レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理人の独り言4
-
前スレ:
管理人の独り言3 - 黒歴史集積所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/38153/1356424308/
-
AS2501 The University of Tokyo - bgp.he.net
http://bgp.he.net/AS2501
-----
誰得情報を晒しておきますね.
-
接点を清掃してからまだ不具合出てない.
-
うーん.ルーター側の接点が汚れていたのが原因なんだろうか.
-
今日は新幹線で帰る.車内で読む本を適当に買わねば.4000円分の図書券を貰ったし.
-
普通に通信していれば一週間に1TB程度通信するのも珍しくない.
-
upowerdが8.7GiBもメモリを消費しているw
-
全然NexusのGPSがFixしなくてGoogleMapsがあまり使えない子になってしまっている
-
Wi2だと無料でN700の無線LANに繋げないらしく、非常に糞としか言いようがない感じ
-
現在、新幹線に乗って移動している。富士山は中腹部に雲がかかっていた
-
母親については、少しばかり反面教師にして生きていくべきだなぁとか思った
-
科学的素養が少しばかりかけている。ニセ科学大好きだからな。
-
※極端に書いているので、現実はそれほどでもないです
-
安息香酸と着色料でキレる子供が増えたとか言っていたので、適当に検索したところ、いい感じのサイトを見つけたのでので読んでみたところ、元の論文から改変されて流布されている&親の観測では変化があると評価しているが、教師や専門家が見た限りでは変化は見られないのでただの偽薬効果じゃね?的なことが書かれていた。
まあ、そのサイトが信頼できるのか問題があるが、反論があることは事実だ。
因みに見たサイトは以下のものだ。
http://www.foocom.net/fs/uneyama/2506/
-
一番大事なのは自分で論文を読んで理解することだ。とは言え、難しい。
ただ、それができなくてもインターネットで検索することは簡単に出来て、反対の論を語っている人がいることは簡単にわかる。それをせずに、盲目的に信じているあたりが、反面教師にするべきだろう。
自分自身を省みても思い当たる節があるので、今後気をつけていきたい。
-
今日はバリバリIIJのクーポンを消費していくよー
-
天神橋筋六丁目駅で降りられないトラップ
-
境界駅で降りられないとか、どんなシステムだwww
-
千里はただの住宅街でつまらない。まあ、今日回るところはこんなところばかりなので、たいへん良くない。あと、接続が良すぎて食事を摂るタイミングがない
-
新しく買った方のGPSロガー、20時間電池持つはずなのに15時間で息絶えたぞ。
-
昨日だけで101MBも通信してしまった
-
姫新線に乗りました。今日は鳥取まで向かいます
-
播磨新宮から佐用間が完全に小夜高校の学生輸送列車と化している。
まあ、乗っているだけ某路線と比較して圧倒的にましだ
-
姫新線の小佐用から先、自分を含め二人しか乗っていない
-
もうすぐ岡山
-
雪がなくて非常に残念だと言わざるを得ない
-
さてここからどれだけの人が乗ってくるのだろうか
-
流石に岡山入ったら各駅で乗ってくるな。林野は10人ぐらい乗ってきた
-
津山発新見行きにも意外に人が乗ってくる
-
まあ、乗ってこないほうが異常かwwwwwwwww
-
米子についたら鳥取と島根の両方に足を踏み入れたことになります。
これで訪れたことがない都道府県は和歌山と沖縄だけになる。
今乗っている山陰本線米子行きは非電化車両だな。
-
今日の晩ごはんは米子駅で食べる予定。宿は鳥取の見込み。
-
今日の晩ごはんは米子駅で食べる予定。宿は鳥取の見込み。
まもなく松江
-
松江でかなり人が乗ってきた
-
米子にいい飯屋がない
-
米子駅は本当に周りに何もない感じ
-
>>1120-1124関連で、 「メディア・バイアス―あやしい健康情報とニセ科学」をクリスマスプレゼント代わりに母親に送ってあげました。
これで多少なりとも科学的リテラシーが向上してくれるとありがたいのだが…
当然科学的リテラシーの高い人はこの本の内容も100%は信じない。しかし、他の糞みたいな主張よりは説得力が感じるはずであろう(まだ読んでないのだけれども)
-
Windows XPに遭遇したwwwwwwwww
-
木次線 宍道行で同じ列車に乗っていた人に津山駅で出会ったぞ
-
その人は姫新線の姫路方面に乗っていく気がする
-
因美線津山発智頭行は席は満席です。帰省客と思われる人と学生が多数。
今日は終業式だったのだろうか。
-
因美線は廃線になりそうにないな
-
美馬坂本駅で学生がほとんど降りた
-
美作加茂じゃん
-
美作河井駅で学生一人と一般客一人が降りていった。学生はそのままスクールバスに乗り込みました。
一人のために運行するスクールバスとか凄いですわ。
-
智頭急行の普通列車、現在のところ自分含め乗客は3人である。
-
乗客増えず
-
ピンク色で染めたことで一部で有名な恋山形駅ですが、周辺住民と思われる男子高校生が降りていきました。
-
30両編成の列車がJR横須賀線を走行 その理由とは【動画】
http://www.huffingtonpost.jp/2014/12/25/train-of-30-cars_n_6379366.html
-----
30両編成ワロタ
-
明日井原線乗ろうと考えていて、いろいろと検索をしてみたのだが、本当に色々なことをしているな。企画人が非常に優秀と言わざるを得ない。
-
あぁ、でも普通に鉄道事業全体では赤字だな。上下分離すればそんなことはないようだが。
-
上下分離でトントンならば十分優秀。
-
明日泊まる場所をまだ決めていない。滅茶苦茶な旅行日程の決め方だ。
-
JR西日本がイオンモール岡山推しで面白い。ジャスコ行こを思い出す。
未だに田舎では大型ショッピングモール推しで行けるのだろうか。
-
本格的に駅スタンプを集め始めることにした
-
JR西日本関内で俺が降りるような駅ならばほぼ確実に存在しているようである
-
やはりクーポンを消費している時のインターネットは捗るな。
毎日かなり通信しても2GBを消費するのは難しいような気がしますね
-
地図を見るときはクーポンを使ったほうがいい(当たり前
-
江差線引き継ぐ第三セクターは、北海道新幹線と接続して函館駅までノンストップで駆け抜ける快速列車を運転したほうがいいと思う。
-
どっちが早いんだろう。流石に新幹線のほうが早いのかな。
-
仮に走らせるとしたら、名前は特快速で
-
楽天トラベルでホテルとった
-
久しぶりにiPodを利用しているが使いにくいな。
画面はもう少し大きい方が良い
あまりにも古すぎて、証明書が確認できなかったりしているので、そろそろ廃棄するべきなのかもしれない
-
益田駅で青春18きっぷを買っている若者がいたのだが、舞浜に行きたいそうだ
-
みどりの窓口でルート聞くなよwwwwwwwww
-
彼は明日中に東京にたどり着けるのだろうか…
-
山陰本線素晴らしい。海が見えるのがいい(最近山ばかりだったので
-
積極的にクーポンを消費している。1835MBも今月分のクーポンが残っている
-
今日は米子あたりに宿泊予定
-
今乗っている列車、快速を名乗っているが7割ぐらい各駅停車である
-
快速(笑)アクアライナー(笑)
-
快速アクアライナー(各駅停車)
-
インターネットを使うために毎回モバイルルーターの電源を入れるのが面倒くさい。もっと電池が持つやつを買ったほうがいいな。
-
明日の天気が良さそうでたいへん幸運である
-
書店に寄りたいと前々から思っているのだが、なかなかタイミングがつかめていない
-
木次線落石で運転見合わせワロタ。代行が走るらしいが乗り換えに間に合うだろうか。
-
運転再開見込日時:2014年12月28日 10時30分
だから問題ないか
-
三好行き9人乗ってる
-
備後落合の次の駅で一人乗ってきたのに驚いた。まだまだ廃線にはなりそうにないね。
-
ホテルに有線ランがあったのでルーター繋いでアクセスポイントにした
-
ホテルのコインランドリー、各階に最低一つにしろよ
-
七階建てで2つしかないとか糞すぎる
-
ホテルは10階建てでした。
-
三江線ガラガラかと思ったら、自分含め7人乗っていてワロタ
-
七人乗っているのがガラガラか否かについては意見が別れよう
-
16mm前後でf/1.8より明るいレンズってないかね
-
コミケか。雨の中大気お疲れ様です。
-
粕淵駅で2人程高校生が乗ってきた。初乗客である。
-
石見簗瀬でまた一人乗ってきました。三江線は安泰です!
-
乙原でまた一人乗ってきた。これは廃線にはできないわ。
-
がんばろう三江線ってなかなか意味分からない
-
石見川本で4in3out
-
in,out逆だ
-
堤防より三江線のほうが低いのワロタ
-
嵩上げしろよ
-
堤防の嵩上げ工事しているが頑なに動こうとしない三江線については鉄の門で閉鎖するようだ
-
バラストのバラストの部分から漏れるだろ
-
堤防の左右で高さが違いすぎる
-
ネット回線を逼迫するからP2Pファイル交換ソフト利用するなと書いてあるのだが、俺は自宅との通信で1MB/s回線つぶしているのは良いんですかね。
-
借りたカードリーダーが非常に糞っぽい。コピー途中にファイルハンドルが無効になるっぽい。瞬間的に電力足りてないんじゃないか?
-
明日から明後日にかけての天気予報が不安すぎる
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板