:新春特別企画|gihyo.jp … 技術評論社
http://b.hatena.ne.jp/entry/gihyo.jp/admin/column/newyear/2015/linux_container
-
はてなブックマーク - 【炎上】新年早々、東芝のTVでTポイント広告が消えない! - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/764720
-----
消せるが、一緒にアップデート情報も消えるよ!
-
はてなブックマーク - 永田とモーターカーさんはTwitterを使っています: "東芝REGZA問題か盛り上がってきているようでいいぞもっとやれ。Tポイント連携しないと、こんなポップアップがクソほど出てくるテレビ受
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/world9/status/550686870271557632
-----
写真の割には黄色が鮮やかだなと思ってしまう。本当にこんなに大きかったら、消せる消せないとか関係なく燃えるわ。
-
はてなブックマーク - 進化する自動改札機、世界初の遅延証明も! | 鉄道最前線 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://toyokeizai.net/articles/-/57097
-----
ICカードに遅延証明書が必要or必要でないを事前登録しておくことによって、発行される仕組みにするのかな。
-
はてなブックマーク - 高木浩光@自宅の日記 - 情報経済課は恥を知って解散せよ(パーソナルデータ保護法制の行方 その12)
http://b.hatena.ne.jp/entry/takagi-hiromitsu.jp/diary/20141227.html#p01
-
>>1234
笑ってしまった
-
はてなブックマーク - 東芝REGZA、Tポイントと連携しないと広告が表示され、連携するとテレビの操作情報がCCCに駄々漏れになる件|I believe in technology
http://b.hatena.ne.jp/entry/reynotch.blog.fc2.com/blog-entry-1003.html
-----
東芝のテレビは買うなということですね、わかります。
-
はてなブックマーク - 限界集落維持のコストは 国土交通省が検証へ NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20150102/k10014391591000.html
-----
微妙に異なりますが、酸ヶ湯までの除雪ってどこのお金でやっているのかが気になってます。
-
はてなブックマーク - 文部科学省 私たちの道徳 小学校5・6年 (54〜71ページ)PDF
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2014/12/01/1344900_4.pdf
-
はてなブックマーク - 京都の記録的大雪で神社仏閣の雪化粧画像が大量投稿 これは絵になる - ねとらぼ
http://b.hatena.ne.jp/entry/nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1501/03/news009.html
-
はてなブックマーク - 科学報道のダメ記事 of the year (2014) - 俺のソース
http://b.hatena.ne.jp/entry/oreno-source.hatenablog.com/entry/2015/01/03/152113
-
はてなブックマーク - 縦軸に目盛のないグラフ(インターネットもデータ分析も好きなぼくが、入社一年未満でWeb解析コンサルタントを辞めた理由) - 廿TT
http://b.hatena.ne.jp/entry/abrahamcow.hatenablog.com/entry/2015/01/03/105115
-
はてなブックマーク - 暮らし - 実在しない江戸しぐさが記載された道徳の教科書のPDFが波紋を広げる - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry.touch/togetter.com/li/766103
-
はてなブックマーク - 【旅行】格安航空券ゲットの方法を伝授 要監視3サイト - きりんの自由研究@Hatena Blog
http://b.hatena.ne.jp/entry/giraffyk1.hatenablog.com/entry/you-should-watch-3-web-for-budget-airticket
-
はてなブックマーク - 新幹線「のぞみ」パンタ逆に ミス、12日間気付かず:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2015010502000064.html
-
ゆゆゆは全員復活したのよくない。
-
61年ぶりの大雪で、京都の街が見たことない姿に。。 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2142024796395213201
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板