レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理人の独り言3
-
前スレ:
管理人の独り言2 - 黒歴史集積所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38153/1307542890/
-
今回の台風での関東への被害は特になさそうだなぁ。時間帯的にアニメに大打撃になりそうだが。
-
はてなブックマーク - 朝日新聞デジタル:(4)短パン、トイレ掃除 六甲中学・高校 - 兵庫 - 地域
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/area/hyogo/articles/MTW20140109290630003.html
-----
上がると予想。(現在2user
-
【画像あり】四国最大の駅wwwwwwwwwwwwwwwwww:キニ速
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4203686.html
-----
松山市駅行ったばかりなのに、見ただけで分からなかった。記憶力の時定数が小さい。
ただ、他の駅は割と分かった。
-
>>9525
予想通り上がった
-
風と雨が本気出し始めた。
-
鷲羽山ハイランド行ってみたいね。
-
はてなブックマーク - 慶應義塾大学-塾生HP-【告示】学生団体の処分(10月9日)について
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.gakuji.keio.ac.jp/life/baiqui00000046jy.html
-
はてなブックマーク - 若者が草食化した本当の理由 - 統計学+ε: 米国留学・研究生活
http://b.hatena.ne.jp/entry/wofwof.blog60.fc2.com/blog-entry-646.html
-
はてなブックマーク - 「AV見ろと言われても」「タイミングと聞くだけでなえる」…“妊活”に苦悩する夫たちの“本音”(1/3ページ) - 産経ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.sankei.com/life/news/141014/lif1410140002-n1.html
-
>>9531
物価上がって仕送り減ったら、昔みたいにお金を散財したりの恋愛は出来ないよねという話。
昔が異常だっただけで、現状のほうが真の愛の形(要出典)というものが見えるんじゃないですかね。
自由恋愛を金なくやるということは不可能だというようなことが、この記事の主張だと思います。
自由恋愛を金なく行い、カップルが生まれることもあろうが、そんなことは滅多に無いよね。
-
今の時代の専業主婦を目指す女性の生存戦略上、お金のあるところに行くというのは最も妥当な選択であり世の中の全ての人が金がなくなったら、結婚しないという選択肢が一番適当なのは明らか。
-
とは言え、経済的理由は恋愛相手がいないという理由の一つにはなる(かもしれない)が、恋愛相手がいらないという理由にはならないか。
-
多くの人にとっては、いらないではなくて、ほしいとは思うけれどもそれほど優先度は高くないというのが実情なんだろうね。
と、ここまで書いて、極々一般的な既にごまんとやられているつまらない議論だなぁと思ってしまった。
-
なんか、少女漫画などの売上の増加が、理想的で盲目的な女子(男子)を生み出し、恋愛しなくなったという仮説を立てたくなった。
んで、少女漫画業界の売上を調べようと思ったが、すぐに統計を引ける程度の能力がないので困った。
-
Salesforceの地方自治体営業戦略が転換点、“臨時クラウド”脱却へ | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉:日経BPオールジャンルまとめ読みサイト
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20141014/419904/
-----
自治体向け、ワークスアプリケーションズみたいな感じで、50年単位で先がありそうなビジネスプラン。
-
個人的には外資系なのが残念だなぁと行った感じか。ワークスアプリケーションズはここらへん手を付けないのかなぁ。
-
DropboxのデータはDropbox上のサーバーでは暗号化されていない。
-
>>9540は>>9515からの情報です。
-
Dropboxの仕組みがわからないからなぁ。やはり使いたいとは思わない。
俺だったら、PC上でPCのみで保存されているパスワードを用いて暗号化後送信。Sync先では、暗号化されたデータを受信してPC上で復号。という設計にするのだがなぁ。
-
はてなブックマーク - ブラック企業大賞「ヤマダ電機」問題がマスコミで報道されない理由|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見
http://b.hatena.ne.jp/entry/lite-ra.com/2014/10/post-544.html
-
>>9541については、読み間違えていたわ。Dropboxの公式の情報源を信用するならばサーバー上でも暗号化されている。
ただ、 http://blog.segu.jp/2012/05/spideroak.html の情報では、データは異なるユーザー間でも共有されているという話もあるので、詳細は不明。
-
検索に関する欧州のプライバシー – 透明性レポート – Google
https://www.google.com/transparencyreport/removals/europeprivacy/
-
はてなブックマーク - 自殺者も発生か iPhone転売狂騒曲、500万台が中国に? (1/3) - ITmedia ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/14/news040.html
-
Copy writingさんはTwitterを使っています: "シチュエーション別、使った方がいいグラフ http://t.co/TcIi0iNNKx"
https://twitter.com/Copy__writing/status/521865738106068992
-
コンパイル時動画エンコーディング
-
韓国で「カカオトーク」の傍受が話題に | スラッシュドット・ジャパン YRO
http://yro.slashdot.jp/story/14/10/14/0442228/
-
うーん。頑張れば奨学金に一円も手を付けずに卒業も不可能じゃないな。
-
[Solved] How to translate Wireshark info into rtmpdump command? - Audio/video stream recording forums
http://stream-recorder.com/forum/solved-translate-wireshark-info-into-rtmpdump-command-t13867.html
-----
何故か半角英数字のみの投稿が禁止されているので適当に入力。
-
前々からダウンロードしたいと思っていたファイルがダウンロードできたので満足。
-
東大安田講堂を大改修 昔と姿変えずに「落ちない天井」 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO77113730W4A910C1000000/
-
テレビ番組で全く嘘の内容流すのやめてくれー><
-
台風の影響…北海道に突然の積雪 路面凍結も警戒へ
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000036709.html
-----
石北峠は本当に秘境なので、是非とも引きこもりたい場所の一つだ。
-
はてなブックマーク - 漢字の線に囲まれた部分だけを塗りつぶした画像で何の四字熟語か当てるスレ:キニ速
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4204798.html
-
Linkis.com - Share links and collect opinions
http://linkis.com/blueskywings.net/00UWO
-----
面白い。
-
山手線で信号トラブル3回 通勤ラッシュ2万人に影響
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000036757.html
-----
これは某国から攻撃を(ry
-
SSL 3.0に深刻な脆弱性「POODLE」見つかる Googleが対策を説明 - ITmedia エンタープライズ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1410/15/news054.html
-
YouTubeの最高音質&最高画質ダウンロードは色々と面倒くさいなぁ。
恐らく1080p以上の場合は動画はDASHが最高画質っぽい。
対して音声は1280x720の音声が最高音質っぽい(確証なし)。
-
音声については、ビットレートでものを言っているので、ただ単に再エンコードでビットレートが上がっているだけの可能性も否定できない。
-
とは言え、元の音声がDASHなはずがないので、やはり1280x720の音声が一番音質が良いのは間違いはないのか。
-
動画1+音声と動画2の2つのファイルを動画2+音声のmkvにするffmpegのコマンドが不明。
-
正直、YouTubeは画質が悪いので、普通にmp4で配布して欲しい(無理
-
ffmpeg Documentation
https://www.ffmpeg.org/ffmpeg.html#Stream-selection
-----
これにどのストリームが選ばれる順番は書かれているな。
恐らく、1280x720のmp4、1080pのDASHの順番で-i指定して、-c:a copy -c:v copyで問題ないっぽい。
-
まあ、逆でも問題ないが、念の為この順番で指定したほうがたいていのケースで良いような。変わらないような。
-
テレ朝ニュースのrtmpのパケットキャプチャ結果(http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000036757.html)
app: ex-ann-f/_definst_
swfUrl: http://news.tv-asahi.co.jp/swf/flPlayer.swf
tcUrl: rtmp://ex-ann-f.fmsod.stream.ne.jp/ex-ann-f/_definst_
pageUrl: http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000036757.html
play: mp4:000036757
-
テレ朝ニュース向けコマンド
rtmpdump -r 'rtmp://ex-ann-f.fmsod.stream.ne.jp/ex-ann-f/_definst_' -p 'http://news.tv-asahi.co.jp/' -a 'ex-ann-f/_definst_' -s 'http://news.tv-asahi.co.jp/swf/flPlayer.swf' -y '[play]' -o [outfile]
-
playのところは、flashvars.flvName = "mp4:000036757";とかソースに直書きされているので簡単に分かる。
全自動化も出来そうだが、まあやらない。
-
NHK向けコマンド
rtmpdump -r 'rtmp://flv.nhk.or.jp:1935/ondemand' -p 'http://www3.nhk.or.jp/' -a 'ondemand' -s 'http://www3.nhk.or.jp/news/playeer5.swf' -y '[play]' -o [outfile]
-
どうもNHKのplay部分については、ソース直書きというわけではなさそうだ。
mp4:flv/news/K10054258011_1410151856_1410151902
↑サンプル
-
>>9570
入力間違っていてワロタ。とは言え、これでもダウンロードできるので問題なし。
-
単純なコンテナとして見た時のmkvとmp4の違いがよくわからない。
-
mp4とmkv、どっちが優れたコンテナなの? | ログ速
http://www.logsoku.com/r/poverty/1326468096/
-
結局、このスレ読んでも違いはよくわからない。まあ、対応コーデックの差で語るしか無いよなぁ。
-
将来的に、Bフレーム以上に特殊な技術を用いるコーデックが出てきた時には、どっちも仕様を多少なりとも改定する必要性があるだろうし、オープンのmkvのほうが動きは速いのかも知れない。
とは言え、どっちも埋め込み方が違ってしまえば、違いは無いというのが正直なところなのかなぁ。
mkvのほうが一応汎用性は高いのかなぁ。
-
適当にウェブサイトを探っていると
> Iフレームが多いほど高画質、低圧縮率な動画ということになる。
と書かれているのだが、比較対象が同一ビットレートだったらそうでもないだろうと思ってしまう。
-
一応、後ろの方を読んだらそんなこともない的なことは書いてあった。
-
LivedoorReader終了撤回のお知らせらしい。良かった。
-
はてなブックマーク - 価格.comよりも安い商品が一発で見つかる「最安価格.com」 - GIGAZINE
http://b.hatena.ne.jp/entry/gigazine.net/news/20141015-saiyasu-kakaku-com/
-
はてなブックマーク - お金がなければ恋愛できない社会。 - シロクマの屑籠
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20141015/p1
-----
どれだけ未来に対して楽観的(馬鹿)になれるかという問題なのかなぁ?
一度根付いた価値観の転換は到底不可能であろう。
-
燃料を入れ忘れ、列車立ち往生 JR参宮線 :社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014101590205503.html
---
燃料を入れ忘れ、列車立ち往生 JR参宮線
15日午後2時40分ごろ、三重県伊勢市二見町のJR参宮線松下駅で、鳥羽発伊勢市行き上り普通列車(2両、乗客10人)が、燃料切れで動かなくなった。この列車はディーゼル車で、前日、燃料の軽油を補給し忘れたのが原因。JR東海の係員が急きょ、車で約10キロ離れた車両基地から軽油を運んで給油した。
運転再開までに約2時間かかり、上下計9本が一部区間運休、約230人に影響した。
JR東海によると、この列車は14日午前5時45分ごろ、紀勢線新宮駅で停車。車両点検する間、同社が、駅を管轄するJR西日本和歌山支社に燃料の補給を依頼していたが、失念していた。一般的に給油は駅の担当者の責任で、運転士は燃料の確認をせず、運転席に給油計もないという。
台風19号の通過に伴い、JR西日本では13日、全線を運休するなど管内のダイヤが大幅に乱れた。和歌山支社の担当者は「14日は臨時的な作業が多かった」と説明する一方、「台風を言い訳にはできません。乗客にご迷惑をおかけして申し訳ありません」と陳謝した。
(中日新聞)
-
はてなブックマーク - セブンイレブン敗訴確定=加盟店の値下げ妨害―最高裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141015-00000119-jij-soci
-
ネット依存チェック|ネット依存治療の専門病院 大石クリニック
http://www.ohishi-clinic.or.jp/net_check.html
-
認証付き暗号 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E4%BB%98%E3%81%8D%E6%9A%97%E5%8F%B7
-----
こんなのあるのか。(英語版のほうが詳しい)
-
インテル、切手サイズの無線搭載コンピュータ「Edison」を25日発売 : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/41371300.html
-
プライバシーフリーク・カフェ特別編@越後湯沢 (スライド付き) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=DxDEVv4tqaU
-
はてなブックマーク - 国策企業ジャパンディスプレイが上場から一度も公開価格に戻らない華麗なドリブルから豪快に2ゴール目の業績下方修正きめて株主の顔面サムライブルー : 市況かぶ全力2階建
http://b.hatena.ne.jp/entry/kabumatome.doorblog.jp/archives/65808916.html
-
若者が草食化してお金がないので恋愛が出来ないというのは本当か - orangestarの日記
http://d.hatena.ne.jp/orangestar/20141016/1413414952
-----
是非とも、自由恋愛による結婚とお見合いによる結婚の比率の時系列データを見てみたくなる。
ココらへんの議論が正しければ、経済成長と強い相関性があるように思われるのだが。
-
はてなブックマーク - 超便利!毛先が広がった歯ブラシを「新品」のように戻す方法 | 旅メディア
http://b.hatena.ne.jp/entry/media.tabipedia.net/3780/
-
Google Nexus 6が(本当に)登場、5.9型 2560×1440有機EL画面と3220mAh大容量バッテリー - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2014/10/15/google-nexus-6-2560-1440-el-3220mah/
-----
片手で利用できるならばほしいなと思いますが、そうじゃないならば遠慮したい。Nexus7(2012)を考えると、片手で利用するなんて到底不可能だと思うが。
-
あの時買ったNexus7が格安すぎて、他の端末を買おうと思わない。
-
Nexus7と性能とかを比較すると、3万円切ったら考える感じ。
-
iPhone6Plusよりも画面が大きいので、間違いなく買わないだろうなぁ。何故Nexus5を続けないのか。
-
はてなブックマーク - KDDIが“入り口のない”新ポータル構想「Syn.」を発表――13サービスと提携し共通メニューを搭載 - TechCrunch
http://b.hatena.ne.jp/entry/jp.techcrunch.com/2014/10/16/jp20141016kddi-syn/
-----
使いたくないサービスですね(にっこり
-
はてなブックマーク - 太陽光発電の買い取り価格 大幅引き下げか NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20141016/k10015435281000.html
-
はてなブックマーク - 年金給付、物価下落でも減額 抑制策15年度導入へ :日本経済新聞
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H1V_V11C14A0MM8000/
-
インテルが小型マイコン「Edison」を発売へ | スラッシュドット・ジャパン ハードウェア
http://hardware.slashdot.jp/story/14/10/16/042244/
-
はてなブックマーク - 昼寝、あなどるなかれ 集中力アップに教育現場が注目:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASGBC5QKQGBCTIPE01T.html
-
はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 今後60日で人類とエボラの勝敗が決まる…「失敗すれば人類は敗北」国連幹部が声明 - ライブドアブログ
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1813894.html
-
はてなブックマーク - 御嶽山 ことしの捜索を中止に NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20141016/k10015458411000.html
-
はてなブックマーク - 【とんだ災難】重体の女性にAEDを取り付けようと服を切る→痴漢扱いで事情聴取 - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/732765
-
はてなブックマーク - 社会学者が合唱コンクールについてつぶやいたら炎上したので。 - 烏は歌う
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/wander1985/20141015/1413387294
-
はてなブックマーク - 今度は「JKコミュ」 個室で女子高生の体臭嗅がせる 容疑の経営者ら逮捕・警視庁 - 産経ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.sankei.com/affairs/news/141016/afr1410160020-n1.html
-
ヤマノススメで、「霧ヶ峰?エアコンじゃないの?」と言っていたのだが、こういうので商標を持っているところに連絡とか入れたりしているのだろうか。
-
個人的な意見として、アニメ専用のコーデックが存在しても良いと思っている。
-
放送波に載せることは出来ないが、一部の人々には受けると思うのだが。
-
動画作成入門 AVI・OGM・MKV - faireal.net
http://www.faireal.net/articles/7/04/#d30824
MP3・Vorbis・AAC―動画音声の話
http://www.faireal.net/dat/d3/d30917.xml
-
「GNOME 3.14」が公開、Waylandサポートを強化「日常で利用できるレベルに」 | SourceForge.JP Magazine
http://sourceforge.jp/magazine/14/09/26/065400
-----
Ubuntuみたいに大々的ではなく、少しずつ静かにタブレット対応を進めているような感じですねぇ。それでいて、デスクトップでも使えるUI。
将来的にどうなっていくかわかりませんが、個人的には一番理想的なUIだと思います。とは言え、自分自身はデスクトップを一番使うので、デスクトップ重視でお願いしたいです。
-
GNOMEとしては、時期3.16にてWayland対応をほぼ完了するらしいね。とは言え、どの程度自分自身に利益があるのか不明。
動作が早くなるとかフォントが綺麗になるとかならば良いのだが。
-
Cleaning - ktkr3d
http://ktkr3d.github.io/blog/2013/12/29/cleaning/
-----
単純だけど割と使える。
-
やまもといちろうさんはTwitterを使っています: "はよ RT @nilnil26: 「…中国企業のファーウェイの製品など、リスクのある電子機器を日本の官公庁で使用しているか…官房長官は調査を行う旨の答弁をしているが、その調査の現状について伺いたい」会議録はよ / [PDF]第187回 http://t.co/PR8XkIwOSk"
https://twitter.com/kirik/status/522760715833454592
-
はてなブックマーク - 低収入でも子供を産み、育てられる「発想の転換」 : J-CAST会社ウォッチ
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.j-cast.com/kaisha/2014/10/16218490.html
-
特定都区市内着の乗車券の運行不能払い戻し - デスクトップ鉄の雑記帳
http://d.hatena.ne.jp/desktoptetsu/20141017/1413543786
-
漏洩が問題なのではない、名寄せが問題なのである―第3回プライバシーフリークカフェ(前編) (1/7):テクノロジーでビジネスを加速するための実践Webメディア EnterpriseZine (EZ)
http://enterprisezine.jp/iti/detail/6239
-
はてなブックマーク - エボラ熱、3次感染の疑い スペイン神父ら4人、感染か:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASGBK1R6XGBKUHBI001.html
-
MDR-Z7 | ヘッドホン | ソニー
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-Z7/
-----
友人に、ヘッドフォンだと音質の違い分かるよと言われたので、欲しいなぁとか思います。高すぎですが。
-
はてなブックマーク - 5th Order Rainbow Discovery Image - OPOD
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.atoptics.co.uk/fz1063.htm
-
vim-watchdogsで快適なシンタックスチェック - Blank File
http://h-miyako.hatenablog.com/entry/2014/10/18/031830
-
はてなブックマーク - 消費税10%先送りは少子化対策「困難に」 麻生財務相:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASGBK4H8MGBKULFA00R.html
-----
既に色々なところで言われていることをここに書くと、今急に出生率が上がったとしても20年間は労働人口はへる続けるばかりだということだ。
社会保障財源を半分にして、少子化対策に振り向けるぐらいのことを行わないとダメだよ。
-
groonga/groonga
https://github.com/groonga/groonga
-
Bluetoothのヘッドフォンって、結局一回再エンコードしているから音質悪くなっているんだよなぁ。何bpsぐらいなんだか。
-
はてなブックマーク - 匿名リークサイト:12月に設立、公益目的の報道に活用 - 毎日新聞
http://b.hatena.ne.jp/entry/mainichi.jp/select/news/20141018k0000m040057000c.html
-----
WikiLeaksとの違いが分からん。こっちのほうは、国よりも小さい単位向けということかな。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板